←戻る
【プチシリアスガチCP】汝は神憑きなりや?学園 [102番地]
~3月29日22時20分開始/リアルタイム昼8夜4/RP=勝負/初心者可(フォロー無、CO不可)、腐発言有/詳細は中で~
役割希望制リアルタイム制 (昼: 8 分 / 夜: 4 分)[8:4]初日の夜はへむへむへむへむは GMユーザ名必須自動で枠線裏の配役を公開する超・闇鍋モード
1 2 3
icon 非リア充
 (dummy_boy)
[生徒]
(死亡)
icon 善法寺伊作
 (うにうにぱにっく)
[曲者]
(死亡)
icon 綾部喜八郎
 (菖蒲)
[妖狐]
(死亡)
icon 不破雷
 (✿)
[生徒]
(生存中)
icon 尾浜勘右衛門
 (くろうさぎ)
[教師]
(死亡)
icon 伊賀崎孫兵
 (笹の葉)
[生徒]
(死亡)
icon 竹谷八左ヱ門
 (`・ω・´)
[保健委員]
(生存中)
学園作成:2014/03/28 (Fri) 21:11:50
GM GM さんが登録情報を変更しました。
生徒の名前:GM → 非リア充
アイコン:No. 0 (へむへむ) → No. 163 (海坊主)
非リア充 ひらりはらりと花弁舞い散る
桜の陰に神が来る
十に一度の祭の季節
花に紛れて降りてくる
陽気で明るい山の神々
愉快に笑って降りてくる
祭のついでに次代の神を
捜しだそうと降りてくる

実りを謳え
春を歓べ
我らが神が参られた
非リア充 あらすじ
大きな大きな山の麓にあるその村では十年に一度大きな祭がある。
村を護り、実りと加護を与えてくれる山神が里に降りて人と触れ合うのだ。
その期間中は呑めや歌えの大騒ぎ!

その中でも最も皆が盛り上がるのが『神憑き』という催しだ。

それに参加する者は祭の少し前にくじで決まり『神憑き』が始まるとその中の数名に神が憑く。
神は参加者のうち、己の気に入った者を攫ってしまう。
しかし、参加者が神が憑いている者の額を三度つつくと神はその体から出ていく。

それを繰り返し、神憑きがいなくなったら参加者の勝ち。
攫われた者達も村でそのまま過ごすことができる。
逆に神憑きと参加者の数が同じかそれ以下になったら神の勝ち。
攫われた者達は神と共に山へと向かい、いずれ神となる。

ご加護を下さる陽気な神を村の誰もが慕っていた。
この催しも時には神が勝つことはあれどそれでも長い時が経てば攫われた者は神となり、
村に遊びに来てくれる。

しかし、しかしだ。
今年はどうにも運が無かった。
くじで選ばれた者達は、皆総じて夫婦やら恋人やらやら、離れることが辛い者ばかり…
もしものことを考えてさめざめ泣いて彼らは決意した。

攫われど 戻るのならば 勝てばよい

今年の祭はどうにもこうにも……
いつも以上に盛り上がりそうである。
非リア充 ≪勝負レベルカスタマイズ≫
生徒騙り : NG
曲者戦略以外のCO及び投了 : NG
穴丑の仕事放棄 : NG
狐の生徒側加担 : NG
役職の結果嘘報告・黙秘 : NG
恋人PP : NG
非リア充 注:この学園に入れる人に制限はありません。
  が、年齢を設定する際は『十歳以上』でお願いします。(つまりカメ子ちゃんも十歳以上)

処刑:憑いてそうだから、つんつんつんっってするね!
襲撃:神候補発見!!ちみは攫うと、今決めた!
狐溶け:まだ子狐なのでお酒を飲んだらふわ~ってなっちゃうのです…
突然死:キャーごめん!!決めらんないからちょっと村の周り一周してくるわ!!

※枠線裏は櫓の上です。その真下で『神憑き』が行われています。
非リア充 生徒陣営=リア充村人。やばい、攫われたらマイハニー(ダーリン)と会えなくなるよ、勝たなきゃ!
保健委員:御神酒係
 気になった人の杯にお神酒を注ぐ。
 すると神の杯には桜の花びらが必ず飛び込んできます。
 それで見極めて、つんつんしましょう。
作法委員:遠眼鏡係
 櫓の上に行ったつついた人を見ると神の力が少しだけ残っている人が分かる遠眼鏡を渡された人。
 神の力が残っていると、その人の首の周りに桜の花びらが舞う。
教師:鏡係
 攫われたくない相手に鏡を貸すことができる。
 その鏡を持つものには神の力が作用しない。=攫われない
共有者:大あたり
 くじを引いた時、紙に赤い丸が描いてあった二人。
 この二人には憑いてはいけないという決まりがあるので、大抵進行役を務める。
埋毒者:大はずれ
 くじを引いた時、神に黒い丸が描いてあった人。
 この人が攫われる時は神憑きを一人、つつかれる時は残っている人から一人追加でつつく決まりになっている。
非リア充 生徒陣営=リア充村人。やばい、攫われたらマイハニー(ダーリン)と会えなくなるよ、勝たなきゃ!
保健委員:御神酒係
 気になった人の杯にお神酒を注ぐ。
 すると神の杯には桜の花びらが必ず飛び込んできます。
 それで見極めて、つんつんしましょう。
作法委員:遠眼鏡係
 櫓の上に行ったつついた人を見ると神の力が少しだけ残っている人が分かる遠眼鏡を渡された人。
 神の力が残っていると、その人の首の周りに桜の花びらが舞う。
教師:鏡係
 攫われたくない相手に鏡を貸すことができる。
 その鏡を持つものには神の力が作用しない。=攫われない
共有者:大あたり
 くじを引いた時、紙に赤い丸が描いてあった二人。
 この二人には憑いてはいけないという決まりがあるので、大抵進行役を務める。
埋毒者:大はずれ
 くじを引いた時、神に黒い丸が描いてあった人。
 この人が攫われる時は神憑きを一人、つつかれる時は残っている人から一人追加でつつく決まりになっている。


曲者陣営
曲者:神憑き
 神が一等気に入った者は神に憑かれ、村人が勝たない限り攫われることが決まっている。
 いずれ神になるにふさわしい者を選んで攫いましょう。
 (夜「のみ」神でRPです。神憑きCOをした場合のみ昼間でもRP可能です。
  枠線裏では神はもういません。「やられちまったわー」とか言って他の村人と酒飲んでます。
  =枠線裏に行ったら憑くことはできません)
穴丑:神(見習い)憑き
 ちょうど十年前、神に攫われた母が己の子供に一目逢いたい一心で勝手に降りてきてしまいました。
 まだ力が弱いので、結びつきの強い己の子にしか憑けません。
 後で神からお咎めを受けにくくするためにと神のお手伝いをします。
 (夜のみ母としてRPして下さい。神(見習い)COした場合のみ昼間でもRP可能です。
  枠線裏では母はまだ近くにいます。子に寄り添っています。
  見えるか見えないかはご自由にRPして下さい。(ただし枠線裏に行ったら憑くことはできません))
非リア充 狐:子狐
 山にある壊れかけた小さな祠を守る子狐が憑いています。
 天涯孤独で壊れかけた祠を守ることだけが生きがいです。
 ですが、その祠ももう限界……
 子狐は山神様に修理の助力を依頼します。
 山神様は言いました。
 「今度の神憑きで我らに勝てれば直してやろう」
 子狐はまだ幼い力を使い、参加者の一人に憑きました…
 (つんつんされたら出て行きます。御神酒を飲んだら出てから寝ちゃいます。
  夜のみ子狐でRPしてください。
  枠線裏では憑いていた子供の傍にいます。だけど話せません。
  (子狐なので力が弱く、話せるのは山神様のみのため)(また疲れているので憑くことはできません)
非リア充 狐説明続き
  最終的に子狐をどうするかは憑かれていた人に決定権があります。)
非リア充 募集の際は呼びたい人を呼んでください。
NLBLGLOKで年齢操作も性転換もご自由にどうぞ。(年齢操作は10歳以上とさせていただきます)
なお夫婦設定も可能ですが夫婦になれるのは『15歳以上』とさせていただきます。
お互いに15歳以上でしたら夫婦になれます。(同性同士でも夫婦OKです)
そのあたりの設定は相方さんとすり合わせるか、希望時からゴリ押しするなどしてください。
非リア充 募集の例
[攻/受]大川平次渦正(♂/♀) (待ち人:金楽寺の和尚(♀)(15)/恋人希望)
[攻]塚口水堂(♂) (待ち人:田能さゆり(♀)(26)/夫婦希望)
非リア充 ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー

入室時は下記、主催のテンプレを必読。
賑やかしはできる限りご遠慮ください

【募集中】

【成立済】

【残り10組募集可能です】
非リア充 ちょっと失敗したけど説明終わったよ…
非リア充 この学園は特殊設定ガチCP学園です
お早目の入室と募集や設定すり合わせなどをして楽しみましょう!!
非リア充 では『神憑き』に参加する人ー、櫓の下に集まってー!!
非リア充 補足なう
〈変身について〉
祭の余興で変装していたという体でお願いします。
非リア充 それと何か質問がある場合はお早めに。21時まで受け付けます。
非リア充 それじゃあみんな集まってね。
山村喜三太 が学園の食堂にやってきました
山村喜三太 仙ちゃーん!離れるなんて嫌だよー!
もう逢えないかもしれないんでしょ?
山村喜三太 ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー

入室時は下記、主催のテンプレを必読。 賑やかしはできる限りご遠慮ください

【募集中】
[攻/受]立花仙蔵(♂/♀) (待ち人:山村喜三太(♂)(16)/できれば夫婦希望だが関係性は相手に任せる)

【成立済】

【残り9組募集可能です】
山村喜三太 ぜったいぜったい、勝とうね!僕がんばるから!
山村喜三太 時間までお祭りの手伝いしてくるね。
神崎左門 が学園の食堂にやってきました
神崎左門 三木ヱ門に伝えきれていないこと、山ほどあるんです!
逢えなくなるなんて断固拒否、だ!!
神崎左門 ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー

入室時は下記、主催のテンプレを必読。 賑やかしはできる限りご遠慮ください

【募集中】
[攻/受]立花仙蔵(♂/♀) (待ち人:山村喜三太(♂)(16)/できれば夫婦希望だが関係性は相手に任せる)
[受]田村三木ヱ門(♂/♀) (待ち人:神崎左門(♂)(17)/恋人希望)

【成立済】

【残り8組募集可能です】
神崎左門 勝ったら言いたいことがあります!待ってますからね!
神崎左門 僕も時間まで祭りの手伝いをするとしよう!
非リア充 質問はないみたいだね。じゃあ神憑き開始まで僕はのんびりしてるね。
みんなも早めに集まって。
あ、そうそう最大延長時間は22時45分までとするよ。それじゃあね。ノシ
不破雷 が学園の食堂にやってきました
不破雷 『神憑き』に選ばれてしまった…どうしよう
お父さん、お母さん……善法寺、さん……
不破雷 ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー

入室時は下記、主催のテンプレを必読。 賑やかしはできる限りご遠慮ください

【募集中】
[攻/受]立花仙蔵(♂/♀) (待ち人:山村喜三太(♂)(16)/できれば夫婦希望だが関係性は相手に任せる)
[受]田村三木ヱ門(♂/♀) (待ち人:神崎左門(♂)(17)/恋人希望)
[攻]善法寺伊作(♂/♀) (待ち人:不破雷(♀)(15)/恋人希望)


