![]() |
◆GM (dummy_boy) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆山村喜三太 (はにゃあ) [曲者] (生存中) |
![]() |
◆綾部喜八郎 (syurunei) [生徒] (生存中) |
![]() |
◆立花仙蔵 (うにうにぱにっく) [穴丑] (死亡) |
![]() |
◆笹山兵太夫 (S山) [曲者] (生存中) |
![]() |
◆浦風藤内 (とーない) [保健委員] (死亡) |
![]() |
◆池田三郎次 (海なのに火薬) [生徒] (生存中) |
![]() |
◆富松作兵衛 (ろ組はふめつ) [作法委員] (死亡) |
![]() |
◆黒門伝七 (でんでん) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆加藤団蔵 (とびこみ) [生徒] (死亡) |
学園作成:2013/07/28 (Sun) 21:52:13 | |
◆GM | GM さんが登録情報を変更しました。 アイコン:No. 0 (へむへむ) → No. 156 (豆腐) |
◆GM | やぁ。ゆっくり説明するので豆腐でも食べながら待っていてほしい |
◆GM | 【開始日時】7月29日(月)22:15開始 【時間指定】リアルタイム制昼8分夜4分 【勝負傾向】RP>>勝負 【役職設定】愉快犯・霞扇あり 【その他】全員忍術学園六年生になってる学園です。 一年生も先生もプロ忍も水軍ももちろん六年生も、この学園ではみんな15歳六年生です。(先天性) 学外の方は組や委員会を好きに設定するといいでしょう。 学園の生徒は現在の組・委員会固定ですが、委員長は早いもの勝ちか話し合いで決めてください! 学級委員長委員会は副委員長や書記などもありです。(6年い組尾浜学級委員長、今福副委員長など) その他の委員会も副委員長など設定してもかまいませんしなくてもかまいません。 簡単な募集もあり。(相手が来なくても泣かない) |
◆GM | プロフに設定明記推奨です。(名前:へむへむ プロフ:六年い組学級委員長委員会 など) |
◆GM | 真剣勝負してかまいませんが、RPに熱中して推理がおろそかになっている人を責めない、ここ重要。 |
◆GM | では以降の入室を許可します。質問や不備等ありましたらどうぞ❤ |
◆GM | システム:学園のオプションを変更しました。 |
◆GM | 腐会話可にするの忘れちゃったぁてへぺろ 入室どうぞ! |
山村喜三太 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆山村喜三太 | こんばんはっ! |
綾部喜八郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆山村喜三太 | 仙ちゃん、今度の忍務もまた一緒だねぇ!僕たちの息がぴったりって、学園長先生もわかっていらっしゃるってことだよねうんうん! |
◆山村喜三太 | 喜八郎こんばんは! |
◆綾部喜八郎 | 今日の蛸壺も美しく掘れたなぁ。あれ、一番乗りは喜三太に取られちゃったんだ。なめさん元気ー? |
◆山村喜三太 | 仙ちゃん来たらいいなぁ、なめさんたちも会いたがってるしぃ |
◆山村喜三太 | 僕が一番だよえっへん!なめさんたち元気元気!踏子ちゃんは元気? |
◆綾部喜八郎 | 仙蔵くるといいね? 見かけてたらひっぱってきてたんだけどさ、面白そうだから。でも今日授業以外で見かけてない。 |
立花仙蔵 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆立花仙蔵 | こんばんは |
◆綾部喜八郎 | 元気元気、絶好調だよ。土を裂く鋭さも軽さも持ち手の吸い付き加減もいつも通り最高だよ。 |
◆立花仙蔵 | 別に喜三太に呼ばれたから来たわけでは無い。 元よりこれに参加したいと思っていただけだ。 |
◆山村喜三太 | うん来たらいいな!忍務の打ち合わせもあるしぃ |
◆立花仙蔵 | 本当だからな。 |
◆綾部喜八郎 | 綾部喜八郎 さんが登録情報を変更しました。 |
◆山村喜三太 | あっ仙ちゃんだー!こんばんは!ほらなめさんたち、仙ちゃんにご挨拶は?(ナメナメー) |
◆綾部喜八郎 | ほんとーかなぁー? まあ細かく聞かなくても態度でわかるかな、意外とわかりやすいもんね仙蔵。 |
笹山兵太夫 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆立花仙蔵 | あ、ああ…こんばんは、ナメさん。>喜三太 |
◆立花仙蔵 | うるさいぞ、喜八郎。>喜八郎 |
◆立花仙蔵 | 兵太夫こんばんは |
◆綾部喜八郎 | 滝夜叉丸も来ないかなー。 |
◆笹山兵太夫 | こんばんはー |
◆山村喜三太 | うんうん、いいのいいの!仙ちゃんの本当のキモチは、ちゃあんと僕知ってるからね?>仙ちゃん |
◆笹山兵太夫 | 笹山兵太夫 さんが登録情報を変更しました。 |
◆山村喜三太 | 兵太夫こんばんは!作法は集まりがいいねぇいいないいなー |
浦風藤内 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆立花仙蔵 | ところでこれ作法委員長私で大丈夫か?もし希望者がいたら委員長やってもいいぞ。 |
◆綾部喜八郎 | 兵太夫やっほー。今日はどのへんに仕掛けた? |
◆立花仙蔵 | 藤内こんばんは |
◆笹山兵太夫 | (なんという仙蔵フルボッコ学園) |
◆笹山兵太夫 | 藤内こんばんはー |
◆綾部喜八郎 | 伝七が委員長っていうのも面白いかもしれないけど、ぼくはぼく委員長以外ならなんでもいいや。 |
◆笹山兵太夫 | 僕委員長とかめんどくさいからやだよ>仙蔵 |
◆浦風藤内 | 喜八郎!いい加減所構わず穴を掘るのはやめろ!…おっと、こんばんは |
◆立花仙蔵 | 立花仙蔵 さんが登録情報を変更しました。 |
◆山村喜三太 | 藤内こんばんは!あれぇこれって僕作法に入るべき? |
池田三郎次 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆浦風藤内 | 三郎次こんばんは |
◆山村喜三太 | さぶろーじこんばんはぁ |
◆池田三郎次 | 仙蔵フルボッコって聞いて |
◆立花仙蔵 | …どうだかな…お前は本当にいつもそうだな。>喜三太 |
◆浦風藤内 | 気づいたら作法委員ばっかりだったなんてそんな |
◆笹山兵太夫 | 三郎次こんばんは! |
◆立花仙蔵 | なんだ、私に何か恨みでもあるのか三郎次。 |
◆池田三郎次 | こんばんはーはいはい い組とは組だけじゃん ろ組は? |
◆山村喜三太 | 作法は仙ちゃんが委員長?かっこいいなぁさすがだなぁ(きらきら) |
◆立花仙蔵 | 三郎次今晩は |
◆綾部喜八郎 | 所構わずだなんて人聞きが悪いなぁ。ちゃあんと場所を選んで掘ってるよ。下級生じゃないんだから。 下級生達が通らず、小松田さんも意識してなきゃ通らないような道に、今日最高の落し穴があるよ。>仙蔵 |
◆立花仙蔵 | 立花仙蔵 さんが登録情報を変更しました。 |
◆池田三郎次 | ないけどなんか楽しそうだった>仙蔵 |
◆綾部喜八郎 | 藤内、三郎次やっほー。ろ組こないねぇ。 |
◆笹山兵太夫 | 仙蔵のぷろふ必死すぎてふいた |
◆立花仙蔵 | じゃあ、私委員長でいいか… |
◆浦風藤内 | 場所を選んでるって…下級生や小松田さんが被害にあわなくても、保健委員には被害があるんだよ!…ちょっと待て、最高の落とし穴って言ったな?言ったな?>喜八郎 |
◆山村喜三太 | 僕のいつもを知っててくれてとっても嬉しいよ❤>仙ちゃん |
◆綾部喜八郎 | おっけー異論ないよ |
◆立花仙蔵 | ほほう、さすがは喜八郎だな。それにかかる獲物が見ものだ。>喜八郎 |
◆立花仙蔵 | く…私はお前がき……きら……>喜三太 |
◆浦風藤内 | むしろ仙蔵以外に誰が委員長をするのかと問いたい。もちろん異議なしだよ |
◆笹山兵太夫 | 任せたー!よっ委員長様! |
◆立花仙蔵 | いや、藤内とか委員長に向いてそうだなと思ったんだが…>藤内 |
◆池田三郎次 | 仙蔵wwwがんばれw |
◆笹山兵太夫 | もうすぐ時間だねー。ずさーないの?三ちゃんとか伝七とかさ! |
◆山村喜三太 | …?キキララちゃん…?可愛いよねぇ、仙ちゃんも可愛いもの好きなの?>仙ちゃん |
◆立花仙蔵 | …………可愛いものは嫌いではないが…私が言いたいのはそうではなくてだな…!>喜三太 |
◆浦風藤内 | 俺?無理無理、そんなキャラじゃないもん。仙蔵が一番適任だと思うよ?>仙蔵 |
◆綾部喜八郎 | 言ったよ? 誰が落ちるかなぁ、楽しみだなー。あ、でも命に関わるような罠は仕掛けてないよ、それは誓うよ。 ただ、よっぽど頑張らないと一人じゃ這い上がれないかなって感じ>藤内 |
◆笹山兵太夫 | 仙蔵と喜三太を生暖かく見守る会 |
◆山村喜三太 | うちの委員長もおいでよー!求む用具委員長!僕じゃないよぉ |
◆立花仙蔵 | そう言ってもらえるとありがたいな。よし、なら尽力しようか。>藤内 |
◆浦風藤内 | 数馬とか作兵衛とか迷子とか孫兵とかも来ていいんだよ? |
◆池田三郎次 | い組は組学園……だと… |
◆立花仙蔵 | おい、留三郎、庄左ヱ門でもいい。なんとかしろ。保護者、なんとかしろ!! |
◆綾部喜八郎 | これでしんべヱも来たら面白いんだけどなー。 |
◆立花仙蔵 | あと金吾でも可。 |
◆山村喜三太 | じゃあ僕もことも好きだよね!だってぇこんなに可愛いもんね!(おめめぱちぱち)>仙ちゃん |
◆池田三郎次 | あっ、そうだ富松富松。富松おいこら |
◆池田三郎次 | 仙ちゃんが保護者になっちゃえば?(にやにや)>仙ちゃん |
◆笹山兵太夫 | あっいいねしんべヱ!こいこい! |
◆山村喜三太 | 時間過ぎてるのでぇ、準備できた人から投票お願いしまぁす |
◆立花仙蔵 | 確かに喜三太は可愛い。あっ……>喜三太 |
◆浦風藤内 | やめろ嫌な予感しかしないから…ほんとだな?命に拘わるようなヤツではないんだな?…それなら、まあ、許す。今日ぐらいは>喜八郎 |
◆立花仙蔵 | 爆ぜろ。>三郎次 |
◆浦風藤内 | うん、お願い。俺もできる限りサポートするからさ>仙蔵 |
◆池田三郎次 | やだー火薬は勝手につかわせませーん>仙ちゃん |
◆立花仙蔵 | じゃあ藤内副委員長な。>藤内 |
◆綾部喜八郎 | ずいぶん人が少ないね、なんでだろう。 |
富松作兵衛 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆浦風藤内 | 副委員長?…まあ、それくらいなら引き受けてあげるけども>仙蔵 |
◆綾部喜八郎 | 藤内に許されて嬉しいよ>藤内 |
◆笹山兵太夫 | 作兵衛こんばんは!ろ組来たねー |
◆浦風藤内 | 作兵衛こんばんは |
◆富松作兵衛 | すまん遅れた! |
◆立花仙蔵 | こんばんは。作兵衛、三郎次が私をいじめる。>作兵衛 |
◆池田三郎次 | あ、富松だ こんばんは |
◆笹山兵太夫 | 【速報】浦風藤内、作法副委員長就任 |
◆綾部喜八郎 | 作兵衛だ。ごめん左門も三之助も見てない。 |
◆山村喜三太 | でしょでしょぉ?でも仙ちゃんだって可愛いよ❤僕仙ちゃんだぁいすき❤>仙ちゃん |
◆池田三郎次 | 仙ちゃん告げ口はいくない>仙ちゃん |
◆綾部喜八郎 | おめでとう藤内。 |
◆富松作兵衛 | え、は?三郎次?あーそいつ子犬みたいなもんだから許してやってくれ。きゃんきゃん俺にもよく吠えるんだ>仙蔵 |
◆立花仙蔵 | 火薬などなくとも爆発させることはできるぞ。>三郎次 |
