←戻る
深夜だけど二回戦学園 [388番地]
~8月15日00時50分開始/リアルタイム昼3夜1/超闇鍋蘇生新顔学園/サブ・天候あり~
役割希望制リアルタイム制 昼: 3 分 夜: 1 分[3:1]初日の夜はへむへむへむへむは GM投票した票数を公表するユーザ名必須自動で霊界の配役を公開する天候あり超・闇鍋モード
1 2
icon GM
 (dummy_boy)
[生徒]
[恋耳鳴]
(死亡)
icon 初島孫次郎
 (まごまご)
[抗霞扇]
[無口]
(生存中)
icon 能勢久作
 (てでぃ)
[曲者]
[決定者]
(生存中)
icon 尾浜勘右衛門
 (うにうにぱにっく)
[保健委員]
[疫病神]
(生存中)
icon 今福彦四郎
 (竜田川)
[猫又]
[脱落者]
(生存中)
能勢久作 俺も失礼します。お疲れさまでした
…俺にはついてこなくていいからな
能勢久作 ……その笑いどうにかならないか…?>初島
初島孫次郎 じゃあ尾浜先輩が建てて下さるのを待ちつつ離脱しますねー……お疲れさまでした。………みんな、こっちだよ…
初島孫次郎 そうみたいですねー……。気まぐれで鬼畜なスクリプトさんか……ふふふ。>能勢先輩
能勢久作 成程。出来たらよかったんですけどね>尾浜先輩
能勢久作 僕も構いません<もう一戦
尾浜勘右衛門 んじゃー、俺りだーつ!!なんか建ててくるねー!!
能勢久作 なんだ同じ学園にいたのか?今回のを見るに気まぐれだったみたいだな>初島
尾浜勘右衛門 全員役者になるの。面白そうだからやってみたかった……>久作
初島孫次郎 僕は構いませんよ……?<もう一戦
能勢久作 スポットライト?
初島孫次郎 ああ、ありましたねえそんなこと……。あれはスクリプトさんの気まぐれだったんでしょうか。>能勢先輩
能勢久作 今福お疲れ様
尾浜勘右衛門 彦にゃんお疲れ様ー!!
尾浜勘右衛門 スポットライトだった…天候スポットライトだった……orz
初島孫次郎 彦四郎お疲れさまー…
初島孫次郎 えへへー…今回は運がよかったのかな。みんなのおかげかも……?>彦四郎
今福彦四郎 すみません。僕はここで帰ります。お疲れ様でした。
能勢久作 俺も猫又希望してました
尾浜勘右衛門 ねえ、これもう一戦やらない?人数関係ない超闇作ってさ。
能勢久作 そう救済措置。前にこの編成になったとき狐火出たから自動的に救済ついてるのかと思ってたんだけどそういうことはなかったな>初島
今福彦四郎 でも孫次郎勝ったからいいじゃない>孫次郎
初島孫次郎 おめでとー…僕も猫さん希望してたんだよ、うらやましいなあ。>彦四郎
今福彦四郎 まあ、始まる前から四人なのでこの布陣確定してましたけど……GMさんが曲者でもいいと思うんだ。
能勢久作 おめでとう>今福
初島孫次郎 救済措置ってやつですか…?スクリプトさん、鬼畜さんですねえ。>能勢先輩
今福彦四郎 なれたのに
能勢久作 狐火でると思ったけど出ませんでしたね
尾浜勘右衛門 しくしく……
今福彦四郎 せっかく猫に慣れたのに。
尾浜勘右衛門 もう、なにさこれー!
尾浜勘右衛門 だよねー!!!
今福彦四郎 ですよねえ。
初島孫次郎 まあそうなるよね……。お疲れさまですー…
能勢久作 お疲れさまでした
ゲーム終了:2013/08/15 (Thu) 01:04:58
[曲者・穴丑勝利] 最後の一人を暗殺すると曲者達は学園を後にした
朝日が昇り 2 日目の朝がやってきました
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
GMさんの遺言 汝は曲者なりや? すたーとっ!!
GM は無残な姿で発見されました
(GM は曲者の餌食になったようです)
能勢久作 は GM に狙いをつけました
尾浜勘右衛門 は 今福彦四郎 を検査します
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます
今福彦四郎の独り言 見えても無視すればいいのにね。あいつらホント真面目なんだから
尾浜勘右衛門の独り言 狐火とかね…
能勢久作(曲者) 初島が抗霞扇であってるな?俺はサブ見えてない
尾浜勘右衛門の独り言 せめて鬼火系があったらよかったね!!
今福彦四郎の独り言 でも明日で終わっちゃいそうですにゃー
尾浜勘右衛門の独り言 はい、負け確定!!!!
能勢久作(曲者) 曲者か。これはほぼ勝ち確かな
今福彦四郎の独り言 にゃー
初島孫次郎(曲者) ………わあ、びっくりー。
出現陣営:生徒陣営3 曲者陣営2 (決定者系3) (筆不精系2)
ゲーム開始:2013/08/15 (Thu) 01:03:17
初島孫次郎 じゃあ押しますねー…?えいっ
初島孫次郎 ふふ、彦四郎も大変だねえ…。それは難しいかなあ。僕、動物の子たちを見るので精一杯。>彦四郎
尾浜勘右衛門 久作はなんかわかるっぽい。>彦にゃん
能勢久作 はっきりは見えないけど居るのはわかるくらいです
今福彦四郎 能勢先輩とか?>尾浜先輩
尾浜勘右衛門 らじゃ!<五分開始
尾浜勘右衛門 そ、そりゃそうだけど…せめてこの見えない恐怖を共有できる奴くらいはいてほしい!>彦にゃん
今福彦四郎 まあ、お盆ですし。仕方ないって言えば仕方ないですよ>尾浜先輩
尾浜勘右衛門 みゃー!!!見えない人ぷりーず!!!来てー!!!