【成立済】

【残り7組募集可能です】
不破雷 ……少し、席を外していますね。人手は足りないのだし、不安がってもいられない。うん、頑張ろう
山村喜三太 戻ったよー。さも兄さんに雷も来てたんだー早く仙ちゃんも来ないかなぁ?
不破雷 戻りました。喜三太さんこんばんは
山村喜三太 あ、雷おかえりー。さっきお手伝いしてたらお団子もらったから食べる?>雷
不破雷 わ、いただいていいんですか?私もさっき、まだ冷えるだろうからとお茶をもらって…ちょうどいいですかね>喜三太さん
山村喜三太 うん。ちょうどいいねー。はい、どうぞ。つ【お団子】
お互いに来るといいね。雷も心細いでしょ?>雷
不破雷 神憑きは少ない方が、と喜ぶべきなんでしょうか…
神崎左門 戻りました!雷、こんばんは!
山村喜三太 でもこの人数だと神憑き確実に勝っちゃうし。
山村喜三太 さも兄さんおかえりー団子食べるー?
神崎左門 お、いいのか?食べる食べる!>喜三太
不破雷 有難うございます。では喜三太さんもどうぞ。つ【茶】
来たら来たで、心配ごとは増えそうで…困ります>喜三太さん
不破雷 左門さんお帰りなさい。お茶もありますよ
山村喜三太 つ【団子】それにしてもさも兄さん、勝ったら伝えたいことってなーにー?
あ、言わなくてもいいよ!僕勝手に想像してるから!>さも兄さん
山村喜三太 わーありがとー。お団子にお茶は合うねー
心配ごと?>雷
尾浜勘右衛門 が学園の食堂にやってきました
尾浜勘右衛門 ちょっと待って離ればなれになるとか聞いてないから!!
綾部!!俺離れ離れとか絶対嫌だからね!!
不破雷 さらに桜ですからね。神憑きに参加せずに済んだなら、もっと楽しめたのでしょうけど…
あの人が神に憑かれていないかどうか、という心配ごとですね>喜三太さん
神崎左門 雷が淹れたのか?いただこう!>雷
尾浜勘右衛門 ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー

入室時は下記、主催のテンプレを必読。 賑やかしはできる限りご遠慮ください

【募集中】
[攻/受]立花仙蔵(♂/♀) (待ち人:山村喜三太(♂)(16)/できれば夫婦希望だが関係性は相手に任せる)
[受]田村三木ヱ門(♂/♀) (待ち人:神崎左門(♂)(17)/恋人希望)
[攻]善法寺伊作(♂/♀) (待ち人:不破雷(♀)(15)/恋人希望)
[攻/受]綾部喜八郎(♂/♀) (待ち人:尾浜勘右衛門(♂)(18)/恋人希望)

【成立済】

【残り6組募集可能です】
山村喜三太 だねー。十年前はまだ僕ら子供だったけどとっても楽しかった記憶があるしなぁ…
あー、それは僕もだなー。まあ僕らが神に憑かれる可能性もあるけどね~♪>雷
山村喜三太 勘兄さんもこんばんはー
伊賀崎孫兵 が学園の食堂にやってきました
不破雷 はい。冷えるだろうから持って行っていいよと言われたので>左門さん
尾浜勘右衛門 そしてテンプレを投稿した時間が既に開始時間とか泣いていない。
神崎左門 勘右衛門兄さんこんばんは!
不破雷 勘右衛門さんこんばんは
山村喜三太 (年齢が出るまで皆待つwwww)
神崎左門 たぶんきっとおそらく延長になりますよ>勘右衛門兄さん
尾浜勘右衛門 (孫兵は兄系か弟系か)
山村喜三太 最大延長は22時45分までらしいよー>勘兄さん
神崎左門 (だって敬称困るんだもの)
伊賀崎孫兵 置いていくのも置いていかれるのも嫌です、竹谷さん
山村喜三太 (左に同じく)>さも兄さん
尾浜勘右衛門 最悪変わるよ。ありがとね>喜三太
神崎左門 団子ありがとう!
ん?そうだな、悪いことではないから好きに想像していいぞー>喜三太
山村喜三太 わーい。じゃあ好きにいろいろ想像しちゃうねぇ♪>さも兄さん
神崎左門 いろいろかー。名誉のために言っておくが、いかがわしいことではないからな!>喜三太
山村喜三太 Σ(゚Д゚)>さも兄さん
不破雷 この度は離れては困る人がいるところばかりに…神様もお戯れが過ぎます、もう
そう、ですよね。私じゃないのに触れられるかもしれないんですよね。ちょっと、嫌ですね>喜三太さん
尾浜勘右衛門 (とりあえず年齢テンプレ作りつつ孫兵の年齢を待つだけの簡単なお仕事)
伊賀崎孫兵 ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー

入室時は下記、主催のテンプレを必読。 賑やかしはできる限りご遠慮ください

【募集中】
[攻/受]立花仙蔵(♂/♀) (待ち人:山村喜三太(♂)(16)/できれば夫婦希望だが関係性は相手に任せる)
[受]田村三木ヱ門(♂/♀) (待ち人:神崎左門(♂)(17)/恋人希望)
[攻]善法寺伊作(♂/♀) (待ち人:不破雷(♀)(15)/恋人希望)
[攻/受]綾部喜八郎(♂/♀) (待ち人:尾浜勘右衛門(♂)(18)/恋人希望)
[攻]竹谷八左ヱ門(♂) (待ち人:伊賀崎孫兵(♂)(17)/恋人希望)

【成立済】

【残り5組募集可能です】
山村喜三太 (勘兄さん、さすが!)<年齢テンプレ>勘兄さん
神崎左門 な、なんだその顔は( ̄□ ̄;)!!>喜三太
山村喜三太 孫兄さんこんばんはー!
不破雷 孫兵さんでしたか、こんばんは
伊賀崎孫兵 っと、少し時間かかりましたすみません。みんなこんばんは
神崎左門 孫兵こんばんは!やっと同い年きたなー!
不破雷 お兄さんと言った方がよかったかしら
山村喜三太 まあ完全にくじ引きでランダムだしねぇ…
…確かに、それは嫌かもなぁ……仙ちゃん……>雷
尾浜勘右衛門 現在の年齢順
18 尾浜 (最年長)
17 神崎・伊賀崎
16 山村
15 不破(本日唯一の乙女&最年少)
神崎左門 来ない方がよかった、なんて結果にならんようにしないとなあ(団子もぐもぐ)
尾浜勘右衛門 孫兵こんばんは(俺より上!俺の年上!誰か。年齢設定間違った)
山村喜三太 みんな結婚できる年齢だねー
伊賀崎孫兵 わりと年齢バラバラだからねここにいるの>左門
竹谷八左ヱ門 が学園の食堂にやってきました
竹谷八左ヱ門 俺も嫌だよ、孫兵
山村喜三太 ハチ兄さんこんばんは!(勘で行ってみる)
尾浜勘右衛門 八左兄さんこんばんは(半分ヤケ)
神崎左門 連なってはいるんだがなー。お、八左兄さん(仮)きたぞー、よかったな!>孫兵
竹谷八左ヱ門 ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー

入室時は下記、主催のテンプレを必読。 賑やかしはできる限りご遠慮ください

【募集中】
[攻/受]立花仙蔵(♂/♀) (待ち人:山村喜三太(♂)(16)/できれば夫婦希望だが関係性は相手に任せる)
[受]田村三木ヱ門(♂/♀) (待ち人:神崎左門(♂)(17)/恋人希望)
[攻]善法寺伊作(♂/♀) (待ち人:不破雷(♀)(15)/恋人希望)
[攻/受]綾部喜八郎(♂/♀) (待ち人:尾浜勘右衛門(♂)(18)/恋人希望)

【成立済】
竹谷八左ヱ門(♂・22)×伊賀崎孫兵(♂・17) [恋人]

