![]() |
◆書庫番 (dummy_boy) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆立花仙蔵 (※細切れ注意) [曲者] (生存中) |
![]() |
◆不破雷蔵 (わふわふもふもふ) [穴丑] (死亡) |
![]() |
◆鉢屋三郎 (うにうにぱにっく) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆田村三木ヱ門 (花葬) [共有者] (死亡) |
![]() |
◆次屋三之助 (迷い子) [保健委員] (死亡) |
![]() |
◆食満留三郎 (豪雨) [生徒] (生存中) |
![]() |
◆神崎左門 (まっすぐ!) [曲者] (死亡) |
![]() |
◆尾浜勘右衛門 (たぬき) [作法委員] (生存中) |
![]() |
◆富松作兵衛 (さくぱん) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆久々知兵助 (アリシア) [教師] (死亡) |
![]() |
◆善法寺伊作 (死と再生の術領域) [共有者] (生存中) |
![]() |
◆潮江文次郎 (活性酸素) [生徒] (死亡) |
学園作成:2013/10/26 (Sat) 01:21:36 | |
◆GM | GM さんが登録情報を変更しました。 生徒の名前:GM → 書庫番 アイコン:No. 0 (へむへむ) → No. 99 (小松田) |
◆書庫番 | …じゃあ、説明するね。 入室はもう少し待っててくれると嬉しいな |
◆書庫番 | 【開始日時】10月26日(土)22時15分開始 【時間指定】リアルタイム制(昼8分夜5分) 【勝負傾向】RP>勝負 【役職設定】組頭、憑き人、舌禍者、天才忍者登場 ≪勝負レベルカスタマイズ≫ 生徒騙り : NG 曲者戦略以外のCO及び投了 : OK 穴丑の仕事放棄 : OK 狐の生徒側加担 : OK 役職の結果嘘報告・黙秘 : NG 恋人PP : OK(最終日のみ) ※※完全RP推奨 ◎CP募集について NL、BL、GL、片思い、多角関係。すべて各人の自由とします。 友情でも恋情でも呼びたい人をお呼びください。一人だけでも複数呼ぶのでも構いません。 先に入っている人に対しての片思い等は相手と相談の上お決めください。 CP募集する場合は、大声で相方を呼んで下さい。 『既に恋人同士である』『友人以上恋人未満である』『仲が悪い』等、親密度についてはお好きに設定して下さって結構です。 CP募集しない場合も、テンプレへの記入をお願いいたします。 ◎参加キャラクターの制限について 【15才以下のキャラクターのみ参加可能】とさせていただきます。 15歳以下であれば、学園外のキャラクターの参加も可能です。 ex:錫高野与四郎、ドクたま……etc ◎呼称について 舞台は【忍術学園】ではなく【村】となっています。 よって、年下→年上への【先輩呼びは不可】とさせていただきます。 ○○さん、○○兄さん、あるいは呼び捨て等、ご自由になさってください。 ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー 入室時は下記、主催のテンプレを必読。 【募集中】 【成立済】 【募集なし】 【残り10組募集可能です】 |
◆書庫番 | 山に囲まれ、人里離れた村があった。 貧しく、小さく、滅多に商人も訪れない質素な村。 人の出入りがないからこそ、皆が仲良く平和に暮らしていた。 だが、それは言い換えれば逃げ場がないという事。 奇病、難病、感染病。村の誰もが知らぬ病が村を襲った。 ひとり、またひとりと子どもたちが倒れて行く。 大人達は最初は大層慌てたが、やがてある事に気がついた。 ぱたりと倒れた子どもたち、みんな数日後には元気に起き上がっていると。 良かった、きっとこれはただの風邪か何かだろう。安堵した大人達は笑う。 元気になった子どもたちもまた、笑って遊ぶようになった。 だけど彼等は知っている。 幸運にも病から逃れた子どもたちは知ってしまっていた。 違う、違うんだ。彼等はもう、 |
◆書庫番 | 【概要】 村を襲った奇病、それは死人の病。 ぱたりと倒れた瞬間、もう助からない病です。 心臓が止まり、脳が止まり、一瞬にして命を奪っていく。 そうして残った身体に元の意識が戻っていく。命なき人間、それが死人です。 死人になった子どもに自覚はありません。ただの人間だと思っています。 無意識に仲間を求めながら、肉体が腐るまで。永遠に彼等は動き続けます。 さて偶然にもそれに気づいてしまった子どもがいました。 いつも一緒に遊んでいたからこその些細な違和感。 気になって気になって、同じく違和感を感じていた仲間を誘って村の書庫に足を運びます。 ぼろぼろの巻物を紐といてようやく見つけた奇病の正体を、そしてその対処法を見た彼等は決心しました。 どんなに責められても良い、彼等をきっと救ってみせる。 肉体を206に分割し、二度目の死を与える事で。 同時刻、また一人の子どもがぱたりと倒れました。 ただし違うのは、元の意識と一緒にもう一つ紛れ込んでしまったこと。 狐と人間が混ざりあった死人がゆるりと笑いました。 |
◆書庫番 | 【生徒陣営】 死人です。自分達にその自覚はありません。 自覚がないため、今回のこのゲームは「死人というものが村の子どもにとりついているから、それを追いださないといけない」と認識しています。 追い出すべきもの=曲者陣営と妖孤陣営です。 追い出し方、つまり対処法は理解しています。 【曲者陣営】 生きている子どもたちです。 大好きな友達を救うために武器を手に持ちました。 また、巻物に記されていた情報をもとに一人一つずつ死人への対抗手段を手に入れています。 組頭等の特殊曲者がそれにあたります。 穴丑も生きている子どもになります。 ただし一度感染しかかったので、死人から仲間(○判定)だと誤認されるようになりました。 曲者もまた穴丑が誰か解りません。 対処法などは死人と同程度理解しています。 【妖孤陣営】 狐と人間が混ざってしまった死人。 子どもたちが死人になった今、まとめて山神の糧に出来ないかと企んでいます。 狐に教えられたため、本当の死人が自分と生徒陣営であることを自覚しています。 生きている子どもたちからの攻撃は耐えることが出来ますが、死人からの検査には弱いようです。 【枠線裏】 死人であれば処刑でも暗殺でも無事解放されました。 自分が死人であることを自覚します。 生きている子どもであれば、お察しください。 【処刑・暗殺】 どちらも同じです。 死人の対処法「肉体を206に分割し、二度目の死を与える」を実行します。 |
◆書庫番 | 以上、だよ。 痛いのとか怖いのとか、そういったことがたくさん出てくると思うから嫌いな人は注意してね。 |
◆書庫番 | 過去ログ≪汝は鬼子なりや?学園≫よりテンプレ等お借りしました。 この場を借りて御礼申し上げます |
◆書庫番 | …じゃあ、以降の入室を許可します。汝は死人なりや? |
立花仙蔵 が学園の食堂にやってきました | |
◆立花仙蔵 | 伊作、気を確かに持て。 |
◆立花仙蔵 | ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー 入室時は下記、主催のテンプレを必読。 【募集中】 [受]善法寺伊作 (待ち人:立花仙蔵) 【成立済】 【募集なし】 【残り9組募集可能です】 |
◆立花仙蔵 | …嫌な空気だ。 |
◆立花仙蔵 | 気休めにしかならないが、伊作が探していた薬草でも採ってくるか…では、また。 |
不破雷蔵 が学園の食堂にやってきました | |
◆不破雷蔵 | この村に仇なす者を僕たちが退けなくては。そうだろう?三郎 |
◆不破雷蔵 | ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー 入室時は下記、主催のテンプレを必読。 【募集中】 [受]善法寺伊作 (待ち人:立花仙蔵) [指定なし]鉢屋三郎 (待ち人:不破雷蔵) 【成立済】 【募集なし】 【残り8組募集可能です】 |
◆不破雷蔵 | (関係性は腐有りでも無しでもどちらでも。三郎が誰かとカップリングを組みたいならそれでもいいよ) |
◆不破雷蔵 | 大人たちがいない今、僕たちがしっかりしなくては……勘右衛門や八左ヱ門や兵助も来てくれたら心強いのだけど |
◆不破雷蔵 | 死者は土へと還るべきだ。僕たちの村は僕たちが守らねば |
◆不破雷蔵 | それでは時間まで書庫にでも行ってくるよ。死者についての情報もほしいしね |
鉢屋三郎 が学園の食堂にやってきました | |
◆鉢屋三郎 | その通りだね、雷蔵。そして君の隣は私だと相場は決まっているよ。 |
◆鉢屋三郎 | ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー 入室時は下記、主催のテンプレを必読。 【募集中】 [受]善法寺伊作 (待ち人:立花仙蔵) 【成立済】 不破雷蔵&鉢屋三郎 【募集なし】 【残り8組募集可能です】 |
◆不破雷蔵 | 立ち去ろうと思って更新したら三郎がいただと |
◆不破雷蔵 | こんばんは三郎。来てくれると思ってたよ |
◆鉢屋三郎 | (後で雷蔵と話して決めようか。) |
◆鉢屋三郎 | ああ、雷蔵。君に呼ばれて私が来ないわけがないだろう?>雷蔵 |
◆不破雷蔵 | ふふ、違いない。そうだ、死人について調べに書庫へ行こうと思っていたんだ。三郎も行くかい?>三郎 |
◆鉢屋三郎 | もちろん、どこまでも君と共に行くよ。>雷蔵 |
◆不破雷蔵 | それじゃあ時間まで僕らは書庫へ |
田村三木ヱ門 が学園の食堂にやってきました | |
◆鉢屋三郎 | 三木ヱ門こんばんは。 |
◆鉢屋三郎 | では雷蔵と一緒に時間まで書庫に行ってくるよ。 |
◆田村三木ヱ門 | こんな時まで迷子になるんじゃないぞ、いいな左門 |
次屋三之助 が学園の食堂にやってきました | |
◆次屋三之助 | こんばんは |
◆田村三木ヱ門 | ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー 入室時は下記、主催のテンプレを必読。 【募集中】 [受]善法寺伊作 (待ち人:立花仙蔵) [攻]神崎左門 (待ち人:田村三木ヱ門) 【成立済】 不破雷蔵&鉢屋三郎 【募集なし】 【残り7組募集可能です】 |
◆田村三木ヱ門 | 次屋こんばんは。 |
◆次屋三之助 | ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー 入室時は下記、主催のテンプレを必読。 【募集中】 [受]善法寺伊作 (待ち人:立花仙蔵) [攻]神崎左門 (待ち人:田村三木ヱ門) 【成立済】 不破雷蔵&鉢屋三郎 【募集なし】 次屋三之助(三ろが揃うとそれはとっても嬉しいなって) 【残り6組募集可能です】 |
◆田村三木ヱ門 | さて、時間まで左門探しに行ってくる。迷子だったら許さん |
◆不破雷蔵 | 不破雷蔵 さんが登録情報を変更しました。 |
◆次屋三之助 | (作兵衛来てくれると嬉しいけどカップリングは誰とでも気にしないすたんす) (左門は田村の兄さんと付き合ってるみたいだからさっぴいた) |
◆次屋三之助 | 田村の兄さんいってらっしゃい |
◆次屋三之助 | 俺もちょっと席外してきます |
食満留三郎 が学園の食堂にやってきました | |
◆食満留三郎 | 喧嘩してる場合じゃないみたいだぞ、文次郎 |
◆食満留三郎 | こんばんはーっと……なーんか雰囲気悪いな。こういう時こそ前向きにいこうぜ。力入ってちゃ出来ることもできねえよ |
神崎左門 が学園の食堂にやってきました | |
◆立花仙蔵 | 戻ったぞ。皆の衆こんばんは、よく集まってくれたな |
◆次屋三之助 | 次屋三之助 さんが登録情報を変更しました。 |
◆神崎左門 | こんばんは!三木ヱ門はどこだー! |
◆次屋三之助 | 食満の兄さんに左門こんばんは |
◆食満留三郎 | おお左門こんばんは |
◆神崎左門 | どこだ!ここじゃないのか!?ちょっと探してくる! |
◆田村三木ヱ門 | 戻りました。食満兄さん、左門こんばんは |
◆食満留三郎 | ここで合ってるから!!!合ってるからな!>左門 |
尾浜勘右衛門 が学園の食堂にやってきました | |
◆田村三木ヱ門 | っておおおい!おまっ、行くな!わたしここにいるから!!>左門 |
富松作兵衛 が学園の食堂にやってきました | |
◆食満留三郎 | 勘右衛門こんばんはー |
◆富松作兵衛 | こんばんは |
◆食満留三郎 | おっと作兵衛こんばんは! |
◆田村三木ヱ門 | 尾浜兄さんこんばんは |
◆不破雷蔵 | ただいま。おっと左門はここにいようね |
◆立花仙蔵 | 尾浜に富松、こんばんは。伊作と文次郎はどこに行ったやら… |
◆次屋三之助 | 尾浜の兄さんに、…作兵衛、こんばんは |
◆田村三木ヱ門 | 富松もこんばんは |
◆鉢屋三郎 | ただいまー |
◆尾浜勘右衛門 | ちゃんとやるべきことを見極めてだね。兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | こんばんは。 |
◆食満留三郎 | 三木ヱ門に左門を引き渡す儀式 |
◆鉢屋三郎 | 三之助、留三郎さん、左門、勘右衛門、作兵衛こんばんは。 |
◆不破雷蔵 | みんなこんばんは。よかった、僕らだけでは心細くてね |
◆鉢屋三郎 | 仙蔵さんもおかえりなさい。 |
◆次屋三之助 | 左門あいかわらず迷子してんなあ |
◆立花仙蔵 | どうする、時間ではあるが…待ってみるか?人手は多い方がよかろうが、急いている者がいれば始めよう |
◆富松作兵衛 | ここにいたのか>三之助 |
◆鉢屋三郎 | (さて、雷蔵。私達はいったいどうしようか。私も腐有りでもなしでもどちらでもいいんだよ。)>雷蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | 俺は時間待てますよ。そしてぎりぎりで呼んでしまってすみません。 |
◆次屋三之助 | いたよ。来てくれて嬉しいけど、ちょっと複雑>作兵衛 |
◆尾浜勘右衛門 | (20分開始だと思ってたとかそんな) |
◆田村三木ヱ門 | なんの儀式ですかなんの!>食満兄さん |
◆神崎左門 | うおおおお三木ヱ門がいない!どこだ!と思ったらいたー! |
◆田村三木ヱ門 | (同じく20分開始だと思っていましたとか) |
◆不破雷蔵 | 僕はどちらでも。大勢居る方が皆が安心できるのならば待つのもいいかもしれませんが>仙蔵さん |
◆食満留三郎 | 時間決めて、それまでに来なかったら探しに行ってくる |
◆富松作兵衛 | テンプレってどうなってます? |
◆鉢屋三郎 | 左門おかえり。 |
◆食満留三郎 | 三木ヱ門に左門をぞうてーい!>三木ヱ門 |
久々知兵助 が学園の食堂にやってきました | |
◆鉢屋三郎 | テンプレ、三之助から止まってるみたいだな。 |
◆立花仙蔵 | 久々知こんばんは。尾浜が探していたぞ |
◆鉢屋三郎 | 兵助こんばんは。 |
◆尾浜勘右衛門 | テンプレは次屋で止まってると思う |
◆次屋三之助 | 久々知の兄さんこんばんは |
◆食満留三郎 | あ、テンプレ俺が止めてた……すまん誰か持ってないか? |
◆久々知兵助 | こんばんは。お待たせ勘ちゃん |
◆立花仙蔵 | さて、では20分開始ということでいいだろうか |
◆食満留三郎 | 兵助こんばんは! |
◆田村三木ヱ門 | 久々知兄さんこんばんは。 |
善法寺伊作 が学園の食堂にやってきました | |
◆富松作兵衛 | お前を探してたらこんなことまで来ちまった。会えてよかった>三之助 |
◆鉢屋三郎 | 伊作さん、こんばんは。 |
◆不破雷蔵 | (おや、それならば腐有りになるかならないかはその場の流れにでも任せてみるかい?)>三郎 |
◆善法寺伊作 | \こんばんは/ |
◆食満留三郎 | 伊作もこんばんは! |
◆神崎左門 | えーと、勘右衛門に作兵衛に兵助!こんばんは!(全員呼び捨てでいきます!) |
◆富松作兵衛 | 久々知の兄さん、善法寺の兄さんこんばんは |
◆久々知兵助 | 伊作さんこんばんは。 |
◆田村三木ヱ門 | さっきからいるわこの迷子!まったく、こんな時なんだから大人しくしてろ!>左門 |
◆食満留三郎 | なんで最初から落ちてるんだよ!>伊作 |
◆田村三木ヱ門 | 善法寺兄さんこんばんは |
◆立花仙蔵 | 伊作…よかった、心配していた |
◆鉢屋三郎 | (それはそれで面白そうだ。よし、そうするか。)>雷蔵 |
◆次屋三之助 | 善法寺の兄さんこんばんはって落ちてますね相変わらず |
◆神崎左門 | 伊作こんばんは! |
◆不破雷蔵 | 兵助に伊作さんこんばんは。ところで伊作さんはもしかしてまた……(察し) |
◆尾浜勘右衛門 | ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー 入室時は下記、主催のテンプレを必読。 【募集中】 潮江文次郎(待ち人:食満留三郎) 【成立済】 不破雷蔵&鉢屋三郎 立花仙蔵&善法寺伊作 ちーむ3ろ 田村三木ヱ門&神崎左門 【募集なし】 【残り6組募集可能です】 |
伊賀崎孫兵 が学園の食堂にやってきました | |
◆富松作兵衛 | こんばんは。お前の世話は田村の兄さんに任せた>左門 |
◆鉢屋三郎 | あときていないのは文次郎さんだけでしょうか。 |
◆鉢屋三郎 | 孫兵こんばんは。 |
◆富松作兵衛 | 孫兵こんばんは |
◆次屋三之助 | えー俺迷子じゃないし。迷子なの左門と作兵衛の方だし。…会えてよかったのは、俺もだけど>作兵衛 |
◆食満留三郎 | わー尾浜すまん!ありがと! |
◆久々知兵助 | 伊作さんの声が遠いと思ったらやっぱり落ちてた |
◆次屋三之助 | 孫兵こんばんは |
◆食満留三郎 | 孫兵こんばんは |
◆立花仙蔵 | 伊賀崎こんばんは |
◆田村三木ヱ門 | すごく微妙な心境でわたしどうしたら>食満兄さん |
◆善法寺伊作 | \うん…色々考えながら歩いていたら、普通に落ちてしまったよ。そっちは大丈夫だった? 仙蔵のことだし大丈夫だとは思ってるけど…/>仙蔵 |
◆富松作兵衛 | テンプレありがとうございます>尾浜兄さん |
◆田村三木ヱ門 | 伊賀崎こんばんは |
◆尾浜勘右衛門 | 多分これで合ってるんじゃないかと思いたいんだけど……自信はないかな。 |
◆立花仙蔵 | …文次郎の呼び出しに使おうと大声準備していたらこのざまだ… |
◆久々知兵助 | 孫兵こんばんは。誰か募集する? |
◆神崎左門 | 三木ヱ門がいないかと思った!居てよかった。三木ヱ門は死人に憑かれてなどいないな!?>三木ヱ門 |
◆善法寺伊作 | \孫兵こんばんは/ |
◆尾浜勘右衛門 | 仙蔵兄さんどうしたのさ? |
◆食満留三郎 | とりあえずしっかり手綱(物理)持っておけ…>三木ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | 伊作兄さんは大丈夫なの?それ。 |
◆立花仙蔵 | 文次郎は疾く来い。 |
◆伊賀崎孫兵 | こんばんは……来てない方がわからなかったのですが、潮江の兄様だけでしたか |
◆神崎左門 | 孫兵こんばんは |
◆田村三木ヱ門 | 尾浜兄さん、テンプレありがとうございます! |
◆久々知兵助 | 合ってるけど俺達が抜けてるよ>勘ちゃん |
◆不破雷蔵 | 伊作さんの落ちてる穴へ縄梯子ぽいっ。自力で上がれますか?>伊作さん |
◆食満留三郎 | 孫兵はだれか呼ぶかー? |
◆次屋三之助 | おーテンプレありがとうございまーす |
◆富松作兵衛 | 辛気臭い顔してどうしたんだ?…会えたからいいじゃないか>三之助 |
◆善法寺伊作 | \(設定まだ読み終わってないのでちょっと沈黙)/ |
◆尾浜勘右衛門 | 俺自分入れてない…… |
◆伊賀崎孫兵 | いいえ飛び込みでしたので。よろしければ僕が変身してもよろしいですか?>食満の兄様 |
◆尾浜勘右衛門 | ごめん孫兵、自分の設定入れるとき俺達も入れてテンプレ直して。 |