◆浦風藤内 | いや、許可はしたけどだからと言って今まで通りに穴を掘っていいとかじゃなくてな…今日だけだからな>喜八郎 |
◆山村喜三太 | 作兵衛こんばんは!やったー用具きたー! |
◆池田三郎次 | あー俺も神崎と次屋見てない |
◆富松作兵衛 | ……期待はしてなかったんだ……>喜八郎 |
◆笹山兵太夫 | 人少ないのはまああれだよね、魔の月曜日だから… |
◆立花仙蔵 | っ……ああ、くそ………ありがとう。>喜三太 |
◆浦風藤内 | ありがとう…と言うべきなのか?>喜八郎 |
◆立花仙蔵 | …お前も苦労してるんだな。>作兵衛 |
◆池田三郎次 | えーやだー仙ちゃんこわーい>仙ちゃん |
◆山村喜三太 | はーいそろそろ始めちゃうよ!ずさーかもん! |
◆立花仙蔵 | おめでとうない |
◆綾部喜八郎 | 穴の大きさ、スピードだと小平太には勝てないって事はわかったからね。もう美しさで勝負するしかないと思うんだ。 だから、大丈夫だよ、数はすごく少なくなってるよ>藤内 |
◆富松作兵衛 | 苦労っつーかなんつうか……まあ俺は特に。仙蔵も大変だな>仙蔵 おら三郎次、あんまりいじめてやんな>三郎次 |
◆笹山兵太夫 | やだすごい語呂いい<おめでとうない |
◆池田三郎次 | さむい>おめでとうない |
◆浦風藤内 | 浦風藤内 さんが登録情報を変更しました。 |
◆立花仙蔵 | これで私に何かあった時でも安心してお前に任せられるな…>藤内 |
◆笹山兵太夫 | 三ちゃーん!伝七ー!! |
◆山村喜三太 | 今日の仙ちゃんってなんかおとなしい?そんな仙ちゃんも可愛いね❤>仙ちゃん |
◆池田三郎次 | いじめてねえしどっちかというと俺の命の危機だし>富松 |
◆池田三郎次 | 池田三郎次 さんが登録情報を変更しました。 |
◆富松作兵衛 | なんでお前死にそうになってんのうける>三郎次 |
◆綾部喜八郎 | 伝七来たら六年作法全員揃うんだけどなー。 |
◆富松作兵衛 | 富松作兵衛 さんが登録情報を変更しました。 |
◆立花仙蔵 | (お前がそんなだから調子を狂わされてるだけだ…なんて言えない…) あんまり…可愛い可愛い言うな。>喜三太 |
◆池田三郎次 | 爆発するとか言われたよーこらいよー(棒)>富松 |
◆富松作兵衛 | 皆変えてるから俺も無意味に変えたような気分にしておく |
◆浦風藤内 | そういう問題じゃない。…数が減るというのはいいことだけども>喜八郎 |
黒門伝七 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆山村喜三太 | はい どーん! |
◆池田三郎次 | あら、誤字が |
◆富松作兵衛 | あーそれはこらいなーまじこらいなー>三郎次 |
◆笹山兵太夫 | 待った喜三太!!!! |
◆富松作兵衛 | 伝七……じゃない! |
◆池田三郎次 | 伝七ったら変装が上手だな |
◆黒門伝七 | 黒門伝七 さんが登録情報を変更しました。 アイコン:No. 1 (立花) → No. 46 (黒門) |
◆浦風藤内 | 伝七…こんばんは? |
◆立花仙蔵 | 大変だが……嫌なわけでは…ない。あ、これは…ないしょだ。>作兵衛 |
◆山村喜三太 | あっ伝七こんばんは!アイコン変えるまで待つよー! |
◆黒門伝七 | すまない遅れた! |
加藤団蔵 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆綾部喜八郎 | あれ、伝七? うーん、あまり似てないと思うな、それ。 |
◆立花仙蔵 | 伝七こんばんは |
◆笹山兵太夫 | 伝七こんばんは!祝☆作法全員集合! |
◆立花仙蔵 | 団蔵こんばんは |
◆浦風藤内 | 団蔵もこんばんは |
◆加藤団蔵 | ずべしゃーっ! |
◆富松作兵衛 | お、団蔵もこんばんは |
◆笹山兵太夫 | 団蔵もこんばんは! |
◆池田三郎次 | うわーうぜ− そうやって揚げ足とんなよー>富松 |
◆池田三郎次 | 加藤こんばんは |
◆黒門伝七 | 団蔵も来たのか。こんばんは |
◆山村喜三太 | おおっと団蔵もこんばんは!じゃあ始めちゃうよ~! |
◆富松作兵衛 | ……ないしょか。わかった言っとく>仙蔵 |
◆綾部喜八郎 | 団蔵だー。は組とい組の間に挟まれまくる作兵衛。 |
◆立花仙蔵 | 言うな!!>作兵衛 |
◆笹山兵太夫 | おっけー、頼んだ!>喜三太 |
◆加藤団蔵 | あっこんばんはー! |
◆富松作兵衛 | ははは言い間違いしたら重箱の隅してやるからなこらいこらい>三郎次 |
ゲーム開始:2013/07/29 (Mon) 22:23:37 | |
出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 曲者2 穴丑1 | |
◆の独り言 | 生徒な。 |
◆加藤団蔵の独り言 | ふぃー間に合った間に合った |
◆池田三郎次の独り言 | おっと始まってた。生徒だー |
◆立花仙蔵の独り言 | ふむ、 |
◆山村喜三太(曲者) | わおー!兵太夫よろしくね~! |
◆立花仙蔵の独り言 | 穴丑だな。 |
◆加藤団蔵の独り言 | …って、あれ? |
◆立花仙蔵の独り言 | さて、どうするか…… |
◆富松作兵衛の独り言 | おー作法って希望通るんだ |
◆笹山兵太夫(曲者) | 曲者?うわあ、よろしく喜三太! |
◆浦風藤内の独り言 | おーっと希望変えが間に合わなかった上に通ってしまった |
◆立花仙蔵の独り言 | 遺言だけ保健にしておいて混乱させるか… |
◆加藤団蔵の独り言 | やだー!作法委員の中に会計俺だけだー!? |
◆笹山兵太夫(曲者) | さて、どうしよっか?僕潜伏派~ |
◆浦風藤内の独り言 | 検査先…どうするかなあ |
◆加藤団蔵の独り言 | ちょ、さきっちゃーん!左門ー!みっきー!もんもーん!! |
◆の独り言 | ぎりぎり教師がいない分厳しいな |
◆の独り言 | 吊り手が伸びない |
◆山村喜三太(曲者) | 僕も潜伏したいなぁ~ |
◆加藤団蔵の独り言 | …………俺ひとりでやっていけんのかな |
◆浦風藤内の独り言 | 六年生のRPってむずかしい |
◆綾部喜八郎の独り言 | 教師でなかったね。 ……あ、仙蔵に変装した伝七に「似てない」って言ったのは、アイコン的な話では決してないよ! 言ってから「これ失言じゃね?」と思ったよ!! |
◆富松作兵衛の独り言 | 潜伏苦手だしなァ 黒出たらCCOしかないけど、2COだとどうすっかな…あ、そっか教師いねーから出てはこないか |
◆笹山兵太夫(曲者) | じゃあ騙りは穴丑に任せよっか。●出されたら流れによってはCCOするかもー |
◆山村喜三太(曲者) | 限りなく生徒っぽく振る舞うね!遺言は保健か作法にでもするかも~ |
◆笹山兵太夫(曲者) | これで仙蔵が穴丑だったら面白いのにね! |
◆山村喜三太(曲者) | おっけー!楽しもうね~! |
◆の独り言 | 兵太夫が敵に回らなければいいんだが |
◆富松作兵衛の独り言 | 三郎次爆破劇場期待 |
◆笹山兵太夫(曲者) | ゆるーくね!目指せ、真っ白曲者! |
◆綾部喜八郎の独り言 | ありとあらゆる物に影響受けちゃってて成長喜八郎が迷子なんだけどどうしよう。 |
◆富松作兵衛の独り言 | ◆池田三郎次 あっ、そうだ富松富松。富松おいこら 見てないとこで喧嘩売られてた なんだこら |
◆山村喜三太(曲者) | 仙ちゃん仲間だったらいいなぁ!わくわくだね! |
◆加藤団蔵の独り言 | うわお真上が兵太夫だよ |
◆加藤団蔵の独り言 | …あっはーん?喜三太ってば相変わらず仙蔵好きだねえ |
◆笹山兵太夫(曲者) | ねー!保健だったら後でなめさんけしかけたらいいと思うよ! |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
GM は無残な姿で発見されました |
(GM は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
GMさんの遺言 | 汝は曲者なりや? すたーとっ!! |
朝日が昇り 2 日目の朝がやってきました | |
◆池田三郎次 | おはよーおはよー。 兵助の豆腐は曲者さんがおいしくいただきましたってことで。この時期だと冷や奴かな? 奇数進行で吊りは4だな。教師が居ないから吊りが伸びることはない。ミス1の状況できっちりと曲者吊っていかないといけないな。 |
◆浦風藤内 | 保健CO。喜八郎○ |
◆綾部喜八郎 | おはよー。4手で人外3だからだいぶ厳しい……。 教師以内からフルオープンっていうのも一つの手かなと思ったよ。 |
◆笹山兵太夫 | 出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 曲者2 穴丑1 9>7>5>3>1 吊4回、ミス1回 おはよう、GMはお疲れさま! さて、奇数進行の教師なし編成だね……これはちょーっと生徒不利?よくわかんないけど! 保健は●引き以外は潜伏した方がいいと思うよ。曲者に抜き先与えるの、嫌だし。 作法もなるべく潜伏希望かなー。PPあるから穴丑出たら吊りきりたいね。 |
◆黒門伝七 | おはよう。作法委員会は僕が最後か |
◆富松作兵衛 | おはよーさん。教師いねーから保健飛び出すなよ |
◆加藤団蔵 | へいよーおっはよーGMさんお疲れ様です! |
◆山村喜三太 | おはよー! |
◆池田三郎次 | えっ、浦風出ちゃうの? |
◆立花仙蔵 | おはよう。 |
◆富松作兵衛 | って言ってるそばから藤内が |
◆浦風藤内 | ……ぎゃっ |
◆笹山兵太夫 | って、え?藤内保健CO?うわ、対抗いても出るな! |
◆立花仙蔵 | え、藤内出ちゃった? |
◆黒門伝七 | って藤内○引きで飛び出したのか。その心を聞きたい |
◆加藤団蔵 | 教師いないから保健潜伏なんて言ってる傍からとーない出てる件について |
◆富松作兵衛 | 藤内……教師いねえぞ…… |
◆浦風藤内 | わーごめんやらかした!今日教師いないじゃん! |
◆綾部喜八郎 | 居ないからフルオープンってなんだ。居ない、けど、ね。意味が全然違う言い間違いはやめたいなぁ。 |
◆池田三郎次 | ○引きなら潜伏してて欲しかったけどなー 対抗居ても今日は潜伏がいいな |
◆加藤団蔵 | うっかり?>とーない |
◆山村喜三太 | 藤内が保健?人数が人数だしFOもありだと思ってたからむしろ出てもらって嬉しいかな!対抗出しちゃいたいんだけど危険? |
◆笹山兵太夫 | 喜八郎FO希望なの?抜き先与えちゃうのやじゃない?>喜八郎 |
◆浦風藤内 | うっかり>団蔵 |
◆黒門伝七 | うーん。出ちゃったらむしろ対抗含めて出し切りたい。明日出てきても真偽云々言ってる暇内と思うんだが |
◆富松作兵衛 | どーするこれ…一応保健出し切りか? |
◆池田三郎次 | 対抗いても今日は潜伏。明日もう一回募るって形がいいと思うんだけどどうだ? |
◆綾部喜八郎 | おやまあありがとうない? ねえこれ保健って潜伏しなきゃだめかな? だって2ミスでおしまいなんだよ、うっかり保健や作法吊っていい事なんかないし、穴丑が居て何するか解らない以上、出てもひょっとしたら問題ないかもしれない。 |
◆笹山兵太夫 | 危険じゃないかなあ。反応的に真きれないけど、藤内穴丑の可能性は十二分にあるよ。>喜三太 |
◆加藤団蔵 | …どんまーい☆>とーない |
◆浦風藤内 | どっちにしても潜伏自信なかったし抜くなら抜けよ!誰がなんと言おうが喜八郎は生徒だからなー! |
◆黒門伝七 | 吊り手は4、変動はなし。奇数から動かないから穴丑も吊らないといけない。今日保健全員出して、抜かれるかどうか見るのも手だと思う。藤内で確定なら喜八郎だけは信じられるんだし |