【残り5組募集可能です】
不破雷 仙さん、いらっしゃればいいですね。お二方とも仲睦まじいですから>喜三太さん
神崎左門 さ、最年長だー!!!!
竹谷八左ヱ門 おほー、みんなすごいな!大当たりだ!>年齢
伊賀崎孫兵 あ、竹谷さん! こんばんは。竹谷さんも同じ気持ちでいてくれたんですね
山村喜三太 (ハチ兄さん思った以上に大人だった!!!)
不破雷 八左ヱ門さんこんばんは。最年長ですね
尾浜勘右衛門 さ、最年長だあああああ!!八左兄ちゃん!!八左兄ちゃんだあ!!
竹谷八左ヱ門 年下だから孫兵可愛いんだよなぁ>喜三太
山村喜三太 ハチ兄さん最年長!
神崎左門 ところで:延長何分までにします?
尾浜勘右衛門 現在の年齢順
22 竹谷(最年長)
18 尾浜
17 神崎・伊賀崎
16 山村
15 不破(本日唯一の乙女&最年少)
不破雷 (10歳児来ていいんですよー)
山村喜三太 最大延長は22:45分だけど>さも兄
竹谷八左ヱ門 俺は何時でもいいぞー。皆に合わせる!明日休みだしな>神崎
伊賀崎孫兵 うん、左門もお相手早く来てくれるといいね!>左門
不破雷 最大延長22時45分ですよね?40分まで待って、後は変身にしたらどうでしょう?>左門さん
不破雷 ああいえ、変身でなくてもいいとは思うんですが
山村喜三太 えー照れちゃうなぁ…いさ兄さん(仮)もね。お互いに来たらいいね。>雷
神崎左門 雷の案いいな!
山村喜三太 雷の案にさんせー!!
竹谷八左ヱ門 了解、皆来るといいな。いや来ない方がいいのか…?
尾浜勘右衛門 これ、あれだよね……変身も迷うよね。相手こない方が連れて行かれないの確定だから嬉しい気がしなくもないというか……
神崎左門 そうだな。迷子になってなければいいんだが>孫兵
不破雷 本当ですよ?…そうですね、ただ、いらっしゃらなければあの方は村に残りますし、ならば村の心配はしなくていいかな、とも思います>喜三太さん
伊賀崎孫兵 雷の案で了解。ずさーどれくらいになるかな
神崎左門 この学園は40分集合、45分開始になりました!新規の募集もまだいけますよー!
山村喜三太 でも、もし離れることになるとしたら…ちゃんと顔を見て話したくない?>雷
尾浜勘右衛門 勘ちゃん年上の兄ちゃんが来たので、後はそうだなあ……狐と埋毒がほしいかな
尾浜勘右衛門 埋毒が……欲しいかな……
竹谷八左ヱ門 当たり前だろ。…もし連れてかれちまうなら、お前一人は行かせない。噛り付いてでもついてってやる。ああでも、俺が連れてかれるならお前には来てほしくない。…我儘だな>孫兵
神崎左門 どうせなら大人数でやりたいな(チラッチラッ
不破雷 顔を見て話したら、未練が生まれそうですから。ごめんなさい、後ろ向きで>喜三太さん
山村喜三太 いっぱいいっぱい来てもいいんだよー?せめて子狐。(チラッチラッ
山村喜三太 ……そっかー……僕もそうなるかな…でもせめて最後に抱き締めたいなぁ…>雷
尾浜勘右衛門 普通学園で埋毒が見たい。あわよくばなりたい。
不破雷 女の子が一人という状況を喜んでいいのか嘆いた方がいいのか。ううん…………(すやり)
尾浜勘右衛門 尾浜勘右衛門 さんが登録情報を変更しました。
尾浜勘右衛門 ちょっと雷。まだ寒いんだから寝ないの。ほらお茶でも飲んで考えたらいいじゃないつ旦>雷
不破雷 情熱的なんですね。けどそうですね、喜三太さんと仙さんはお会いした方がいいと思います>喜三太さん
山村喜三太 雷、団子もあるよ!だから寝ちゃだめだよ!!つ-○○○>雷
伊賀崎孫兵 僕だって、竹谷さんが行ってしまうなら一緒にいきたいです。戻ってくるいつかなんて待てません。ずっと二人一緒にいたいんです…>竹谷さん
竹谷八左ヱ門 (だがしかし人が増えると神憑きの勝率が上がるというこの世知辛い事実)
不破雷 あ、ごめんなさい。またやっちゃったんですか…お茶とお団子有難うございます>勘右衛門さん、喜三太さん
竹谷八左ヱ門 そうだな、そうだよな…。連れて行かれないように全力を尽くすが、もしものときは、お前の手を離せない俺を恨んでくれていいよ>孫兵
尾浜勘右衛門 (大丈夫。共有まで来れば行けるって!)>八左兄ちゃん
神崎左門 共有も狐も埋毒もでない世の中じゃ
神崎左門 \ぽいずん/
山村喜三太 そうかな?せめて温もりだけ覚えて行きたいからさ。雷だって、いさ兄さん(仮)にちゃんと会わないと!!>雷
尾浜勘右衛門 立花、田村、善法寺、綾部 募集ーーー!!!
不破雷 まだ時間あるみたいですし設定見てきます
竹谷八左ヱ門 (教師まで出ればまだ違うんだけどな…)>勘右衛門
山村喜三太 子狐がそわそわしながら待ってるのかな?と思うとなんだかほほえましい
不破雷 子狐「祠を直さなければいけないんです。あと八人参加者がいれば!」
神崎左門 なにそれかわいい>喜三太
尾浜勘右衛門     ∧ヘ
  从ミ  ‘`プ <ぼくのでばんはきますか
  (∧)/`"i´
  ゞ'、__゙)_b
竹谷八左ヱ門 (だがこの人数でも子狐は出るという事実)
不破雷 今の人数だと子狐さん何気に登場されますね>勘右衛門さん
山村喜三太 子狐(いまなら憑ける?憑ける?がんばれば祠立て直せる?)的な>さも兄さん
伊賀崎孫兵 恨むなんて、そんなこと、あるわけないです。竹谷さんと一緒にいられるなら、どんな場所にいくことになったってかまいませんから>竹谷さん
山村喜三太 あ、40分になった!じゃあ変装してる人は解きに行こうかー
伊賀崎孫兵 大きさを間違えた
神崎左門 もふもふしたいな!!>喜三太
尾浜勘右衛門 なにそれかわいい>喜三太
尾浜勘右衛門 どうしようか俺ちょっと誰か探してこようか?
山村喜三太 もふもふしたいですねー>勘兄さん、さも兄さん
山村喜三太 僕も捜してこよっかー
尾浜勘右衛門 伊作兄ちゃんなら探してこれると思うけど。
山村喜三太 山村喜三太 さんが登録情報を変更しました。
生徒の名前:山村喜三太 → 善法寺伊作
アイコン:No. 63 (山村) → No. 8 (善法寺)
神崎左門 僕も探すなら伊作兄さんかなあ。
善法寺伊作 あっ
神崎左門 っと、探すまでもなくいらした…だと…!?
善法寺伊作 えと……
尾浜勘右衛門 よっしゃ!ちょっと雷待ってな。伊作兄ちゃん探してくんぜーってああああああ伊作兄ちゃん先きたか。
善法寺伊作 えーっと、じゃあ僕はさらに他の人を探しに行こうかな!!
不破雷 勘右衛門さんと喜三太さんが両方善法寺さんを連れてくると聞いて「私も行けますよ」という言葉がどこか行きました
神崎左門 いや、そのままでいいと思いますよ?僕ちょっと喜八郎兄さん探してきます!
竹谷八左ヱ門 もふもふ…もふもふ…伊作さん(仮)の見つかりやすさはチョロ…げふんげふん
不破雷 私誰でもお誘いできますが、え、どうすればいいんですか
尾浜勘右衛門 いや、兄さんはここにいて。不運発動したら困るからここにいて。雷のそばに居てやって>伊作兄さん
尾浜勘右衛門 三木ヱ門探してこようか?>左門
不破雷 そこらへんの穴を探したら落ちてるなんて言わないで下さい!!>八左ヱ門さん
伊賀崎孫兵 善法寺さんいらっしゃいませ。よかったね雷
善法寺伊作 え、大丈夫?大丈夫ならいいけど…
神崎左門 神崎左門 さんが登録情報を変更しました。
生徒の名前:神崎左門 → 綾部喜八郎
アイコン:No. 28 (神崎) → No. 23 (綾部2)
尾浜勘右衛門 (そして勝手に兄に仕立て上げる)
竹谷八左ヱ門 自分で言ってるから>雷
伊賀崎孫兵 ところで年齢は据え置き? ふわっと年上にしておけば?
不破雷 善法寺さん、本当によかったんですか…?
綾部喜八郎 こんばんは。呼ばれた気がして
不破雷 あっ>八左ヱ門さん
竹谷八左ヱ門 で、年齢情報をくれると嬉しい。伊作さん(仮)の呼び方に困る、主に俺が。喜八郎はきっと年下だと信じている!
尾浜勘右衛門 はい、投票前に全員自分の年齢発言してねー!
竹谷八左ヱ門 竹谷八左ヱ門 さんが登録情報を変更しました。
善法寺伊作 ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー

入室時は下記、主催のテンプレを必読。 賑やかしはできる限りご遠慮ください

【募集中】
[受]田村三木ヱ門(♂/♀) (待ち人:神崎左門(♂)(17)/恋人希望)
[攻/受]綾部喜八郎(♂/♀) (待ち人:尾浜勘右衛門(♂)(18)/恋人希望)

【成立済】
竹谷八左ヱ門(♂・22)×伊賀崎孫兵(♂・17) [恋人]
善法寺伊作(♂・19)×不破雷(♀・15)[恋人]

【残り6組募集可能です】
綾部喜八郎 じゃあキリよく20ってことで
伊賀崎孫兵 伊賀崎孫兵 さんが登録情報を変更しました。
尾浜勘右衛門 ごめんねーーー喜八郎。あとで左門にありがとうって言っておいて。あとで団子おごるって>喜八郎
不破雷 不破雷、15歳です。性別は女です
竹谷八左ヱ門 あ、じゃあ伊作でいいのか。伊作と喜八郎ね、りょーかい。
善法寺伊作 いいも何も、選ばれたんだから仕方ないだろう?>雷
善法寺伊作 善法寺伊作、19歳。性別は男だよ。
尾浜勘右衛門 なん。だと……喜八郎年上!?お、俺も年齢変えます。 21、21で男です。
伊賀崎孫兵 伊賀崎孫兵17歳です。性別は男、ですよ
竹谷八左ヱ門 竹谷八左ヱ門22歳、男。
尾浜勘右衛門 テンプレ直すからちょっとまってね
不破雷 …神に憑かれたとわかったら、引っ叩きますね>善法寺さん
善法寺伊作 勘兄、きぃ兄、ハチ兄でいいかな?
綾部喜八郎 ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー

入室時は下記、主催のテンプレを必読。 賑やかしはできる限りご遠慮ください

【募集中】

【成立済】
竹谷八左ヱ門(♂・22)×伊賀崎孫兵(♂・17) [恋人]
善法寺伊作(♂・19)×不破雷(♀・15)[恋人]
綾部喜八郎(♂・20)×尾浜勘右衛門(♂・21)[恋人]

【残り6組募集可能です】
綾部喜八郎 間違ってたら訂正お願いします
不破雷 名前+さん呼びするつもりなんですけど、お兄さんって呼ばれたい方いらっしゃいますか?
綾部さん、有難うございます
尾浜勘右衛門 ねえ、喜八郎、どうしてさらっと俺を右側に持っていった>喜八郎
綾部喜八郎 はーい。勘兄さん、僕にはお団子くれないんですか>勘兄さん
善法寺伊作 酷いなぁ。まあ僕に憑くような神は叩いてしまっていいけどさ。>雷
竹谷八左ヱ門 喜八郎ありがとう。勘右衛門はそれでいいかー?孫兵も投票よろしくな!
伊賀崎孫兵 ええっと、雷以外は年上ってことでいいのかな。善法寺さん、綾部さん、尾浜さん、そして竹谷さんっと
竹谷八左ヱ門 これに勝てたら…俺、孫兵に名前で呼んでもらうんだ…!
善法寺伊作 (○○兄呼び違和感があるけどこれ以上雷と年齢離れたくない)
不破雷 連れていかれたら困りますから。まだ治療中の方もいらっしゃるでしょう?>善法寺さん
尾浜勘右衛門 これで、いいのか俺。喜八郎は年下なのに、これでいいのか俺
綾部喜八郎 つい自然と?勘兄さんが左側おすきなら僕は喜んで右になりますが>勘兄さん
竹谷八左ヱ門 んじゃ伊作、そろそろ始めてくれなー。神様もお待ちかねだろ、勝たせる気はねーけど
善法寺伊作 確かに、その通りだ。お前も連れてかれないようにね。>雷
竹谷八左ヱ門 年下攻めって美味しいよな 見てる分には>勘右衛門
尾浜勘右衛門 八左兄ちゃんによる華麗なフラグ建築が行われました。
善法寺伊作 それじゃあみなさん始めますよー!
汝は神憑きなりや?
綾部喜八郎 おやまあフラグ>八左兄さん
不破雷 はい。頑張ります>善法寺さん
ゲーム開始:2014/03/29 (Sat) 22:51:07
出現役職:生徒3 保健委員1 教師1 曲者1 妖狐1
善法寺伊作(曲者) 私だ
竹谷八左ヱ門の独り言 おっと、保健委員。
尾浜勘右衛門の独り言 八左兄ちゃんは許さない。絶対にだ。
善法寺伊作(曲者) お前だったのか
善法寺伊作(曲者) 騙されただろう
伊賀崎孫兵の独り言 っと、役職ではないね
善法寺伊作(曲者) 全く気付かなかった
善法寺伊作(曲者) 暇を持て余した
善法寺伊作(曲者) 神々の
善法寺伊作(曲者) 遊び
竹谷八左ヱ門の独り言 孫兵は優しいからなー…子狐がいる気がするんだなんとなく…。違ったらそれはそれでいい。神憑きだとしても、俺が追い出してみせる
善法寺伊作(曲者) 遊び
善法寺伊作(曲者) ってやりたかったのによー!
不破雷の独り言 憑かれなかった…よかった、のかな。善法寺さん……
善法寺伊作(曲者) なんでまた今年はこんな神憑き参加者が少ないんだー?
竹谷八左ヱ門の独り言 まああれだ、子狐は憑いた人間が決めればいいって言ってたし、仮に負けてもこいつらみんな優しい奴らだから、悪いようにはしないよ
善法寺伊作(曲者) まあいいか。
伊賀崎孫兵の独り言 ……八左ヱ門さん
竹谷八左ヱ門の独り言 だから勝たせてくれ、頼む。孫兵を連れて行かれたくも、置いていきたくもない
善法寺伊作(曲者) さぁて、どうしようかねー
竹谷八左ヱ門 は 伊賀崎孫兵 を検査します
伊賀崎孫兵の独り言 まだちょっと照れるから、本人の前ではちょっと言えない、な
善法寺伊作(曲者) くじの数少なくしてんじゃねーの?
綾部喜八郎(妖狐) ……ええと、喜八郎くん、かな?この体の持ち主さん
竹谷八左ヱ門の独り言 しがらみのない人間を、選んでくれよ神様…それが俺たちの傲慢だとしても
伊賀崎孫兵の独り言 夜のうちに練習しておこう。大丈夫。きっと勝てるから
善法寺伊作(曲者) 御神酒係り騙りやるかー?
不破雷の独り言 少なくとも、貴方は村がまだ必要としている人。いざとなったら、神様に頼んで代われないのかな。一緒に、連れて行ってもらうことも
竹谷八左ヱ門の独り言 孫兵だけは、譲れないんだ。なんとしても
綾部喜八郎(妖狐) ごめんね、ちょっとだけ貸してね。ぼく、祠をなおしたいの
尾浜勘右衛門の独り言 喜八郎、お前なにもの?
善法寺伊作(曲者) って、俺様が見つかってたら実に困るなー
伊賀崎孫兵の独り言 ゆくゆくは同じ苗字になりたいって思っているのも内緒
善法寺伊作(曲者) いやいや、それでも適当な所に○出しやらしておけば?問題ないか?
綾部喜八郎(妖狐) ぼくがもっとおっきくて、強いお狐様だったら祠じぶんでなおせるのに…
尾浜勘右衛門の独り言 神様、喜八郎をあんたになんて絶対あげないから。
綾部喜八郎(妖狐) うう…ごめんね、喜八郎くん。恋人さんも、ごめんね
綾部喜八郎(妖狐) ごめんね、ぼく、がんばるね
尾浜勘右衛門の独り言 どうしても喜八郎っていうなら代わりに俺をあげるよ。
だから喜八郎を連れて行ったりしないで。あいつは色んな人に好かれてるから
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます
善法寺伊作 は 非リア充 に狙いをつけました
非リア充 は無残な姿で発見されました
(非リア充 は曲者の犠牲になったようです)
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
非リア充さんの遺言 ねえ、僕もくじ引いたんだよ。引いたんだよ…
なんで僕だけリア充じゃないのかな?
いや、離れるの辛くないけどさぁ!!いないのも辛いの!!!