◆田村三木ヱ門 | こっちの台詞だ全くもう……わたしは平気だよ。お前こそ、大丈夫か?>左門 |
◆鉢屋三郎 | ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー 入室時は下記、主催のテンプレを必読。 【募集中】 潮江文次郎(待ち人:食満留三郎) 【成立済】 不破雷蔵&鉢屋三郎 立花仙蔵×善法寺伊作 ちーむ3ろ 神崎左門×田村三木ヱ門 久々知兵助&尾浜勘右衛門 【募集なし】 【残り6組募集可能です】 |
◆久々知兵助 | (俺も設定がまだ読めてなかったり) |
◆神崎左門 | 大丈夫だぞ、僕も三木ヱ門の世話する!>作兵衛 |
◆食満留三郎 | お、落ち込むな!!!ほら、俺が直してやったし目立たせといた!!>勘右衛門 ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー 入室時は下記、主催のテンプレを必読。 【募集中】 潮江文次郎(待ち人:食満留三郎) 【成立済】 不破雷蔵&鉢屋三郎 立花仙蔵&善法寺伊作 ちーむ3ろ 田村三木ヱ門&神崎左門 5のい!!!!!! 【募集なし】 【残り6組募集可能です】 |
◆田村三木ヱ門 | ………そうします(げっそり)>食満兄さん |
◆次屋三之助 | えー、そんな辛気臭い顔してる?会えたから良いのかなあ。作兵衛が言うんだったら良いのかもね>作兵衛 |
◆鉢屋三郎 | CPがあるのだけ直しておきましたよ。<テンプレ |
◆不破雷蔵 | 三郎と書庫を漁ってみたけどめぼしい本はなかったね。 ただ、誰かが本を動かしたような埃の後が残っていた。死人に処分されてしまったのだろうか |
◆立花仙蔵 | 設定は「別ページ」で保存しておくように。 伊賀崎が変身するならば完了後、開始する |
◆食満留三郎 | どっちでもいいぞー!お前に合わせてもいいぞ!>孫兵 |
◆次屋三之助 | そしてこのテンプレ乱舞である |
◆尾浜勘右衛門 | (ごめんこれ、設定でよくわかんないんだけど、保健が●見つけたときは死人見つけたって言えばいい感じなのかな?) |
◆富松作兵衛 | お、お前が田村兄さんの世話を…?>左門 |
◆神崎左門 | 僕は大丈夫だ!三木ヱ門も死人から守ってやるからな!>三木ヱ門 |
◆立花仙蔵 | 保健側からは相手を死人と思っているんだからそれでいいんじゃないか?>尾浜 |
◆善法寺伊作 | よっこらせ。ふう、なんとか上がれたよ…ありがとう>雷蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | 留三郎兄さんありがとう。孫兵もありがとう。 |
◆伊賀崎孫兵 | 僕は呼ぶ人…へびがジュンコだけですので。では着替えてきますのでお待ち下さいね>食満の兄様 |
◆食満留三郎 | (お互いがお互いを死人だと思ってるってことだと思ってる) |
◆久々知兵助 | 死人が生徒陣営なはず。俺もまだ把握できてないけど。●引いたときは生きてる子見つけた?>勘ちゃん |
◆立花仙蔵 | 不破すまんな |
◆善法寺伊作 | (逆じゃないかな?)>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | (了解です。ありがとうございます>仙蔵兄さん) |
◆伊賀崎孫兵 | 伊賀崎孫兵 さんが登録情報を変更しました。 生徒の名前:伊賀崎孫兵 → 潮江文次郎 アイコン:No. 27 (伊ヶ崎) → No. 2 (潮江) |
◆食満留三郎 | 呼ぶ蛇………ジュンコは美人さんだからなあ。おーじゃあ待ってるな>孫兵 |
◆富松作兵衛 | 俺たちが揃ったんだから大丈夫だろ。一緒に村を護ろうぜ>三之助 |
◆次屋三之助 | 死人なのって曲者陣営と狐…は出てないか、じゃないんです? |
◆鉢屋三郎 | 文次郎さん、こんばんは。 |
◆立花仙蔵 | 【生徒陣営】 死人です。自分達にその自覚はありません。 自覚がないため、今回のこのゲームは「死人というものが村の子どもにとりついているから、それを追いださないといけない」と認識しています。 追い出すべきもの=曲者陣営と妖孤陣営です。 追い出し方、つまり対処法は理解しています。 つまりお互いに敵は死人だと思っているんだろう |
◆食満留三郎 | 投票忘れてたすまん |
◆富松作兵衛 | 潮江の兄さんでしたか!こんばんは |
◆次屋三之助 | おー孫兵が潮江の兄さんになった |
◆尾浜勘右衛門 | 死人が生徒陣営だけど 【生徒陣営】 死人です。自分達にその自覚はありません。 自覚がないため、今回のこのゲームは「死人というものが村の子どもにとりついているから、それを追いださないといけない」と認識しています。 ってなってるからどうなのかなと。 |
◆立花仙蔵 | 文次郎遅いぞ。 |
◆不破雷蔵 | たぶんそれでいいんじゃないかな。>死人見つけた 作法は……僕たちが手をかけた者は生者だったと言えばいいのかな…… |
◆潮江文次郎 | (変身が久々すぎて合ってるか不安だが大丈夫だろうか) |
◆鉢屋三郎 | ところで留三郎さんと文次郎さんはCPなんですか? |
◆田村三木ヱ門 | フン、左門に守ってもらわずとも自分の身は自分で守れる。だから、お前は自分の心配をしなさい>左門 |
◆次屋三之助 | あは、そだね。頑張ろうか>作兵衛 |
◆尾浜勘右衛門 | 文次郎兄さんこんばんは。 |
◆田村三木ヱ門 | 潮江兄さん、改めてこんばんは |
◆立花仙蔵 | では文次郎、投票を頼む |
◆神崎左門 | もちろんだ!惚れた人の世話くらいするぞ!>作兵衛 |
◆立花仙蔵 | それでは、開始するぞ。汝は死人なりや? |
◆食満留三郎 | 文次郎おっせえよばか |
◆善法寺伊作 | あれっ文次郎…。こんばんは |
◆久々知兵助 | なるほど。検査で死人と言われると分かりづらいから○●表記が優しいでしょうね |
◆尾浜勘右衛門 | 死人なんか追い出してやろうね。俺らなら大丈夫だよね>兵助 |
ゲーム開始:2013/10/26 (Sat) 22:24:45 | |
出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 | |
◆立花仙蔵(曲者) | 神崎か…よろしく頼む |
◆不破雷蔵の独り言 | 三郎、そうじゃない。そうじゃないんだよ……お前は |
◆久々知兵助の独り言 | 教師…? |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 死人は追い出さないとね。 |
◆鉢屋三郎の独り言 | 雷蔵はきっと生きているのだと信じているよ!! |
◆富松作兵衛の独り言 | あー、俺死んでる。 |
◆田村三木ヱ門(共有者) | 善法寺兄さん、よろしくお願いします。 |
◆次屋三之助の独り言 | 作兵衛と左門が死人だったらどうしよう |
◆食満留三郎の独り言 | おお!!?始まっていた!よーし、いっちょ死人?探してやっか! |
◆不破雷蔵の独り言 | お前は、僕の手で眠らせる |
◆立花仙蔵(曲者) | 私たち以外には一人を除いて…皆、死人なのだな… |
◆潮江文次郎の独り言 | 俺たち喧嘩してればいいのか?まあ…いいが…… |
◆善法寺伊作(共有者) | 三木ヱ門よろしく。 |
◆神崎左門(曲者) | 仙蔵だけなんだな、生きてるのは……(RP上、呼び捨てでいかせてもらいます!) |
◆鉢屋三郎の独り言 | 死人などではないよね? |
◆久々知兵助の独り言 | ブランク持ちが教師…… 教師 #とは |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | ……(これ穴丑なんなの?) |
◆富松作兵衛の独り言 | いや、自覚はないのか? |
◆次屋三之助の独り言 | …いいよな、作兵衛と左門。先に検査して。大丈夫だよな。俺らみんな死んでなんかないよな |
◆不破雷蔵の独り言 | こんな姿になってまで戻ってきてくれて、嬉しかったよ。嬉しかった。でもだめなんだ |
◆久々知兵助の独り言 | 護衛日誌を書くことに専念しよう |
◆富松作兵衛の独り言 | 無自覚…どこかで聞いたな? |
◆神崎左門(曲者) | あ、そっか。もう一人誰か生きてるのか…三木ヱ門だといいな |
◆善法寺伊作(共有者) | 共有だったね |
◆立花仙蔵(曲者) | 何を犠牲にしても、皆の魂を解放してやろう。私が犠牲になっても、構わず進んでくれ(構わない) |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | あ、穴丑の設定了解。 |
◆田村三木ヱ門(共有者) | 死人の数は2人、吊手は5回ですね。 |
◆田村三木ヱ門(共有者) | 進行とテンプレ、どちらがいいですか? |
◆次屋三之助の独り言 | どうしよう、●でたら |
◆善法寺伊作(共有者) | (また死んでるものだとばかり) |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | さあ俺が生きてるのは確定したわけですし。がんばろう。 |
◆立花仙蔵(曲者) | 教師は出来れば吊りたいな。でなければさくっと抜こう。騙りはどうする?私はこの人数だし、潜伏していたい |
◆善法寺伊作(共有者) | 進行とテンプレどっちがいい? |
◆神崎左門(曲者) | あ、でもそしたら三之助も作兵衛も……ちゃんと、みんな送ってあげないと… |
◆立花仙蔵(曲者) | ●を出されたら取り敢えず保健をCCOすることにするよ |
◆神崎左門(曲者) | 僕も潜伏したい |
◆不破雷蔵の独り言 | 僕以外にも生きている者はきっといる。もしかしたら三郎がそうかもしれない |
◆潮江文次郎の独り言 | ふん、死人憑きか。腐った肉の臭いでわかりそうなもんだがな |
◆不破雷蔵の独り言 | もし、三郎が……いや、今は考えるのをやめよう |
◆富松作兵衛の独り言 | (俺は曲者を死人と思ってる…でいいのか?設定ふむふむ) |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | なんで死んでるくせに生きてるふりしてるんだか。もう。ちゃんと眠ってよね。 |
◆田村三木ヱ門(共有者) | あ、被った。じゃあわたしテンプレやってもいいですか?進行苦手で… |
◆善法寺伊作(共有者) | どっちも苦手といえば苦手なんだ、ごめん…。 |
◆立花仙蔵(曲者) | では両潜伏で。穴丑頼みになるが、真保健は出来ればさくっと抜きたいものだ |
◆潮江文次郎の独り言 | 留三郎が憑かれてたらどつき倒してしばかねばならん |
◆次屋三之助の独り言 | 【処刑・暗殺】 どちらも同じです。 死人の対処法「肉体を206に分割し、二度目の死を与える」を実行します。 |
◆善法寺伊作(共有者) | わかった、がんばってみるよ。 |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | でも引き裂くの、ちょっと怖いかも知れない。でもまあ、兵助いれば大丈夫、だよね。 |
◆神崎左門(曲者) | 僕はCCOは作法にする。逆に、本物の作法が●出しされてたら対抗作法で出る |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | うん。兵助さえいれば大丈夫。 |
◆潮江文次郎の独り言 | あいつは人のいいところがあるからな、つい身を貸すこともやりかねん |
◆次屋三之助の独り言 | …左門も作兵衛も、他の兄さんたちも。やりたくねえよ |
◆田村三木ヱ門(共有者) | ふむ。では助けられそうなところは助けましょう。検査指定はいらないですし、その日の吊り指示だけあれば大丈夫だと思うので… |
◆次屋三之助の独り言 | でも死人だったら、やらなきゃなんねえのかな |
◆善法寺伊作(共有者) | 吊り手の変動や残り灰の数を把握しての進行とか、とにかく場が流動的になったらすごく弱いから… |
◆立花仙蔵(曲者) | 了解。ではそれでいこう。 |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 兵助もいるし兄さんたちも雷蔵も三郎もいるし。年下共は俺が守ってやるからな!教師じゃないけど。 |
◆田村三木ヱ門(共有者) | ○もらい、もしくは作法ローラーの流れ以外ならば初日に出ます。 上記のどちらかであれば護衛先狭めのために潜伏しようかと |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 作法だからこそできることだってある。見つけないとなあ。死んでるやつを。 |
◆田村三木ヱ門(共有者) | とりあえず初日保健作法出し切りで大丈夫でしょうか? |
◆鉢屋三郎の独り言 | 君と一緒に生きることができたら、私はそれだけで…… |
◆立花仙蔵(曲者) | 人数が揃わなかったのが痛いな。特殊能力がないんだ、とにかく吊られないように頑張るぞ |
◆久々知兵助の独り言 | 夜が来ることに怯える毎日がやってきます |
◆善法寺伊作(共有者) | 大丈夫だと思う |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
書庫番 は無残な姿で発見されました |
(書庫番 は曲者の犠牲になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
書庫番さんの遺言 | ごめんね、こんな方法しか探してあげられなくて。 ごめんね、君達につらいこと全部押しつけちゃって。 でももう、ぼくにも、時間、が (歪んだ文字の先に零れた墨が広がっている) |
朝日が昇り、2 日目の朝がやってきました | |
◆神崎左門 | 書庫番さん……ありがとう |
◆久々知兵助 | おはよう。書庫番さんお疲れ様でした |
◆不破雷蔵 | 死人がとり憑いているか、調べてみたよ三郎● どうやら僕にはとり憑かれた人間とそうじゃない人間を見分けることができるらしい この力を使えば、きっと村を守れるはず。ならば始めに視るのは……お前がいいと思ったんだ、三郎 お前に仇なす者がいるなら僕が守らなくては。僕たちの力で村を守るって、そう二人で決めただろ? |
◆次屋三之助 | 保健。 全員○出たらいいのに。全員生きてたら良いのに。 ●出たら、死人ってことなんだろ?処刑しなきゃいけないんですよね 頼む○出ろよ、出てください 1日目:作兵衛○ 狐いないし、何処検査したっていいよな? なあ、お前らしんでなんかないよな |
◆尾浜勘右衛門 | 書庫番さん(というか小松田さん)おつかれさま |
◆善法寺伊作 | 書庫番さん… |
◆鉢屋三郎 | 書庫番さん…あとは私達がなんとかします。 |
◆立花仙蔵 | おつかれさま。お前の想いは必ず、受け継ぐ |
◆食満留三郎 | おはよう! |
◆田村三木ヱ門 | ……、小松田兄さんお疲れ様です。おはようございます。 |
◆次屋三之助 | よかった作兵衛しんでなかった… |
◆富松作兵衛 | 書庫番さんお疲れ様でした… |
◆食満留三郎 | えーっと、この中に死人に取り付かれたやつが居るから追い出せばいいんだっけ? 死人を追い出せる回数は5回。2回までミスしても大丈夫だがミスはしたくねえな………。なるべく犠牲は出したくない。それでも、頑張っても俺達では一日に一人しか追い出せなくて、死人は同じように1人を襲って……。はあ、考えるだけでも憂鬱だ。 とりあえずは指揮を取るやつを決めた方がいいだろう。共有は一人は出て欲しいな。 初日●の場合に至ってたCOは様子見して欲しい。CCOの有無を確認してから進行を決めて行きたいからな。 |
◆潮江文次郎 | 書庫番はお疲れだ…一体何者だったんだろうか |
◆久々知兵助 | なんだか切なくなる遺言だな…勘ちゃん、よく眠れた? |
◆不破雷蔵 | 書庫番さんお疲れさま……三郎、お前が |
◆尾浜勘右衛門 | 保健2人? |
◆善法寺伊作 | 三郎、何か申し開きはある? |
◆鉢屋三郎 | そ……ん…な……嘘だろう、雷蔵!! |
◆食満留三郎 | うお、三郎●か!!?一旦COストップ!ストップ! |
◆次屋三之助 | 書庫番…小松田さん、お疲れさまでした |
◆田村三木ヱ門 | 鉢屋兄さんCOありますか。 |
◆食満留三郎 | で、三郎は何かあるか? |
◆尾浜勘右衛門 | うん。ちゃんと寝れたよ。しっかり寝て頭動かさないとね>兵助 |
◆立花仙蔵 | 保健は二人か。鉢屋が死人だと出ているが…鉢屋吊りなら、他は全員潜伏してくれ |
◆久々知兵助 | 雷蔵と三之助が保健か。三郎、お前死人って言われてるけど何かCOあるか? |
◆神崎左門 | 死人がわかるっていうのは一人なんだよな?雷蔵と三之助、どっちだ…? |
◆鉢屋三郎 | 私は生きているただの村民だ! |
◆食満留三郎 | あ、書庫番さんお疲れさまです! |
◆不破雷蔵 | 三郎、怖がらないで。お前に憑いた死人は僕たちが祓うから。大丈夫 |
◆次屋三之助 | 不破の兄さん?え、対抗ってことは不破の兄さん死人…? |
◆田村三木ヱ門 | ●出たなら保健対抗出ないで欲しかったですが、言ってもどうしようもないですね。とりあえずこれ以上対抗は出ずに、作法もCO待ってください。 |
◆善法寺伊作 | もしも、そのまま三郎を追い出すのなら役職者は潜伏もありかもしれない |
◆富松作兵衛 | 不破兄さんと三之助が保健だな。三之助馬鹿だなあ。俺が死んでるはずないだろう |
◆食満留三郎 | 何もないならこのまま吊りでいいだろう。役職伏せて欲しい |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵、君が死人なのかい?…君は、君は…私と一緒で生きているのだよね?>雷蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | 保健ふたりか……これ三郎で作法待ちたいけど。 |
◆久々知兵助 | 三郎にCOがないなら、吊りに余裕はあるしトラップにもなるしで共有潜伏させていいと思う |
◆立花仙蔵 | 今日は鉢屋吊りしかあるまいな。…心は、痛むが |
◆神崎左門 | 雷蔵と三郎、どっちかはもう… |
◆富松作兵衛 | 鉢屋兄さんは村民主張ですか |
◆尾浜勘右衛門 | 三郎、死んでるのか……? |
◆食満留三郎 | 勝手にごめん!他役職潜伏で三郎吊りでいきたい。いいか? |
◆善法寺伊作 | 三郎には特に言うことはなし、か…。 |
◆田村三木ヱ門 | COなし、ですね。ならばすみません、申し訳ないですが吊らせていただきます。作法が抜かれなければ結果から保健の真贋つきますし…。 そういうわけなので、作法も共有も伏せでいいかと思います。万が一無駄検査になっても、この状況ならば伏せた方が有意義かと。 |
◆立花仙蔵 | 本当に鉢屋が死人なら、幸先はいいのだろうな…早一人、残る死人はあと一人だ。 |
◆久々知兵助 | 推理するのに眠たい頭じゃ役に立ちそうにないからな。悪夢を見なかったみたいで安心した>勘ちゃん |
◆次屋三之助 | …死人の仲間の不破の兄さんが初日から●出してくるってことは、ええと。でも俺視点鉢屋の兄さんがどうなってるかわからないし |
◆田村三木ヱ門 | はい、構いません。わたしもそのつもりでした>食満兄さん |
◆立花仙蔵 | 構わない>留三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 今日は三郎でいいのかな。三郎吊るなら、他は全部潜伏のほうがいいかな。抜かれやすくなるの嫌だし。 |
◆富松作兵衛 | ●が出てるなら俺も共有は潜伏してほしいですね |
◆神崎左門 | ……三郎がCCOがないなら、吊るしか……辛いな |
◆食満留三郎 | 特に言う事がないならこれが一番だと思う。大丈夫だ、お前が死人に憑かれていても助けてやるからな |
◆次屋三之助 | 不安なんだって。作兵衛生きてたけど>作兵衛 |
◆立花仙蔵 | 無駄検査は確かに憂慮すべきだが、抜き先をいたずらに増やすことはあるまい。 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵、なんとか言っておくれよ、雷蔵!>雷蔵 |