◆笹山兵太夫 | さんせー。ミス1でしょ?COするにしても明日でいいんじゃないかなって思う。真抜かれ怖いし。>三郎次 |
◆綾部喜八郎 | ああでも、「締め切り」を作らずに「出ておけば?」とだけ言ってみようかな。 ぼくは白だから藤内が真か穴丑かは曲者には解らない。締め切り無しなら、現状の藤内を襲撃したくても、それは穴丑かもしれないよね。 |
◆浦風藤内 | どんまい言うなよ…俺だってうっかり飛び出ちゃったこと後悔してるんだからな…>団蔵 |
◆加藤団蔵 | 仮に藤内穴丑としても、このままだと藤内ときはっちゃん以外から灰吊りになる感じじゃない? だったらそれで間違って灰に潜伏してる(真)保健吊ると目も当てられないんじゃないのかなって |
◆黒門伝七 | いや、明日出てきたのが穴丑ならどうするんだ?それで囲われてたら?今日生徒吊ったらミスできないんだぞ>三郎次 |
◆富松作兵衛 | どっちにしても俺出し切り希望 後から出てきたのが真とも限らねえし、藤内が真とも限らねえ 仮に藤内が抜かれても穴丑の可能性もあるわけだろ |
◆池田三郎次 | あーどうしたもんだ?保健FOって意見もあるみたいだけどー まあ確かに浦風真で明日曲者陣営がFOしてきて3−2とかになったら吊り手は全然足りないけどー そんなことはないと信じたい |
◆笹山兵太夫 | あー…FO派はあれかな?保健と保健の検査先の○を吊ったら無駄吊どころじゃないから出てくれーってこと? |
◆山村喜三太 | まあそうだけどねぇ。もし真が白引いてるとしても、真だけじゃなくその白吊っちゃうのも痛いかなって。なら抜かれる方がいいかなーってさ>兵太夫 |
◆綾部喜八郎 | 1白出てるけど、ぼくは仮に役職を持っていたとしても今はCOしないかな。 |
◆立花仙蔵 | こうなったら保健全出しのほうがいい手だろうな。 藤内が確定するかどうかはわからないがそっちのほうがいいだろう。 |
◆加藤団蔵 | せめて●引きなら良かったのにねー>とーない |
◆富松作兵衛 | 3-2とかこの編成で考えたくねえ…>三郎次 |
◆浦風藤内 | うっかり飛び出ちゃってなんだけど対抗がもしいるなら出してほしいっていうのが本望。作法は潜伏でも全然構わないけどさ |
◆立花仙蔵 | 灰は狭い方がいいだろうし。 |
◆池田三郎次 | 今考えてる。どうしたもんかと。真とも言えないし 明日曲者穴丑がじゃんじゃん出て来られたら吊りて足りないなーとも>伝七 |
◆黒門伝七 | 僕は何度も言うが、全部出し切りを希望する。明日役職の真偽云々言う余裕があるとも限らない。むしろ潜伏希望する面々に、一人でも保健が出た現状潜伏を勧める理由を聞きたい |
◆加藤団蔵 | まあそんな感じ。対抗いたらの話だけど>兵太夫 |
◆笹山兵太夫 | じゃあさ、こうしたら?潜伏保健いて、吊避け自信ないなら2分までにCO。出なきゃ翌日COで。 |
◆浦風藤内 | ねー。でも生徒陣営か俺を信じてくれたら少なくとも喜八郎は生徒という結果は残ったな。…確かに穴丑の可能性もなくはないけど>団蔵 |
◆池田三郎次 | 俺も考えたくないけど そう考えると保健出し切りのがいいんじゃないかなとも思えて来た>富松 |
◆富松作兵衛 | これで対抗出ずに藤内が確定ならそれはそれでいいわけだろ。どっちにしても出ちまってんだし |
◆立花仙蔵 | なるほど。そっちのほうがはっきりしていていいかもしれんな。>兵太夫 |
◆加藤団蔵 | 藤内真でもきはっちゃんが穴丑やったら目も当てられへんであかんでとーない>とーない |
◆黒門伝七 | いや、吊り避けが自信あるとかないとかじゃないんだよ。生徒が判断する材料及び判断する時間は多いほうがいいと言ってるんだ>兵太夫 |
◆綾部喜八郎 | 明日藤内が襲われてて、保健の対抗が出てて、それが真だったら曲者涙目だよね。なんて楽観視しすぎなのかな。 |
◆立花仙蔵 | 作法は明日COがいいだろうな。 いや、吊り避けに自信がなければ出てきてもらっても構わないが… |
◆笹山兵太夫 | まあ対抗出るにしろ出ないにしろ、藤内と喜八郎は吊除外でいいんじゃないかな。それ以外からグレランで。 |
◆浦風藤内 | 明日対抗出ても混乱するだけだろ?俺が抜かれてても抜かれてなくても。それなら今日中に対抗いるなら出し切ってしまえばいいと思う…本当はいなければいいというのが本音だけども |
◆富松作兵衛 | というか対抗でたらそれだけ保健は生き延びる確率が高くなるんだよ 藤内が真でも真でなくても>三郎次 |
◆山村喜三太 | 作法は潜伏でいいと思うー。うん、2分までに保健出るとかって決めた方が議論に無駄が出ないね |
◆池田三郎次 | 曲者に抜き先与えたくないんだよ僕>伝七 |
◆加藤団蔵 | 作法は潜伏で良いと思うっていうか2分切ったね |
◆富松作兵衛 | ってこれ俺だけが思ってんのだろうか…保健の生存確率 |
◆笹山兵太夫 | でもさー、もう時間ないよ?それに僕曲者に抜き先与えるの嫌。>伝七 |
◆綾部喜八郎 | 出ないみたいだね、何か起こるとしても明日っぽいね。 |
◆黒門伝七 | 一人保健が出た以上どっちにしても抜き先になるだろ>三郎次 |
◆池田三郎次 | あーそういう見方は考えてなかったなあ。確かにそうだ>富松 |
◆富松作兵衛 | 確かに作法は潜伏でいいんじゃねえか。人数的に明日には出てほしいけど |
◆綾部喜八郎 | 仮に「対抗が居ない」っていう形の浮き彫りになったらそれが一番ヒサンだし、多少の不確定情報はあっても良いと思う。 |
◆笹山兵太夫 | 喜八郎で真贋ついてたら抜かれないんじゃない?まああえて抜いてくる可能性も勿論あるけどね。 |
◆加藤団蔵 | んー、てことは暫定真保健の藤内とその○のきはっちゃん以外から灰吊りでおっけー? |
◆山村喜三太 | 藤内と喜八郎は吊り先から除外していいよね。保健出ないみたいだから明日朝イチどうなるかだよね |
◆池田三郎次 | だから、仮に偽で囲われてたとして、そこで潜伏してた真だしたらおじゃんじゃん?って朝一は思ったの>伝七 |
◆浦風藤内 | 出ないみたいだね、できれば明日も出てくれなければありがたいのだけども。…きっとそのころには抜かれてたりもするんだろうけど。あ、今日の灰吊りは俺と喜八郎は抜いてくれよ? |
◆富松作兵衛 | まあ時間がねえから今日は対抗いても出ないほうがいいと思うけどな>三郎次 |
◆加藤団蔵 | 作法は明日朝一がいいなーっと |
◆笹山兵太夫 | 作法は潜伏、今日は保健&保健の○以外から灰吊? |
◆立花仙蔵 | 山村、立花、笹山、池田、富松、黒門、加藤 だな灰 |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
2 日目 ( 1 回目) | |||
山村喜三太 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 加藤団蔵 |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 笹山兵太夫 |
立花仙蔵 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 加藤団蔵 |
笹山兵太夫 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 加藤団蔵 |
浦風藤内 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 山村喜三太 |
池田三郎次 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 加藤団蔵 |
富松作兵衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 山村喜三太 |
黒門伝七 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 笹山兵太夫 |
加藤団蔵 | 4 票 | 投票先 1 票 → | 立花仙蔵 |
加藤団蔵 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆黒門伝七の独り言 | 団蔵おつかれさま |
◆富松作兵衛の独り言 | よしセーーーーフ!!! |
◆浦風藤内の独り言 | 団蔵お疲れ様 |
◆池田三郎次の独り言 | あれ、生きた 吊られると思ってた |
◆山村喜三太(曲者) | ありゃ。団蔵お疲れ様~! |
◆綾部喜八郎の独り言 | 投票ギリギリだったね。もうちょっと早いと安心できていいんだけど。 |
◆立花仙蔵の独り言 | えー団蔵ご主人様だったらすまーん |
◆浦風藤内の独り言 | これで生徒とか作法とかだったらヤバいな…というかこれ俺が抜かれるよな?絶対 |
◆富松作兵衛の独り言 | さて俺は抜かれない!絶対抜かれない!藤内がかなりうっかりっぽいからな…抜かれて保健なしおしまい ってなりそうで |
◆山村喜三太(曲者) | やーんログとるの忘れちゃった |
◆綾部喜八郎の独り言 | 兵太夫は潜伏保健か曲者かな? と思ったんだけどどうだろう。ただの生徒だったりして。 |
◆池田三郎次の独り言 | 加藤お疲れさまー生徒だった?曲者だった?穴丑?それとも作法? ……潜伏保健だけはやめてね? |
◆立花仙蔵の独り言 | 兵太夫と喜三太がご主人様っぽいなと思うんだが… |
◆黒門伝七の独り言 | うーん。気になったのは兵太夫だな |
◆立花仙蔵の独り言 | どうなんだろう? |
◆浦風藤内の独り言 | いや、あえて残して明日2COにする可能性もなくは…ないのか? |
◆立花仙蔵の独り言 | 作兵衛と伝七は白いな |
◆笹山兵太夫(曲者) | 団蔵おつかれーごめんね! |
◆浦風藤内の独り言 | ちゃんと予習したんだけどなあ… |
◆黒門伝七の独り言 | 三郎次は迷ってるのがちょっと生徒くさい |
◆山村喜三太(曲者) | あれ?兵太夫?もしもーし |
◆黒門伝七の独り言 | 喜八郎は藤内の○ってだけじゃなく白め |
◆浦風藤内の独り言 | 検査先どうするか… |
◆立花仙蔵の独り言 | とりあえず私は生徒で潜伏するか… |
◆富松作兵衛の独り言 | さんざ疑った分検査とかされねえといいんだけどな… |
◆山村喜三太(曲者) | あ、いた。今日は藤内抜きでいいかな?真潜伏してると思う? |
◆笹山兵太夫(曲者) | ログ投げるのは……ちょっとアレだよねえ。 出切派 喜八郎、仙蔵、作兵衛、伝七、団蔵 潜伏派 兵太夫、三郎次 中立派 喜三太 なんかこれ浮き彫り?ごめーん! |
◆立花仙蔵の独り言 | 保健が抜かれればそれでいいと思うし |
◆立花仙蔵の独り言 | あ、でも藤内がご主人様だったらどうしような。 |
◆山村喜三太(曲者) | わーすごいありがとう!僕もふわふわでごめんねぇ |
◆笹山兵太夫(曲者) | どうだろ。あるとしたら作兵衛か伝七辺りかなーって思うけど…。順当に藤内抜きでいいんじゃない?もし明日対抗出たとしても、出遅れ穴丑説押せるし。 |
◆立花仙蔵の独り言 | うーん…… |
◆立花仙蔵の独り言 | ……… |
◆富松作兵衛の独り言 | 兵太夫と団蔵と、喜三太あたりは気にはなってんだけどなー 伝七白めで見てっけど |
◆立花仙蔵の独り言 | もし団蔵が作法だったら作法委員で出てみるか…? |
◆山村喜三太(曲者) | おっけー!じゃあ今日は藤内にえいえいってするね! |
◆笹山兵太夫(曲者) | ううん、僕もう少しステルス気味でいくべきだった。初日に目立つと後がなあ…。検査もらいそうで怖い。 |
◆笹山兵太夫(曲者) | おっけー!ごめんね副委員長!ばいばーい☆ |
◆立花仙蔵の独り言 | ………うーん… |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
浦風藤内 は無残な姿で発見されました |