ちくしょー、リア充頑張ってくれ!
恋したいし!恋人欲しい!!
少しくらい恋愛したい!
朝日が昇り、2 日目の朝がやってきました
竹谷八左ヱ門 お神酒係(保健委員)だ。
悪いな神様、もとは貴方方も人だったんだろう…護ってもらっておきながら、自分は嫌だというのは傲慢かもしれない。だけど、孫兵だけは譲れないんだ。だから、

孫兵、まずは一献、受けてくれるか。結果は【○】
善法寺伊作 御神酒係りCO
きぃ兄○
不破雷 非リア充さんお疲れさまです
尾浜勘右衛門 非リア充さん、お疲れさま。
竹谷八左ヱ門 非リア充さんお疲れ様。凄く…切実だな
善法寺伊作 御神酒係りになったよ
右隣のきぃ兄に御神酒を注いでみよう。
花びら来るかな……
雷も確認したいところだけどまた後でね。
綾部喜八郎 おはようございまーす。非リアさんおつかれさまです
伊賀崎孫兵 非リア充さんお疲れ様。なんというかその…うん
竹谷八左ヱ門 良かった、孫兵。
善法寺伊作 非リア充さんお疲れ様。……が、頑張りますねー
尾浜勘右衛門 ええと、伊作と八左兄がお神酒係了解。
不破雷 非リア充なら浚われても…!と言えばよかったのか何なのか
伊賀崎孫兵 竹谷さんがお神酒係なんですか? 善法寺さんもお神酒係CO、と
綾部喜八郎 お神酒係はふたり?他にもいるなら出てね。
で、CO落ち着いたら教師も出ていいと思うよ。○進行だし、初日グレランだろうから
竹谷八左ヱ門 非リアさんの台詞がとっても非リアで涙腺が
善法寺伊作 で、僕視点だとハチ兄が神憑きか子狐…なのかな?
竹谷八左ヱ門 伊作の中身がこんこんか神様かが問題だな。どっちにせよ今日こんこんを吊るか溶かすかしないと勝てない
尾浜勘右衛門 つまり、伊作か八左兄のどっちかが人外で、残り4の中に人外1と教師と生徒2か。
綾部喜八郎 おやまあ、非リアさんかわいそう
善法寺伊作 教師:鏡係
 攫われたくない相手に鏡を貸すことができる。
 その鏡を持つものには神の力が作用しない。=攫われない
尾浜勘右衛門 でだ。俺出るよー出ちゃうよ。俺ね。教師さん。
尾浜勘右衛門 しまったあああ。鏡係鏡係です
竹谷八左ヱ門 そうだな、教師は出てもらっていいと思う。灰の中にいる確率は半々だが、孫兵でない限り検査してしまう可能性もあるし、って勘右衛門か
不破雷 ええと、八左ヱ門さんと善法寺さんが御神酒係ですか。真狐だと曲者吊りあげたら厄介ですね。真曲だと…今日狐吊れてなければ狐勝ちになるのでしょうか
伊賀崎孫兵 ああそっか、神憑きか子狐かの二択なのか
綾部喜八郎 おやまあ、勘兄さんったら鏡係。
善法寺伊作 あ、勘兄鏡係?対抗いる?いるのかなー
不破雷 尾浜さんが教師ですね。他いらっしゃいますか?いなければ尾浜さんで確定です
尾浜勘右衛門 たいこうかもーん!
竹谷八左ヱ門 あーこれ困ったな。伊作がこんこんなら今日神憑きを吊ってしまうとこんこん勝ち。…いや今日の子狐はついなんていうか手を貸したくなるんだけどそれはそれというかなんというか
伊賀崎孫兵 おっと尾浜さんが教師もとい鏡係ですね。対抗はでるかな?
善法寺伊作 え、ってことは……勘兄攫われるの?確定?
綾部喜八郎 勘兄さんが偽物なわけないじゃないですか。だって勘兄さんですよ?
竹谷八左ヱ門 唯一の完灰は雷だけだなー。これは困った
綾部喜八郎 やめてよ>伊作
尾浜勘右衛門 まあ、そのかわり、明日狐が溶けてたらいいなあ……みたいな>伊作
綾部喜八郎 あ、ほんとだ。これは○含めて吊りですかねぇ。さすがにこの人数で完灰つぶしするわけにもいかないし
尾浜勘右衛門 まあ、大事な人達の代わりと思えば笑えるからいいよ。お前が俺のこと取り戻してくれるんだろ?>喜八郎
善法寺伊作 ご、ごめんなさい…>きぃ兄
不破雷 あ、確かに私だけ灰なんですね。私吊りが最良とは言えないので…どうしましょう、これ
善法寺伊作 が、頑張って御神酒飲ませるね!>勘兄
綾部喜八郎 ええ、それはもちろん。貴方がいなくなってしまったらつまらないので>勘兄さん
伊賀崎孫兵 ふむ。鏡係は確定でよさそうですね。そうなると…完灰は雷だけ? 片白含みにしたほうが?
不破雷 八左ヱ門さんと善法寺さんのどちらかが何かに憑かれていることは確定で、善法寺さんだったときのことを考えると泣きそうになってます
綾部喜八郎 ……ごめんね、べつに謝らせたかったわけじゃあないの>伊作
善法寺伊作 片○含みで御神酒係りはお互いに御神酒注ぐ感じかな?片○含み検査とどっちのほうがいいんだろう?
尾浜勘右衛門 はい本日の投票先一覧がこちらです。
・善法寺→保健CO(検査先:綾部○)
・綾部→善法寺○
・不破→今んとこ完灰
・伊賀崎→竹谷○
・竹谷→保健CO(検査先:伊賀崎○)
竹谷八左ヱ門 うーーん。伊作が何者か…困ったぞこれ
不破雷 私を吊った場合、狐が溶かさない限り確実に残ります。神様負ければ、その人が攫われずに済むと言うのであれば、私でもいいのですけど
善法寺伊作 いいえ、わざわざ言うことじゃなかったなぁと思いまして……僕も雷が攫われたらと思うと…どうにも…>きぃ兄
綾部喜八郎 対抗検査だと対抗が狐じゃなかった時がこわいですね…とはいえ逆もしかり、なんですが。お神酒係の裁量にまかせるしかないでしょうか
尾浜勘右衛門 片○含みでもいいんじゃないのかとは思うけどね。というかもうお神酒組も入れては見た。参考にでもなれば
綾部喜八郎 雷のこと溺愛してるんだねぇ>伊作
竹谷八左ヱ門 まあ確定してる勘右衛門以外は疑い先だな、困ったことに。
善法寺伊作 ……もう自由投票でいいんじゃないかな?天の采配に任せるということで。
綾部喜八郎 おやまあ、勘兄さんたらお仕事はやい
善法寺伊作 で、溺愛とかじゃないですよ。>きぃ兄
尾浜勘右衛門 善法寺→不破・伊賀崎・竹谷
竹谷→善法寺・綾部・不破
で頑張って狐を探しましょう。そして、神様のお使いも積極的に狐探していかないと……しらないよ?
伊賀崎孫兵 お神酒係が真狐なのか違うのかで変わってきますね、検査先は。お互い検査でどちらか溶けるとありがたいけれど
不破雷 保健の検査についてはお任せします。偽とわかってる対抗がやりやすいのでしょうけど、獣のにおいがなさるのなら、溶かした方がいいのは確実です
綾部喜八郎 じゃあすきに投票するね
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます
善法寺伊作 は 不破雷 に処刑投票しました
綾部喜八郎 は 伊賀崎孫兵 に処刑投票しました
尾浜勘右衛門 は 不破雷 に処刑投票しました
伊賀崎孫兵 は 綾部喜八郎 に処刑投票しました
竹谷八左ヱ門 は 綾部喜八郎 に処刑投票しました
不破雷 は 伊賀崎孫兵 に処刑投票しました
再投票になりました( 1 回目)
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます
善法寺伊作 は 伊賀崎孫兵 に処刑投票しました
尾浜勘右衛門 は 不破雷 に処刑投票しました
伊賀崎孫兵 は 綾部喜八郎 に処刑投票しました
綾部喜八郎 は 伊賀崎孫兵 に処刑投票しました
不破雷 は 伊賀崎孫兵 に処刑投票しました
竹谷八左ヱ門 は 綾部喜八郎 に処刑投票しました
2 日目 ( 1 回目)
善法寺伊作0 票投票先 1 票 →不破雷
綾部喜八郎2 票投票先 1 票 →伊賀崎孫兵
不破雷2 票投票先 1 票 →伊賀崎孫兵
尾浜勘右衛門0 票投票先 1 票 →不破雷
伊賀崎孫兵2 票投票先 1 票 →綾部喜八郎
竹谷八左ヱ門0 票投票先 1 票 →綾部喜八郎
2 日目 ( 2 回目)
善法寺伊作0 票投票先 1 票 →伊賀崎孫兵
綾部喜八郎2 票投票先 1 票 →伊賀崎孫兵
不破雷1 票投票先 1 票 →伊賀崎孫兵
尾浜勘右衛門0 票投票先 1 票 →不破雷
伊賀崎孫兵3 票投票先 1 票 →綾部喜八郎
竹谷八左ヱ門0 票投票先 1 票 →綾部喜八郎
伊賀崎孫兵 は投票の結果処刑されました
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
竹谷八左ヱ門の独り言 孫兵ー!!!
善法寺伊作(曲者) 孫兵すまんなー
不破雷の独り言 孫兵さん、ごめんなさい…!
竹谷八左ヱ門の独り言 ちょ、俺の!○なんですけど!!孫兵ってことを差し引いても!いやそれがいちばんじゅうようだけど!!
綾部喜八郎(妖狐) 孫兵くんごめんなさい!ごめんなさい!
竹谷八左ヱ門の独り言 伊作なんなの!?
綾部喜八郎(妖狐) だ、だって、ほこら…ふええ、ごめんなさいぃ…!!
竹谷八左ヱ門の独り言 あんた雷に投票してたでしょうが!!
善法寺伊作(曲者) さて、後は子狐が溶けたら俺様の負け。溶けなかったら……一か八かかねぇ
綾部喜八郎(妖狐) うえぇ、ぐすっ…ほこら、なおせるかなあ
不破雷の独り言 子狐さんはまだいいの。でも神様を勝たせてあげるわけには、
竹谷八左ヱ門の独り言 あーくそ、俺の白が吊られた以上狐は絶対生きてる…溶かさないと狐勝ち濃厚だぞ…
綾部喜八郎(妖狐) 今日つんつん、ってされなければなおせる…?
綾部喜八郎(妖狐) なおしたいなあ…
尾浜勘右衛門の独り言 んー。八左兄の方が本物ぽかった気がしたんだけど。
八左兄守ったほうが情報出るよね。
竹谷八左ヱ門の独り言 狐勝ちだと神憑きと攫われた人間がどうなるかって言うのも問題だ。阻まれるなら、狐勝ちでもいいけどな。健気だし
竹谷八左ヱ門の独り言 どっちにしろ狐の社は修復手伝ってやろうと思ってたし
尾浜勘右衛門の独り言 ねえ。喜八郎。お前は何なのかな。
俺はお前がどこかに連れて行かれるくらいなら代わりになりたい。
綾部喜八郎(妖狐) ええと、伊作くんは神様?だよね?
不破雷の独り言 もし神様が御神酒係を騙っていらしたとして、一番出しやすい検査は対抗に●出し
綾部喜八郎(妖狐) うう、こわいなあ…。明日どうやってうごけばいいかぜんぜんわかんないよお
綾部喜八郎(妖狐) ふええ…(´;ω;`)
竹谷八左ヱ門の独り言 雷はまあともかくとして、喜八郎が伊作を信じた理由はなんだ?
竹谷八左ヱ門の独り言 ○を出されたから?
竹谷八左ヱ門の独り言 判断がつかないなら雷吊りでもいいはず。
不破雷の独り言 子狐が御神酒係を騙っていれば、少しは楽なのかもしれないけど…
竹谷八左ヱ門の独り言 うーん、○を出されて判別するのは狐も曲者も一緒だが…
善法寺伊作(曲者) 雷には悪いが、伊作はお前を連れていかせまいとしているようでな。
竹谷八左ヱ門の独り言 雷は人間と見る。喜八郎と伊作、どちらが曲者でどちらが狐か
不破雷の独り言 けど溶かされるとわかってる子狐が、御神酒係に出るようには、とても…
竹谷八左ヱ門の独り言 違ってたら一緒に逝くから、孫兵
尾浜勘右衛門の独り言 とりあえず超過入ったら投票しよう……明日狐溶けなかったらアウトだけどな。
不破雷の独り言 そして孫兵さんでなければ、喜八郎さんが子狐
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます
尾浜勘右衛門 は 竹谷八左ヱ門 の護衛に付きました
善法寺伊作 は 尾浜勘右衛門 に狙いをつけました
竹谷八左ヱ門 は 綾部喜八郎 を検査します
尾浜勘右衛門 は無残な姿で発見されました
(尾浜勘右衛門 は曲者の犠牲になったようです)
綾部喜八郎 は無残な姿で発見されました
(綾部喜八郎 は保健委員に呪い殺されたようです)
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
尾浜勘右衛門さんの遺言 鏡係でした。