◆不破雷蔵 | 完灰は8人。僕視点では9人。今日三郎を吊るならば教師が吊れることもないでしょう なのでできれば役職は出して欲しいです。共有・作法が出れば僕視点の灰は6人まで減ります 次屋視点ならば5人。ここで役職検査をしては、両視点とも些か不利です |
◆立花仙蔵 | (※ただし206分割の細切れである)>泊めs場撃牢 |
◆久々知兵助 | ていうか三郎にCOがないならその選択がベストかと。わざわざ他の役職露出させるメリットがないです>食満先輩 |
◆善法寺伊作 | わかった。何も判断材料がない以上、今はそれしか手はないだろう>留三郎 |
◆次屋三之助 | ※ぐろい |
◆富松作兵衛 | お前置いて死ねるかよ。…俺もお前が生きてるって信じてるからな?>三之助 |
◆神崎左門 | 狐に憑かれた人はいない。共有検査になるともったいなくはあるけど、偽物が●出ししにくい方がこの場合はいいと思う。共有潜伏に賛成 |
◆田村三木ヱ門 | ………鉢屋兄さん、ごめんなさい…本当は、誰も吊りたくなんてないけど、……ごめん、なさい |
◆潮江文次郎 | (すまん発言諸事情によりできてなかった……) |
◆善法寺伊作 | (やめたげてよう)>仙蔵 |
◆不破雷蔵 | 三郎、大丈夫だから。僕たちにすべてを任せて>三郎 |
◆食満留三郎 | くっつけるから!!!伊作がくっつけるから!!!>仙蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | そうか……三郎ごめん。絶対助けるから。死んでるやつ追い払って。 |
◆食満留三郎 | おお、元気か?お前喋んないから心配だった!>文次郎 |
◆鉢屋三郎 | らい…ぞう……それなら、せめて…せめて、雷蔵が最初に私を刻んでおくれ…>雷蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | 役職下手に出すとただの抜き先になっちゃわないか?>雷蔵 |
◆立花仙蔵 | 不破視点では確かにそうだが、お前が特攻●出しのバヤイはいたずらに抜き先が増えるだけだ>不破 |
◆神崎左門 | 206分割…ブルリ 三木ヱ門はそんな目には合わせたくない!三郎ならいいわけじゃ…ないんだけど…… |
◆食満留三郎 | 安易に役職を出す事もないだろう。隠しておいた方がいいこともあるってことな!>不破 |
◆尾浜勘右衛門 | (206ってどのくらい小さく刻めばいいんだろ。) |
◆次屋三之助 | 少なくとも俺には作兵衛が生きてて、不破の兄さんが死人の仲間で、鉢屋の兄さんが何か解りません。 だから、鉢屋の兄さん処刑することに強く反対できないけど…役職は共有くらいなら出てきても良いんじゃないかなって |
◆久々知兵助 | 5吊りのうちミスが2回までなら許されるってことは結構生徒有利なので、ここで作法ローラーに持っていかなかったあたり三郎は生徒っぽいかなと思ったり。そう思わせたい死人かもしれないけど |
◆潮江文次郎 | おお元気だ。すまんな、ちゃんと議論には参加する>留三郎 |
◆立花仙蔵 | (伊作の腕があれば大丈夫)>伊作 |
◆富松作兵衛 | 役職は伏せでいいでしょう。共有トラップ、抜き先減らしとメリットが多いです。 |
◆善法寺伊作 | もったいないけれど、場合によっては1手え偽物を炙り出せると思えば |
◆食満留三郎 | (クッワしい説明は仙蔵とか兵助がしてくれそうだしいいかなって) |
◆不破雷蔵 | ごめんね、三郎……ごめん……必ず、必ずお前の仇は取るから>三郎 |
◆神崎左門 | クッワに噴いた |
◆田村三木ヱ門 | 左門ごめん、ちょっと……手、握っててもいいか。>左門 |
◆尾浜勘右衛門 | 留三郎兄さん……? |
◆潮江文次郎 | 三郎が●の雷蔵と三之助が出ていて共有作法は潜伏って話だな…? |
◆善法寺伊作 | 三郎の体積が判らないことには…>勘右衛門 |
◆食満留三郎 | 206だからたぶん骨ごとに切るのか……? |
◆尾浜勘右衛門 | 兵助絶対三郎も助けような>兵助 |
◆久々知兵助 | 雷蔵視点じゃ灰を狭めたいんだろうけど、俺達からしたらその選択は怖い>雷蔵 |
◆食満留三郎 | 俺も吹いた。自滅した>左門 |
◆神崎左門 | うん。…僕がついてるぞ!(ぎゅ>三木ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | 体積……たしかにそうですよね……体積……>伊作兄さん |
◆田村三木ヱ門 | シリアスをシリアルに変える15歳組 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵……雷蔵…せめて、手を握っていてくれないか?君を置いて逝くのはとてもとても苦しいから…>雷蔵 |
◆田村三木ヱ門 | ……ありがとう。ごめん、頑張ろうな。>左門 |
◆潮江文次郎 | ばかたれ集中せんか!(クワッ) |
◆善法寺伊作 | 骨ごとか、これはやりがいのある仕事だ |
◆立花仙蔵 | おい私も混ぜるな不本意>田村 |
◆次屋三之助 | 保健としては無駄検査、あまりしたくないんですけど。それは俺が●見つけたら良いだけの話だし。もう時間ないし…鉢屋の兄さんすみません |
◆尾浜勘右衛門 | 全力で麦茶でむせました>留三郎兄さん |
◆久々知兵助 | ああ。三郎の死を無駄にはしたくないもんな>勘ちゃん |
◆食満留三郎 | ちゃんとくっつけろよ……?>伊作 |
◆鉢屋三郎 | みんなを信じて私は先に逝くよ…後は頼んだ。 |
◆富松作兵衛 | 鉢屋兄さん…どうかお元気で… |
◆食満留三郎 | すまん>尾浜 |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
2 日目 ( 1 回目) | |||
立花仙蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
不破雷蔵 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
鉢屋三郎 | 10 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
田村三木ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
次屋三之助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
食満留三郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
神崎左門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
尾浜勘右衛門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
富松作兵衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
久々知兵助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
善法寺伊作 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
潮江文次郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
鉢屋三郎 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆久々知兵助の独り言 | 三郎お疲れ |
◆食満留三郎の独り言 | 三郎お疲れさま |
◆次屋三之助の独り言 | …そこ、不破の兄さんにはいれないんですね |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 三郎おつかれ。 |
◆田村三木ヱ門(共有者) | 鉢屋兄さんお疲れ様です。 |
◆潮江文次郎の独り言 | 三郎の投票はおかしくはないんだが…三之助のそれは |
◆善法寺伊作(共有者) | 三郎、お疲れ様。おやすみ |
◆食満留三郎の独り言 | ………死人だよな? |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | お前が何なのかちゃんと俺が明日の朝見極める。 |
◆神崎左門(曲者) | 三郎、お疲れさま。雷蔵の気持ちを分かってあげてくれ |
◆富松作兵衛の独り言 | 鉢屋兄さんお疲れ様です。ゆっくり休んでください |
◆次屋三之助の独り言 | お疲れさまでした…すんません、俺からじゃ鉢屋の兄さん何かわからないから、庇いも出来ない |
◆不破雷蔵の独り言 | 三郎、ごめん。三郎 |
◆富松作兵衛の独り言 | <●><●>クワッ |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | それにしても冷えるなあ。全然あったかくなんない。さむっ |
◆不破雷蔵の独り言 | お前はここに居てはいけなかったんだ…… |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 手冷たいなあ。兵助何やってんだろ。 |
◆神崎左門(曲者) | 雷蔵が生きてる……じゃあ、三木ヱ門は…やっぱりもう…… |
◆次屋三之助の独り言 | 左門検査する。左門が○だったら、明日から真面目にする |
◆久々知兵助の独り言 | あれ、矢羽根減った? |
◆富松作兵衛の独り言 | って発言しようかと思ったけど自重した。そしたら兄さんたちは全く自重してなかった |
◆次屋三之助の独り言 | あ、でも教師が不破先輩についてたら…俺に護衛こなさそうだな |
◆潮江文次郎の独り言 | ところで死人憑きってのは 生きている人間に死人の魂が憑いている(乗っ取られている状態) 生きている人間が死亡し、その魂が戻ってきている(蘇生状態) のどっちだ…?皆死んでる死んでる言うからどっちかわからん |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 共有とかならいいな。あいつが生きてるのわかるし。 |
◆食満留三郎の独り言 | もし、違うなら俺はお前に恨まれるだろうな。というか恨むなら俺にしろー。雷蔵は恨むなよ、大切なやつなんだから、ちゃんと大事に想ってるんだぞ |
◆不破雷蔵の独り言 | 帰ってきてくれて、嬉しかった。だけどだめなんだ…… |
◆立花仙蔵(曲者) | 鉢屋、安らかにな。 |
◆田村三木ヱ門(共有者) | さて、どうしましょうね。何事もなければ明日FOでいいでしょうが… |
◆立花仙蔵(曲者) | すまないカメムシハザード発生していた |
◆不破雷蔵の独り言 | 僕以外の生者はどこにいるのだろう |
◆富松作兵衛の独り言 | 三之助は生きてるよな…?俺、信じていいんだよな…? |
◆善法寺伊作(共有者) | 作法は多分確定すると思いたい |
◆潮江文次郎の独り言 | し、死人が憑いているんだよな…?死んでいたわけでは…ないのか…? |
◆立花仙蔵(曲者) | さて、どうするか。鉢屋がCCOしなかった分、次屋に護衛がついている可能性もあるな… |
◆不破雷蔵の独り言 | もし、もし三郎が僕と同じく、生きていたなら、僕のしたことは |
◆神崎左門(曲者) | カメムシハザード!? |
◆次屋三之助の独り言 | 左門頼む○でいて |
◆善法寺伊作(共有者) | そうだね。今日は●だったから潜伏だけど、明日は教師以外FOしたほうがいいかも |
◆立花仙蔵(曲者) | GJが出たらほぼ詰む。 |
◆立花仙蔵(曲者) | 超臭い |
◆田村三木ヱ門(共有者) | そうですね、曲者2ですしわざわざここで結果割ったりはしないでしょう |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 雷蔵が特攻だと怖いなあ…… |
◆立花仙蔵(曲者) | 次屋を抜くか、教師を探して抜くか、作法を探して抜くか… |
◆神崎左門(曲者) | ものすごーく私情をいうと、三木ヱ門を一刻も早く楽にしてあげたい |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 矢羽音多いよ…… |
◆潮江文次郎の独り言 | しかしこれで三郎が生きているのなら、生きていたのならば…濡れ衣であったのなら |
◆田村三木ヱ門(共有者) | ただし真保健から○もらった場合は伏せでいいと思いますよ。 |
◆立花仙蔵(曲者) | 私もだ。だが勝たねば解放することも出来なくなる |
◆立花仙蔵(曲者) | すまないが、今日は私に任せてもらっていいか? |
◆久々知兵助の独り言 | 勘ちゃん…こわい |
◆神崎左門(曲者) | けど、僕だってバレるかな…教師かもしれないとも思ってはいるけど。誰か教師っぽい人いた? |
◆潮江文次郎の独り言 | 生きている仲間を刻まねばならないのか、俺達は…… |
◆田村三木ヱ門(共有者) | まあ明日不破兄さんが破綻したらの話にはなりますが。破綻しなければFOで |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 死人なんて必要ない。必要なのは生きてる奴だけ。 |
◆善法寺伊作(共有者) | 保健は真穴か、真曲か 多分前者かな…真曲だったら作法に穴丑が出る場合もある? |
◆神崎左門(曲者) | わかった、任せる。作法騙りはしない方向? |
◆立花仙蔵(曲者) | 久々知がな…なんだか気になった>神崎 |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 死んでる奴追い出してここ守らないとなあ。 |
◆久々知兵助の独り言 | 日没が怖い。朝日が昇るのも怖い。 |
◆立花仙蔵(曲者) | 作法騙りをすれば不破の破綻も同然だからな。大人しくしていよう。では、2分30秒過ぎに |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 三郎が死人に取り憑かれてたって守ってやらなきゃ。助けないと。 |
◆田村三木ヱ門(共有者) | どうでしょう、穴丑が作法に出たら内訳丸分かりなので出ないような気もしますが… |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
次屋三之助 は無残な姿で発見されました |
(次屋三之助 は曲者の犠牲になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
鉢屋三郎さんの遺言 | 出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 生きているただの村民だよ。 雷蔵、君は生きているのだと信じているよ! だって、君が私を置いて逝くだなんてありえないもの! 私達はずぅっと一緒なのだから! だけれどもし、雷蔵が死人だという結果が出た時… 私は…… いいや、君が死人なのだったら安らかに逝かせなくてはいけないよね! ……そうなったら私は…君の後を追いたいよ… 君は許してくれるだろうか…… だって、私は君のことを… <遺言はここで途切れている> 覚悟を決めていたけれど… いざという時、君に刃を向けることはできないようだ… 私は弱い人間だね…… >留三郎さんに投票したのはクッワしくで吹いたので訴訟が理由 |
次屋三之助さんの遺言 | 保健。 全員○出たらいいのに。全員生きてたら良いのに。 ●出たら、死人ってことなんだろ?処刑しなきゃいけないんですよね 頼む○出ろよ、出てください 1日目:作兵衛○ 狐いないし、何処検査したっていいよな? なあ、お前らしんでなんかないよな 2日目:左門●○ 作兵衛の次は左門。初日から決めてました。 明日から、生きてたらちゃんと探すから、せめて二人調べさせてください |
朝日が昇り、3 日目の朝がやってきました | |
◆不破雷蔵 | 発言の少ない仙蔵さんを視た。仙蔵さん○ 年嵩で発言力がありそうな印象があったけれど、よくよく見返すと控えめだった どこか様子見しているような気がする 特に強く役職潜伏を押した面々も気になるといえば気になるのだけど 死人一人吊れているならば、保健の検査先は広い方がいい 役職検査で一手消費できれば翌日からの灰吊りも有利になるし ということで、潜伏を推した中から発言が一番少ないと感じた仙蔵さんにした |
◆食満留三郎 | 三之助か!!? |
◆富松作兵衛 | 三之助…!!!! |
◆善法寺伊作 | 三之助! |
◆久々知兵助 | 三之助が抜かれた… |
◆立花仙蔵 | 次屋…そうか、作法の結果は? |
◆富松作兵衛 | 死人ユルサナイ |
◆尾浜勘右衛門 | 作法CO 三郎、生きてた。○だ。生きてたんだ。 |
◆田村三木ヱ門 | 共有CO。作法いたらすぐ出てください |
◆善法寺伊作 | シリアスを追い出したのは14歳にもいたようだね |
◆神崎左門 | 三之助!? |
◆食満留三郎 | 作兵衛落ち着けー!!!こういう時ほど落ち着くんだ!>作兵衛 |
◆不破雷蔵 | 三郎、おやすみ…… |
◆久々知兵助 | これは三郎○の可能性濃厚かも。作法、すぐに出て来てほしい |
◆善法寺伊作 | 共有CO |
◆食満留三郎 | …………そっか。 |
◆立花仙蔵 | 成程、不破は特攻だったと言う訳だ…まんまと騙されて、鉢屋を手にかけてしまった訳か… |
◆潮江文次郎 | 三之助が、作兵衛で……なら三郎は |
◆神崎左門 | 教師は…雷蔵についてたのか。三之助のほうが信じらるかと思っていたのに |
◆田村三木ヱ門 | 尾浜兄さん以外に作法COいなければ不破先輩吊ります。 |
◆善法寺伊作 | 勘右衛門が作法か、対抗は |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵、死人だったんだ…… |
◆富松作兵衛 | 作法は尾浜兄さんで対抗はいないか? |
◆久々知兵助 | 勘ちゃん作法か。だったら俺は勘ちゃんを信じたい |
◆不破雷蔵 | ごめんね、三郎。僕はこうするしかなかったんだ。こうするしか |
◆富松作兵衛 | 不破兄さん…あなたたちが三之助を…!? |
◆善法寺伊作 | 206分割になんか…ならなくてもよかったというのに |
◆立花仙蔵 | 作法が2COになればそれはそれで、不破ラインの曲者全露出だ。まああるまいな>田村 |
◆神崎左門 | 三木ヱ門、共有だったのか!生きてるってことだよな…!よかった…… |
◆不破雷蔵 | 僕以外にまだ生きている人間がいる。よかった |
◆尾浜勘右衛門 | 三郎、ごめん。でも雷蔵はちゃんと助ける。死人なんかに雷蔵はあげない。 |
◆善法寺伊作 | 作法対抗はもういない? |
◆立花仙蔵 | 田村と、伊作が共有か…よかった、お前は信じられるんだな…>伊作 |
◆久々知兵助 | ひととおり喋ってるし他に作法COはなさそうだな。今日は雷蔵吊りでいいと思う |
◆潮江文次郎 | 三郎…留三郎投票はネタか!お前は!お前は! |
◆不破雷蔵 | どうか、僕たちの分まで生き残ってください。それが僕の……僕と三郎の望みです |
◆神崎左門 | でも…三之助が… |
◆食満留三郎 | あーもう嘆いててもしかたねえだろ!勘右衛門も三木ヱ門も伊作もCO把握!切り替えていくぞ |
◆立花仙蔵 | 不破吊り了解。次屋の○は富松のみ、か。 |
◆田村三木ヱ門 | でしょうね。仮に不破兄さん曲者の穴丑潜伏だったとして、わざわざ保健真曲を見せたりはしないでしょうし>立花兄さん |
◆尾浜勘右衛門 | 何言ってんだよ。お前、死んでるんじゃないか。お前死人にとりつかれてたんだ。お前なんで。>雷蔵 |
◆食満留三郎 | いいじゃねえかそれくらい>文次郎 |
◆富松作兵衛 | 俺たちは三之助の分まで強く生きよう>左門 |
◆善法寺伊作 | うん…仙蔵、その○が囲いの○でないことを祈ってるよ>仙蔵 |
◆田村三木ヱ門 | もう全員喋ってるし、これは尾浜兄さん確定でよさそうですね。 |
◆尾浜勘右衛門 | 現在確定○ 富松・善法寺・田村・尾浜 灰色 立花・食満・神崎・久々知・潮江 |