(浦風藤内 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
加藤団蔵さんの遺言 | せぃとτ〃→っす☆ さほぅぃぃωかぃぃっはoぃぃすき〃τかぃけぃぃぃωσぉれすっこ〃ぃひoωち? |
浦風藤内さんの遺言 | 保健委員になった。今日はいないが数馬の代わりに頑張ってみようと思う 喜八郎○ →狐もいないし適当検査でいいよな?同じ作法委員だし喜八郎を検査してみる。 理由?…そんなものないけど。しいて言うなら目についた、かな。まあ●が出るとも思ってはないけど…じゃあ検査しなくてもよかったんじゃとか言うなよ!絶対! ○● 教師がいなかった…だと?生徒陣営ごめん。マジごめん。呼んでもないのに飛び出てごめん。おまけに昼真は喜八郎生徒とか言っちゃったけど潜伏してる穴丑の可能性もあるわけなんだよな…せっかく予習したのに全部無駄になっちゃったな…はあ。 さて、今日の検査先だが昼間に喜三太に投票したのは発言が少なめだったから。でもログを読んだら発言数は少ないものの、内容はそこまで薄くないんだよね。まあみんな結構発言濃かったりするけど 兵太夫は進行?してたりもするから生徒目に見たい…ところだけどあえて目立つ曲者がいない可能性もなくはないからなあ… |
朝日が昇り 3 日目の朝がやってきました | |
◆綾部喜八郎 | ぼくの「役職があってもCOしない」って、皆から完全スルーされてたねぇ。 そうはいっても撤回もせずにそのままおいとくのはどうかとも思ったから、今のうちにただの生徒COしとくよ。めざせ朝一。 昨日の時点で生徒COしなかったのは、まあなんらかの可能性を見いだして襲ってくれたら洛南だけどなーと思ったから。 |
◆池田三郎次 | 加藤が保健遺言 これ、厄介なんだけど。 潜伏保健、穴丑、曲者どの可能性もありえる。 作法が確定で色がしっかりわかればそうでもないんだが、仮に○が出たとして真か穴丑ってなった場合、その時点で藤内が生きてたらすごく厄介なことになりそうだなーと。最悪保健の決めうちが必要? こんなことはないと信じたい 加藤が作法遺言 対抗居たら対抗吊り、居なければ確定で見ればいいんじゃない? 対抗吊りって書いたけど保健の状況と合わせてかなあ。 抜かれた人が保健遺言 わーい、泣きたい。 真穴二択。これは判別も付けがたい。検査結果と理由とかから考えるしかない。 抜かれた人が作法遺言 加藤の時と同じ 浦風抜き 対抗いなければ真確定で作法出しきって灰吊りどーん こんな感じかなあと思ってた。 |
◆富松作兵衛 | おっしゃあ朝一だ生きた!出るぞ作法CO! 団蔵○! |
◆黒門伝七 | まあ藤内抜いてくるよな |
◆綾部喜八郎 | あー、藤内おつかれさま。 |
◆黒門伝七 | 役職出し切りを推す理由 藤内が保健候補で出てしまった以上、抜き先は藤内に固定されかねない。囲われていない限り。 潜伏保健がいるとしても、作法を検査していないなら作法を出せば作法が吊られる危険性もなくなるし、作法を抜くよりは初日保健を抜いてくるんじゃないか。だとしたら今日作法を潜伏させる意義はなんだ? 真保健が藤内なら、明日人外が騙りで出たら真贋はどうするんだ?囲われていたら?団蔵が生徒だった場合、二連続ミスは出来ないんだ。 作法潜伏を一番に推した喜三太。及び、頑なに保健対抗を潜伏させようとする兵太夫が気になる。 三郎次も潜伏押しだったけど、作兵衛の意見に揺らいでるところはちょっと生徒目…かな。 作兵衛はFOだったので白めに見てる。 |
◆笹山兵太夫 | 出切派 喜八郎、仙蔵、作兵衛、伝七、団蔵 潜伏派 兵太夫、三郎次 中立派 喜三太 こんなとこかな?出し切り派多いね…。 なんでこんなに少数意見だったんだろうと夜考えてみたんだけど、成程ねー。 確かに昨日FOした方が生徒が得られる情報は多かったかも。 でもやっぱり抜き先与えることになるのが怖いと思う僕、おかしいかな? とりあえず白目に見てるのは意見被った三郎次、強めに発言してた伝七と作兵衛辺り、かなあ。 |
◆池田三郎次 | あー浦風おつかれー 対抗いたら出てーいないなら確定で灰吊りどんどーん |
◆立花仙蔵 | 藤内、お疲れ |
◆山村喜三太 | 藤内…だよねぇ。お疲れ様! |
◆富松作兵衛 | まあ藤内抜きだよな…… |
◆池田三郎次 | 富松作法?白いとは思ったけど |
◆立花仙蔵 | おー、作兵衛が作法か。すっごく頼りになるな。作法だったらいいなと思ってた。 |
◆黒門伝七 | 対抗いないなら喜八郎と作兵衛は確定白だな。 |
◆笹山兵太夫 | あー、藤内抜かれたか。まあそうだよね、お疲れさま。 |
◆山村喜三太 | 作兵衛が作法?対抗いたらすぐ出てね! |
◆富松作兵衛 | ところで藤内の検査予定どこだったんだ 読んでもわからん |
◆立花仙蔵 | 喜三太だと思うぞ。>作兵衛 |
◆黒門伝七 | 【灰】山村、立花、笹山、池田、黒門 残り3吊り 団蔵が穴丑でない限りミス不可 |
◆池田三郎次 | 保健、作法ともに対抗居たら出ろよー いないなら確定として灰吊るぞー |
◆黒門伝七 | 喜三太っぽいぞ。どうも>作兵衛 |
◆綾部喜八郎 | ぼくは出し切り派だったけど、藤内の様子がなんにも考えないで飛び出た感じだったから、穴丑あるかなと思って潜伏保健居ても良いかなって思い直した派だよー>兵太夫 |
◆笹山兵太夫 | で、作兵衛作法?対抗いたら出ちゃってー。 |
◆富松作兵衛 | 作法対抗、保健対抗今すぐ出てこい五分まで! いなければ保健なしで俺と喜八郎確定○ |
◆池田三郎次 | 笹山だと思ってた>仙ちゃん |
◆山村喜三太 | 藤内抜かれたってことは喜八郎も白で見ていいと思うよ!最悪穴丑だけどね |
◆黒門伝七 | 潜伏保健がいるならなおさら作法出すべきだと思ったんだけどそこんところどう考える?>喜八郎 |
◆立花仙蔵 | 喜三太が兵太夫で迷ってたとか?>三郎次 |
◆笹山兵太夫 | あ、そうなの?じゃあ喜八郎は出し切り派かー。>喜八郎 |
◆池田三郎次 | 対抗いない時点で最悪穴丑。対抗がもしいたら曲者の可能性もあるけど対抗いなそうだし兵太夫は○でいいと思う>山村 |
◆立花仙蔵 | あ、間違えた喜三太か兵太夫で迷ってたとか、だ。>三郎次 |
◆山村喜三太 | えっ何が?って思ったら藤内の検査先は僕か兵太夫だったってことかぁ |
◆富松作兵衛 | 喜三太予定だったのか。ありがとう>伝七・仙蔵 |
◆池田三郎次 | どうなんだろ。二人の名前は見えるけどどっちかはわかんない>仙ちゃん |
◆黒門伝七 | 三郎次、兵太夫が○って何でさ>三郎次 |
◆笹山兵太夫 | ん?藤内僕か喜三太検査するつもりだったの?はっきりしてよねー。 |
◆綾部喜八郎 | ここまで出ないなら藤内真だろうね。作兵衛が作法ね。 作兵衛は、明日生きてても結果を言わないっていう選択肢があるかもしれない。 |
◆富松作兵衛 | 喜八郎と俺が確定。残りでグレラン |
◆立花仙蔵 | 真相は藤内しか知らない…か…それじゃあ議論しても仕方ないな。>三郎次 |
◆笹山兵太夫 | さて、対抗出ないね。じゃあ作兵衛作法確定、藤内保健確定だ。おめでとー! |
◆黒門伝七 | ああ、なるほど。○二人で穴丑残りならPPになるのか。賛成>喜八郎 |
◆山村喜三太 | ん?なんで兵太夫○なの?喜八郎じゃなくて?>三郎次 |
◆立花仙蔵 | 作兵衛と喜八郎が確定だな。よし。 |
◆富松作兵衛 | 俺確定なのに結果言わないってどういうメリット?>喜八郎 |
◆池田三郎次 | 暫定だ。浦風に対抗が居ない以上最悪穴丑。この状態なら曲者の抜き先は富松と笹山だろ、たぶん。ここでハイ抜いてくれるなら万歳だけど。そう言う意味での○>伝七 |
◆笹山兵太夫 | ん?なにゆえ僕が○認定?いや、嬉しいけども。>三郎次 |
◆富松作兵衛 | おめでたくねー!藤内戻ってきやがれ! |
◆黒門伝七 | ○2連続吊って、穴丑が生きてたらPP発動するってこと>作兵衛 |
◆池田三郎次 | 何故カタカナ |
◆綾部喜八郎 | んー。なんかついつい突ついちゃったけど、終った事だし……。なんでかわかんないけど、潜伏役職者が居ても吊られないかなって考えてた>伝七 |
◆池田三郎次 | 伝七に投げた通り>笹山 |
◆黒門伝七 | いや待って。だから、藤内の○は喜八郎なんだぞ?なんで兵太夫なんだって聞いてるんだ>三郎次 |
◆富松作兵衛 | そうか、最悪は穴丑残りなのか…となるとほぼストレート決めねえとやべえなと>伝七 |
◆池田三郎次 | あーそっか。吊り手抜けてた。今日曲者吊れなかったらPPあんのか |
◆笹山兵太夫 | うん?えーと、僕が検査先だと仮定してってことであってる?>三郎次 |
◆池田三郎次 | あ、喜八郎だっけ?なんか笹山だとおもってた。うっかりうっかり>伝七 |
◆黒門伝七 | 団蔵が穴丑じゃない限り人外総残り。喜八郎が穴丑って可能性は考えたくないな |
◆池田三郎次 | いや、喜八郎検査を笹山検査だと思ってた>笹山 |
◆富松作兵衛 | とりあえず灰に曲者がいることは間違いないからそこしか考えないぞ俺 |
◆山村喜三太 | 藤内保健の作兵衛作法で喜八郎が○であとはグレランね。喜八郎が穴丑かもって可能性はこの際おいておこう |
◆黒門伝七 | しっかりしろよ。兵太夫いつの間に○になったんだって思わずログ見直しただろ>三郎次 |
◆綾部喜八郎 | 曲者は穴丑が生きているか生きていないか知ることはできないから、PPは穴丑が持ちかける事になる。 今日吊ったのが白だったとして、明日穴丑が生き残ってたら「曲者2残り=勝ち確定」になる。 だから、白でも黒でも言わないっていう選択肢が作兵衛にはあると思う。戦略的黙秘は許されるよね。 いや、自由にして良いと思うよ。>作兵衛 |
◆笹山兵太夫 | あ、そうなん。三郎次ったらうっかりさん。>三郎次 |
◆池田三郎次 | もう!勘違いだからそんなに言うなよ!恥ずかしいだろ!なんか笹山検査だとおもってたんだよ! |
◆富松作兵衛 | なるほど穴丑の生き残りの場合な。ちょっと考えとく>喜八郎 |
◆富松作兵衛 | 池田くーん、喜八郎に投票しないようにな?>三郎次 |
◆池田三郎次 | うっせー!なんかそう思っちゃってたんだ作法委員が多いのが悪いんだ!>伝七、笹山 |
◆立花仙蔵 | 穴丑も残っている可能性があるのだな… これはかなり難しい選択になりそうだな…… |
◆池田三郎次 | しないし!しねーしっ!!!>富松 |
◆笹山兵太夫 | ともかくグレランだねー。僕○じゃないからみんな気をつけるように! 【完灰】喜三太、仙蔵、兵太夫、三郎次、伝七 |
◆富松作兵衛 | じゃ、グレランでごー。多分明日にゃ俺がいねえ |
◆立花仙蔵 | 了解。>兵太夫 |
◆笹山兵太夫 | 作兵衛ばいばーい! |
◆池田三郎次 | わーさみしいなー(棒) |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
3 日目 ( 1 回目) | |||
山村喜三太 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 黒門伝七 |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 笹山兵太夫 |
立花仙蔵 | 3 票 | 投票先 1 票 → | 黒門伝七 |
笹山兵太夫 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 立花仙蔵 |
池田三郎次 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 立花仙蔵 |
富松作兵衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 立花仙蔵 |