喜八郎、お前を神様にやるなんて絶対に嫌だ。
お前を奪っていく神様なんて俺は信じないし許したりしない。
だから。
もしも喜八郎を奪おうなんて言うなら代わりに俺をあげるよ。神様。

今日は俺がさらわれるのかな?そしたら、喜八郎無事だね。よかったぁ

護衛先:八左兄
理由:
八左兄が襲われた場合→GJが出る
伊作が襲われた場合→とりあえず喜八郎生徒確定
俺が襲われた場合?→二人から一個ずつ結果出る。以上だ!
伊賀崎孫兵さんの遺言 生徒です。

竹谷さんと、ずっと一緒にいられるんだって、なんの疑いもなく信じていたんです。
それが、こんなことになるなんて……
神になってもいつか村にこれるからなんて慰めにならない。
僕は竹谷さんの傍にいたい。どんな時も、どんな場所でも。
だから、今年だけは、負けられない。

最後に。大好きです、竹谷さん。
名前呼びは…恥ずかしいので、終わったあとに……
綾部喜八郎さんの遺言 ふええ……みんなこわいよお…(´;ω;`)
喜八郎くん、恋人さん、ごめんね。ちょっと体かりてました。
だ、だってぼく、じぶんで祠なおすなんてまだまだできないもの…
ごめんなさい…!ゆ、ゆるしてください(´;ω;`)!!
朝日が昇り、3 日目の朝がやってきました
竹谷八左ヱ門
孫兵!俺の○!!待ってくれこれでミス消費したぞ孫兵だってことが一番重要だけどな!
さて、雷が伊作を、孫兵が俺を信じてくれるのは理解できる。判別がつかないだろう勘右衛門が灰の雷を選ぶのも。
じゃあ喜八郎派、どうやって真贋を伊作に傾けたのか。
…発言で劣ってたとは思わない。どちらにせよ孫兵が○である以上、雷か喜八郎のどちらかは人外。○を出されて判別した、と取るぞ。喜八郎人外に賭ける。
問題はどちらがどちらか、だが…ここは俺と孫兵の勘を信じてみるか。

喜八郎、一献、どうだ。結果は【○】
不破雷 竹谷さん、お見事です…
善法寺伊作 はー、負けてしもうたか
善法寺伊作 いやいや、あっぱれ!八左ヱ門。なかなかの勘だなー!
竹谷八左ヱ門 喜八郎派ってすげー派閥がいつのまにか出来ていた…
竹谷八左ヱ門 伊作か…!
不破雷 ごめんなさい。信用的には八左ヱ門さん>善法寺さんだったんですが、善法寺さん:狐、喜八郎さん:神憑きのことを考えて、ああ投票するしか>八左ヱ門さん
善法寺伊作 いや、子狐溶けた時点で俺様しかいないっしょー>八左ヱ門
不破雷 善法寺さんを連れていかないでください
善法寺伊作 同じことを、こやつも言うとったぞ>雷
竹谷八左ヱ門 あーそうだな、お前がただの人ならそう考えてもおかしくない。俺が溶かせてなかったことを考えると冷や汗もんだけど、まあ賭けには勝てたってことだな>雷
竹谷八左ヱ門 神様の威厳とか…>伊作の中の神様
善法寺伊作 いやぁねー、雷しか灰がいないって時点でー囲ってる気はしたんだのー
不破雷 まだ村が必要とされている方なんです。厄病神もほいほいされる方ですけど、まだ生きていないと困るんです
…連れていかないでくれ、と…?>善法寺さん
竹谷八左ヱ門 この神様、軽い…!!
善法寺伊作 ひらりはらりと花弁舞い散る
桜の陰に神が来る
十に一度の祭の季節
花に紛れて降りてくる
陽気で明るい山の神々
愉快に笑って降りてくる
祭のついでに次代の神を
捜しだそうと降りてくる

実りを謳え
春を歓べ
我らが神が参られた
>八左ヱ門
善法寺伊作 威厳っつってもなー……元はこの村出身だしなー……>八左ヱ門
竹谷八左ヱ門 雷と伊作の中の人ならぬ神様の語らいを邪魔するのも無粋だから俺はひっそり孫兵呼んでる。まごへー
不破雷 最終的に、神憑きさえ吊りあげれば、とさえ…。八左ヱ門さん、お見事でした。今回は村の勝ちですね>八左ヱ門さん
善法寺伊作 お前を連れていかんでくれと声が中で響いてるんだよ。>雷
竹谷八左ヱ門 出自が何であれ、格に見合った言動は必要かなって!俺は!思います!死んだ爺様だって昔から儂口調じゃなかったって言ってました!>神様
不破雷 …それで自分が連れて行かれるんですか。引っ叩いていいですか>善法寺さん
善法寺伊作 軽くてもいいじゃない、元気ならと教えられて育ったからなー>八左ヱ門
竹谷八左ヱ門 はっ てことは俺も数十年後には「儂も若いころははっするしたもんでのう…孫兵のことになるとよく暴走したもんじゃ…」とか言うようになんの!?
不破雷 子狐の祠、私達で修復することはできないんでしょうか、と子狐さんの遺言を見てちらりと
竹谷八左ヱ門 ソレ、ナニカチガウ。キガシマス>神様
竹谷八左ヱ門 あ、それ俺も思った>雷
善法寺伊作 わー、俺様は叩かないで!叩かないで!痛いの嫌っ!!!後で思う存分叩けばいいだろー?>雷
善法寺伊作 なにぉう?俺様のばさまの教えを愚弄する気か!!>八左ヱ門
不破雷 十数年後「わたしゃ昔は何にしてもよく迷う子でねえ。こう、夕飯を何にしようかってくらいで……ぐう」
竹谷八左ヱ門 場所教えてもらって後で直しに行くかな。食満の兄さんに仕込まれた修復の腕が唸る…!
善法寺伊作 それは主らが決めることだ。俺様たちはきっかけを与えただけだ。<子狐の祠>八左ヱ門、雷
不破雷 神様のお力は無理かもしれませんが、修復くらいなら、手伝えますよね?>八左ヱ門さん
竹谷八左ヱ門 あ、いえはいばさまの方が爺様より強いのは世の摂理ですね、ええ>神様
不破雷 じゃあ、額を思いっきり、つつきますから!>善法寺さん
善法寺伊作 わっはっは、なんにせよ。若人に幸あれー!!!!
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます
竹谷八左ヱ門 は 善法寺伊作 に処刑投票しました
不破雷 は 善法寺伊作 に処刑投票しました
善法寺伊作 は 竹谷八左ヱ門 に処刑投票しました
3 日目 ( 1 回目)
善法寺伊作2 票投票先 1 票 →竹谷八左ヱ門
不破雷0 票投票先 1 票 →善法寺伊作
竹谷八左ヱ門1 票投票先 1 票 →善法寺伊作
善法寺伊作 は投票の結果処刑されました
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
善法寺伊作さんの遺言 出現役職:生徒3 保健委員1 教師1 曲者1 妖狐1
もう一人いりゃあ暇を持て余した神々の遊びができたのによー
神憑きのくじ引いたやつがこんなに少ないとは驚いたぜ

ま、これが出てるってことは?俺たちゃ負けたんだろうけどなぁ…
いよっ、リア充おめでとう!ってか?
はっはー、みんなお幸せになー!!
[生徒勝利] 生徒たちは曲者を追い払うことに成功しました
ゲーム終了:2014/03/29 (Sat) 23:24:19
綾部喜八郎 三色団子がいいです>勘兄さん
竹谷八左ヱ門 おつかれさま(`・ω・´)
尾浜勘右衛門 お疲れ様でしたー。
伊賀崎孫兵 お疲れ様でした!
綾部喜八郎 あ、おわってた。おつかれさまでーす
不破雷 お疲れさまでした。孫兵さんは櫓に追いやってしまってすみませんでした!