◆立花仙蔵 | ああ、そうだな…破綻した不破の○だからな。それを払拭できるよう、頑張るさ。私からお前を疑わなくて済むというだけで、私はやれる>伊作 |
◆久々知兵助 | 三之助に検査された作兵衛は限りなく生徒陣営。穴丑ってことはまぁないだろう。その場合は死人雷蔵が超アグレッシブってことになるし |
◆不破雷蔵 | うん、これから死ぬんだよ。君たちの手で。でも後悔はしていない。残された時間をどうかやすらかに>勘右衛門 |
◆神崎左門 | 雷蔵は…死人に憑かれているのか……せめて、安らかに…… |
◆食満留三郎 | んじゃあ灰は仙蔵、俺、左門、兵助、文次郎だな。吊り手あといくつだ |
◆富松作兵衛 | 三之助のおかげで俺が生きてるってことが証明されたな。ありがとな>天国の三之助 |
◆潮江文次郎 | いや、雷蔵に投票できねえんだなっていうのはいいんだが変わりにクワ留三郎投票は何故だったのかとな…夜にさんざん悩んだ自分が悔しい>留三郎 |
◆善法寺伊作 | 今日は雷蔵を206分割だね>三木ヱ門 |
◆富松作兵衛 | 不破兄さんどうか安らかに… |
◆久々知兵助 | 作法が勘ちゃんで確定して嬉しい。頑張ってね。そして死なないで>勘ちゃん |
◆田村三木ヱ門 | 出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 12>10>8>6>4>2 吊5回、ミス2回 【共有】善法寺&田村 【保健1】不破→鉢屋●、立花○ 【保健2】次屋→富松○、神崎 【作法】尾浜→鉢屋○、 【教師】 【処刑】鉢屋→ 【襲撃】次屋→ 【曲者】 【穴丑】 【完○】 【片○】富松 【完灰】立花、食満、神崎、久々知、潮江 |
◆立花仙蔵 | GJが出なければ不破吊りで残り3吊り。灰は5人。中々に厳しい賭けだ |
◆神崎左門 | 僕は作兵衛も同じようになるところは見たくないからな!生きよう!>作兵衛 |
◆久々知兵助 | 4ですね>食満先輩 |
◆立花仙蔵 | 伊作が生き生きと206分割従ってるみたいで仙蔵ちょっと怖い |
◆尾浜勘右衛門 | 吊手はあと4。そのうち雷蔵吊るから実質3。ミス1しちゃったから、もう後1回しかミスできない。 |
◆食満留三郎 | 4つか?1つは雷蔵に使うから………なかなか厳しいな。 偶数進行でPPないうちなら灰吊りでもいいかもしれんが、それでも不安要素残すことになるよな…… |
◆久々知兵助 | あっそうだ。雷蔵の分を引くから3だ |
◆潮江文次郎 | しかし、死人となんと情報は増えたが三之助が不在では情報がかなり絞られていくな…三郎で吊り手一つ失ったのも厳しい。教師は気を引き締めてGJ出せ |
◆田村三木ヱ門 | 吊手残り4です。鉢屋先輩教師でなければ教師生きてますし、GJに期待して保護兼ねての穴丑吊りで。 |
◆善法寺伊作 | 4つ、雷蔵に1つで現実的には3つ>留三郎 |
◆不破雷蔵 | 僕たちはね、もう死んでいるんだよ。鳥は空へ、死体は土へ還らなくちゃいけないんだ |
◆尾浜勘右衛門 | 細切れにしないと。206……206。二百六。 |
◆食満留三郎 | 4か………足りないよなあ>兵助 |
◆神崎左門 | 伊作がキラキラしてみえるのは僕の気のせいか…? |
◆立花仙蔵 | 不破、せめて鉢屋と安らかに>不破 |
◆久々知兵助 | ギャー先輩って言ってしまった…すみません! |
◆食満留三郎 | 破綻したやつ放置ってわけもいかないからな………。あー………>伊作 |
◆田村三木ヱ門 | 保健がいないからグレラン村……うーん、穴丑吊らない方がいいのか?どう思います?>善法寺兄さん |
◆善法寺伊作 | 生き生きとはしてないよ!? 深い悲しみと救えない命がどうのこうの>仙蔵、左門 |
◆不破雷蔵 | 伊作さんは死んでも変わらないなぁ。ねぇ、三郎 |
◆富松作兵衛 | 吊り手がちょっと厳しいですね。教師さんに期待したいですが… |
◆久々知兵助 | 教師がGJ出してくれることを祈るしかないですね>食満さん |
◆尾浜勘右衛門 | 関節全部で切っても足りない。後どのくらい切ったら雷蔵助けてあげれるかな? |
◆立花仙蔵 | 206分割連呼について弁明を求める>伊作 |
◆不破雷蔵 | 約束どおり、昨日一番最初にお前に刃を入れたのは僕だよ、三郎 |
◆食満留三郎 | クワ言うなばか!まー恨まれるなら俺かなとは>文次郎 |
◆善法寺伊作 | どっちにしたってグレラン村なら、教師保護で先に穴丑を206分割していいと思うんだけどな>三木ヱ門 |
◆潮江文次郎 | 吊り手はかなり厳しいが破綻した以上穴丑を放置するのは推せない 残しておいてどこで吊るかという議論でまた時間を食うだろうしな |
◆神崎左門 | 吊り手は4、雷蔵吊ったら3。偶数だから、雷蔵を吊らないっていう選択肢もあるか?引き分け回避と教師GJに賭けて吊るほうがいいのか? |
◆不破雷蔵 | ありがとうございます。それでは地獄で会いましょう>仙蔵さん |
◆立花仙蔵 | いや、私は反対だ。もし今日ただの村人を吊れば無駄吊りになる。不破を吊って、その間に灰殴りの材料を集めるべきだ>田村 |
◆田村三木ヱ門 | とはいえここでグレラン→教師吊れる、となった方が痛いか。素生徒でも吊手圧迫することに変わりはないし、ならばやっぱり穴丑吊った方がいいのか。 |
◆善法寺伊作 | 死んでも? 何を言ってるんだ…?>雷蔵 |
◆不破雷蔵 | クワックワッ |
◆食満留三郎 | そうならいいんだけどなあ…。まあ、そこに頑張ってもらうしかねえよなあ>兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | 教師保護のためにも今日は雷蔵じゃないかな?>左門 |
◆神崎左門 | あ、そうか、教師保護か。じゃあやっぱり今日は雷蔵のほうがいいのか |
◆潮江文次郎 | 提案は妥当だったはずだ。三之助を除いて俺たち全員が三郎に入れた、お前だけが恨まれていいはずがねえ>留三郎 |
◆立花仙蔵 | クワー |
◆富松作兵衛 | 不破兄さんが穴丑とは限らないんじゃ? |
◆食満留三郎 | 雷蔵、こら!>雷蔵 |
◆不破雷蔵 | もうすぐそちらへ行く。待ってて |
◆田村三木ヱ門 | あ、ですよね。じゃあ不破兄さん吊りましょう。>善法寺兄さん、立花兄さん |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
3 日目 ( 1 回目) | |||
立花仙蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
不破雷蔵 | 9 票 | 投票先 1 票 → | 善法寺伊作 |
田村三木ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
食満留三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
神崎左門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
尾浜勘右衛門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
富松作兵衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
久々知兵助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
善法寺伊作 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
潮江文次郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
不破雷蔵 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆久々知兵助の独り言 | 三之助ごめん! |
◆食満留三郎の独り言 | 雷蔵おつかれさまー……はあ |
◆久々知兵助の独り言 | 雷蔵もお疲れ様 |
◆立花仙蔵(曲者) | 不破、すまない…すまない、必ず、皆を解放して見せる |
◆立花仙蔵(曲者) | 【枠線裏】 死人であれば処刑でも暗殺でも無事解放されました。 自分が死人であることを自覚します。 生きている子どもであれば、お察しください。 |
◆富松作兵衛の独り言 | 不破兄さんどうか安らかに… |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 雷蔵おつかれ。 |
◆田村三木ヱ門(共有者) | 不破兄さんお疲れ様でした。 |
◆神崎左門(曲者) | 雷蔵、ごめん…!!でも、僕は、三木ヱ門と作兵衛を楽にしてあげないといけないんだ |
◆食満留三郎の独り言 | 三郎!ほんと恨むなら俺にしろよ!! |
◆立花仙蔵(曲者) | さて、無事抜けたようでよかった。危うく神崎検査だったな |
◆田村三木ヱ門(共有者) | ふわふわしたこと言ってごめんなさい。混乱してました |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 雷蔵が温かかった。死んでるのになんで。 |
◆善法寺伊作(共有者) | 雷蔵お疲れ様 おやすみ |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | てがべたべたする。 |
◆立花仙蔵(曲者) | 教師は生きている。しかし、灰抜きはリスクが高いな… |
◆善法寺伊作(共有者) | ぼくはもっと混乱してました |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 今日俺かな? |
◆田村三木ヱ門(共有者) | 初手●はこれだから困りますね…。全くいきなり真抜きしなくてもいいじゃないか!(げっそり) |
◆立花仙蔵(曲者) | GJが出ないように、どうにか抜いて行くしかあるまいよ |
◆富松作兵衛の独り言 | 不破兄さん曲者の可能性はないのか?低いだろうけど |
◆善法寺伊作(共有者) | 結局任せちゃったし |
◆神崎左門(曲者) | いや、僕検査なのはわかってた。三之助抜きありがとう |
◆善法寺伊作(共有者) | まったくだよね! |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 206。まずまっぷたつにして、ぜんぶのかんせつでばらばらにして |
◆田村三木ヱ門(共有者) | わたしと善法寺兄さんと富松以外灰というこの状況、どうしましょうねふふふ |
◆食満留三郎の独り言 | 作兵衛教師じゃありませんように……教師はまだ灰にいますように……… |
◆善法寺伊作(共有者) | 三郎、教師だったりしないよね(震え声) |
◆食満留三郎の独り言 | 選択肢を1つでも減らしたい |
◆神崎左門(曲者) | 作兵衛についてるか、役職についてるか… |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | あれ?もう一回殺さないとだめなんだよな? |
◆田村三木ヱ門(共有者) | いえ、わたしこそなんか出しゃばってすみません! |
◆立花仙蔵(曲者) | さて、どうすべきか。明日どうにか久々知を吊れればいいんだが |
◆田村三木ヱ門(共有者) | ふ、ふらぐたてないでくださいよぉ…(がくぶる)<鉢屋兄さん教師 |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | もう一回殺したら、死んでるのは死ぬんだよな?生きてるのは生きてるのかな?あれ? |
◆立花仙蔵(曲者) | 私なら●1が出るまで尾浜につくが… |
◆富松作兵衛の独り言 | 教師、まだ生きてるはず。鉢屋兄さんは違うだろう |
◆善法寺伊作(共有者) | 7人かあ…。 |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 俺は雷蔵、助けてたんだよな?雷蔵を助けて、三郎も助けて、三之助も、兵助も、あれ? |
◆田村三木ヱ門(共有者) | とりあえず不破兄さんの結果抜きにしても、立花兄さんは白目ですね。 |
◆潮江文次郎の独り言 | 穴丑と決まっていない…が、限りなく穴丑の可能性は高い 死人側か、死人憑きか… |
◆久々知兵助の独り言 | 喋り方わすれてる |
◆潮江文次郎の独り言 | 206つに分けられたら |
◆善法寺伊作(共有者) | 保健の真贋考える必要だけはなくなったと前向きに |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | おっかしいなあ。やっぱ俺変だな。うん。寝てちゃんと起きて、兵助におはようって言わないと。 |
◆神崎左門(曲者) | 三木ヱ門を楽にしてあげたいけど、作兵衛が無難かな…教師の可能性のある確定白だから、抜き先からは僕や仙蔵を推理されにくい |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 手が冷たいなあ。 |
◆田村三木ヱ門(共有者) | 食満兄さんは初日に比べてちょっとグレーな感じです。遊び発言と吊手確認などのふわっとした発言が多くて…。ただの生徒ならいいんですけども |
◆立花仙蔵(曲者) | そうだな…ただそれを見越して護衛されている可能性もある。GJが出れば吊り手が延びるからな |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 兵助おいてくのはやだなあ。 |
◆善法寺伊作(共有者) | ぼくも仙蔵は疑いたくないよ。とはいえ、誰が死臭を漂わせてるかもわからない |
◆富松作兵衛の独り言 | 左門教師かなーなんて |
◆潮江文次郎の独り言 | 俺がかなり怪しい発言をしていたわけだが、まあ…吊りてに余裕がある内に潔白をだな…ってミス可能は1回しかねえ |
◆善法寺伊作(共有者) | 生徒だからの混乱もあるからなんとも |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 怖いなあ……兵助とずっといれたらいいなあ。 |
◆善法寺伊作(共有者) | 逆にすぱっと突いてくるようなのは誰だろう |
◆立花仙蔵(曲者) | 取り敢えず2分30秒で抜く |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | うん。死人なんか皆追い出して、兵助と雷蔵と三郎と皆といるんだ。ずっと。 |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
富松作兵衛 は無残な姿で発見されました |
(富松作兵衛 は曲者の犠牲になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
不破雷蔵さんの遺言 | 僕が生きながらえたのはきっと、三郎と冥府を辿るためだったのだろう もう一度会えて嬉しかったよ。これは本当、本当なんだ 寂しいなら僕が一緒について行ってあげるから おやすみ、三郎 |
富松作兵衛さんの遺言 | 俺は無自覚な死人です。(生徒CO) 無自覚だなんて、どっかの誰かみたいだなあ。 |
朝日が昇り、4 日目の朝がやってきました | |
◆食満留三郎 | 作兵衛…だよな……お疲れさま |
◆神崎左門 | 作兵衛ー!! |
◆久々知兵助 | 作兵衛…役職じゃなくて○抜いてきたか |
◆立花仙蔵 | 富松…! |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵は生きてはいた。○。穴丑だった。 |
◆田村三木ヱ門 | 富松お疲れ様。教師探し兼ねての○噛み、といったところか。 |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵○ |
◆潮江文次郎 | 一つ謝罪だ。昨日穴丑って俺言い切ったんだけど雷蔵は穴丑と決まってなかったな… |
◆神崎左門 | 見たくないって、言ったのに…… |
◆善法寺伊作 | 作兵衛! 206分割の犠牲者がまた… |
◆尾浜勘右衛門 | 教師の可能性もあったからなあ。作兵衛…… |
◆立花仙蔵 | 鉢屋にCOがなかった以上、教師はほぼ生存確定。ならば富松から抜いてくるだろうな>田村 |
◆食満留三郎 | ということは雷蔵は穴丑か。あー……残り二人も追い出さないといけないのか |
◆久々知兵助 | グレー纏めぺたり 立花さん:かなり慎重な印象。不破が偽の可能性を真っ先に示唆していた。 食満さん:初日の長文から吊られたら困るポジションなのかなと思ってたのが本音。大声出してたから共有かと思ってたくらいだ。 左門:初日は大分ネタに走ってたなと。でも昨日はそうじゃない?正直に言うとここが一番よくわからないところ。 潮江さん:灰の中でもしっかりしてる印象。ここが死人だったらこわい |
◆田村三木ヱ門 | 出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 12>10>8>6>4>2 吊5回、ミス2回 【共有】善法寺&田村 【保健1】不破→鉢屋●、立花○ / 破綻 【保健2】次屋→富松○、神崎 / 二日目襲撃 【作法】尾浜→鉢屋○、不破○ 【教師】 【処刑】鉢屋→不破 【襲撃】次屋→富松 【曲者】 【穴丑】不破 【完灰】立花、食満、神崎、久々知、潮江 |
◆潮江文次郎 | 作兵衛か…… |
◆立花仙蔵 | 不破は穴丑だったか。この中に、死人が二人。 |
◆神崎左門 | 三木ヱ門、仕事の邪魔しないから近くにいさせて…… |
◆食満留三郎 | 灰の印象 仙蔵:なんかしっかりしたこと言ってるかと思ってたけど案外薄い!オーラに騙された! 左門:教師はないと思う。三之助の方を信用していたと言っていたから。 兵助:しっかりしているようでうっかりしている感じも……。 文次郎:発言多くないけどそこまで黒くはない。アイコン効果も混ざってか灰色まっただ中だ……。 ○よりなのが兵助かな……?左門は状況を判断できてた村人とも死人とも判断できてぐぬぬ…ってなってる。仙蔵と文次郎はなんか灰色。めっちゃ灰色。灰でも被ったのかお前ら。 |
◆尾浜勘右衛門 | 五人のうちに死人が二人。 |
◆善法寺伊作 | 昨日の時点では穴丑とは決まってなかったけど曲者とも決まってなかったしね>文次郎 |
◆田村三木ヱ門 | さて、言わずともお分かりでしょうが今日よりグレラン大会の開催となります。 皆さま奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。 |
◆久々知兵助 | 雷蔵○か。死人にしては共有潜伏からの初日●出しなんてアグレッシブなことしてるから穴丑なんじゃないかと思ってたけど |
◆尾浜勘右衛門 | 兵助は生きてるって信じたい。 |
◆神崎左門 | 三木ヱ門と作兵衛を疑わなくて済むのはちょっとマシだな… 文次郎が発言少なめだから見えにくい 留三郎が二日目にすごくまとめてたり、周りをよく見てる感じ 仙蔵もよくしゃべってるなーって感じ |
◆食満留三郎 | おー色々まとめてただけだし共有と思って抜かれないかなって思ったけどそんなことはなかった。むしろやらかした>兵助 |
◆神崎左門 | 誰か足りないと思った、兵助だ…ごめんなさい |
◆久々知兵助 | 生きてる。頑張って生きてるよ>勘ちゃん |
◆立花仙蔵 | 灰の印象か。 久々知:不破特攻の可能性を示唆していたことから、村人目にはみている。ただ初日のログ取り忘れたのでうろ覚えうろうろ 神崎:田村に話しかけている印象しかない 留三郎:ふわふわ読めない発言が多い。 文次郎:薄い |
◆潮江文次郎 | ログ見てて雷蔵穴丑って言う発言が多かったように見えてん?と思ったんだがやはり決まってなかったよな。すまんありがとう>伊作 |
◆田村三木ヱ門 | とはいえグレランで票合わせられたり教師吊ったりしたら最悪だからな…指定→CO聞いてからの吊りもありかと思いますがどうでしょう?>善法寺兄さん |
◆尾浜勘右衛門 | 留三郎兄さんは共有かなって思ってた。 仙蔵兄さんは慎重な感じ。 左門はそうだなあ。三木ヱ門とよく喋ってる感じ。 文次郎兄さんはうっすいかんじ。 |