黒門伝七 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 笹山兵太夫 |
立花仙蔵 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆池田三郎次の独り言 | 仙ちゃんおつかれー |
◆山村喜三太(曲者) | きゃー!仙ちゃん!!! |
◆黒門伝七の独り言 | 仙蔵か。おつかれ |
◆富松作兵衛の独り言 | 仙蔵まさか本当に吊れるとは…悪い |
◆黒門伝七の独り言 | ふうん、喜三太と仙蔵が僕投票、ね… |
◆笹山兵太夫(曲者) | 仙蔵おつかれさま!これ団蔵穴丑じゃなければいけるね? |
◆綾部喜八郎の独り言 | 伝七もブレないなぁ。 |
◆山村喜三太(曲者) | 仙ちゃんお疲れ様ぁ!寂しくないようになめさんを枠線裏に送るねぇ…(ナメナメー ナメナメー) |
◆富松作兵衛の独り言 | んー喜三太が相変わらず薄いんだよな。で、仙蔵も薄かった 伝七と喜八郎は白め 三郎次と兵太夫がよくわかんねえ |
◆笹山兵太夫(曲者) | 喜三太wwwwそれ追い打ちwwww |
◆綾部喜八郎の独り言 | あれ、矢羽音結構露骨に減ってるかな。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | そうでもないかな? |
◆山村喜三太(曲者) | いけるかな!穴丑さんまだいますかぁ? |
◆黒門伝七の独り言 | 喜三太には僕投票の理由を聞こうか |
◆富松作兵衛の独り言 | あと団蔵、遺言は読める字で書きやがれ |
◆笹山兵太夫(曲者) | ま、今日は作兵衛抜きでいいよね!わざわざ結果見せてあげる義理もないし! |
◆富松作兵衛の独り言 | 抜き先悩んでんのかな? |
◆山村喜三太(曲者) | てへぺろ(・ω<) わかってるよ、仙ちゃんは本物の僕に会いたがってるってことくらいはさぁ! |
◆山村喜三太(曲者) | そうだね!フラグ回収おつかれ作兵衛☆ |
◆笹山兵太夫(曲者) | 穴丑残ってたらすっごくうれしいねー。ま、明日は順当に吊避けがんばって、最終日に穴丑CO期待ってとこかな! |
◆笹山兵太夫(曲者) | ………仙蔵、強く生きてね☆ |
◆山村喜三太(曲者) | よっし!票合わせとか決める?流れでいいかなぁ |
◆富松作兵衛の独り言 | 票合わせに見えちまうのは邪推かな |
◆笹山兵太夫(曲者) | まあ合わせるなら伝七かな!どう? |
◆山村喜三太(曲者) | 仙ちゃん穴丑だったらごめんだよぉ |
◆笹山兵太夫(曲者) | じゃあ改めて、作兵衛ばいばーい☆ |
◆山村喜三太(曲者) | うん僕もそれがいいと思ってた!伝七うふふおっけー! |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
富松作兵衛 は無残な姿で発見されました |
(富松作兵衛 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
立花仙蔵さんの遺言 | 出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 曲者2 穴丑1 生徒だ 嫌いなわけではない。 無いが……どうにも腑に落ちない。 私がどんな気持ちでいるか、あいつは知らないのだ。 だからあんなにふわふわと笑っていられるのだ。 簡単に可愛いなどと言えるのだ。 簡単に大好きなんて言えるのだ。 私の気持ちを知っているなどと軽々しく言えるのだ… こんなに思考が埋め尽くされているなんて、私らしくない。 あいつが本気を見せてくれたら素直に言えるのだろうか… いや、それはないな。 きっとそんなことは起こらんよ。 ずっとこのままで卒業して…別れてしまうのだろう。 そうしたら、きっともう逢うこともない。 そうすれば、もう心乱されることも…ない。 そう思いたいな… どんなに離れても心が乱されていたら、それはそれで困る。 が、それもいいかもしれないと思う。 逢えないのなら、それすらも私のものだ。 |
富松作兵衛さんの遺言 | 作法委員が集まった今こそやりたい作法委員 そしてマジで回ってきた 初日の仕事はない 教師はいないからタイミングも見つつかな。片○とか貰うと潜りやすいんだが期待はしない 三日目には最低でも出る予定だ 吊られそうではあるな。俺灰避け苦手だ あと俺は対抗が出る前提で話をしていた気がする!吊られてたら多分それが原因のような気も 団蔵→○ 仙蔵→ ◆池田三郎次 あっ、そうだ富松富松。富松おいこら 見てないとこで喧嘩売られてた なんだ三郎次こら ◆池田三郎次 わーさみしいなー(棒) ◆笹山兵太夫 作兵衛ばいばーい! お前らあとで倉庫裏な |
朝日が昇り 4 日目の朝がやってきました | |
◆黒門伝七 | 作兵衛抜いてくるよなー |
◆綾部喜八郎 | なんというか不穏だね、穴丑居なくなってくれてたら良いんだけど。……で、まあ、うん、だよねー。 |
◆笹山兵太夫 | 作兵衛ったらフラグ回収。お疲れさまー |
◆池田三郎次 | あー富松いなくなっちゃったーさみしいなー(棒) |
◆山村喜三太 | 作兵衛お疲れ様!ってちょっとまって僕仙ちゃんの遺言読むから |
◆黒門伝七 | さて、曲者2残りなら今日票合わせてくる可能性もあるか。 |
◆笹山兵太夫 | 出切派 仙蔵、作兵衛(作法)、伝七、団蔵(○) 潜伏派 喜八郎(○)、兵太夫、三郎次 中立派 喜三太 投票先は仙蔵だよ。喜三太と迷ったんだけどねー、うん、中身の見えないとこ投票! 伝七は意見ビシバシ言ってるからとりあえず今日は残ってても問題ないんじゃない? 曲者だったら怖いところではあるけれど、発言少ないとこ残しとくよりは。 三郎次はうっかりさんっぷりが内訳見えてない生徒ーって感じだったから…。 |
◆池田三郎次 | 気になるのが山村と仙蔵かなあ。 ステルスだった仙蔵の方に入れた。 伝七と笹山はなんかがっつがっつ来る。肉食獣かお前ら。 この二人ならーうーんどっちが怪しいとか僕わかんないんだけど。 笹山の抜き先与えたくないってのには同意。でも伝七のFOの意見もわかるっちゃあわかる。 うーん、兵太夫のが白めかなあ |
◆黒門伝七 | 僕の現時点でのグレースケール ●兵太夫>喜三太>三郎次 喜八郎は穴丑の可能性も排除する。理由は作兵衛に結果黙秘を促したから。 |
◆笹山兵太夫 | そうだね、票合わせ怖いなら喜八郎の指定吊ってのもありかもね! |
◆池田三郎次 | そうこ裏とか怖いんだけど |
◆黒門伝七 | だからさ、抜き先与えたくないって言うのは全潜伏の時じゃないと通用しないんじゃないのって言ってるんだけど。保健一人だけ出てたら確定抜き先だろ>三郎次 |
◆笹山兵太夫 | うわあ僕真っ黒。理由はー?>伝七 |
◆綾部喜八郎 | 2日続けて兵太夫投票のぼくにそれを言うんだ、凄い度胸があるね>兵太夫 |
◆池田三郎次 | 喜八郎指定吊り?なんでどうしてそうなった?いや悪い案ではないと思うけど |
◆黒門伝七 | 昨日言ったはずだけどな>兵太夫 |
◆笹山兵太夫 | ちなみに僕のグレスケこんな感じ。 ●喜三太=伝七>三郎次○ |
◆黒門伝七 | あああと喜三太、僕に投票した理由聞こうか。君の考えって見えないんだよね。喋りが薄いし>喜三太 |
◆綾部喜八郎 | うん、兵太夫は生徒じゃないかなぁ。ひとまず置いといて良くなったと思う。 |
◆池田三郎次 | じゃあ仮に教師居る学園だとして、朝一保健が●だったら対抗だす? それと同じニュアンスだったんだけど。今教師いないから関係ないけど>伝七 |
◆笹山兵太夫 | え、あ、ほんとだ!喜八郎ひどい!>喜八郎 |
◆山村喜三太 | とりあえず僕の遺言から 三郎次はうっかりさんなところが白いかなぁ。 兵太夫は意見しっかり言ってて、曲者ならあんなに目立つかなぁと思うから白め。 伝七はあんまり印象にないやごめんね☆ 仙ちゃんはお肌が真っ白で可愛いよ❤ |
◆黒門伝七 | ●なら置いておくよ。抜かれるかどうかでわかるもの。 でも○引きで藤内が真保健なら対抗出して抜き先分割したほうが安全なんじゃないの?>三郎次 |
◆池田三郎次 | 伝七か山村でちょっと揺れてるけどー伝七って強弁生徒の可能性と強弁曲者の可能性両方見えるんだよなー 少なくとも穴丑ではなさそう |
◆山村喜三太 | ちょっとぉみんなでよってたかって仙ちゃん吊るなんてヒドイ!ドイヒー! |
◆黒門伝七 | 僕の印象が薄い、ね。僕結構喋ってるつもりだったんだけど?>喜三太 |
◆池田三郎次 | ちょっと待って、今必要なのはそこの議論じゃない気がするから一旦置いといていい?僕もそこまで頭回らないし>伝七 |
◆笹山兵太夫 | 見てきたー。朝一発言で貼ってくれてたんだね。保健対抗出したくなかったのは何度も言うけど抜き先与えたくなかったから。 それは保健候補がCOしてない場合のみっていうけどさ、それでも真が潜伏しててくれるならうれしくない? 藤内穴丑っぽかったし、穴丑抜かれるならありかなーと思ったんだけど。>伝七 |
◆山村喜三太 | 僕だって、僕だって何にも考えずにいるわけじゃないよ、だって、15歳だもの。10歳のころとは違うんだもの |
◆黒門伝七 | 曲者ならFOなんて言い出さない。 だってFOしたら残った潜伏臭は曲者しかありえないんだ。吊り先だって狭まる。作兵衛もFO派だったこと忘れないでくれる?>三郎次 |
◆綾部喜八郎 | でも怪我の功名っていうかなんというか、曲者なら確定白の票を多少は意識するだろうし、サラッとスルーした上でぼくが指定して吊るなんて案出すあたり、兵太夫白で良いと思ったよ>兵太夫 |
◆笹山兵太夫 | とはいえ夜に出し切り派の意見見て、なるほどそれもありかーとは思ったけどね。ただ、初日の僕は真を潜伏させたかった。それだけは揺るぎない事実だけど。 |
◆池田三郎次 | FO派じゃないかた笹山疑ってんの?それだけじゃ疑う理由としては薄いかなあと思うけど>伝七 |
◆山村喜三太 | そんなこと言っても薄いんだもん仕方ないじゃーん>伝七 |
◆黒門伝七 | あとは初日の大声と、昨日の答弁かな>三郎次 |
◆笹山兵太夫 | あー、それは確かにあるよねえ。ありがと、そう言ってもらえるとうれしい!ま、生徒だから安心してていいよ。>喜八郎 |
◆綾部喜八郎 | 指定吊りできるってほど推理してないんだよね。 ただ伝七はやや孤立している感があるし、曲者が2人残っていたらという仮定で考えるなら、喜三太か三郎次吊りかな? 指定じゃないよ、意見言わないのもどうかと思って言ってるだけ。 |
◆池田三郎次 | あー多分笹山に寄ってんのは同じく潜伏派だったからかも。もう一回よくログ見るけど |
◆池田三郎次 | 僕意見言ってるけど。そう見えないならしかたないけどさ>喜八郎 |
◆黒門伝七 | FO派じゃないから、というわけじゃない。三郎次も潜伏派だっただろ?その後の受け答え見て三郎次は生徒っぽいと思ったけど、兵太夫はそうは思えなかった>三郎次 |
◆笹山兵太夫 | 初日の大声そんなに疑わしかった?ラチがあかーん!と思って飛び出しちゃっただけなんだけども。ま、僕も潜伏派だった三郎次盲信しちゃってるとこあるから、もう少しちゃんとログ見るよ。 |
◆綾部喜八郎 | ん? 伝七の孤立感って気のせいだったかな? いやわかんない、自由投票だよ自由投票。 |
◆池田三郎次 | もう一回ログ見てくる。明日また話そう。生きてたら>伝七 |
◆山村喜三太 | ごめんね仙ちゃん、守れなくって |
◆綾部喜八郎 | bおくが意見いってないって意味>さぶろ |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 1 回目) | |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
4 日目 ( 1 回目) | |||