善法寺さん、本当に善法寺さんですか
非リア充 リア充達勝利ED
『天晴!!』

不意に神の声が響き、一同は空を見上げる。
見物していた他の神が声を張り上げたのだ。

『その方らの勝利じゃ!今年は誰も攫わぬこととする!』

村人達から歓声が上がり、神達も歓声を上げる。
参加者達は互いの愛しい相手と手を取り合って、喜びを噛み締める。
離れずに済む、ただそれだけで
とてもとても嬉しいと…

それを見つめる神達はにぃと笑うと両手を広げる。
ざざと風が駆け抜けて、桜の花弁が舞い踊る。
ひらひらはらはら踊る花びらを村人達はただただ見つめた。

『汝らに祝福を!また十年後興じようぞ!!』

その声を最後に神達はさぁっと消えてしまった。
否、彼らは帰ったのだ。
我らを見守るあの山へと……


ひらりはらりと花弁舞い散る
桜の陰に神が来る
十に一度の祭の季節
花に紛れて降りてくる

我ら見守る愛しい神よ
またもご加護を賜りますよう
切に切に
御頼み申す
竹谷八左ヱ門 孫兵大丈夫か?痛いところとかぼーっとすることとかないか!?>孫兵
不破雷 ずっと、祈ってたのに、神様のばかばか……
竹谷八左ヱ門 非リア充さんEDまでありがとうございましたー!
伊賀崎孫兵 上からちゃんと見てましたよ! かっこよかったです、八左ヱ門…さん>八左ヱ門さん
非リア充 みんなーありがとー。僕頑張って彼女作る!じゃねー!!ノシ
不破雷 非リア充さんお疲れさまです。他のエンドって用意されてないんですか?どきどき
尾浜勘右衛門 はいはい。ご随意に。他欲しいもの無いのか?>喜八郎
綾部喜八郎 非リアさんEDありがとうございまーす、非リアさんも戻ってこれたのかな。よかったね
非リア充 残りのEDはまた後で流しに来るねー
尾浜勘右衛門 非リア充さんお疲れ様ー頑張って!!
伊賀崎孫兵 非リア充さんEDありがとうございます
綾部喜八郎 兄さんがほしいです>勘兄さん
竹谷八左ヱ門 よかった、実は手が震えてたんだ。お前が連れて行かれるんじゃないかって。…その、もう一度呼んでくれないか>孫兵
善法寺伊作 やあ雷。うっかり憑かれちゃったよ。>雷
尾浜勘右衛門 それにしても八左兄ちゃん真で合ってたのはちょっと嬉しい。
不破雷 有難うございます。楽しみにしてますね>非リア充さん
善法寺伊作 みんなお疲れ様。やー、攫われずに済んだのみんなのおかげだよ。ありがとうね。
尾浜勘右衛門 どういうことなんだいったい>喜八郎
竹谷八左ヱ門 あ、そうだ。子狐の祠直してやらないとな。喜八郎、場所とか聞いてないか?>喜八郎
非リア充 さて、流していくよー
不破雷 ~~~うっかりじゃないです!ただでさえ日ごろから厄病神に好かれているかってくらい不運なのに!よりによって山神様にまで!>善法寺さん
綾部喜八郎 夫婦になりませんか>勘兄さん
非リア充 ちょっと長いのあるけど我慢してね
伊賀崎孫兵 大丈夫です。僕はちゃんとここにいるし、これからだってずっと一緒ですよ、八左ヱ門さん…実はまだちょっと、こうやって呼ぶの、恥ずかしいんですけれどね>八左ヱ門さん
非リア充 神憑き勝利ED
『終いじゃ』

不意に神の声が響き、一同は空を見上げる。
見物していた他の神が声を張り上げたのだ。

『我らの勝利じゃ。今年、選んだ者達を攫うこととする』

村人達も参加者達もシンと静まり返った。
彼らは知っているからだ。
これから離れる者達がどれだけ仲睦まじいかを…
決まりだと、わかっている。
それでも感情は複雑なものだった。
それを感じたのか神は一瞬だけ困ったような顔を浮かべると他の神達に話しかけた。

『常ならばこの後すぐにでも山へ帰るが……今年はちぃと飲み足りぬのぉ』

神の言葉に他の神達も賛同した。
彼らも知っているのだ。
愛する者と別れることの寂しさを…
そして優しく笑んで、高らかに声を張り上げる。

『明日の朝、山に帰ることとする。それまで飲み明かそうぞ!』

そうして神達は他の村人達の元へと向かった。
残るのは、参加者達のみ……
これから一晩
たった一晩されど一晩…
限られた大切な夜を重々大事に過ごそうと愛しい相手の手を取るのだ…


ひらりはらりと花弁舞い散る
桜の陰に神が来る
十に一度の祭の季節
花に紛れて降りてくる

我ら見守る愛しい人よ
いずれまみえることができたら…
愛し愛しいその声で
御手で吐息で唇で
優し優しいその熱で
愛しこの身を焦がしておくれ

叶わぬかもと思いつつ
我らは願い乞うのだろう
彼らが来たるその時を…
非リア充 子狐勝利ED
『見事!!』

不意に神の声が響き、一同は空を見上げる。
見物していた他の神が声を張り上げたのだ。

『よくぞ幼いその身で我らに勝利した!約束は果たそうぞ!』

そう告げるや否や神は掌を山へと向ける。
するとある場所から光が空を貫いた。
それを見るや否や子狐は憑りついていた体を抜け出し、高らかに鳴き声をあげた。
遠眼鏡で見てみれば、そこにはすっかり綺麗になった祠が見える。
子狐はひたすらひたすらにそれを見つめて喜びの声を上げているのだった


『さて…と…』

※曲者0なら生徒勝利EDが、曲者1以上なら曲者勝利EDが流れる。
尾浜勘右衛門 …………あの、ええと、どっちが夫ですか。>喜八郎
非リア充 引き分けED
『困ったのぅ…』

不意に神の声が響き、一同は空を見上げる。
見物していた他の神が声を呟いたのだ。
何やら困った顔をしている。

『皆の衆、盛り上がりの所悪いが…もう終いじゃ』

その言葉に一同は驚く。
なんでも四度つつく者が決まらない場合は一度帰るようにと神の長から申し付けられているとのこと。
憑いていた神達はするりと体から抜け出でて空へと昇る。山へと帰る。