◆神崎左門 | がんばる!>三木ヱ門 |
◆立花仙蔵 | いや、まあ普通に考えて真を抜く為(だけと断定してもいい)の●出し特攻を噛ますのは穴丑だ、という先入観があるからだろうな>文次郎 |
◆尾浜勘右衛門 | そっか良かった。がんばろうな。俺たちが雷蔵と三郎助けなきゃだもんな>兵助 |
◆潮江文次郎 | すまんが俺は印象などまとめていないぞ。一つ言わせてもらうなら 兵助が俺をどのあたりみてしっかりしてると思ったのかだな…俺はほぼ発言らしい発言はしていない この中でかなり印象が薄い方だと思ってるぞ |
◆神崎左門 | 指定吊りにするなら、時間早めがいいと思う! |
◆食満留三郎 | だから!留三郎兄さん共有と思って抜かれないかなとかそわそわしてたし実際やらかしたことは雷蔵真を追った発言をし過ぎたせいでああなったから!!やめろー俺だってへこんでるんだやめろーー |
◆善法寺伊作 | 指定206分割? 206分割手足りるかな…>三木ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | 三木ヱ門、それやるなら早めに指定した方がいい>三木ヱ門 |
◆立花仙蔵 | 指定吊りならば早めに頼む |
◆久々知兵助 | 下にも書いたけど立花さんは初日からかなり慎重なイメージ。これからどう変わってくるかなと言ったところ。 俺はどちらかと言うと、雷蔵真寄りで見てたからこの展開に結構びっくりしてる。 |
◆田村三木ヱ門 | うん、……その、わたしが生きてる限りは手、握っててほしい。>左門 |
◆食満留三郎 | 指定吊りするなら早めに頼むぞ |
◆潮江文次郎 | 指定なら2分くらいは時間残さんと厳しいぞ。指定先にCOとかあるとそれについての時間も欲しくなる |
◆尾浜勘右衛門 | 俺は雷蔵穴丑かなって思ってた。なんとなくだけど。言動的に。>兵助 |
◆田村三木ヱ門 | それはやろーぜってことでいいですか?206分割やめい>善法寺兄さん |
◆善法寺伊作 | 残り3手、灰5か |
◆久々知兵助 | 雷蔵放置して灰吊りが提案される中、教師保護の話をしていませんでした?そのあたりを白めに見ていたのですけど>潮江さん |
◆食満留三郎 | 伊作はなんでそんなに乗り気なんだ!俺が進めたからか!!? |
◆立花仙蔵 | 私はどっこい、という感じだったな。次屋も不破も役職出しを促していたような気がするし>久々知 |
◆尾浜勘右衛門 | 早く決めないと時間くるよ?>共有 |
◆善法寺伊作 | わかった、やってみてくれ>三木ヱ門 |
◆田村三木ヱ門 | うーん、じゃあ久々知兄さんCOありますか |
◆尾浜勘右衛門 | ちょっとまって。兵助はやだ。俺兵助はやだ。 |
◆神崎左門 | 抜けてた兵助の分の印象 推理してる発言が多くて、しっかりしてる印象だけど、推理に偏るのもちょっと疑ってしまうところではある |
◆食満留三郎 | 仙蔵の印象わりとふわふわしてたけどお前灰考察 ふわふわだな |
◆潮江文次郎 | いや、教師保護の話はしていないな…。GJ出せとは言ったが その話をしていたのは三木ヱ門や左門じゃなかっただろうか。ログを辿ってないので俺もそれらしいことを言ってたらすまん>兵助 |
◆食満留三郎 | うおお!?そこ指定か!!?>三木ヱ門 |
◆善法寺伊作 | だって書いてあったじゃないか、死者を再び送り返すには206分割しか手はないって>留三郎 |
◆久々知兵助 | 三之助はグレーである三郎を吊るのに渋ってた印象があったんです。自分が偽保健だったら、対抗の●は吊りたくないかなと思いまして>立花さん |
◆立花仙蔵 | お前もふわふわだふわさぶろう>留三郎 |
◆田村三木ヱ門 | ………ごめん、なさい。>尾浜兄さん |
◆尾浜勘右衛門 | 俺絶対兵助に入れないから。共有がなんと言おうと俺入れない。 |
◆潮江文次郎 | 伊作、お前合法的に206分割できるって思ってないよな?思ってないよな?人体の不思議展覧会じゃねえぞ? |
◆立花仙蔵 | ああ、すまない初日のログがないので記憶ぼんやりだその辺り>久々知 |
◆久々知兵助 | え?俺?COありますけど |
◆尾浜勘右衛門 | 兵助、なんか言ってよ。兵助生きてるよね?生きてるし。 |
◆田村三木ヱ門 | 久々知にいさーん、COはー?? |
◆善法寺伊作 | 思ってないよ!!>文次郎 |
◆食満留三郎 | 待ってくれ、指定なら左門がいいかと思ったんだが。三日目に三之助真だと思っていた発言から教師はないだろうし真贋見えてた曲者の可能性もあっておれわりと指定ならそこかなって思ってたけど!!! |
◆尾浜勘右衛門 | え?兵助教師? |
◆神崎左門 | 兵助指定か。三木ヱ門を信じてるぞ! |
◆善法寺伊作 | ではお早めに! |
◆立花仙蔵 | 久々知COあるのか。しかしCOするならば早めにしてほしかったところ |
◆久々知兵助 | 久々知兵助の日記 一日目夜 初日の夜は護衛ができず。書庫番さんごめんなさい…。 なんだかよく分からないが手引きによると、「死人というものが村の子どもにとりついているから、それを追いださないといけない」らしい。 勘ちゃんは俺と同じで“死人”じゃないって信じているよ。勘ちゃんが死人なんて許さないし、認めない。 二日目夜 護衛:不破雷蔵 襲撃:次屋三之助 三郎が“死人”だと。死人がこんな身近なところにいるとは…。 勘ちゃん。お前は違うと、俺と同じだと言ってくれ。 昨日はあたかもよく眠れたというように振る舞ったけれど、本当は不安で不安で仕方なくてほとんど眠っていないんだ。瞼を閉じると、何か恐ろしいことが起こってしまうような気がして。 ところで本業のことでも綴ろうか。保健は今のところ雷蔵寄り。 初日に●引いたからではない。次屋の発言から、雷蔵の方がより真っぽいと思った。 ◆次屋三之助 少なくとも俺には作兵衛が生きてて、不破の兄さんが死人の仲間で、鉢屋の兄さんが何か解りません。 だから、鉢屋の兄さん処刑することに強く反対できないけど…役職は共有くらいなら出てきても良いんじゃないかなって ◆次屋三之助 保健としては無駄検査、あまりしたくないんですけど。それは俺が●見つけたら良いだけの話だし。もう時間ないし…鉢屋の兄さんすみません >>この発言な…次屋からすると三郎はグレーで。その三郎が役職じゃないCOしてるんだから、むしろ灰が減ってラッキーなんじゃないだろうか?吊るのを渋っているようにも見える。 三日目夜 護衛:尾浜勘右衛門 襲撃:富松作兵衛 次屋ごめん!本当にごめん!決して対抗が初日●だったからとかそんな単純な理由じゃないんだ… もう、俺はここしか護衛しない。 やっぱり勘ちゃんは俺と同じ陣営だった。いや、むしろ違うなんて、勘ちゃんが死人なんて俺は考えたくなかったんだ。勘ちゃんだけが俺の希望だ。 保健を失うことになったのは読み合いに負けた俺の責任でもあるので、これからの俺はGJを出すことだけに専念しようと思う。勘ちゃんは俺が守る。 |
◆食満留三郎 | え、ちょっと!!? |
◆潮江文次郎 | 俺は一応雷蔵については穴丑だから釣っとけっていう話はしていた まあそれについての謝罪は今朝してるのでもういいだろう |
◆久々知兵助 | はいこの通りです。本当は出たくなかったけどね |
◆田村三木ヱ門 | はっ!?COあるんですか!?なら久々知兄さん除いてグレランで! |
◆潮江文次郎 | おおいじゃあどうすんだ!? |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
4 日目 ( 1 回目) | |||
立花仙蔵 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 潮江文次郎 |
田村三木ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
食満留三郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
神崎左門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 潮江文次郎 |
尾浜勘右衛門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 潮江文次郎 |
久々知兵助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 立花仙蔵 |
善法寺伊作 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 潮江文次郎 |
潮江文次郎 | 4 票 | 投票先 1 票 → | 立花仙蔵 |
潮江文次郎 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆久々知兵助の独り言 | 潮江先輩お疲れ様でした |
◆田村三木ヱ門(共有者) | (土下座) |
◆立花仙蔵(曲者) | 文次郎おつかれさま。…安らかにな |
◆善法寺伊作(共有者) | 文次郎お疲れ様 おやすみ |
◆田村三木ヱ門(共有者) | 潮江兄さんお疲れ様でした! |
◆立花仙蔵(曲者) | さて、無事久々知は教師だった訳だが |
◆食満留三郎の独り言 | 文次郎か!!?仙蔵か神崎吊りたかったけど…… |
◆神崎左門(曲者) | 文次郎お疲れさま… |
◆食満留三郎の独り言 | おう……… |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 文次郎兄さんお疲れ様。 |
◆久々知兵助の独り言 | 指定吊りの対象にされかけるとは…うーん。俺は指定吊り好きじゃない! |
◆立花仙蔵(曲者) | 久々知を抜いてしまうと留三郎吊りが必須になるな… |
◆善法寺伊作(共有者) | い、いや教師吊り(206分割)は避けられたし… |
◆神崎左門(曲者) | すごいな、兵助ほんとに教師だった |
◆田村三木ヱ門(共有者) | (潮江兄さん、立花兄さんは教師ありそうだなーと)(他で疑ってたとこが食満兄さん、久々知兄さんだったので……) |
◆食満留三郎の独り言 | お前死人か!!?それとも仙蔵と神崎か!!? |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 文次郎兄さんが○だったら、もう手がないよな。どうしよう。どうしたらいい?どうすればいいのかな? |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | でも、兵助、今日抜かれるんじゃないのかな?危ないんじゃ…… |
◆立花仙蔵(曲者) | 留三郎に疑われているのが困ったな。 |
◆田村三木ヱ門(共有者) | (ぶっちゃけると左門いちばん謎なんだけど、左門だけは指定できなくって) |
◆神崎左門(曲者) | 仙蔵、護衛日誌って書いてる?それか三郎か作兵衛が教師だったことにして久々知吊る方向にいけないかな?CO遅かったし |
◆立花仙蔵(曲者) | 明日指定吊りなら正直神崎か私にされそうで |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | どうしよう。どうしよう。どうし、た ら どう あれ? |
◆久々知兵助の独り言 | 俺を抜いてくるか、それとも俺を死人にしようとしかけてくるか |
◆田村三木ヱ門(共有者) | でもこれ真なら抜かれるじゃないですかあ……保健もいないのに教師露呈させるとかわたしなにやってんだ… |
◆立花仙蔵(曲者) | いや、護衛日誌は書いていない。ならば久々知を残して抜く方向で行くか? |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 目が変だな。なんか。まあ疲れてるんだよね。あー。 |
◆善法寺伊作(共有者) | (たしかに。留三郎も言ってたけど教師はなかっただろうから) |
◆田村三木ヱ門(共有者) | とりあえず、明日の吊り先決めときましょうか…(しろめ) |
◆立花仙蔵(曲者) | しかし久々知吊りに誘導すると疑われそうでな |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 寒い。冷たい。兵助大丈夫かな? |
◆神崎左門(曲者) | 僕にされる分には別に構わないと思うんだ。どっちかが生き残ればいいんだし |
◆善法寺伊作(共有者) | それでも灰4人まで減ったし、明日対抗が出なければ |
◆田村三木ヱ門(共有者) | もし左門指定したいのであれば、わたしからはとてもできないので…お願いしてもいいですか… |
◆善法寺伊作(共有者) | (仙蔵は指定できない) |
◆田村三木ヱ門(共有者) | 明日対抗が出たらなんかもう…うふふって感じですね…?あ、お花畑 |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 雷蔵も三郎も助かるんだよね。死人皆追い出して、 |
◆神崎左門(曲者) | 留三郎を吊れるなら、兵助抜きでいいんだけど |
◆善法寺伊作(共有者) | もし指定するのならね。指定できるかと言われたら…わからないけど。 |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | そしたら皆帰ってくる。うん。帰ってくる。さあ明日も頑張るぞー! |
◆立花仙蔵(曲者) | うーん… |
◆善法寺伊作(共有者) | 大丈夫かー!? |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 206、206、20……? |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | あれ?刻んでも人って生きてられるんだっけ? |
◆神崎左門(曲者) | 留三郎吊れると思う…?護衛日誌を今から捏造は諦めてる |
◆田村三木ヱ門(共有者) | 大丈夫です(げっそり) では明日何事もなければ……その、お願いしても、いいです、か…? |
◆立花仙蔵(曲者) | では、久々知を抜いてみるか…? |
◆善法寺伊作(共有者) | 教師残りなら勘右衛門は生き残る、明日結果見られればいいんだ |
◆田村三木ヱ門(共有者) | ごめん左門… |
◆善法寺伊作(共有者) | 左門指定…を? |
◆立花仙蔵(曲者) | いざとなれば共有を残して恋人PPしよう |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 生きてられるに決まってるよね。死人追い出してるだけだし。悪いものがいなくなって皆で一緒にいられるようになる。うん。がんばろう。 |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
久々知兵助 は無残な姿で発見されました |
(久々知兵助 は曲者の犠牲になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
久々知兵助さんの遺言 | 久々知兵助の日記 一日目夜 初日の夜は護衛ができず。書庫番さんごめんなさい…。 なんだかよく分からないが手引きによると、「死人というものが村の子どもにとりついているから、それを追いださないといけない」らしい。 勘ちゃんは俺と同じで“死人”じゃないって信じているよ。勘ちゃんが死人なんて許さないし、認めない。 二日目夜 護衛:不破雷蔵 襲撃:次屋三之助 三郎が“死人”だと。死人がこんな身近なところにいるとは…。 勘ちゃん。お前は違うと、俺と同じだと言ってくれ。 昨日はあたかもよく眠れたというように振る舞ったけれど、本当は不安で不安で仕方なくてほとんど眠っていないんだ。瞼を閉じると、何か恐ろしいことが起こってしまうような気がして。 ところで本業のことでも綴ろうか。保健は今のところ雷蔵寄り。 初日に●引いたからではない。次屋の発言から、雷蔵の方がより真っぽいと思った。 ◆次屋三之助 少なくとも俺には作兵衛が生きてて、不破の兄さんが死人の仲間で、鉢屋の兄さんが何か解りません。 だから、鉢屋の兄さん処刑することに強く反対できないけど…役職は共有くらいなら出てきても良いんじゃないかなって ◆次屋三之助 保健としては無駄検査、あまりしたくないんですけど。それは俺が●見つけたら良いだけの話だし。もう時間ないし…鉢屋の兄さんすみません >>この発言な…次屋からすると三郎はグレーで。その三郎が役職じゃないCOしてるんだから、むしろ灰が減ってラッキーなんじゃないだろうか?吊るのを渋っているようにも見える。 三日目夜 護衛:尾浜勘右衛門 襲撃:富松作兵衛 次屋ごめん!本当にごめん!決して対抗が初日●だったからとかそんな単純な理由じゃないんだ… もう、俺はここしか護衛しない。 やっぱり勘ちゃんは俺と同じ陣営だった。いや、むしろ違うなんて、勘ちゃんが死人なんて俺は考えたくなかったんだ。勘ちゃんだけが俺の希望だ。 保健を失うことになったのは読み合いに負けた俺の責任でもあるので、これからの俺はGJを出すことだけに専念しようと思う。勘ちゃんは俺が守る。 四日目夜 護衛:田村三木ヱ門 襲撃:俺 あやうく指定吊りされるところだった…。いや、放っておいても吊られていたかもしれないが、もしかしたらお仕事できたかもしれないだろう? 今日は俺を抜いてくるだろうが、もしかしたら俺を死人に見えるよう仕掛けてくるかもしれない。 そして教師が相方の護衛についているだろうというのは分かり切ったこと。つまり勘右衛門は俺が生きている間は抜かれることがない。生徒にとって大事なのは勘右衛門だけど、そういう意味では彼は安全な位置にいると思っている。 以上の理由から共有を護衛してみようか。俺の指定吊りを提案した方で! この日の夜は一緒にはいられないけど、勘右衛門が大切なのは本当だよ。 大切だから自分の仕事を全うすることで守ってあげられたらなと思った。 |
潮江文次郎さんの遺言 | 生徒だ。死人憑きはどいつだ? こんな、仲間内で疑い合うことなど考えていなかったが 仲間が仲間でなくなってしまっているのならばその命の重さをすべて背負うべきだ 留三郎はきっと生きている。いつだって泥くせえからな 腐った死人の肉の臭いなどほんの少しもないはずだ だから、死人憑きを追い出せたらその時はまた 俺の発言に一つ決め打ちしてかなり不審な発言があったことを謝罪しておく 雷蔵が破綻した穴丑と言っているが、状況的にそうだというだけで決定ではない。すまない ちなみにこの発言だ↓ ◆潮江文次郎 吊り手はかなり厳しいが破綻した以上穴丑を放置するのは推せない 残しておいてどこで吊るかという議論でまた時間を食うだろうしな 穴丑と誰かが言っていたのを観たのでそうか、と思ってしまった 繰り返すが、雷蔵は穴丑の可能性は高いが穴丑と決まっていない |
朝日が昇り、5 日目の朝がやってきました | |
◆立花仙蔵 | 久々知を抜いてきたか…尾浜、結果を頼む |
◆食満留三郎 | 兵助、お疲れさま |
◆田村三木ヱ門 | 久々知兄さんほんとごめんなさい(土下座) |
◆尾浜勘右衛門 | 文次郎兄さん、生きてた。 |
◆食満留三郎 | あ、作法まだいたんだ!そうだった! |
◆神崎左門 | 兵助抜かれてる! |
◆尾浜勘右衛門 | あと二人、死人がいる。 |
◆善法寺伊作 | 兵助、お疲れ様。…対抗はもう出られない |
◆神崎左門 | 指定から教師COまで時間空き過ぎだと思う。本当に教師なら、 ◆久々知兵助 え?俺?COありますけど って言ってる暇があればCOすべきだっただろう! って夜中書いてたんだけど、本物だった。ごめんなさい |
◆立花仙蔵 | 文次郎も○か…?なるほど、つまり私視点、神崎と留三郎が死人か。分かりやすくていいではないか |
◆食満留三郎 | 一番考えたくないことが現実になっててわりと辛い |
◆善法寺伊作 | 文次郎ごめん! |
◆食満留三郎 | 文次郎が死人なんて思いたくないからどうにか仙蔵ー左門で死人説考えようかなって思ったけど……だめだ、どっちが死人でも両方死人でも辛いわ。 ということで残り2手、俺からしたら仙蔵と左門で終わりなんだけど、あー……。 仙蔵か左門なら……左門のが怪しいかなって思う、けど、うん。 |