山村喜三太 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 黒門伝七 |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 池田三郎次 |
笹山兵太夫 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 黒門伝七 |
池田三郎次 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 山村喜三太 |
黒門伝七 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 山村喜三太 |
4 日目 ( 2 回目) | |||
山村喜三太 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 黒門伝七 |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 山村喜三太 |
笹山兵太夫 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 黒門伝七 |
池田三郎次 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 黒門伝七 |
黒門伝七 | 3 票 | 投票先 1 票 → | 山村喜三太 |
黒門伝七 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
黒門伝七さんの遺言 | ただの生徒。 |
[曲者・穴丑勝利] 最後の一人を暗殺すると曲者達は学園を後にした |
ゲーム終了:2013/07/29 (Mon) 23:17:15 | |
◆加藤団蔵 | えー伝七吊れちゃうの? |
◆池田三郎次 | あ、負けた 悔しい |
◆立花仙蔵 | お疲れ様 |
◆綾部喜八郎 | うわー兵太夫曲者なんだ。ごめん。 |
◆黒門伝七 | おつかれさまでした |
◆加藤団蔵 | あ、終わった。お疲れさまでしたー |
◆池田三郎次 | あー兵太夫白くみたことが敗因棚これは |
◆黒門伝七 | やっぱり兵太夫と喜三太曲者か |
◆笹山兵太夫 | いえーい喜三太はいたっち!仙ちゃんもありがとー! |
◆浦風藤内 | うっかり飛び出ちゃった上に遺言に検査先書いてない保健でごめんなさーい! |
◆富松作兵衛 | お前らそろってそう見えんだよ安心しろ。だからちげっつの>藤内 |
◆立花仙蔵 | さすがは喜三太と兵太夫だな。読み通りだ。 |
◆富松作兵衛 | お、おつかれー |
◆浦風藤内 | そしてお疲れ様でした!あー、負けちゃったか |
◆山村喜三太 | お疲れ様でしたぁっ!仙ちゃあああああんっ!!!! |
◆笹山兵太夫 | ごめんね喜八郎、信じてくれて嬉しかったよ…(いけぼ)>喜八郎 |
◆立花仙蔵 | 喜三太と兵太夫が曲者だと初日にわかったぞ。ありがとう。二人とも |
◆加藤団蔵 | 喜三太ー、仙ちゃんの遺言見た感想を一言>喜三太 |
◆綾部喜八郎 | 最後結局喜三太に投票したと思ってたんだけど、ぼくが投票するまえに勝負は決まってた感じなのかな。 |
◆池田三郎次 | え、何で?>仙蔵 |
◆立花仙蔵 | な、なんだ、どうした…>喜三太 |
◆綾部喜八郎 | ちぇっ>兵太夫 |
◆池田三郎次 | ごめーん僕が変えた>喜八郎 |
◆黒門伝七 | 僕に二人して入れてきた時点で票あわせじゃないかと思ってたよ>曲者二人 |
◆浦風藤内 | えー、うそだあ。数馬はともかく俺がくのいちだなんて…。作兵衛ツンツンするのよくない、素直に認めたらどうなのー?>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | 伝七3票入ったからなあ>喜八郎 |
◆綾部喜八郎 | でも兵太夫にはやられたなぁ。初日から一貫して投票してたんだし、そのまま行っとけばよかった。 |
◆立花仙蔵 | 兵太夫は何となく。喜三太は始まったあたりからなんとなく…予感がしていた。>三郎次 |
◆山村喜三太 | はいたっち!!兵太夫白くって助かっちゃったぁ!って仙ちゃん穴丑さんだったー!ありがとー!! |
◆笹山兵太夫 | ま、あれだよねー。初日の保健の扱いの討論で実は曲者丸見えだったんだよ焦るわー |
◆立花仙蔵 | はいたっち>喜三太、兵太夫 |
◆池田三郎次 | 運命?>仙蔵 |
◆黒門伝七 | 兵太夫が白かったからって僕に投票入れ替えるなんてひどい>三郎次 |
◆山村喜三太 | 幸せにします僕が>団蔵 |
◆笹山兵太夫 | 伝七目線わかりやすかっただろうね、再投票になった時「やっべ!」って思った。>伝七 |
◆立花仙蔵 | ……挿すぞ>三郎次 |
◆綾部喜八郎 | そもそも兵太夫疑いも 「◆笹山兵太夫 喜八郎で真贋ついてたら抜かれないんじゃない?まああえて抜いてくる可能性も勿論あるけどね。」 初日のこれがなんか曲者っぽかったっていう、ただそれだけの理由で薄かったからね、吊れないや。 |
◆加藤団蔵 | 遊んでたら普通に吊られてて草生やしてた加藤がこちらです 吊られそうならもう少し真面目に遺言書いたよww |
◆富松作兵衛 | いやいやお前ら二人で茶飲んでるときとかまさにだから。きゃっきゃしてるから。だからちげーっつーの!だからなんで反抗期好きになんだよ!かーちゃんか俺は!>藤内 |
◆加藤団蔵 | それ仙ちゃんに言おうか>喜三太 |
◆池田三郎次 | 正直初日吊られると思ってたしなんかうっかりしてたし倉庫裏だし |
◆笹山兵太夫 | あー、それね!発言した後ちょっと露骨すぎた?と思って焦った。>喜八郎 |
◆富松作兵衛 | 兵太夫はバイバイとか言われた瞬間に入れるべきだったんだ…くそっ! |
◆綾部喜八郎 | いやこっちこそ、そもそもあそこで最初からぼくが喜三太投票してれば喜三太吊りで通ったんだし。>三郎次 |
◆立花仙蔵 | ………ほほう、団蔵は喜三太に幸せにしてもらうのか。どうぞお幸せに。>団蔵 |
◆笹山兵太夫 | てへぺろ☆>作兵衛 |
◆池田三郎次 | いやー僕に投票させた僕が悪いし>喜八郎 |
◆綾部喜八郎 | そっか、最初から作兵衛襲う気まんまんだったから、ぼくの投票なんて目に入ってなかったんだね>兵太夫>作兵衛に対するバイバイ |
◆加藤団蔵 | やだ飛び火?!違うって!わざとか!わざと拗ねてんのか!>仙ちゃん |
◆富松作兵衛 | こいつう(脳天げんこ)>兵太夫 |
◆池田三郎次 | バイバイそういうことかw抜き先宣言ww |
◆黒門伝七 | 曲者見えてたのに吊れなかったのが悔しい。喋って疑われるなんてもうちょっとステルスしろってことかな…。白い喋り勉強してきます。おつかれさまでした |
◆浦風藤内 | えー、そうかな?確かにきゃっきゃしてる自覚はあるけどそこまでじゃないと思うんだよねー。…え、ちがうの?作兵衛母ちゃんじゃないの?というか照れてる作兵衛可愛い>作兵衛 |
◆池田三郎次 | 伝七おつかれさまー ごめんなあ |
◆笹山兵太夫 | だって確実に作法抜けるのにただの○襲う必要もないでしょー?抜き先疑い先はあらかた決めてたから、投票とか全然気にしてなかった。>喜八郎 |
◆山村喜三太 | だって!仙ちゃんあんなこと残していなくなっちゃうし…!仙ちゃんだって僕のキモチ知らないんだよぉ…!>仙ちゃん |
◆池田三郎次 | 富松母ちゃんなの?女だったの?うわー |
◆浦風藤内 | 伝七お疲れ様ー |
◆立花仙蔵 | ……喜三太はやはり違っただろう。そうだろうな。団蔵に向かって幸せにするとか言うんだもんな。>団蔵 |
◆立花仙蔵 | 伝七お疲れ様 |
◆浦風藤内 | ちょっと目を離した間に一体何が起こったっていうの |
◆富松作兵衛 | 自分と他人じゃ見え方が大分ちげえぞ……誰がかーちゃんかばかたれ照れてねーよ!>藤内 |
◆笹山兵太夫 | 伝七お疲れさまー!疑い先じゃなければ白かったと思う!ごめんね! |
◆加藤団蔵 | ◆笹山兵太夫 [曲者] おっけー!ごめんね副委員長!ばいばーい☆ ◆笹山兵太夫 [曲者] じゃあ改めて、作兵衛ばいばーい☆ ちなみに兵ちゃんの夜 |
◆立花仙蔵 | 何を言う。知らないのはお前の方だろう。>喜三太 |
◆山村喜三太 | 仙ちゃんヤキモチ!?ヤキモチなの仙ちゃん!!少し赤くなったほっぺも可愛いっ!>仙ちゃん |
◆笹山兵太夫 | いって!何するのさー!(ぶっすー)>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | おうこらてめえもげんこつ欲しいのかちげーつってんだろ反抗期よォ>三郎次 |
◆加藤団蔵 | 伝七お疲れ様ー |
◆池田三郎次 | 笑ったw>加藤 |
◆立花仙蔵 | …可愛い可愛い言うな。お前には団蔵がいるんだろうが。私に構うな。>喜三太 |
◆笹山兵太夫 | きゃっ恥ずかしい///さらさないでよ///>団蔵 |
◆池田三郎次 | 反抗期じゃねーしー 富松すぐ起こるもんかるしうむ足りてない>富松 |
◆立花仙蔵 | さすが兵太夫だな。>団蔵 |
◆富松作兵衛 | 愛の鞭だ。しつけだしつけ>兵太夫 |
◆綾部喜八郎 | まあ、それもそうだね……。作法に結果を言わないように言って、ただの確定白に落としておけば意見食いもありえるかなって思ってたんだけども。 浅はかだったなー。そのせいで思い込みで兵太夫白打ちだよ、自分の罠に自分で引っかかってちゃ世話ないね。>兵太夫 |
◆浦風藤内 | そうなの?作兵衛がそういうならそういうものなのかな?…えー、作兵衛母ちゃんじゃん、思いっきり母ちゃんじゃん。それが照れてるって言うのー、作兵衛かわいいー(ぎゅうぎゅう)>作兵衛 |
◆加藤団蔵 | 仙ちゃん仙ちゃん。俺相手に拗ねるのはちょっと相手が違うというか、喜三太と俺は同じは組の友達なんでそういう感情はないって言うか>仙ちゃん |
◆綾部喜八郎 | 真っ黒だね……>団蔵 |
◆立花仙蔵 | お前になくとも、喜三太にはあるのだろうが。>団蔵 |
◆富松作兵衛 | どっからどう見ても生意気盛りだ馬鹿。誰が怒らせてんだこら>三郎次 |
◆加藤団蔵 | やだー照れてもあざといだけじゃんー>兵ちゃん |
◆山村喜三太 | えっちょっとやだぁ本当にそう思ってるの!?泣くよ僕泣いちゃうよぉ団蔵のわけないじゃん!!!!!!!>仙ちゃん |
◆笹山兵太夫 | 愛が重いよ作兵衛…。いつもこのげんこつ食らってるのかと思うと迷子哀れ。>作兵衛 |
◆浦風藤内 | いつの間に昼ドラになってたの |
◆綾部喜八郎 | いっそ兵太夫に言われた通り、喜三太か三郎次の二択にしとけばよかったのかな。 |
◆立花仙蔵 | …じゃあ誰を幸せにすると言ったんだ。>喜三太 |
◆池田三郎次 | 15なんてそんなもん えー誰だろうー?>富松 |
◆富松作兵衛 | それで納得すんのかよ!かーちゃんじゃねえよ子どもいねえし産めねえし!だからちげーっつのかわいくねー抱きつくなばかー!>藤内 |
◆加藤団蔵 | うーん、喜三太にも無いと思うけどなあ。ていうか俺にも好きな人いるしね、そこは分けようね>仙ちゃん |
◆立花仙蔵 | ……なんだと…それは知らなかったぞ。誰だ?正直に言え。>団蔵 |
◆綾部喜八郎 | あれーそこそういう……ふーん、ほうほう。へー。 |
◆加藤団蔵 | 喜三太にwwww全力で否定されたwwwwwwww |
◆笹山兵太夫 | もう少し人数多い編成だったら意見食いしてたかも!今投票とか見返すと結構危ない橋だったんだよねえ…。えへへー、僕のからくりのお味はいかがでした?>喜八郎 |
◆富松作兵衛 | 受け取っとけ。げんこつで直るならいくらでもするんだがいかんせん俺の拳はまだ弱いらしくてな…治りゃしねえ>兵太夫 |
◆加藤団蔵 | なーいしょ☆少なくても喜三太ではないから安心して喜三太からの愛を受け取ってやってちょーだい>仙ちゃん |