『また後日、遊びに来よう。その時は仕切り直そうぞ』

そう言って神達は消えてしまった。
否、彼らは帰ったのだ。
我らを見守るあの山へと……


後日と言われたその勝負でどちらが勝ったか、攫われたかは…
また次のお話……
綾部喜八郎 山の中の御神木…大きい木の近くに、目立たないけど小さな祠があるそうですよ>八左兄さん
竹谷八左ヱ門 慣れてくれよ、実は俺も恥ずかしい。けど、嬉しいもんだな。いずれさん付けも取ってくれ、って言ったら困るか?ずっとそばにいてくれるんだろ?>孫兵
非リア充 流しおわったから僕は今度こそ帰るねー。よし、まずは声をかけるところから!!
お、お、お話しましぇんひゃー?
不破雷 あ、私も祠の修理…は力が及ばないかもしれませんが、お稲荷とか、お供え物ならできるかな、と。どうでしょうか…?>喜八郎さん
綾部喜八郎 僕はどっちでも。兄さんといられるなら形なんてえらびません>勘兄さん
竹谷八左ヱ門 了解、じゃあ手の空いた奴何人か連れて行ってくるわ>喜八郎
尾浜勘右衛門 お前がやりたいなら手伝うよ。祠の修理>喜八郎
竹谷八左ヱ門 非リアさんがどこまでも非リアだった…
綾部喜八郎 非リアさんおつかれさまでーす。涙拭けよ
不破雷 神憑き勝利EDじゃなくてよかった、本当によかった……
善法寺伊作 いやー、そればっかりはなんでだろうね。僕もなんであの神様が僕を選んだのかわからなくて……>雷
綾部喜八郎 いいんじゃないかな?あの子狐、きっとよろこぶよ。>雷
尾浜勘右衛門 夫婦ってお前ね……ちょっと考えさせて……俺頭回らないから……>喜八郎
不破雷 あちらで出会いがあるかもしれませんよ!頑張って下さい!>非リア充さん
善法寺伊作 え、子狐の祠の修復?僕も手伝うよ!そういえばまだ子狐はきぃ兄の近くにいるの?寝てる?
綾部喜八郎 僕もてつだいますよ。体力には自信があるので>八左兄さん
じゃあ、でぇとがてら行きましょう>勘兄さん
尾浜勘右衛門 もしかして:探さなくても無事に伊作が来たことがフラグ→神様憑依
善法寺伊作 勘兄ひどい!!>勘兄
竹谷八左ヱ門 子狐勝利EDで曲者が残ってたら曲者勝ちとか。これはこわい
竹谷八左ヱ門 お、じゃあ勘右衛門も自動的についてきそうだし、孫兵も来てくれるだろうし、四人でサクサク行ってくるか。こんだけ男手があればなんとかなるだろ>喜八郎
不破雷 ほいほいされるくらい、徳が高く見られているんでしょう。善人ですから。…念のため、もう一回額つついてもいいですか?>善法寺さん
綾部喜八郎 ……今回のことで、ずっと一緒にいられるのってしあわせなことなんだなあと思ったんです。
それで、もっと一緒にいるにはどうしたらいいか考えて……あ、夫婦になればいいんだ。と思って。だめ、でしたか。>勘兄さん
尾浜勘右衛門 ……しかもさ、今回曲者勝ちだった場合って俺と伊作さらわれてたんだよね……よ、よかったあ……八左兄ちゃんありがとう
善法寺伊作 あー、まあ、それで雷の気が済むなら。どうぞ?>雷
善法寺伊作 あ、確かにそうだ。ハチ兄ありがとう!さすが最年長!
尾浜勘右衛門 だって、他に特に理由が!!>伊作
不破雷 よし。じゃあ勝ったお詫びに、頑張って作りますね!>喜八郎さん
伊賀崎孫兵 はい、頑張って慣れます。さん付けも、いつか。名前呼びに慣れた頃に…>八左ヱ門さん
善法寺伊作 なんかこう、次代の神にふさわしかったとか!そういう理由もあるじゃない!>勘兄
綾部喜八郎 近々直しにいくね、って行ったらうれしそうにぴょこぴょこ跳ねて帰ったよ>伊作
尾浜勘右衛門 いや、駄目とか、駄目じゃないとかじゃなくて。お前俺でいいの>喜八郎
竹谷八左ヱ門 おー、喜八郎と雷が悲しむのも辛いもんだからな。勝ててよかったよ>勘右衛門、伊作
不破雷 えい(つんつくつん)…本当に、心配したんですから……>善法寺さん
竹谷八左ヱ門 うん、楽しみにしてる。あーそして、だな。最終日は俺と孫兵だけ引き離されてたので孫兵を補充させてください(ぎゅむぎゅむ)>孫兵
善法寺伊作 そうなの?よかったー。神様も気にしてたみたいだったから。>きぃ兄
竹谷八左ヱ門 疫病神…に…?(まがお)>伊作
綾部喜八郎 そうですね。サクッと直してついでに子狐と遊んで帰りましょう>八左兄さん
善法寺伊作 ハチ兄イケメン!!>ハチ兄
善法寺伊作 ハチ兄も酷い!!ぐれてやる!>ハチ兄
竹谷八左ヱ門 イケメンからのこの落差。伊作ェ
綾部喜八郎 勘兄さんじゃないといやです>勘兄さん
善法寺伊作 ……ごめんよ、雷。でもお前達で取り返してくれたじゃない。>雷
尾浜勘右衛門 じ、じせだいの……神。新世界の神になりたかったのか……?>伊作
竹谷八左ヱ門 だなー。何か食うもんも持ってくか>喜八郎
善法寺伊作 計画通り(下素顔)って違う。僕がなりたかったわけじゃないし。>勘兄
伊賀崎孫兵 わわ…ふふ、僕も、八左ヱ門さんと離れていたの、寂しかったので、八左ヱ門さんを補充させてくださいね?(ぎゅー)>八左ヱ門さん
善法寺伊作 だって疫病神にふさわしいとか…>ハチ兄
竹谷八左ヱ門 どうしよう俺の孫兵超可愛い。天使って実在したんだな。神様も実在してるけど
尾浜勘右衛門 お、俺もお前がいなくなるのは嫌だなって思ったから、えっとあの。なんだ>喜八郎
竹谷八左ヱ門 ごめんごめん、冗談冗談(あたまぐしゃぐしゃ)>伊作
綾部喜八郎 あ、雷がお稲荷さんお供えしたいって言ってましたよ。>八左兄さん
綾部喜八郎 なんですか(じー)>勘兄さん
不破雷 取り返さなければ、貴方が連れて行かれるじゃないですか。嫌ですよ、十年以上あとに会うなんて。神様年取らなさそうですし、私だけ老いてるなんて>善法寺さん
尾浜勘右衛門 そりゃそうか。あれじゃないの。お前が一番憑依しやすかったんじゃないの。
神様男みたいだったし、雷無理だろ。喜八郎のとこは既に小狐いたし。
孫兵と八左兄ちゃんに憑依するのは……うん(目をそらす)>伊作
竹谷八左ヱ門 女の子に手入れされてない山道歩かせるのも酷だから、それは道ちゃんとつけてからだな>喜八郎
伊賀崎孫兵 もし善法寺さんが神様になっていたら、不運はどう処理されていたのだろうかと考えるとすこし怖い
善法寺伊作 わー、ハチ兄頭ぐしゃぐしゃやめてよー>ハチ兄
尾浜勘右衛門 なん、だろうね。あー。ええと。なんだあの、そのあれだ。
いきなり夫婦も何だからあの、もうちょっと時間をかけて、だな>喜八郎
善法寺伊作 え、僕がおぶっていけばいいんじゃないの?<雷>ハチ兄、きぃ兄
竹谷八左ヱ門 村の不運を集めて吸い取る…そう、きっと厄神になるんだ…!>孫兵
不破雷 何に好かれていれば善法寺さんは地に足をつけていられるの…もうこれお守りとかで済む問題じゃないよね…?御利益なんて…!
綾部喜八郎 おお、八左兄さんったらふぇみにすと。じゃあ僕が作りますよ、作ったこと無いけど>八左兄さん
竹谷八左ヱ門 まあそれもありか。途中で伊作がこけるオチまで見えた気がしたが>伊作
善法寺伊作 いやー、最悪雷が生きてるうちに僕こっちに遊びに来れたかわかんないしね。だから、ありがとう。本当に。>雷
綾部喜八郎 ころばないといいね>伊作
善法寺伊作 ……勘兄は?>勘兄
尾浜勘右衛門 村の不運を集めて転換して幸運にして村に振りまくとか。>孫兵
不破雷 え?え!?大丈夫ですよ、これでも山を駆け回って遊んでいたことありますし!<山道
善法寺伊作 雷のためにも転びません。>きぃ兄
伊賀崎孫兵 なるほど…! 村の厄を全て引き受けて…あれ、ひょっとして実は今もそうなんじゃ…?>八左ヱ門さん
綾部喜八郎 時間をかけて、段階をふめと。じゃあとりあえず、勘右衛門って呼ぶことにしますね>勘右衛門
尾浜勘右衛門 俺鏡係だったし。あとなんだ、性根ひねくれてるとこには神様は来づらいだろ。>伊作
竹谷八左ヱ門 藪とか馬鹿にならないぞー。もう十六、輿入れする日も遠くないんだろうし、おしとやかにしなさい。伊作が泣くぞ>雷
尾浜勘右衛門 なかなかに段階を飛び越えましたね!?>喜八郎さん
竹谷八左ヱ門 孫兵…そこに気付いてしまったか…!(ズゴゴゴ)だがそれは口に出してはいけないんだ…!>孫兵
伊賀崎孫兵 おお、それすごそうですね!>尾浜さん
綾部喜八郎 だーめ。山はこわいんだよ?毎日穴ほってる僕が言うんだから間違いない>雷
不破雷 もしそうなら、十年後に『神憑き』に参加することを願うか、命を絶つことはしたかもしれませんね。はい、よかったです。本当に>善法寺さん
竹谷八左ヱ門 俺の性根は竹を割ったように真っ直ぐですが勘右衛門さん!?あと孫兵は蛇に持好かれる清らかな心根の持ち主だよ!>勘右衛門
善法寺伊作 ?勘兄性根まっすぐじゃないの?>勘兄
竹谷八左ヱ門 十五だっけか。女の子の年齢ってわかりづらい
綾部喜八郎 そうですか?むずかしいなあ>勘右衛門
不破雷 う。輿入れ……善法寺さんが転ぶのはいいんですか>八左ヱ門さん
尾浜勘右衛門 いや、蛇駄目なら孫兵無理だし、八左兄ちゃんには付属で狼やら虫やら付いてくるからその辺だめだと難しいかなって>八左兄ちゃん
善法寺伊作 それは嫌だな……それ考えるとなんとも言えない気持ちになるからもしもの話はやめようか。
これからの話をしよう。>雷
不破雷 …今から練習すれば間に合いませんか?>喜八郎さん
竹谷八左ヱ門 伊作が転んだらちゃんと助けるから>雷
竹谷八左ヱ門 あ、なるほ…ど?納得していいのかそれは>勘右衛門
尾浜勘右衛門 というか、呼び捨てにするなら敬語を辞めろ。……なんか違和感あるし>喜八郎
綾部喜八郎 いったいなにを練習するっていうの>雷
尾浜勘右衛門 だめ?>八左兄ちゃん
竹谷八左ヱ門 はー落ち着く…。…………本当はずっと手が震えてたんだ、情けないよな。お前の温もりがちゃんとあるって確かめたかったんだ>孫兵
伊賀崎孫兵 そ、そうだったんですか……! 大変だ、僕言ってはならないことを言ってしまった…!?>八左ヱ門さん
綾部喜八郎 そうかな?じゃあやめる。わーい、二段階すすんだ>勘右衛門
竹谷八左ヱ門 まあ、いい、か。だけどな勘右衛門、ちょっとひねくれてたってお前の心根はちゃんとしてるってこと、俺も、喜八郎も知ってるぞ>勘右衛門
不破雷 はい。一応、済んだことですし、これからを考えた方が建設的ですね。じゃあ、まず十年後また善法寺さんが『神憑き』のくじに選ばれないようにする方法から…>善法寺さん
竹谷八左ヱ門 いや誰にも言わなければ大丈夫だ…ちゃんとお口むいむいしような>孫兵
不破雷 巻き込まれないように気をつけて下さいね。念のため、手当の道具は私が持つので>八左ヱ門さん
善法寺伊作 そ、そっち?そっちなの!?とりあえず神憑きは置いておこう。
そうじゃなくて…あー……こほんっ。
雷。君ももう十五になったね?>雷
不破雷 山歩きを>喜八郎さん
尾浜勘右衛門 俺の性根が真っ直ぐとか伊作と八左兄ちゃんは何夢を見てるんだろうね……>伊作、八左兄ちゃん
竹谷八左ヱ門 うん、俺を信じろ。なるたけ手当ての道具の出番がないように頑張るよ。じゃあ皆の都合が合う日に行こうな>雷
竹谷八左ヱ門 本当にひねくれてるやつはそういうこと言わないんだよ>勘右衛門
綾部喜八郎 伊作がおこるよ>雷
伊賀崎孫兵 ……僕も、本当は怖かったんです。口に出したら現実になってしまいそうで、ずっと大丈夫だって自分に言い聞かせて。だから八左ヱ門さんが最後に決めてくれたとき、本当に安心したんです>八左ヱ門さん
尾浜勘右衛門 わしわし(とりあえず黙って頭撫でる>喜八郎
不破雷 だって今回神様に一等好かれているとわかったんですよ!?対策しないとまた、……?はい、十五です>善法寺さん
伊賀崎孫兵 はい、お口みっふぃーちゃんですね。誰にも言いません!>八左ヱ門さん
不破雷 八左ヱ門さん、いつも信じてますよ?村でも頼りになるお兄さんですから。日取りが決まったら教えて下さいね、お稲荷作るので>八左ヱ門さん
綾部喜八郎 (黙って撫でられる)>勘右衛門
不破雷 善法寺さんが山で遭難した時に備えてと言えば怒りません。たぶん>喜八郎さん
竹谷八左ヱ門 うん。こうやってまた抱き締めあえて、よかった。次の祭りの時も…十年後もその次も、ずっとずっと、最期まで一緒にいような。いや、出来れば黄泉に行った後も、俺の隣は、お前であってほしい>孫兵
竹谷八左ヱ門 いいこいいこ(撫で撫で)>孫兵
善法寺伊作 『神憑き』に選ばれてしまったらまた勝てばいい。そのために頑張るよ。
それよりもね、君のことを『善法寺さん』って他の人が呼ぶような関係になりたいんだけど?>雷
尾浜勘右衛門 それにしてもお前選んだ小狐は見る目がある。お前は優しいし、何よりいいやつだから。>喜八郎
竹谷八左ヱ門 はは、そう言われるとなんだか照れるな。お兄さんとしては伊作にやるのが複雑でもあり幸せになれよって気分でもあり、妹ってこんな感じかな、なんてな!
んじゃ早めに連絡するよ>雷
綾部喜八郎 んー……伊作なら、探しに来るな!っていいそうだけどね。まあ無理はしないように>雷
善法寺伊作 いや、遭難するの前提で話さないで!!>雷、きぃ兄
善法寺伊作 遭難しな………た、多分しないよ!!
尾浜勘右衛門 雷、大丈夫だ。伊作の場合、遭難するよりも喜八郎の穴にはまっている確率のほうが高いから>雷
綾部喜八郎 おやまあ、これがうわさの褒め殺し?>勘右衛門
伊賀崎孫兵 はい。僕はいつまでも八左ヱ門さんの隣にいます。死がふたりを分かつまで…なんて、我慢できませんから>八左ヱ門さん
不破雷 私のことは、みんな雷って名前で呼んでいるので善法寺と呼ばれることは…って、え!?
え、え、な、何で他の人もいる時に…!>善法寺さん
善法寺伊作 【村の兄さんらの】不運を治す方法【僕弄りが酷い】
尾浜勘右衛門 ほんとのことだよ。ちょっとだけお前を置いていくかもしれないなあって覚悟決めてたから。気が緩んだのかも>喜八郎
竹谷八左ヱ門 【それも】不運も個性だ【愛だよ】
善法寺伊作 だって、人目があるところならはぐらかしたりできないと思って。
で、返事は?>雷
尾浜勘右衛門 【これも愛だ】不運ってそもそも直るのか【諦めろ】
綾部喜八郎 …そんな覚悟決めなくても、勘右衛門を連れていかせたりはしないよ。連れて行かれちゃっても取り戻すし>勘右衛門
伊賀崎孫兵 【愛なら】それ(不運)を外すなんてとんでもない!【仕方ないかもしれない】
竹谷八左ヱ門 うん、じゃあ孫兵、俺と同じ墓に入ってくれな(にこ)
…はー、ほっとしたらどっと疲れた…。そろそろ戻らないか?ジュンコ達も帰りを待ってるだろうし>孫兵
尾浜勘右衛門 ◆善法寺伊作 【村の兄さんらの】不運を治す方法【僕弄りが酷い】
↓これが
◆竹谷八左ヱ門 【それも】不運も個性だ【愛だよ】
↓こうして
◆尾浜勘右衛門 【これも愛だ】不運ってそもそも直るのか【諦めろ】
こうなった
不破雷 少しずつやっていきます。って確かに、山で遭難する前に喜八郎さんの穴にはまっていそうですね>喜八郎さん、勘右衛門さん
海に行ったら溺れ、山に行ったら遭難する。それが真理です>善法寺さん
綾部喜八郎 【愛ならば】不運はアイデンティティ【しかたない】
善法寺伊作 なんとういうことだ……僕の不運はそこまで酷いのか……orz>雷
竹谷八左ヱ門 【そして】伊作は神になったのだ…不運の【伝説へ…】
で〆ようかと余程思った
尾浜勘右衛門 俺もお前連れて行かれたら神様と喧嘩してでも取り返すつもりだったけどな
……お前守りたかったんだよ。わるいか>喜八郎
綾部喜八郎 これはひどい連携を見た(愛)
伊賀崎孫兵 …もちろん。墓の中でもずっと一緒ですよ(にこり)
そう、ですね。ジュンコたちにも心配をかけちゃいましたし、そろそろ戻りましょうか?>八左ヱ門さん
善法寺伊作 あまりの連携に泣いた
不破雷 ◆善法寺伊作 【村の兄さんらの】不運を治す方法【僕弄りが酷い】
↓これが
◆竹谷八左ヱ門 【それも】不運も個性だ【愛だよ】
↓こうして
◆尾浜勘右衛門 【これも愛だ】不運ってそもそも直るのか【諦めろ】
↓こうなり
◆伊賀崎孫兵 【愛なら】それ(不運)を外すなんてとんでもない!【仕方ないかもしれない】
↓こうなって
◆綾部喜八郎 【愛ならば】不運はアイデンティティ【しかたない】
↓こうなった
◆竹谷八左ヱ門 【そして】伊作は神になったのだ…不運の【伝説へ…】