◆尾浜勘右衛門 | 今日、死人、追い出せなかったら、もう追い出せなくなってる。 |
◆田村三木ヱ門 | もし兄さんが指定したければ、の話です。昨夜の流れからそうなのかと思って…。そうでないのなら、指定したくはないです。 私のセンサーしんでることが発覚したので、どちらにせよ先輩に今日の指定お任せしてもいいですか…?>善法寺兄さん |
◆食満留三郎 | ここまで書いてた、ホントに両方ともだった |
◆神崎左門 | 文次郎も生きてた…!?やばい…やばいよねこれ… |
◆食満留三郎 | 兵助か文次郎教師だと思ってた、からそこ指定は意外だった、うん |
◆尾浜勘右衛門 | 2/3……2/3…… |
◆善法寺伊作 | だけど死人残りはあと2人。…合わせられたら、死者に負けてしまうかもしれない。わかった、指定する>三木ヱ門 |
◆立花仙蔵 | 灰は三人。死人は二人。つまり2/3で死人には当たるが、指定吊りか…いや、灰吊りなら票を合わせられかねんか。死人で二票、そこに村人の票が一票でも加わるとまずい |
◆神崎左門 | 二人まだいるってことは、え、仙蔵と留三郎……うそ、白く見てたほうから二人なんだけど…… |
◆尾浜勘右衛門 | 兵助がいない。兵助いない。206。206。追いだそう。追い出してしまおう。 |
◆善法寺伊作 | そこはぼくも気になっていた場所だからね |
◆田村三木ヱ門 | 立花兄さんか潮江兄さんだと思ってて>食満兄さん |
◆食満留三郎 | へこんでらんねえわ!今日俺が追い出されたら終わりだ |
◆立花仙蔵 | 私は久々知か富松だと思ってた>田村 |
◆尾浜勘右衛門 | もう指定してしまえばいいと思う。 |
◆善法寺伊作 | …206分割指定 左門 |
◆食満留三郎 | 仙蔵無職かふわふわ曲者かなって!神崎はしっかり生徒か曲者かなって!!思ってた俺!>三木ヱ門。 |
◆立花仙蔵 | 神崎か。了解、留三郎でもどっちでも変わらんからな。…安らかに眠れ |
◆尾浜勘右衛門 | りょうかい。 |
◆食満留三郎 | その指定はなんだ伊作!物騒だ!あああ、もう!でもありがとう。まだ明日に行ける、 |
◆善法寺伊作 | 何か反論などあったら早めに。 |
◆田村三木ヱ門 | ぶっちゃけると食満兄さんと左門かなって…思ってて……だめですね、わたし。恋人失格だ…>食満兄さん |
◆神崎左門 | 留三郎は、なんで指定吊りの指定先が自分じゃないのに文句を言うのかと思ってた。なんでそんなに僕を吊りたいんだ?僕が怪しくてもそれは昨日じゃなくて今日主張すればよかったんじゃ?って |
◆立花仙蔵 | 必ず明日は来る。明日が最終日、正念場だな |
◆食満留三郎 | あー俺も紛らわしいこと色々してたかもな、すまん>三木ヱ門 |
◆善法寺伊作 | だから! 『さて偶然にもそれに気づいてしまった子どもがいました。 いつも一緒に遊んでいたからこその些細な違和感。 気になって気になって、同じく違和感を感じていた仲間を誘って村の書庫に足を運びます。 ぼろぼろの巻物を紐といてようやく見つけた奇病の正体を、そしてその対処法を見た彼等は決心しました。 どんなに責められても良い、彼等をきっと救ってみせる。 肉体を206に分割し、二度目の死を与える事で。』 これだよこれ! |
◆食満留三郎 | 兵助白だと思ってたし教師の可能性大きいと思ったから>左門 |
◆田村三木ヱ門 | 左門、ごめん……ごめんな… |
◆尾浜勘右衛門 | ちゃんと明日になったら、○は絶対2人はいる。頑張って死人追い出さないと。 |
◆神崎左門 | 仙蔵はずっと誰かと会話してるイメージだった。周りを見えてるのは白いと思ってたけど、発言稼ぎだったのかな |
◆善法寺伊作 | 文次郎と左門かもと…昨夜あたりからおぼろげに思ってた |
◆尾浜勘右衛門 | とりあえず兵助にひどいことしたの、だれ。 |
◆食満留三郎 | で、明日俺と仙蔵で勝負か?負けらんねえけど、お前突つくとこないんだよ。しっかりしてるように見えてふわふわしてるってことしかないんだよくっそー |
◆神崎左門 | 反論はある!残り吊り手2だから、今日僕吊ったら負けるんだよな!?言いたいこと言ってる場合じゃなかった |
◆尾浜勘右衛門 | それは確実に仙蔵兄さんも留三郎兄さんも言うと思うぞそれ>左門 |
◆立花仙蔵 | 反論をするにしても遅い>神崎 |
◆善法寺伊作 | 悠長な感じがしたが |
◆神崎左門 | けど、とりあえず意見は言った!三木ヱ門、伊作、考え直してくれ!僕は生きてる!! |
◆食満留三郎 | ということで、明日は○証明にいそしむ事にする。何か俺を疑うことがあったら朝一で突きつけて来い。時間は少ない、夜のうちにでも |
◆神崎左門 | 指定は見えてたけど、●主張しないとと! |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
5 日目 ( 1 回目) | |||
立花仙蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
田村三木ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
食満留三郎 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
神崎左門 | 4 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
尾浜勘右衛門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
善法寺伊作 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
神崎左門 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆食満留三郎の独り言 | 左門お疲れ |
◆立花仙蔵(曲者) | 神崎…すまない。すまない |
◆田村三木ヱ門(共有者) | ごめん、ごめんなさもん、ごめん……ごめんなさい……… |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 左門が生きてたら、明日が来ないのか。怖いなあ…… |
◆立花仙蔵(曲者) | さて、恋人PPとは言ってみたものの。完全RPではあるんだが乗ってもらえるかどうかもわからんしなー |
◆田村三木ヱ門(共有者) | 朝が来なかったら、どうしよう…… |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 左門おつかれ。 |
◆善法寺伊作(共有者) | 左門お疲れ様 生きていたんだったら…すまないことをした |
◆食満留三郎の独り言 | 文次郎てめー票合わせされてんじゃねーかよおおおお!!!!そんなことないって思いたかったし、お前が死人であって欲しくないとも思ってたけど!!そうなんだけど!!!! |
◆立花仙蔵(曲者) | 尾浜抜いたら伊作は私に入れないでくれる気がしないでもないんだが、田村がどう出るか |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | そして俺のお仕事はついに終わりを迎えたのです。 |
◆立花仙蔵(曲者) | …敢えて伊作を抜いて、恋人PPをなしにしようとした、と見せることもできるが… |
◆田村三木ヱ門(共有者) | 朝が、来なかったら。わたしは、左門の命をこの手で…無駄にしてしまったということになる…… |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | だって、俺いなくたってもうどうだったかなんてすぐわかるしね。 |
◆田村三木ヱ門(共有者) | 善法寺兄さん、ごめんなさい。わたし、どうしても左門に入れられなくて、 |
◆立花仙蔵(曲者) | 神崎、なんとも皮肉なものだな。生者の私たちの相方が、死人確定だなんて |
◆田村三木ヱ門(共有者) | ごめん、なさい |
◆善法寺伊作(共有者) | なるようになるんだと思うしかない |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 兵助、痛くなかった?よくわかんないけど、さっさと死人追い出すから待っててくれ。 |
◆食満留三郎の独り言 | 相手仙蔵だぞ!?弁論で俺が勝てるとは思えねえんだけど……、ここまできたんだ、やるだけやってやるからな |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | さっさと死人追い出して雷蔵も三郎も兵助も取り戻すのだ!おー!! |
◆立花仙蔵(曲者) | どうするかなー |
◆立花仙蔵(曲者) | 田村抜いてみるか? |
◆善法寺伊作(共有者) | わかってるよ。同じ立場ならきっとぼくもそうしてた |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | がんばるぞ。明日来い。来てくれ頼む。 |
◆食満留三郎の独り言 | というか三木ヱ門に好かれ過ぎててやばい。三木ヱ門、俺好いちゃだめなやつだ。仙蔵にするんだ |
◆立花仙蔵(曲者) | 伊作が206分割喜々としてやってるように見えて、やっぱり死人は残虐性が増すのかはたまた本性(ry |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | それにしても手が冷たい。ほんと俺緊張し過ぎだよね。 |
◆食満留三郎の独り言 | ログ消えた泣いた、………うそ、今日のログ消えた………うわ……… |
◆田村三木ヱ門(共有者) | はい……その、取り乱して、ごめんなさい。明日にはきっと落ち着きますから… |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | それにしても一つ上の人たち残り過ぎじゃない?文次郎兄さん以外皆いるし。 |
◆立花仙蔵(曲者) | ああ、だが私が勝てば、私だけ生き残ることになるのか。…一緒に連れて行ってくれ、と言ってはいけないのか。負けたほうが、いいのか |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 死人やっつけないと。 |
◆善法寺伊作(共有者) | 朝が来たら来たで、二択を迫られるのか… |
◆善法寺伊作(共有者) | 多分、朝が来るなら勘右衛門は残されるんじゃないかと思う |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
田村三木ヱ門 は無残な姿で発見されました |
(田村三木ヱ門 は曲者の犠牲になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
田村三木ヱ門さんの遺言 | 左門、左門。わたし、お前のことがわからないよ…好いたやつのこと、ぜんぜんわからないんだ……。ごめん、ごめん左門。すきだ。あいしてる。 それだけは、本当なんだ。本当に、そう思ってるんだ。ごめん、すぐそっち行くから、だから、待ってて。ごめんなさい。ごめん、なさい。 |
神崎左門さんの遺言 | 僕は生きてる。……生きてた。 でも、これで、三木ヱ門と……三之助と、作兵衛と、他のみんなと、一緒に逝けるのかな…… 三木ヱ門、僕の手で楽にしてあげたかった…… |
朝日が昇り、6 日目の朝がやってきました | |
◆食満留三郎 | 三木ヱ門お疲れさま |
◆立花仙蔵 | 田村… |
◆立花仙蔵 | 泣いても笑っても最終日だな。 |
◆食満留三郎 | さあ来い、これが最後だぞ、仙蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | もう言わなくてもわかると思うけど、左門死んでた。● |
◆善法寺伊作 | 三木ヱ門、お疲れ様。…つまりは、左門が死者の一人だったと |
◆立花仙蔵 | 此方の台詞だよ、留三郎>留三郎 |
◆食満留三郎 | 一個だけ、俺と仙蔵を比べた時に自分が白だと客観的にも判断出来るだろうものがあった。 兵助が教師COした日の投票だ。 左門は死人だった。続いてるからこれは確定。 それで、俺は左門に投票した。仙蔵と、左門は、文次郎に入れた。 それだけしかないけど、俺だってこれにすがるしかないんだ。 |
◆食満留三郎 | 俺からはこれくらい、後は伊作と勘右衛門にゆだねるしかない |
◆善法寺伊作 | 仙蔵、留三郎、思う存分殴り合ってくれ。 |
◆尾浜勘右衛門 | 最終日か……。仙蔵兄さんか留三郎兄さんが死んでる。 |
◆立花仙蔵 | ◆立花仙蔵 久々知COあるのか。しかしCOするならば早めにしてほしかったところ 私の○証明はこれだろうか。久々知は真目に見ていたが、残されるようにわざと疑う発言をしている。 |
◆尾浜勘右衛門 | 実質灰吊りがあんまりなかったから投票結果がなあ…… |
◆立花仙蔵 | それをつくならば、身内切りのタイミングが素晴らしいということだろうか。この人数は灰が一番狭い。死人が一人でも生き残る為には博打も必要だろう>留三郎 |
◆食満留三郎 | それなんだよ‥‥俺もたった一回の投票結果で俺 えお完全に信じろとは言わないけどよ、それぐらいしかねえんだよ‥‥>尾浜 |
◆食満留三郎 | ああもう!なんだ!誤字許さん!!!! |
◆尾浜勘右衛門 | 206、206。206 |
◆立花仙蔵 | 私の発言・挙動で何か気になるところがあれば挙げてくれ。出来る限り弁明しよう。私がここで吊られれば、朝は来ないのだから。 |
◆善法寺伊作 | 投票結果そのものが重視しづらいわけか…>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | どうして二人まとめて分割出来ないのか…… |
◆立花仙蔵 | おいやめろ>尾浜 |
◆尾浜勘右衛門 | 基本指定吊りでしたからね。一昨日の投票くらいかなと。>伊作兄さん |
◆尾浜勘右衛門 | 二人で206だから一人103……。 |
◆食満留三郎 | 言っとくけど身内切りするタイミングとしては最悪だと思うぞ。あそこは身内切るより吊れそうなとこに入れた方が安全だ>仙蔵 |
◆善法寺伊作 | 412、412.412 |
◆食満留三郎 | 半分だけ生きてる!!>尾浜 |
◆立花仙蔵 | そうか?久々知を抜くと決めたなら、灰は4人に減る。ならばどちらかが吊られてもどちらかが生き残ればいいわけだ。ならば、身内切りしてもおかしくないと思うがな>留三郎 |
◆食満留三郎 | 伊作は両方切ろうとすんな!!ばか!! |
◆尾浜勘右衛門 | あ、そっちだ。412412412 |
◆立花仙蔵 | それに、共有は指定吊りの流れだった。だとすれば、身内切りを見せるにはそこしかない>留三郎 |
◆善法寺伊作 | だってそうしたら確実にぼくたち生者の勝利だよ!?>留三郎 |
◆食満留三郎 | 昨日、6人だったな?その状況で合わせた2票ってやつは結構な威力だと思うんだが?伊作が指定せずに灰吊りになってたら、○のうち1人でも票がずれれば俺が吊れる確率はかなり高かった>仙蔵 |
◆善法寺伊作 | ぼくだって、仙蔵や留三郎を206分割するのは辛いけど… |
◆立花仙蔵 | 伊作になら切られても…いや… |
◆食満留三郎 | そうだけど!!そうなんだけど!!!>伊作 |
◆尾浜勘右衛門 | あーーーー。どっちこれ。どっち。 |
◆立花仙蔵 | そこで露出して、共有に目をつけられたら終わりだと思うが。特にお前は共有に疑われていた>留三郎 |
◆食満留三郎 | 一人ずつしか出来ないでしょう!無茶するんじゃない!!>伊作 |
◆善法寺伊作 | 全員まとめて824分割でいいじゃないか! |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 1 回目) | |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 2 回目) | |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 3 回目) | |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 4 回目) |
6 日目 ( 1 回目) | |||
立花仙蔵 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
食満留三郎 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 立花仙蔵 |
尾浜勘右衛門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 立花仙蔵 |
善法寺伊作 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
6 日目 ( 2 回目) | |||
立花仙蔵 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
食満留三郎 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 立花仙蔵 |
尾浜勘右衛門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 立花仙蔵 |
善法寺伊作 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
6 日目 ( 3 回目) | |||
立花仙蔵 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
食満留三郎 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 立花仙蔵 |
尾浜勘右衛門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 立花仙蔵 |
善法寺伊作 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
6 日目 ( 4 回目) | |||
立花仙蔵 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
食満留三郎 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 立花仙蔵 |
尾浜勘右衛門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 立花仙蔵 |
善法寺伊作 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
[引き分け] 引き分けとなりました |
ゲーム終了:2013/10/26 (Sat) 23:52:37 | |
◆鉢屋三郎 | お疲れ様です。 |
◆食満留三郎 | ◆立花仙蔵 そこで露出して、共有に目をつけられたら終わりだと思うが。特にお前は共有に疑われていた>留三郎 その前にゲーム終わるんだよ!!!! |
◆尾浜勘右衛門 | お疲れ様でしたー。 |
◆次屋三之助 | 引き分け…お疲れさまでした |
◆立花仙蔵 | おつかれさま。やはり尾浜を抜いておくべきだったか |
◆潮江文次郎 | お疲れ |
◆神崎左門 | お疲れさま |
◆食満留三郎 | 伊作ー!!!伊作ーおま、伊作ー!!! |
◆尾浜勘右衛門 | 合ってた…… |
◆鉢屋三郎 | (目下の疑問は引き分けの場合どうなるのだろうか、というところ) |
◆田村三木ヱ門 | 引き分け…、お疲れ様でした。 |
◆食満留三郎 | お疲れさまでした |
◆富松作兵衛 | お疲れさまでした |
◆尾浜勘右衛門 | 伊作兄さん…… |
◆潮江文次郎 | まあそう責めてやるな。お疲れ>留三郎 |
◆立花仙蔵 | 終わらないぞ。文次郎が吊られてもゲームが続いて、神崎が吊られただろう>留三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | (それだよね。それ>三郎) |