◆富松作兵衛 | 6年なんだから落ち着けよ。へーわからないんですかーおめーだよ>三郎次 |
◆池田三郎次 | は組ってわからない |
◆笹山兵太夫 | えへへーまあ僕美男子だからさー☆>団蔵 |
◆富松作兵衛 | ど、どんまい>団蔵 |
◆浦風藤内 | うん、納得しちゃったっ☆えー、作兵衛どっからどうみても母ちゃんだよ、主に迷子たちの。そんな作兵衛もかわいいよー…え、抱き着くってあれじゃん、スキンシップだよ(ぎゅー)>作兵衛 |
◆綾部喜八郎 | 素晴らしい味だったけど、二度と食べたくないよ。いや、今度は完食してぼくの物にしたいかな>兵太夫 |
◆浦風藤内 | おっとサイズ間違えたてへっ☆俺今日うっかりさんだから仕方ない |
◆池田三郎次 | 落ち着いてる、だいぶ まじもんの母ちゃんにも言われたしー やだぁー僕だった?ごめんね?>富松 |
◆笹山兵太夫 | ちぇっまあいっか。抜いちゃったしね。……ああ、作兵衛のげんこつよりあいつらの迷子力のが高いのか。どんまーい!>作兵衛 |
◆加藤団蔵 | うっわー否定したくてもしきれないわー作法こわーい>兵太夫 いやむしろこれで昼ドラから解放されるなら!>作ちゃん |
◆山村喜三太 | 仙ちゃんだもん!あっこれ言ってなかったてへぺろ 仙ちゃんなんか遺言で卒業したら別れるとかさぁネガティブばっかりなんだもん!ネガティブなのは僕のなめさんたちにだけにしてよぉ 僕は仙ちゃんのこと離さないから!僕が幸せにするんだから!>仙ちゃん |
◆浦風藤内 | 団蔵はドンマイとしか言えない…いろいろと |
◆笹山兵太夫 | あはは、それはよかった!えー、とらないでよ!喜八郎には蛸壺があるでしょー?学園一のからくり使いの称号は僕の!>喜八郎 |
◆池田三郎次 | もう灰の作法順番に吊って行けばよかったんや あ、でも吊り手足りない? |
◆富松作兵衛 | 軽いなおい。あんなでけえ息子いらんわ!だからかわいいとか言われても嬉しくねーっての…あーもーだからお前女みたいって言われんだよ…はあ>藤内 |
◆山村喜三太 | だって団蔵のわけないもん!!!!!!!! 友達としては好きだよぉ☆>団蔵 |
◆加藤団蔵 | で?で?今どことどこに矢印むいてるんです?(わくわく)(わくわく) |
◆池田三郎次 | なんかどさくさに紛れてプロポーズまがいなこと起こってるけどは組こわい |
◆富松作兵衛 | まじかよ…これでとかお前どんだけはしゃいでたんだよ… やだーひっぱたきてえ(げんこつ)>三郎次 |
◆立花仙蔵 | ……は……?いや…待て……ちょっと待て。 そうだな。どうせいつものような軽口なのだろう。ははは、いい加減にしてほしいものだな…>喜三太 |
◆池田三郎次 | 山村♡仙ちゃんじゃねーの?>加藤 |
◆笹山兵太夫 | じゃ、僕もそろそろかーえろっと!みんなお疲れさま、入口付近にからくり仕掛けたからせいぜい気をつけてね☆ |
◆加藤団蔵 | 大丈夫慣れてる☆泣いてない☆>とーない マジ否定じゃんwwwwww俺も友達としては好きだよ☆なめさんはちょっと困るけど☆>喜三太 |
◆綾部喜八郎 | こんどはぼくが落とす番だね、負けないよ>兵太夫 よーし、やる気がでてきた、とてつもない掘る気がでてきた、穴掘ってきまーっす。 |
◆富松作兵衛 | 抜かれねえ訳がねえとは思ってたけどな!なんで15にもなって迷子なんだよあいつらは……!くそっ俺の平和な学園生活…!>兵太夫 |
◆立花仙蔵 | というか私はお前が誰のことが好きなのかがすごく気になるんだが。>団蔵 |
◆立花仙蔵 | 喜八郎お疲れ様 |
◆加藤団蔵 | それ以外で!例えばきはっちゃんと兵太夫とか作ちゃんとさぶろーじとか>さぶろーじ |
◆池田三郎次 | はしゃいでねえし。 いわーひでえ。何にもしてないのにげんこつとかさー痛いなあ痛いなあ>富松 |
◆浦風藤内 | 軽いのが俺だもーん。確かにあんなでかい上に方向音痴な息子いらないよねー。えー、作兵衛嬉しくないの?俺かわいいって言われたら普通に嬉しいよ?そりゃあ、かっこいいって言われる方が嬉しいけどさー>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | お前すごい間男臭してるもんな…>団蔵 |
◆浦風藤内 | 喜八郎お疲れー |
◆池田三郎次 | 喜八郎お疲れー 掘り過ぎて滝夜叉丸とか食満になんか言われないようにな |
◆加藤団蔵 | 兵太夫にきはっちゃんお疲れさまでしたー |
◆富松作兵衛 | 離脱組お疲れ |
◆浦風藤内 | あ、兵太夫もお疲れ |
◆加藤団蔵 | だれでしょう☆>仙ちゃん |
◆立花仙蔵 | 兵太夫もお疲れ。 |
◆立花仙蔵 | 左吉>団蔵 |
◆池田三郎次 | 知らん。なんか富松と浦風抱き合ってたけどは組とろ組って僕わかんない>加藤 |
◆加藤団蔵 | 間wwwww男wwwwwwww えーこれでも一途なんだけどねえ>作ちゃん |
◆富松作兵衛 | 俺からすりゃ充分はしゃいでんだよ。何もしてねーのかは自分の胸に聞いてみろー俺からのしつけだ受け取りやがれ>三郎次 |
◆池田三郎次 | 笹山じゃねーの?友達?>加藤 |
◆加藤団蔵 | ぶぶー>仙ちゃん |
◆立花仙蔵 | 庄左ヱ門>団蔵 |
◆池田三郎次 | 何にもしてない!自分の胸に聞いてもわかんない!ほら僕悪くない!>富松 |
◆加藤団蔵 | い組って頭固いなー。抱き合うとかふつーじゃないの?そんで兵太夫は友達です>さぶろーじ |
◆浦風藤内 | え、団蔵に好きな人なんかいたの |
◆加藤団蔵 | のんのん>仙ちゃん |
◆池田三郎次 | 普通じゃない。ハ組コワイ じゃあ文次郎>加藤 |
◆加藤団蔵 | てへぺろ☆>とーない |
◆富松作兵衛 | はー…どいつもこいつも……あれが子どもとか毎日ひっぱたくわ。今もしてるけど更にするわ。は!?かわいいって言われて嬉しいもんか?俺の感性間違ってんのか…?だってかわいいだと女みてえじゃん>藤内 |
◆浦風藤内 | うわー、意外すぎて藤内魂抜けちゃう>団蔵 |
◆立花仙蔵 | 三木ヱ門>団蔵 |
◆加藤団蔵 | なんだいだったら抱きしめてあげようか(手わきわき)もんもんは頼れるお…兄貴的委員長>さぶろーじ |
◆富松作兵衛 | ほーまあ今この場に一途の相手居なさそうだけど。言ってみ?>団蔵 |
◆山村喜三太 | 待たない!(ぎゅうっ)なめさんはみんな壺の中にいるから安心して?確かに僕は軽口だったかもしれないけど、全部ほんとのことだよ?仙ちゃんのこと可愛いって思ってて、大好きで、幸せにしたいって思ってるの。卒業して終わりなんて嫌だよ…!>仙ちゃん |
◆綾部喜八郎 | ん?なんかログ見てて気になったんだけど、1日目夜だけだし気にしなくて良いのかもしれないけど、 パッと見白いアイコンで ◆の独り言 生徒な。 って言ってるのだれ? |
◆山村喜三太 | 離脱のみんなお疲れ様ですぅ |
◆加藤団蔵 | ぶぶー。みっきーって火器が恋人じゃん>仙ちゃん |
◆富松作兵衛 | じゃあ面白さの虎若に一票>団蔵 |
◆浦風藤内 | 俺でもたぶん蹴り飛ばすと思う。えー、嬉しくないの?…いやまあ、ね、女の子みたいでもそれを嬉しいと思う人間が世の中ごろごろいるわけでさ>作兵衛 |
◆山村喜三太 | 僕も気になった。たぶん伝七じゃないかなぁ…一日目だけなんだよね>喜八郎 |
◆池田三郎次 | 遠慮しまーす! 今お父さんって……?気持ちはわからんでも無い じゃあじゃあえーっと、皆本とか?>加藤 |
◆綾部喜八郎 | 消去法で考えると伝七……かな? まあ二日目夜からは直ってるみたいだし、いっか。じゃあねー。伝七は夜道に気をつけてね。 |
◆加藤団蔵 | 伝七かも?>きはっちゃん |
◆加藤団蔵 | ないしょです☆>作ちゃん |
◆池田三郎次 | ◆の独り言 兵太夫が敵に回らなければいいんだが 伝七じゃないか? |
◆立花仙蔵 | ………私だって…卒業して終わりだなんて…嫌だ。>喜三太 |
◆綾部喜八郎 | やっぱり? 塩買って振りかけてあげようっと。>喜三太>団蔵 |
◆富松作兵衛 | お、おわああああ本当だこえええええええ!!!<初日夜一発目 |
◆池田三郎次 | 仙ちゃんデレた?デレた? |
◆加藤団蔵 | 虎ちゃんでも金吾でもないです!>作ちゃんさぶろーじ だってもんもんたまにほんとに同い年か解らないの |
◆浦風藤内 | 伝七… |
◆池田三郎次 | 怖いの?プークス>富松 |
◆富松作兵衛 | でもなんで伝七だけ変になったんだろうな |
◆立花仙蔵 | じゃあ左門>団蔵 |
◆加藤団蔵 | えんだあああああああああああ? |
◆浦風藤内 | じゃあ誰なの>団蔵 |
◆池田三郎次 | 文次郎はまあ。同じクラス?>加藤 |
◆富松作兵衛 | 蹴るのかよ!俺はな。ただ藤内が嬉しいんならそれでもいい気がしてるけど。お前確かにかっこいいよりかわいい顔だもんな(むにむに)>藤内 |
◆加藤団蔵 | やっといてあげたらいいとおもうよー>きはっちゃん 左門は男気あるし仲良い自信はあるけど恋愛ではないなあ>仙ちゃん |
◆富松作兵衛 | ないしょですか>団蔵 |
◆立花仙蔵 | じゃあ半助。>団蔵 |
◆池田三郎次 | ぶっとんだ上に呼び捨て>仙ちゃん |
◆富松作兵衛 | お前の胸は閉心術でもしてんのか!?記憶の改竄はやめてやれ あと怖くねえし。びっくりしただけだし>三郎次 |
◆浦風藤内 | え、じゃあどうするの…?あ、いいんだ。えー、そう?俺そんなかわいい顔してる?作兵衛はかっこいいというか男前だよねー>作兵衛 |
◆池田三郎次 | ◆富松作兵衛 の独り言 三郎次爆破劇場期待 なにこれ |
◆立花仙蔵 | ?だって同じ学年だろう?>三郎次 |
◆池田三郎次 | ホントにわかんないんだけど‥…。えーとごめんね?これでオッケー?>富松 |
◆加藤団蔵 | 誰でしょう>とーない 同じクラス…かな?わからん>さぶろーじ ないしょです>作ちゃん 半助は怒られる回数の方が多すぎると思うの>仙ちゃん |
◆富松作兵衛 | じゃあ俺伊助にも一票入れとくかな |
◆加藤団蔵 | やだーまじ誰にも気づかれてないわー |
◆池田三郎次 | (設定やってしまった感半端ない)HAHAHAそうだったな!!!>仙蔵 |
◆富松作兵衛 | 俺の楽しみだったもの>三郎次 |
◆立花仙蔵 | 清八>団蔵 |
◆浦風藤内 | さーっぱりわかんない>団蔵 |
◆池田三郎次 | 清八!どうだ!>加藤 |
◆加藤団蔵 | 伊助?おかんはおかんで別の人にフラグ立ててるとか何とか>作ちゃん |
◆山村喜三太 | うん、知ってた。仙ちゃんの考えてることは、わかるもん…でもね、仙ちゃんの口からきけてすごぉく、すごぉく、嬉しいな…>仙ちゃん |
◆加藤団蔵 | あっばれた! |
◆立花仙蔵 | HAHAHA三郎次、うっかりさん☆>三郎次 |
◆池田三郎次 | 僕が火薬委員の特権使って爆破して回ればいいの?>富松 |
◆浦風藤内 | 仙蔵と三郎次の答えがかぶってるという |
◆池田三郎次 | やだーうっかりとかやだー>仙蔵 |
◆山村喜三太 | 清八かぁ!清八も来ればよかったのにねぇ |
◆立花仙蔵 | ……お前は……まったく……人が素直にちゃんと言おうとしたところでそうやって……もう言わん。>喜三太 |
◆加藤団蔵 | じゃあばれた所で俺も長屋戻るねー! 夏休みは清八と一緒に村戻るんだー一緒に卒業して村つぐんだー!じゃーねー! |
◆立花仙蔵 | 私のほうが早かったな。>団蔵 |
◆立花仙蔵 | 団蔵お疲れ様 |
◆浦風藤内 | 清八だったの?なるほど |
◆浦風藤内 | 団蔵お疲れー |
◆富松作兵衛 | いや蹴るのでいい。ほどほどなら。あーんーまあなあかわいい顔はしてると思う。お?おおありがとな。滅多に言われねえからちょっと照れるんだが>藤内 |