初島孫次郎 五分になったら押しますよー……。
今福彦四郎 孫次郎すごいなあ……伝七たちが騒ぐし面倒としか思えないよ……
この時期ほんと嫌。ろ組が全部めんどうみてよ……>孫次郎
初島孫次郎 幼い方が見えやすいと言いますし、それにほら、お盆ですから……ね?
能勢久作 元はといえばここでの会話がだなぁ…よられても困るけど気にはなる>今福
尾浜勘右衛門 そして…後輩たちがみんな見えてるっぽいことに驚愕…え、これ年の差?年の差?
初島孫次郎 子供が集まるところには集まりやすいって言うもんね……。でも、せいぜい悪戯っ子がいるくらいだし、かわいいものじゃない?>彦四郎
尾浜勘右衛門 滑り込みさんはずさーっと頑張っちゃってー!
初島孫次郎 いえ、忍術学園のみなさんは愛されているんだなあと思って…。そんなに悪い子は来てませんよ、ふふふ。>尾浜先輩
今福彦四郎 いっつもですし、気にしない方がいいですよ?寄ってきますし>能勢先輩
尾浜勘右衛門 ん?1時開始?それでもいいよん。
尾浜勘右衛門 そうです!>久作
能勢久作 5分か、きりよく1時開始かな>初島
尾浜勘右衛門 そだねー<5分まで>孫次郎
今福彦四郎 僕はできるなら一時くらいには始めて欲しい。
能勢久作 …そうですか>尾浜先輩
初島孫次郎 時間も遅いですし、待つにしても5分くらいまででしょうか…?
能勢久作 …なんだか周りから視線感じる気がする
今福彦四郎 そう?僕は増えるの嫌い。ただでさえ学園って多いのにまた増えるとか……>孫次郎
尾浜勘右衛門 呼んでみただけ!>久作
尾浜勘右衛門 その笑顔がなんだか怖いんですが……!でもこれって掘り下げない方がいい話題だよね、勘ちゃんしってる!>孫ちゃん
能勢久作 はいなんですか>尾浜先輩
初島孫次郎 え?………ふふふ、なんでもないですよ?(にこ)>尾浜先輩
でもね、一時的にでもみんなが帰ってきてくれるのはうれしいよ…>彦四郎
尾浜勘右衛門 らじゃー。久作!>久作
能勢久作 普通に呼んでください>尾浜先輩
初島孫次郎 僕もいつでも大丈夫ですー……
能勢久作 僕もいつでもいいです
尾浜勘右衛門 久作のあだな。>きゅうさっくん
能勢久作 …わかりました挨拶はいいですきゅうさっくんって何ですか>尾浜先輩
尾浜勘右衛門 俺はいつでもいいよー
尾浜勘右衛門 そうなの?まあ特に使うこともない挨拶だし、いいんじゃない?>きゅうさっくん
今福彦四郎 お盆の時期はいっぱいになって大変だよね>孫次郎
今福彦四郎 そして遅れてきてなんだけど……何時からはじめます?
能勢久作 まだ馬も牛も用意できてないぞ
能勢久作 初めて聞きましたね。おはこんばんちはまでは聞いたことあったんですが>尾浜先輩
尾浜勘右衛門 孫ちゃん……なんぞ見えてるのん……?
初島孫次郎 ふふ、ほんとにいっぱい……
尾浜勘右衛門 帰らないよー、彦にゃん来たしね♪>彦にゃん
尾浜勘右衛門 うん。どっかで聞いたことある挨拶だよー>久作
今福彦四郎 あれ?尾浜先輩帰るんです?
初島孫次郎 あ、目を離したらいっぱいいた……みなさんこんばんはですー…。
能勢久作 ああ、最後はさようならでしたか>尾浜先輩
今福彦四郎 こんばんは。
能勢久作 今福こんばんは
今福彦四郎 ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
尾浜勘右衛門 彦にゃんこんばんはー
今福彦四郎 さんが学園の食堂にやってきました
尾浜勘右衛門 おはよう、こんばんは、こんにちは、さようなら。>久作
能勢久作 日本語を喋ってください>尾浜先輩
尾浜勘右衛門 おはこんばんちはならー!!
能勢久作 尾浜先輩こんばんは
尾浜勘右衛門 ずさーっ!
尾浜勘右衛門 さんが学園の食堂にやってきました
能勢久作 こんばんは
能勢久作 さんが学園の食堂にやってきました
初島孫次郎 こんばんはー……慌てて来たんだけど一番乗りだ。わーい…
初島孫次郎 さんが学園の食堂にやってきました
GM それでは入室開始してください
GM D:蘇生学園 [Ver. 1.4.0 β19~]
猫又系1 抗霞扇1

A:新顔学園 [Ver. 1.5.0 β7~]
該当バージョンで新しく実装された役職の出現率が上がります。

天候あり [Ver. 1.5.0 α2~]
「天候」と呼ばれる特殊イベントが発生します
発生するのは 3 の倍数の日です (3 → 6 → 9 → ...)
各天候の発生率は設定ファイルで変更できます
天候の詳細は専用ページを参照して下さい → 天候システム
GM システム:学園のオプションを変更しました。
学園作成:2013/08/15 (Thu) 00:41:07