◆善法寺伊作 | お疲れ様でした! |
◆潮江文次郎 | (むしろ引き分けEDがあるのならそれはそれで楽しみだが)>三郎 |
◆田村三木ヱ門 | 善法寺兄さん、残して逝ってすみません。 |
◆書庫番 | お疲れさまでした。みえますか? |
◆鉢屋三郎 | (そしてEDは用意されているのだろうかというところ>勘右衛門) |
◆鉢屋三郎 | あ、見えてます!>書庫番さん |
◆食満留三郎 | そこじゃない!俺と仙蔵のすれ違いが起こっている!俺が言ってるのは神崎吊った日の話!>仙蔵 |
◆神崎左門 | 書庫番さんお疲れさまです |
◆潮江文次郎 | 書庫番さんお疲れ様です |
◆富松作兵衛 | 書庫番さん! |
◆不破雷蔵 | お疲れさま、仙蔵さん |
◆善法寺伊作 | 身内切りのタイミングが最悪だった…あたりから留三郎こっちかと思ってたけどやっぱり仙蔵に投票できなかったよ |
◆久々知兵助 | お疲れ様でした。保健の真贋見極められない、GJ出せない、そのうえ危うく指定吊りされかけるわで使えない教師でごめんなさい… 勘ちゃん最後までお疲れ! |
◆田村三木ヱ門 | 小松田兄さん!お疲れ様です、建設ありがとうございました! |
◆食満留三郎 | 書庫番だ |
◆立花仙蔵 | すまん、田村を残したほうが勝率は高いかと思ったんだが。田村が留三郎に投票していたこと、神崎を先に逝かせてしまったから田村は楽にしてやりたかった。勝てなくてすまないな>神崎、不破 |
◆善法寺伊作 | 書庫番さんだ、お疲れ様です |
◆食満留三郎 | いさくう……………>伊作 |
◆立花仙蔵 | あの日指定吊りじゃん>留三郎 |
◆書庫番 | 皆さまお疲れさまでした。引き分けED、流しますね。 (今即興で作ったなんてことは…いえない…) |
◆鉢屋三郎 | 書庫番さんお疲れ様です。 |
◆尾浜勘右衛門 | 書庫番さんこんばんは。 |
◆潮江文次郎 | 俺指定吊りって言われた日にすごくああこれ指定くるわって思ったのにこなかったのがかなり衝撃だった |
◆立花仙蔵 | 書庫番さんおつかれさまです |
◆久々知兵助 | 引き分けEDがある…だと? |
◆食満留三郎 | せめてねえよ……おつかれ>文次郎 |
◆尾浜勘右衛門 | (しょうがないですよ……引き分けとか……) |
◆不破雷蔵 | 書庫番さんお疲れさまです |
◆鉢屋三郎 | さっすが書庫番さん、そこに痺れる憧れるぅ! |
◆田村三木ヱ門 | (即興…だと……?GJ) |
◆食満留三郎 | (書庫番さん……俺と書庫番さんの内緒にしておきましょうね) |
◆神崎左門 | 三木ヱ門を楽にしてくれてありがとう>仙蔵 |
◆富松作兵衛 | カッコの中は見なかったことにします>書庫番さん |
◆書庫番 | 【引き分けED】 …ああ、ああ。終わらない。止まらない。止められなかった。 地面に広がる何人分もの赤い海の中で物言わぬ206の肉片がぐちゃりと音を立てる。 ここまできて。ここまできて、為すことは出来なかったというのか。 そんなこと 「…あっていいはずがないだろう?」 ぐしゃり、音がなった。 おおい、と誰かの呼ぶ声がする。次いで肩を揺さぶられる感触。 どうやら転寝をしてしまっていたようだ。 苦笑を浮かべて机の上から顔を上げれば同じく苦笑を浮かべる友が見えた。 「珍しいな、お前が転寝とは」 おや失礼な友だこと。自分だって転寝くらいするさ。人間なのだから。 そう言って彼は笑った。 腐りかけの身体を隠して笑った。 「少しね、懐かしい夢を見ていたよ」 |
◆潮江文次郎 | そ…即興でEDが作れる技術…こいつただの書庫番じゃねえ…! |
◆善法寺伊作 | ご、ごめん…勘右衛門が票を変えないことに賭けたんだ>留三郎 |
◆立花仙蔵 | 13人以上15人までは曲者が辛いな!! |
◆食満留三郎 | それが指定じゃなかったらの話!>仙蔵 |
◆田村三木ヱ門 | 潮江兄さん教師だと思ってました……センサーなんてなかった>潮江兄さん |
◆書庫番 | 以上です。この先は夢落ちなり、本当に起きた話にするなり、ご自由に。 それでは失礼します |
◆立花仙蔵 | いやーあの流れどう見ても指定だったわー>留三郎 |
◆久々知兵助 | 書庫番さんのEDを生み出す早技に全俺が惚れた |
◆食満留三郎 | もしもの話!!もしも!!!>仙蔵 |
◆次屋三之助 | 書庫番さんお疲れさまでしたーってオチひどい |
◆潮江文次郎 | 最後まで大変だったなあネタ投下。クッワしく記録しとくからよ>留三郎 |
◆立花仙蔵 | EDが凄く意味深で |
◆神崎左門 | これは…ループED…? |
◆鉢屋三郎 | 書庫番さん、ありがとうございました。 |
◆食満留三郎 | 伊作ー……しょうがねえなあ>伊作 |
◆善法寺伊作 | (即興ですか…Gj!) |
◆富松作兵衛 | このEDを一瞬で考えただと…? |
◆久々知兵助 | 書庫番さんお疲れ様でした |
◆食満留三郎 | やっぱお前許さん>文次郎 |
◆尾浜勘右衛門 | というか、ほんとにあった話だと、13人(書庫番さん含む)中9人が焼く前のハンバーグ、三人ゾンビ、一人生き残りというこの。この、 |
◆田村三木ヱ門 | 書庫番さんお疲れ様でした……って、おい…おい…… |
◆食満留三郎 | 書庫番さんおつかれー!ありがとな! |
◆潮江文次郎 | うっすかったからなあ…すまん只の死んだ人だ。それで灰抜きとかされたんなら仕事もできたんだけどな>三木ヱ門 |
◆神崎左門 | 書庫番さんお疲れ様でした |
◆書庫番 | 生徒勝利、曲者勝利、狐勝利はあとでひっそり流しておきます… |
◆立花仙蔵 | だとしたら神崎吊りの日の前日は尾浜が生きてるんだから、お前が吊られて神崎が生き残ったら、お前の投票から身内切りだと思われるんじゃないかって>留三郎 |
◆鉢屋三郎 | 細かいことは、気にしない!!ということで普通にアフターを楽しもうと思いました。まる |
◆潮江文次郎 | 書庫番さんお疲れ様でした……ま、まあ皆まだ生きてるってことでいいんじゃねえか |
◆富松作兵衛 | そうか、だったら俺はまだお前たちと一緒にいられるってことなのかな>三之助、左門 |
◆立花仙蔵 | 身内切りだと思われなかったら強力だなってこと。なんだかわけがわからなくなってきた>留三郎 |
◆久々知兵助 | 「腐りかけの身体を隠して笑った。」 …ゾクッ |
◆次屋三之助 | 救いをください>尾浜の兄さん |
◆尾浜勘右衛門 | まあ、兵助いるならどっちでもいっか。 |
◆神崎左門 | 夢落ちだと、今はまだ勝負が始まる前…かな……? |
◆立花仙蔵 | おいやめろ。私の救い的にやめろ>尾浜 |
◆不破雷蔵 | 留三郎さんと仙蔵さんがなんかもう子どもの喧嘩みたいで微笑ましい |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵が隣にいてくれるならそれでいい。 |
◆久々知兵助 | 俺は生きてるって信じることにするよ。死んだなんて嘘だ |
◆次屋三之助 | そうなのかな。そうだと嬉しいわ。ていうか作兵衛と話してばっかで左門と全然話してないおーいさもーん>作兵衛、左門 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵、あのね。伝えていなかった言葉があるんだよ。君は気づいていたかもしれないけれど。>雷蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | (EDの台詞が伊作兄さんと(今回の記憶が無い)仙蔵兄さんとの会話だったらと思ったらすごい怖い。) |
◆不破雷蔵 | 仙蔵さんがどうあがいても絶望>勘右衛門 |
◆善法寺伊作 | ♪ぼーくらはみんなー しーんでいるー しんでいるからー うたうんだー |
◆久々知兵助 | うんうん。だって勘ちゃんと俺は同じ陣営だし。どのみち同じ運命を辿るのだ>勘ちゃん |
◆潮江文次郎 | 「ネタ師留三郎の奮闘記~クッワしくは死後に~」とかでいいよな、遠い未来で連載されるぞ>留三郎 |
◆不破雷蔵 | なんだい?改まって。時間ならたっぷりある。ゆっくり聞きたい>三郎 |
◆田村三木ヱ門 | やめろください(がくぶる)>尾浜兄さん |
◆神崎左門 | そうなのかな、そうだといいな>作兵衛 |
◆立花仙蔵 | 神崎が吊られた時点で私の救いはなかった |
◆善法寺伊作 | 枠線裏に何があったのww |
◆食満留三郎 | なんかもう頭パンクしそうだから話題変えていい……?>仙蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | とりあえず、伊作兄さんと仙蔵兄さんが楽しく暮らせる?ことかな?救いは>三之助 |
◆次屋三之助 | ループこわい すっげこわい |
◆食満留三郎 | なんでそうなってんだよ!!俺ずっと真剣だったのに!>文次郎 |
◆立花仙蔵 | 正直迷ったんだ。完全RP推奨だし、最終日PPありだし、田村と伊作残してPP持ちかけようかって思ったけど最後まで勝負挑んだんだから感謝してもいいんだぞ>留三郎 |
◆鉢屋三郎 | 私はね、君と生きていたいと言っていただろう?あれには理由があるんだ。>雷蔵 |
◆神崎左門 | 三之助と話できてない!僕はこっちだー!>三之助 |
◆善法寺伊作 | 仙蔵よしよし、13~15人は曲者にとって辛い編成だから仕方ないよ>仙蔵 |
◆富松作兵衛 | お前も田村兄さんと一緒にいられる。俺たちも左門と一緒にいられる。それでいいじゃないか>左門 |
◆潮江文次郎 | 腐りかけの身体を隠して、ということは既にそいつは自分が死んでいると自覚しているのか…? ということはこのEDがゲームの始まる前の会話だとしたら、この戦いはつまり |
◆不破雷蔵 | 勝ち抜いても生きているのは仙蔵さんのみ。周りはみんなミンチ…oh…>仙蔵さん |
◆久々知兵助 | 鬱展開のループほど救いようのない話はないと思ってる |
◆次屋三之助 | あー…あー、それは、ホンの微かですけど。救いになるんですかね>尾浜の兄さん |
◆食満留三郎 | それはそれで今頃泣きながらお前に文句言ってると思う>仙蔵 |
◆不破雷蔵 | うん、言ったね。僕にも理由はあるのだけど。まずはお前の理由から聞きたいな>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | でもこのEDある意味生徒(死んでる)陣営的には救いあるんでは。 そろそろ腐り始めてるけど、誰かとはずっといられるよね的な意味で。 腐ってもー君とー一緒にー |
◆立花仙蔵 | だからお前に敬意を表して真剣勝負挑んだんだ(まあ伊作残したのは引き分けにはなるかなって思ったからだが)>留三郎 |
◆次屋三之助 | えっそっちは違うぞ俺こっち!>左門 |
◆立花仙蔵 | 私に!救いが!ない件について!>尾浜 |
◆富松作兵衛 | 俺はもう村に帰りますね。左門も三之助も迷わず帰ってこいよ!お疲れ様でした |
◆立花仙蔵 | 細切れじゃないですかヤダー。そして大人に見つかったら大量猟奇殺人なう>不破 |
◆次屋三之助 | ループだとしたら何回目なんですかね。何回、206分割 |
◆鉢屋三郎 | ああ。…私はね、君のことがとてもとても愛おしいんだ。君と共にいたいとずっと思っているほどに。>雷蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | ◆潮江文次郎 腐りかけの身体を隠して、ということは既にそいつは自分が死んでいると自覚しているのか…? ということはこのEDがゲームの始まる前の会話だとしたら、この戦いはつまり >自覚ありが書庫番さんで皆に救われて欲しくてこのゲーム始めてるとかだとこう、とっても救いがあるようなないような。 |
◆潮江文次郎 | 仙蔵はもうメンタル強化ガラスだからきっと強く生きていける |
◆善法寺伊作 | 作兵衛お疲れ様 |
◆田村三木ヱ門 | 富松お疲れ様。 |
◆立花仙蔵 | 伊作…!多分気づいてるんだろうなとは思ったんだが留三郎に入れてくれて感謝する…抜いてやれなくて、すまない>伊作 |
◆鉢屋三郎 | 作兵衛お疲れ様 |
◆次屋三之助 | 作兵衛お疲れ様ー!えー村そっちだったっけ |
◆立花仙蔵 | 富松お疲れ様 |
◆善法寺伊作 | 強化されても硝子だよ大丈夫かな |
◆神崎左門 | あ、ごめん!無意識に三木ヱ門のほうに!>三之助 とりあえずよくわからんけどまだ三木ヱ門がここにいるからぎゅーしたい!>三木ヱ門 |
◆食満留三郎 | 実際なってるしー‥‥‥>仙蔵 |
◆不破雷蔵 | キレやすい若者とかセンセーショナルな見出しと共に新聞に載りますね…… 大丈夫、未成年なので実名は載りませんし(精一杯のフォロー)>仙蔵さん |
◆次屋三之助 | 立花先輩が腐りかけの可能性が微レ存>立花先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | 好きな人といられるという意味では救いでは?>仙蔵兄さん (腐ありでなかったら申し訳ないですが) |
◆立花仙蔵 | 強化ガラスでもガラスはガラス\(`□´")/;>文次郎 |
◆潮江文次郎 | 友とあるから書庫番さんは考えつかなかったな。そういう話なら救いはある………のか?>尾浜 |
◆尾浜勘右衛門 | 少年Aってのるのかな?>雷蔵 |
◆立花仙蔵 | ナルホドー私一応腐有りで募集したから救い…救いか…はは…>尾浜 |
◆次屋三之助 | ああそりゃ仕方ないわ。つーか田村の兄さんと出来てたん知らなかったおめでとう>左門 |
◆神崎左門 | そういえば大人いた。僕たち大量殺人鬼…?そういや全部投票任せて悪かった>仙蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | 鬱展開でもループしてる間は幸せなんじゃないかと思う。誰かといられる的な意味では。結末は毎度地獄な気はするけど>兵助 |
◆田村三木ヱ門 | ……まあ、そうだな。まだここにいられるのなら、わたしもぎゅーってしたい。ような気もする>左門 |
◆立花仙蔵 | キレやすいとかいうレベルじゃないぞ(真顔)>不破 |
◆久々知兵助 | あくまで生徒陣営からしたら救いがあるかもしれないけど、第三者から見ると…。うん、メリーバッドエンド的な |
◆不破雷蔵 | うん、知ってる。ところで三郎、お前は知ってるかい?お前となら黄泉路を下ってもいいくらいに愛おしいんだよ>三郎 |
◆潮江文次郎 | この時代の銃じゃ勝てねえし大丈夫だって>仙蔵 |
◆立花仙蔵 | いや、手を汚すのは年長の私の役目だと思っていたからな。気にするな。助けてやれなくてすまなかった>神崎 |
◆食満留三郎 | 作兵衛おつかれさま! |
◆食満留三郎 | もんじろーもんじろー |
◆尾浜勘右衛門 | ただ俺はあまりの同年代の消えっぷりに泣きそうになってましたがね。何だあの速度。 |
◆善法寺伊作 | 奇数進行で恋人PPありだったら『RP>勝負』だったし加担してたかもしれない…って戦術上の話はともかく。何にしたって仙蔵のことは206分割できなかったと思うよ。三木ヱ門が左門を206分割できなかったのと同じようにね>仙蔵 |
◆潮江文次郎 | そういえば留三郎、あの募集って腐ありだったのか?だったらすまん じゃなくても募集のっかって大分ほっといてるが |
◆鉢屋三郎 | うん、知ってる。だけどきちんと言葉にしておきたかったんだ。雷蔵、大好きだよ。>雷蔵 |
◆不破雷蔵 | たぶん、山奥の村で起きた惨劇!とか週刊誌であることないこと書かれるね>勘右衛門 |
◆神崎左門 | やっと最近捕まえたんだ!三之助には好きな人いないのか?>三之助 |
◆立花仙蔵 | 私は、お前を206分割しようとしていたのにか…?(泣き顔)>伊作 |
◆潮江文次郎 | おーどうした>留三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | それで最後に廃村になって心霊スポットとかして取材が来るんだね。>雷蔵 |
◆潮江文次郎 | 真剣さが……ああうん、頑張ったな>留三郎 |
◆久々知兵助 | 最終的に味わう地獄を何度も繰り返すことを幸ととるか不幸ととるか。 勘ちゃんと一緒なら、俺はどんな展開・結末でもいいと考えるけどね。ずっと一緒にいられることが前提なら幸せだ>勘ちゃん |
◆次屋三之助 | ちょっとー捕まえたなら報告しろよー作兵衛達とお祝いしてやるからさぁ。俺?俺はー…どうでしょうね>左門 |
◆神崎左門 | 今僕は細切れなのか生きてるのかもよくわからないけど、ぎゅーは出来るみたいだ。だからすることにした!(ぎゅー>三木ヱ門 |
◆不破雷蔵 | ちょっと感受性が高すぎて皆殺しにしちゃう感じの……(目を逸らす)>仙蔵さん |
◆立花仙蔵 | どう考えても私が「まだだ…まだ残っている…救わなければ…」とか言いながら鉈を持って徘徊する地縛霊になるオチしか見えない>尾浜、不破 |
◆食満留三郎 | いやそこらへん特に考えてない、流れでいいかと思ってた>文次郎 |
◆次屋三之助 | よーしじゃあ俺も作兵衛おっかけて村戻ります!お疲れさまでしたー で、今の俺らって生きてるんですかね |
◆不破雷蔵 | うん、僕もね、生きているうちに言えばよかったって。ずっと思っていたんだ>三郎 |
◆食満留三郎 | お前俺のこと馬鹿にしてるけどな……お前より長く残ってやったからな!!>文次郎 |
◆立花仙蔵 | 多分、数日後にぱたんっと倒れて(以下繰り返し じゃないかなと思ってるおつかれ>次屋 |
◆神崎左門 | 三之助お疲れ!先帰った作兵衛にもよろしく! |
◆潮江文次郎 | そうか。開始前聞きそびれて終わったからどうすっかなとは思ってたんだがそれならよかった。安心したからお前に泥団子投げることにするな 三●>留三郎 |
◆善法寺伊作 | そして自縛霊拾ってきちゃう程度の不運をしょいこむのがぼくのような人なんだろうね>勘右衛門 |
◆久々知兵助 | 三之助、作兵衛お疲れ。三之助は本当にごめん! |
◆不破雷蔵 | で、酒の入った大学生とかが鉈をもった仙蔵さんにかち合って、新たな噂がネットの掲示板に>勘右衛門、仙蔵さん |
◆田村三木ヱ門 | 次屋お疲れ様。 |
◆鉢屋三郎 | 私も……本当に、本当にそう思うよ……だけれど、きちんと言えたのだから戻ってきてよかったのかなぁ…?>雷蔵 |
◆善法寺伊作 | 三之助お疲れ様 道はそっちだっけ? |
◆尾浜勘右衛門 | 途中から、いなくなっちゃったけど次来ればまた一緒だからとか言い出したらそれはそれでメリバの極みな気がする。 俺も兵助いればいいからなあ。うん。>兵助 |
◆鉢屋三郎 | 三之助お疲れ様。 |
◆潮江文次郎 | おお、えらいえらい。俺は思ったより長生き出来たしお前が死にそうにないから安心しきってた>留三郎 |
◆不破雷蔵 | 酒の入った大学生が度胸試しに立ち入って、というのが抜けた |
◆潮江文次郎 | 離脱組お疲れ |
◆立花仙蔵 | そこは伊作の輪廻転生で頼む。今、殺しに行きますになりかけてお前が幸せなの見て昇天したい>伊作 |
◆食満留三郎 | ふっざけんなよ!!!なんでだよ!>文次郎 |
◆善法寺伊作 | あれ、そうだ。206分割が仙蔵を救う手段だったんなら206分割するべきだったのかな…? |
◆食満留三郎 | 離脱組お疲れさま |
◆田村三木ヱ門 | そうだな、出来ることは出来るうちにやっておくべきだし。…左門、すきだよ。(ぎゅー)>左門 |
◆神崎左門 | いつの間にか仙蔵が自爆霊になってた |
◆潮江文次郎 | 喧嘩の途中だったな、というのを思い出したんだがいきなり殴りかかるのは卑怯だな、と思ってしかしダメージを与えねば→泥団子>留三郎 |
◆食満留三郎 | あああもう!なんでそんななんだよー!張り合いねえだろ…ってか……お前も生きろよばか!!!>文次郎 |
◆潮江文次郎 | 仙蔵それだと八つ墓村状態だな 八つ墓村知らんが |
◆神崎左門 | 僕は大好きだぞ!!!!>三木ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | 自爆ww霊www自爆する幽霊www |