神様に連れて行かれるのは駄目ですからね!!
綾部喜八郎 ………おやまあ。僕ったらあいされてる>勘右衛門
伊賀崎孫兵 今みんなの心がひとつに…
尾浜勘右衛門 ◆善法寺伊作 【村の兄さんらの】不運を治す方法【僕弄りが酷い】
↓これが
◆竹谷八左ヱ門 【それも】不運も個性だ【愛だよ】
↓こうして
◆尾浜勘右衛門 【これも愛だ】不運ってそもそも直るのか【諦めろ】
↓さらにこうなり
◆伊賀崎孫兵 【愛なら】それ(不運)を外すなんてとんでもない!【仕方ないかもしれない】
↓話は進み
◆綾部喜八郎 【愛ならば】不運はアイデンティティ【しかたない】
↓結論
◆竹谷八左ヱ門 【そして】伊作は神になったのだ…不運の【伝説へ…】
竹谷八左ヱ門 ありがとな、孫兵(ぎゅー)
祭りの片づけは明日だろうし、とにかくお前とくっつき合ってたいしな。戻るか>孫兵
尾浜勘右衛門 これはひどい(真顔
竹谷八左ヱ門 これはひどい(愛だな!)
尾浜勘右衛門 なに。今まで愛されてる自覚なかったとかですか?>綾部さん
善法寺伊作 これはひどい(遠い目)
竹谷八左ヱ門 んじゃ俺と孫兵は一足先に戻るから。お前らも程々にして後は家でやれよー。
おつかれさま!
不破雷 今度他に連れて行かれようものなら、三行半とぐーぱんちもご覚悟ください。
それでいいのなら…不束者ですが、で>善法寺さん
善法寺伊作 ハチ兄お疲れ様!ありがとう!
綾部喜八郎 そういうわけじゃあないよ。でも、僕の愛の方が大きい絶対(まがお)>勘右衛門
不破雷 八左ヱ門さん、お疲れ様です。本当に有難うございました!
綾部喜八郎 八左兄さんおつかれさまでーす。祠直す日取り決まったら教えてくださいね
善法寺伊作 三行半は嫌だなぁ…でも、仕方ないね。
…ありがとう、雷。それで?まだ『善法寺さん』?>雷
不破雷 大丈夫ですよ、善法寺さんを今更不運くらいで嫌ったりはしませんし
尾浜勘右衛門 お、俺のほうがお前の事好きだからな!……多分。きっと>喜八郎
伊賀崎孫兵 それでは僕も八左ヱ門さんと一緒にいきますね。
お疲れ様でした
尾浜勘右衛門 八左兄ちゃん、孫兵お疲れ様
綾部喜八郎 孫兵もおつかれさまー
善法寺伊作 孫兵もお疲れ様。
綾部喜八郎 多分きっと、ってつく時点で僕のかち>勘右衛門
不破雷 私という者がありながら、になるでしょう?これから、よろしくお願いします
あ、う。気付いているならそっとしておいて下さいよ…私だって、その、心の準備とか>善法寺さん
不破雷 孫兵さんもお疲れさまでした
善法寺伊作 じゃあ僕も不破って呼ぼうかな~…すぐに呼べなくなるわけだし。>不破
尾浜勘右衛門 あう。俺のほうが年上だし。>喜八郎
不破雷 …呼べなくなりますけど、それだと今までよりちょっと他人行儀になっているようで、嫌です…>善法寺さん
綾部喜八郎 じゃあ、僕に「参りました」って言わせてくれる?>勘右衛門
善法寺伊作 …ふふ。いいじゃない、たまには。>不破
尾浜勘右衛門 ……参りましたって言わなかったら、別れ、わか、わ、別れます>喜八郎
綾部喜八郎 ぷっ、くく………ま、参りました(顔そらし)>勘右衛門
尾浜勘右衛門 言わせただろ。わ、笑うな!!>喜八郎
不破雷 …いつもみたいに、名前で呼んでくれる方が、嬉しい、です…(袖くい)>善法寺さん
善法寺伊作 えーどうしようかなー?>不破
綾部喜八郎 わ、笑ってないよ……(肩震わせ)>勘右衛門
不破雷 い、意地悪…!>善法寺さん
尾浜勘右衛門 わーらーうーなー。もういい。ふん>喜八郎
善法寺伊作 ……僕がどうしてほしいのか、不破ならわかってるんじゃないの?>不破
綾部喜八郎 ごめんなさーい、かわいくってつい>勘右衛門
不破雷 ……い、さく……伊作さん!これで満足ですか!>伊作さん
善法寺伊作 (破顔)はい、よくできました。(なでなで)>雷
尾浜勘右衛門 可愛いのはお前だろ。俺みたいのの何が可愛いんだか……。
あ、あとな夫婦だの何だのは一回帰ってちゃんと話そうな。
とりあえず今は……(伊作と雷蔵をちらっとみてから髪に口づけ)おいとけ。>喜八郎
綾部喜八郎 勘右衛門はかわいいしかっこいいよ。
………はーい。じゃ、かえろ(ふいっ)>勘右衛門
不破雷 う、ううー…心の準備何もできてなかったのに無理やり言わせるなんて、ひどいです!ばかぁ…>善法寺さん
尾浜勘右衛門 じゃあ、俺らも帰るから。伊作、ちゃんと雷送ってけよ?あと送り狼になるなよ?>伊作
綾部喜八郎 伊作送り狼になるの?おやまあ>伊作
善法寺伊作 だって、ちゃんとここに残れたって実感が欲しかったんだもの。あと雷が可愛くってつい。>雷
不破雷 勘右衛門さん、狼が村に出たなんて聞いてませんよ?
善法寺伊作 送り狼にはなりません!婚前交渉なんて言語道断!>勘兄、きぃ兄
不破雷 そうならそうと言えばよかったんです! からかうのも!大概に!なさってください!>伊作さん
善法寺伊作 ごーめーんってばー。>雷
綾部喜八郎 勘右衛門かえった?かな?じゃあ僕も帰ろっと。おつかれさまでしたー
………いきなりああいうことするんだもの、ほんと心臓にわるい(ぼそぼそ)
善法寺伊作 勘兄きぃ兄お疲れ様ー!
不破雷 ごめんで済めば色々いらないんです!もう!狼が出るみたいですし、家に帰りますか?>伊作さん
不破雷 勘右衛門さん、喜八郎さんお疲れさまでした!
善法寺伊作 お詫びに今度いい薬草が採れる花畑に連れてってあげるからー
いやー、狼は出ないと思うよ。…僕頑張るし。>雷
不破雷 …なら、許します。約束ですよ?
? 伊作さんじゃ、狼相手にしても穴に落ちそうですけど>伊作さん
善法寺伊作 うん。約束。ゆーびきーりげーんまーん
いや、はははー…ほら、狼避けの道具とかね。あるし。>雷
不破雷 うーそついたーらはーりせんぼんのーます。ゆびきった!あ、でも不運発動は例外にしておきますから
そうですね、狼が下りないように村の皆さん、頑張ってますし…じゃああれ?勘右衛門さんが言ってたの何だろう…?>伊作さん
善法寺伊作 はは、ありがとう。
さあねー…勘兄とか兄さん達って時々わからないことを言うから……>雷
不破雷 ぜ…伊作さんにもわからないことあるんですね>伊作さん
善法寺伊作 だって、僕まだぎりぎりだけど十代だし。>雷
不破雷 あ…そういえばそうですね>伊作さん
善法寺伊作 ガラスの十代だもの、わからないことぐらいあるさー
さて、帰ろうか。送っていくよ。>雷
不破雷 まだ先は長いですものね、たぶん。これからも学び続けてれば大丈夫ですよ、きっと
はい。いざとなったら私が伊作さんを送りますので、お任せ下さいね>伊作さん
不破雷 では伊作さんと帰ります。皆さん、お疲れさまでした
善法寺伊作 え、いや、それはさすがに僕の立場がないかな…?
あ、雷を送ってから帰ります。送り狼にはならないから!!
善法寺伊作 お疲れ様でした。