◆不破雷蔵 | 僕はね、三郎。お前が帰ってきたとき本当に嬉しかったんだ。そんな姿でも でも、だからこそお前を土に還してあげなくちゃいけないと。最期に気持ちを伝える事ができてよかった>三郎 |
◆食満留三郎 | おいやめろ!泥団子案外危険だやめへぶっ>文次郎 |
◆善法寺伊作 | 自爆しちゃだめだw>左門 |
◆不破雷蔵 | パァン! |
◆立花仙蔵 | おいやめろ(真顔)宝禄火矢ここにはないんだから平穏でいさせてくれ>尾浜、神崎 |
◆田村三木ヱ門 | そういうことを!大声で言うな!!(べしん)>左門 |
◆食満留三郎 | 自爆するなら広い場所で |
◆神崎左門 | 誤字になんの違和感もなかった件について |
◆立花仙蔵 | お前巻き込むわ>留三郎 |
◆田村三木ヱ門 | 自爆霊くっそwwwww |
◆潮江文次郎 | 一応あれでも吊り回避だけはしてたんだがな。お前が生きている、となっていたならどう出たかはわからんな…まあ殴り倒しはしていただろうが。生きれるだけ生きている、悔いのない人生を心がけているつもりだ>留三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | というか、これ、地上組は自分死んでるって知らないわけだから、 突然腕が腐って落ちてあれ?でパニックで自滅エンドしか思いつかない自分。 もしくは仙蔵兄さんがまじで鉈もって三人追いかけまわすか。 |
◆久々知兵助 | 次はね、俺もちゃんと生き残れるようにするんだ。勘ちゃんを守るための役職なのに役目を全うできなかった。 陣営離れてたら途中の展開も結末も寂しいものになってたかもしれないけど、同じ陣営だったから俺は幸せなのだ>勘ちゃん |
◆善法寺伊作 | それだとまた生と死の間ですれ違っちゃうじゃないか。いっそ殺しに来て二人で昇天したいよ>仙蔵 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵…私は雷蔵に死人って言われた時はどうしようかと思った。君を送ろうと覚悟していたはずなのにできない自分に愕然として… だけれど解放されてから君が、君が私を送ろうと覚悟を決めてやってくれたのだと知って泣きそうなくらい、嬉しかった。 最期になんてしないさ。ここから先もずっと一緒、そうだろう?>雷蔵 |
◆潮江文次郎 | 仙蔵が自爆霊だとしっくりきすぎてつらい |
◆立花仙蔵 | ヽ` ´ ´. __,,:::========:::,,__ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐... ..‐´ ゙ `‐.. / \ .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;................. .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;...... ;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;; ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙ ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙ `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙ ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙ 死なば諸共…!最初からこうしておけばよかったんじゃないかって(ry |
◆田村三木ヱ門 | それどこのSI○EN>尾浜兄さん |
◆神崎左門 | 仙蔵なら気合でいけると思う>仙蔵 |
◆久々知兵助 | 自爆霊……なんとも立花さんらしい霊 |
◆潮江文次郎 | それちゃんと206に千切られるか微妙じゃないか?>仙蔵 |
◆鉢屋三郎 | 仙蔵さんさすがですwwwwwwww |
◆立花仙蔵 | 木端微塵だ、問題ない>文次郎 |
◆潮江文次郎 | ワハハハ油断大敵だばかたれ!>留三郎 |
◆食満留三郎 | なんでだああああああ>仙蔵 |
◆潮江文次郎 | 把握>仙蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | ED 残ったのはただの焼け野原でした。 どこの○鬼か……あ、あっちは死んでる自覚ありだから別か。 |
◆神崎左門 | わかった!じゃあ小さい声でいう!……三木ヱ門愛してるぞ(耳元)>三木ヱ門 |
◆食満留三郎 | 生きてるし!!あれ!!?あ、死んでた?あれ…………?わかんなくなって来た……>文次郎 |
◆立花仙蔵 | 伊作…(だめだ背景がシリアルでシリアス出来ない) お前をこの手で安らかにしてやりたかった。次は、共に行こう>伊作 |
◆神崎左門 | 確かにそうすればよかった!>仙蔵 |
◆食満留三郎 | ふざけんなよほんと……口に泥入ったし……まず…>文次郎 |
◆善法寺伊作 | 仙蔵、カルシウム摂ろうか。硫黄と硝石ばかりじゃ体に悪いよ?>仙蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | だよな。おんなじ陣営ってわかって俺めっちゃ安心したし。 (それにしても五年全員病気かかってはいたのか。雷蔵のみ回復……八左ヱ門はすごく無事そうな気がする。)>兵助 |
◆鉢屋三郎 | もう今からそのEDにしていいんじゃないですか?そうしたらみんな幸せ。魂になって解放されますし。>仙蔵さん |
◆立花仙蔵 | 口直しに つ【伊作特製裏なし道楽団子】>留三郎 |
◆食満留三郎 | ◆鉢屋三郎 [学園] 留三郎さん……気づいてしまったか…このままだと高確率で恋人PPだということを! 今気付いた |
◆立花仙蔵 | 流石にまだ火薬を主食にするほど人間捨ててないぞ…>伊作 |
◆潮江文次郎 | 死んでたぞ。生きてたけどな>留三郎 |
◆食満留三郎 | お前が食えよ………>仙蔵 |
◆鉢屋三郎 | なんということでしょう…>留三郎さん |
◆不破雷蔵 | お前を救うならば一番最初に。そう、決めたんだ。もしもお前が生きていたなら、と思うと手が震えた 大変なことをしてしまったんじゃないかって。でも、それでも、お前を救えてよかった>三郎 |
◆立花仙蔵 | 私食べ過ぎて耐性あるもん。おすそ分けおすそ分け。善意善意。三割くらい>留三郎 |
◆食満留三郎 | どっちだ………死んでたけど生きてるのか…………?>文次郎 |
◆潮江文次郎 | いつ何時でも敵の気配に反応できねば立派な……大人にはなれんぞ>留三郎 |
◆食満留三郎 | なんということだ‥……>三郎 |
◆潮江文次郎 | ま、細かいことは気にするな>留三郎 |
◆久々知兵助 | そもそもここに来なかった時点で八左ヱ門は健全だと思う…うん 作法CO聞いたとき陣営一緒って分かって安心した。嬉しかった>勘ちゃん |
◆不破雷蔵 | あっ首とれた(ごろん) |
◆田村三木ヱ門 | ひっ……!なっななな、なにするんだこのばかー!!!!!(真っ赤)>左門 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵、すまない…君に重荷を背負わせてしまったね… だけれどおかげで早くに二人解放されて話ができたから…感謝しているよ。>雷蔵 |
◆善法寺伊作 | 副流煙みたいなものだと思ってさ…>仙蔵 |
◆不破雷蔵 | (なおしなおし)(繕い繕い) |
◆食満留三郎 | お前には言われたくない………というかお前、泥団子て子どもかよ>文次郎 |
◆尾浜勘右衛門 | なんか天井裏で全力で俺が心配されていた件について。 |
◆田村三木ヱ門 | かっ、かか帰ります!迷子なんてしらん!ばか!お疲れ様でした! |
◆鉢屋三郎 | てっきり曲者二人が分かって、高確率で共有者巻き込んだPPになるのだとわかっていたのだと…>留三郎さん |
◆尾浜勘右衛門 | きゃー!雷蔵のぽろりがああ |
◆食満留三郎 | 7割り悪意!でも俺は伊作信じてる!お腹痛くなるとかそんなことはないって信じてる!だって同室だから!!!>仙蔵 |
◆鉢屋三郎 | らーいぞっ、目玉があちらに転がっていたよ?つ左目>雷蔵 |
◆田村三木ヱ門 | わたしだって、……その、あ、あいしてる、からな。(ぼそぼそ) |
◆神崎左門 | 三木ヱ門が大きな声で言うなって言った!>三木ヱ門 |
◆立花仙蔵 | 副流煙。流石伊作、健康に関しては他の追随を許さないな!>伊作 |
◆鉢屋三郎 | あ、離脱組お疲れ様でしたー |
◆田村三木ヱ門 | |彡脱兎 |
◆食満留三郎 | 全然、全く以て、気付いていませんでした>三郎 |
◆不破雷蔵 | うん、お前と一緒にいれた。ずっと。それだけで僕はもう未練はないよ さて、そろそろ時間だ。僕と一緒に逝こう>三郎 |
◆立花仙蔵 | だが(伊作への信頼を)断る>留三郎 |
◆久々知兵助 | 勘ちゃん俺帰るけど勘ちゃんはまだここにいる? |
◆鉢屋三郎 | おおう……まあ地上だと必死で気づけないかもしれませんね。>留三郎さんn |
◆食満留三郎 | お、おう……?だめだ、俺みたいなあほが考えることじゃない……>文次郎 |
◆善法寺伊作 | …そうか、ぼくはいつの間にか死んでいたのか。 約束だよ。次があるなら、そのときは絶対に。>仙蔵 |
◆神崎左門 | あ、三木ヱ門待ってくれー!僕は大きな声のほうが嬉しいな!聞こえたけど!>三木ヱ門 |
◆不破雷蔵 | あっありがとう。通りで視界が狭いと思った(はめ込みながら)>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | あ、兵助帰るなら俺も帰る>兵助 |
◆潮江文次郎 | 赤い泥水があったのでつい珍しくてだな。しかしこの泥は落ちにくいわ臭いはでよくねえな、普通の泥団子がいいな、やっぱり>留三郎 |
◆食満留三郎 | え、それはどういう………え?>仙蔵 |
◆立花仙蔵 | ああ、今は取り敢えず…お前を追いかけたいよ>伊作 |
◆善法寺伊作 | 三木ヱ門お疲れ様、全部任せちゃってごめん |
◆食満留三郎 | 赤いってそれ危なくないか!!?おま、何してくれたんだばかたれ!!!この!鍛錬馬鹿!>文次郎 |
◆立花仙蔵 | お前は文次郎と乳繰り合っているがいい!伊作は私のだからな、お前にはひとかけらもやらん!>留三郎 |
◆潮江文次郎 | そうだな、あほのはだからな。あほの は ってなんだかわからんけどお前にぴったりな気がしたけどなんだろうな あほの はって>留三郎 |
◆鉢屋三郎 | 私も、君といられるのなら幾度朝と夜を巡っても構わない。 …ねぇ、雷蔵。手を繋いでいてもいいかい?>雷蔵 |
◆食満留三郎 | 離脱組改めてお疲れさまー |
◆善法寺伊作 | 保健委員長ですから(キリッ) |
◆鉢屋三郎 | もーう、雷蔵はおっちょこちょいさんだなぁ♪>雷蔵 |
◆神崎左門 | 僕も三木ヱ門追っかけて帰ります!お疲れさまでした!(逆方向ダッシュ) |
◆潮江文次郎 | 粘土質のやつだとあるだろ赤いの。まあアレより大分赤いけどな…うるせえなあ死なねえよそんくらいで!死んだら謝るわ!>留三郎 |
◆食満留三郎 | そんなにあほあほ連呼しなくてもいいだろー!自分で言うのはいいけど人に言われるとむかつく!!>文次郎 |
◆鉢屋三郎 | 離脱組、お疲れ様。 |
◆善法寺伊作 | 左門もお疲れ様 (…お約束は守られるためにあるんだなぁ) |
◆久々知兵助 | じゃあ一緒に帰ろ>勘ちゃん |
◆不破雷蔵 | そうだね、手を繋いで、また来世で会おうよ。今度こそ長生きしよう>三郎 |
◆鉢屋三郎 | そうだね。今度こそ、長生きしたい。ずっと君と共に。>雷蔵 |
◆善法寺伊作 | うふふ、捕まえてごらんなさーい♥ とかやるの?>仙蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | 帰ろー。兵助も手、冷たいね。>兵助 俺と兵助先帰ります。お疲れ様でした。 |
◆善法寺伊作 | (やっぱりハート変換できない♥ ♡) |
◆潮江文次郎 | あほあほあほあほあほあほあほ……>留三郎 |
◆善法寺伊作 | 兵助、勘右衛門、お疲れ様 |
◆食満留三郎 | はーと?♡ |
◆潮江文次郎 | ん、いつの間にか大分帰っとるな。皆お憑かれ |
◆鉢屋三郎 | ♡ |
◆立花仙蔵 | ははは、こいつぅ、待てー❤(鉈振り上げて) ダメだホラーだ>伊作 |
◆鉢屋三郎 | 離脱組お疲れ様。 |
◆食満留三郎 | 粘度質って……なんかねばねばしてんだっけ………?>文次郎 |
◆潮江文次郎 | なんだこの展開は。♡がどうした |
◆食満留三郎 | …………ゆるさない……>文次郎 |
◆潮江文次郎 | ねばねばというか……名の通り粘土だな…ぎゅっとやると固まる>留三郎 |
◆鉢屋三郎 | 「もえもえきゅーん♡」って言うのがトレンドらしいですよ。>文次郎さん |
◆善法寺伊作 | 冷静に:鉈持ってゾンビを追いかけてくる人間 ホラーだ |
◆潮江文次郎 | ほほうどう許さんのか言ってみろ>留三郎 |
◆久々知兵助 | 最近冷えてきたからなぁ>勘ちゃん 俺たち帰ります。皆さんお疲れ様でしたー |
◆善法寺伊作 | ぼくの環境下ではハートが…ハートが出ないんだよ…>文次郎 |
◆立花仙蔵 | 冷静に:むしろ人間の方が危ない件 |
◆食満留三郎 | 固まる!!?泥が固まるのか……>文次郎 |
◆不破雷蔵 | それじゃあ僕と三郎は還ります。お疲れさまでした! |
◆不破雷蔵 | ふわふわキュン❤ |
◆不破雷蔵 | ミサッ |
◆善法寺伊作 | じゃあぼくが鉈持って仙蔵を追いかければ… 普通のホラーだった |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵と一緒に還ります。お疲れ様でした! |
◆善法寺伊作 | 雷蔵お疲れ様 |
◆鉢屋三郎 | さぶさぶキュン♡ |
◆善法寺伊作 | 三郎もお疲れ様 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵可愛いー!!|彡サッ |
◆食満留三郎 | えーっと……あほと連呼して俺を馬鹿にしたことを許さない!>文次郎 |
◆立花仙蔵 | 結論:どちらにせよホラー>伊作 |
◆潮江文次郎 | ま、まあ固まるというかなんというかだな…お前小さい時に泥遊びしなかったのか?>留三郎 |
◆潮江文次郎 | ああ、あほだなあ……>留三郎 |
◆食満留三郎 | あほって言うなー!>文次郎 |
◆善法寺伊作 | ♡❤ よし |
◆善法寺伊作 | ぼくたちはいつからホラーになってしまったのだろう(真顔)>仙蔵 |
◆潮江文次郎 | 馬鹿ではないんだぞ?馬鹿では。ただ、あほだな…>留三郎 |
◆潮江文次郎 | お、っと時間が来たか。俺はそろそろいくが留三郎どうする? |
◆立花仙蔵 | (真顔)(僕たちはシリアスが出来ない)>伊作 |
◆善法寺伊作 | (なんということでしょう) |
◆食満留三郎 | 同じことじゃないのか!?>文次郎 お前戻るなら戻る |
◆立花仙蔵 | (もうしゃらんらするしかない)(手を取って)>伊作 |
◆善法寺伊作 | 背後には爆風だもんねえ>仙蔵 |
◆立花仙蔵 | 自爆、始めました>伊作 |
◆善法寺伊作 | こ、こうかな…しゃらんら~(手を取られながら)>仙蔵 |
◆立花仙蔵 | おぜうさん、お手をどうぞ。しゃらんらしつつそろそろ帰るか?>伊作 |
◆善法寺伊作 | そうだね、気がついたら実は誰もいなかったみたいだし。しゃらん…しゃらんら~>仙蔵 |
◆善法寺伊作 | (手を取るの意味が今回に限り違う意味になりそうな) |
◆立花仙蔵 | (Oh...) |
◆潮江文次郎 | ニュアンスが違うだろうが>留三郎 おお、じゃあ帰るぞ。お前のそろちみどろだんごも洗わねえとな |
◆立花仙蔵 | では、私たちも戻ろう。おつかれさまでした。 次こそは、共に、な。 |
◆善法寺伊作 | 仙蔵と一緒に帰るよ。お疲れ様でした。 次こそは、共に、ね。 |
◆食満留三郎 | お、おう待て!洗うのはお前のせいだ!お疲れさまな! |
◆潮江文次郎 | 知っとるわ。じゃ、皆お疲れ |
◆善法寺伊作 | せっかくだったので遺言をぽいっ 共有者、相方三木ヱ門。 おかしな病気が蔓延している。その正体がわからないまま… 仙蔵、怖いよ。薬草や人体の知識がいくらあったって、この漫然とした恐怖が離れない。 ぼくは、生きてるんだよね? ごめん、変なこと言って。 君も生きているって信じているから。 206分割を楽しそうにやってるわけじゃないんだよ。 ただ、それが彼らをあるべき場所に帰すための唯一の手段だから… 決してそんな、どこで分割したらいいかを真剣に毎晩検討しているなんてことは |
◆食満留三郎 | あ、俺も! 村人! ほらー!!!兵助か文次郎教師かなって思ってたからそこの指定は避けて欲しかったんだ!! 死人を追い出す、そうしないといけないから。 できれば俺だって犠牲なんて出したくねえよ、でもどうしようもできないことだってあるし、それを成すためには代償が必要な時もある。掴みたいものが大きいほど、掴んだ後の幸福感も、喪失感も、幸せも、寂しさも、守れたものも、守れなかったものも、たくさんなんだ。 俺達も失ったものはある、これから失うものもある。だから、絶対に負けられねえんだ。 追伸、文次郎。お前にはぜーったい負けねえからな!!! |
◆書庫番 | (ひょこ) |
◆書庫番 | …もうみんな、かえったかな?各ED流しに来ました |
◆書庫番 | 【生徒勝利ED】 ごとり。子どもの身体が地に落ちる。途端広がる歓喜の空気。 嗚呼長かった、嗚呼とうとう見つけた、こいつが"死人"だったのか。 地面に広がる何人分もの赤い海の中で物言わぬ206の肉片がぐちゃりと音を立てた。 死人を追い出すために仲間を何人も失ってしまったがそれすら些事に思える。 「…はは、あはは」 笑いがこみ上げてくる。耐えきれず口から出た笑いはやがて数を増し――そして。 「やった、これでもう邪魔者はいない」 我等を殺そうとする愚かな輩はもういない。此処にいるのは全て同胞。 仲間を失ったことは嘆かわしいが大丈夫、また新しいのを探せばいい。 さあ行こう。永遠の命を。共に生きる人を。 我ら、"死"を越えた真の"人"間なり。 |
◆書庫番 | 【曲者勝利ED】 ごとり。子どもの身体が地に落ちる。途端広がる安堵の空気。 嗚呼長かった、嗚呼ようやく助けられた。せめて魂は解放されただろうか。 地面に広がる何人分もの赤い海の中で物言わぬ206の肉片がぐちゃりと音を立てた。 「ごめん、ごめんなさい」 他に方法を見つけられなくてごめん、こんな結末にしか出来なくてごめん。 生きていて欲しかった。一緒にいたかった。それ以上に、もう傷ついてほしくなかった。 「…埋葬、してあげないと」 これから自分達は生きていくのだ。彼らの分の命まで背負いながら。人殺しの名を掲げながら。 涙が止まらぬ子どもたちは散らばる肉片を抱きしめた。 ぐらり、気が遠くなっていきながら。 ――死人の病とは、感染病である。一度感染してしまえば心の臓が止まり、そして助かることはない―― |
◆書庫番 | 【妖孤勝利ED】 「…愚かしい子どもたちだ」 お互いに疑い、殺し合い。そう仕向けた自分の言えたことではないけれど。 地面に広がる何人分もの赤い海の中で物言わぬ206の肉片がぐちゃりと音を立てた。 今、自分の周りにはぐったりと倒れる子どもの姿がある。 嘆かわしいことに何人かは肉片と化してしまったが大丈夫、山神様のためにある程度の人数は確保できた。 勿論それには今憑いているこの子どもも含まれている。 「騒がしい子だ。お前にはもう何も出来まいよ」 胸の奥、頭の奥で子どもの声が響く。喚いて泣いて叫ぶそれは友を案じ自らを責める嘆きの声だ。 …ああ、山神様に褒美をもらうのもいい。そうだ、そうしよう。 「人間として永久を生きるのも悪くないな?」 |
◆書庫番 | ≪おおい、と誰かの呼ぶ声がする。≫以降は共通EDになります。 誰の肉体が腐って、どこがループしているんでしょうね |
◆書庫番 | では、お疲れさまでした。…巻物、書庫に戻しておくね |