◆加藤団蔵 | 早かったからと言って予算とかあげませんからね、仙ちゃんは大人しく喜三太からの愛受け取っててね>仙ちゃん |
◆池田三郎次 | 加藤おつかれ |
◆加藤団蔵 | サッ |
◆池田三郎次 | というかログみて浦風が仙蔵検査だったことに一番びっくりした |
◆富松作兵衛 | あー……いやいいわ俺も大人気なかったら悪いな>三郎次 |
◆山村喜三太 | ええー!もっと言ってよぉまだ足りないなぁ、好きって言ってもらってないし❤僕仙ちゃん好きだよだぁいすき❤仙ちゃんは?>仙ちゃん |
◆立花仙蔵 | なんだと…?……まあいいか。清八と幸せにな。疑ってすまなかった。>団蔵 |
◆池田三郎次 | な、なんだ気になるだろ馬鹿!そして譲歩してやった感すごい認めない>富松 |
◆富松作兵衛 | 清八さんか。そういやなるほどだな |
◆富松作兵衛 | そんな特権は行使せんでいい>三郎次 |
◆浦風藤内 | 当ったり前だよ。俺そんな鬼畜な人間じゃないもん。…ほんと?やったー、うれしい!照れてるとか作兵衛ちゃんかわいい!(ぎゅうう)>作兵衛 |
◆浦風藤内 | お、なんかいろいろ混じった。藤内のうっかりさん☆ |
◆富松作兵衛 | なんにもねーよ!なんで認めねえんだよお互い謝ってんだから納得しとけ>三郎次 |
◆池田三郎次 | え、じゃあ何を爆発するの?そこのリア充なの?残念ながら僕そんな趣味ないから……>富松 |
◆浦風藤内 | いろいろと悩んだ結果が仙蔵検査になったのー>池田 |
◆立花仙蔵 | ………わ、私……も………>喜三太 |
◆立花仙蔵 | 好きだ……>喜三太 |
◆池田三郎次 | そういわれると気になるだろ馬鹿! なんか、富松のが上みたいな?>富松 |
◆池田三郎次 | 紆余曲折すごい>浦風 |
◆富松作兵衛 | おうじゃあ俺は毎日鬼畜か。なんつーかまあ、嬉しいんならいいけど…はいはいわかったわかったよかったなー(ぽんぽん)>藤内 |
◆池田三郎次 | お、デレたデレた |
◆浦風藤内 | でしょ?時間なくて検査理由間に合わなかったのー>池田 |
◆富松作兵衛 | さすがに俺はあそこ爆破してえとは思わねえよ>三郎次 |
◆浦風藤内 | え、なについに告白したの? |
◆池田三郎次 | じゃあどこ?というか火薬の無駄遣いは兵助が起こるからだめ>富松 |
◆立花仙蔵 | うるさい、三郎次。削げろ。>三郎次 |
◆池田三郎次 | 削げない>仙蔵 |
◆浦風藤内 | 誰もそこまでは言ってないよー。そりゃあ、作兵衛本気で怒ったらかなり怖いけどさー。…だって作兵衛かわいいよ?うちの数馬には負けるけど(ぎゅうぎゅう)>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | だから何にもねーって気にすんな(にやにや) あ?あーそうだななんかお前下に見るな。同じ歳には思えねえなァ>三郎次 |
◆立花仙蔵 | じゃあ添い遂げろ、作兵衛と。>三郎次 |
◆山村喜三太 | ……っ!初めて、言われたかも…嬉しいすごく嬉しい仙ちゃん大好きっ!結婚しよう!!(ぎゅううう) |
◆富松作兵衛 | 物理的な爆破は望まないから納めてください。開始前のお前と仙蔵のやりとりみてて思っただけだよ>三郎次 |
◆池田三郎次 | うわー気になる…… 何でだ、同い年だし。下に見るな>富松 |
◆富松作兵衛 | そげろて |
◆池田三郎次 | どうしてそうなった>仙蔵 |
◆山村喜三太 | 三郎次の首の後ろ削げるの? |
◆立花仙蔵 | …結婚は…無理だろうが……私を一人にしたら許さんからな。(ぎゅう)>喜三太 |
◆山村喜三太 | ひゅーひゅー!>三郎次、作兵衛 |
◆立花仙蔵 | ?てっきりお前は作兵衛のことが好きだと思っていたんだが…違ったのか?>三郎次 |
◆富松作兵衛 | 結果的にはそんなもんだろーおらー(ぐりぐり)あーもーいいよかわいいで。ありがとなーあとさり気なく惚気てんじゃねえ(むいむい)>藤内 |
◆池田三郎次 | 式には呼べよ‥‥?一年からの仙蔵の恥ずかしい思い出その他色々をじっくり語ってやるからな… |
◆池田三郎次 | は組わからん>山村 |
◆池田三郎次 | はぁっ!!?>仙蔵 |
◆富松作兵衛 | 本気で何もねえよ。あー?そりゃお前が兄ちゃんにかまって貰えない弟みたいな反応するからだろ>三郎次 |
◆立花仙蔵 | つねられろ。両腕の内側を思いっきり文次郎あたりにつねられろ。>三郎次 |
◆富松作兵衛 | !?何の流れだ!?>喜三太 |
◆浦風藤内 | やだー作兵衛いーたーいー。だってかわいいものはかわいいもんっ!(ぷりぷり)えへへ、バレたか。だって数馬かわいいもーん。作兵衛も意地張らずに素直に池田のこと好きだって言えばいいのに>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | 三郎次巨人だったの?ちっこいけど>喜三太 |
◆立花仙蔵 | 開始前にも作兵衛のことを呼んでいたじゃないか。>三郎次 |
◆山村喜三太 | 無理じゃないもん!僕が結婚しよって言って、仙ちゃんがいいよって言って、金吾と文次郎が認めてくれたら結婚だもん!一人になんかしないもん…卒業したら、一緒に暮らそ?>仙ちゃん |
◆池田三郎次 | だって兄ちゃん仕事で忙しいんだよ!>富松 |
◆浦風藤内 | なになに喜三太と仙蔵結婚するの?おめでとー! |
◆山村喜三太 | ちっこいけど(笑)>作兵衛 |
◆池田三郎次 | 特に意味は無いし……。 たぶん文次郎協力してくれるし喋りは滝夜叉丸に任せるから心配すんな!>仙蔵 |
◆立花仙蔵 | まて、文次郎の許諾は別に必要ないぞ。 ……一緒に暮らすのはいいな。…先に言っておくが、私は面倒くさいぞ。>喜三太 |
◆山村喜三太 | ありがとー!式には呼ぶよぉ>< >藤内 |
◆池田三郎次 | そこまで小さくねえだろ!!俺普通だろ!>山村、富松 |
◆富松作兵衛 | あーそりゃ寂しかったなーよしよし(にやにや)>三郎次 |
◆立花仙蔵 | 私が許さん。伝七と左吉と彦四郎と一平と左近と孫兵と久作と兵助を総動員してでも止めてやる。>三郎次 |
◆浦風藤内 | ほんと?!わーい、ありがとう!俺張り切って予習しちゃうんだからね!>喜三太 |
◆富松作兵衛 | いーたーくーしーてーるーんーでーすー それがまさにくのいち……あーごちそうさまーあと三郎次の件は意地はってねえっつの。何もねーよ俺もあいつも>藤内 |
◆富松作兵衛 | いやあいつも見下ろしてるからつい>喜三太・三郎次 |
◆池田三郎次 | さみしくねーし!それとこれとは関係ねえし!別に姉ちゃんも嫁にいったとかそういうのも関係ねえし!>富松 |
◆池田三郎次 | その中で面白そうだと乗ってくれそうなのが数人居るのを忘れるなよ?(にやにや)>仙蔵 |
◆池田三郎次 | |
◆山村喜三太 | んーと、文次郎と金吾は仲人さん?的な感じかなぁって!ほんと?一緒に住んでくれる??何言ってるのぉそんなの知ってるよぉ!仙ちゃんで面倒くさい思いするなら本望ってやつかなぁ>仙ちゃん |
◆立花仙蔵 | それなら長次を味方につけておく。>三郎次 |
◆富松作兵衛 | お前寂しがり全開じゃねえか……つうか兄弟多いな、姉ちゃん兄ちゃんばっかか。名前的にそうだとは思ってたけど。 あーよしよし学校にはにーちゃんもねーちゃんもいねーけどかまってやるから泣くなよー?>三郎次 |
◆山村喜三太 | うんうん!そこまで堅苦しくない式にはするからね>< >藤内 |
◆浦風藤内 | えー!作兵衛ひっどーい!(ぷんぷん)…え、そうなの?ごちそうさまってなにそれー!またまたー、照れちゃってー>作兵衛 |
◆山村喜三太 | その仙ちゃんの過去の話、僕には先に教えといてね☆>三郎次 |
◆立花仙蔵 | 仲人か…なるほど……私はお前と離れたくないんだ。それならどんなことでもするさ。 ……あほか、お前は……>喜三太 |
◆池田三郎次 | じゃ、じゃあ小平太こっちな……?>仙蔵 |
◆浦風藤内 | あ、また間違えた…これはうっかりではすまないような… |
◆富松作兵衛 | もう式の話が。あーえー…喜三太も仙蔵もおめでとう?遅れすぎか俺は |
◆池田三郎次 | おっけー!>山村 |
◆浦風藤内 | そもそも喜三太と仙蔵だったら堅苦しい式にはできないと思うな俺はっ!>喜三太 |
◆池田三郎次 | 兄ちゃんと姉ちゃんだけだからそんなに多くない。名前だけなら喜八郎すごいことになる。 泣いてねーし、富松の目はおかしいの?>富松 |
◆富松作兵衛 | なんとでも言いやがれ。お前…自覚ねえじゃねえか…お前と数馬の話は見てるだけで腹いっぱいなんですー だからーあいつそもそも兄ちゃん子らしいから好きとかないだろー>藤内 |
◆立花仙蔵 | ふ……長次を抑えれば小平太を抑えたも同然だということをお前は知らないのか?あと三木ヱ門とタカ丸も味方に引き入れておこう。>三郎次 |
◆富松作兵衛 | あ、二人か。八左ヱ門もすごいことになるな…まあそういうもんだけど おかしくねーよんっとにかわいくねーなお前は>三郎次 |
◆池田三郎次 | たぶんそこらへん嬉々としてブライダルの準備はじめるぞ……?>仙蔵 |
◆加藤団蔵 | 仙ちゃんと喜三太が結婚すると聞いてずべらっしゃああああああ 祝電は加藤村にお任せ☆ |
◆富松作兵衛 | お前どっから湧いてでたんだ>団蔵 |
◆池田三郎次 | だって男だもん、可愛くなくてトーゼン。可愛さ求めるならは組にしろよ>富松 |
◆浦風藤内 | むう…作兵衛の鬼畜ぅー。…自覚?なにそれおいしいの?作兵衛お腹いっぱいになっちゃうの?…ええっ?!兄ちゃん子ってまさに作兵衛にピッタリじゃないの?作兵衛まさにお兄ちゃんじゃん!兄貴!>作兵衛 |
◆立花仙蔵 | 確かに…… |
◆浦風藤内 | 団蔵なにやってんのwww |
◆加藤団蔵 | 風の噂でえんだーしたと聞いて>作ちゃん |
◆立花仙蔵 | 確かに……そうかもしれんな……く…気づいてみたら忍術学園のめんつは大抵お祭り好きではないか!>三郎次 |
◆加藤団蔵 | 今日開始前といい今といい滑りすぎでちょっと体痛い!>とーない |
◆富松作兵衛 | あーたしかに藤内はかわいいけどな。お前微妙に弟的かわいさはある>三郎次 |
◆池田三郎次 | 加藤お帰りー |
◆立花仙蔵 | け、結婚は……難しいと…思うが……>団蔵 |
◆山村喜三太 | ちょちょちょっと突然のデレラッシュに喜三太の心が落ち着きません!心臓が!鳴り止まない!僕はあほだよ?ずっと仙ちゃんにも言われてきたじゃない。仙ちゃんに関しては特段にあほになるよぉ>仙ちゃん |
◆池田三郎次 | ははは、さあ観念しろ>仙蔵 |
◆笹山兵太夫 | 仙蔵と喜三太結婚するの?じゃあお祝いにからくり屋敷作ったげる! |
◆池田三郎次 | お前の弟じゃねーし。……弟いんの?>富松 |
◆浦風藤内 | だろうね!お疲れ様としか言えないよ!>団蔵 |
◆山村喜三太 | 団蔵ありがとー!お世話になったみんなに伝えないといけないもんね!>団蔵 |
◆浦風藤内 | 兵太夫まで来たwww |
◆池田三郎次 | 笹山も帰って来たwおかえり |
◆山村喜三太 | それはいいや☆>兵太夫 |
◆富松作兵衛 | さっとゆでた滝夜叉丸とタカ丸に、冷やしておいた三郎と勘右衛門を混ぜ込みまして、スパイスに三木ヱ門、喜八郎をひとたらし。仕上げに学園長して五分待つと、忍術学園お祭めんつの出来上がりです。一年は組を添えると華やかになるでしょう |
◆立花仙蔵 | そのからくり屋敷に三郎次突っ込んでおいてくれ。>兵太夫 |
◆笹山兵太夫 | 仙ちゃんに襲い来る不逞の輩から身を守れるよ?>喜三太 |
◆富松作兵衛 | はっはー鬼畜で結構。お前ら見てるときゃっきゃうふふ腹いっぱい。おめーさっき俺のことなんつった!都合のいい頭だな!>藤内 |
◆笹山兵太夫 | どーもどーも!ただいまー! え、三郎次?いらない!>仙ちゃん |
◆加藤団蔵 | いやこのままなら余裕でできる>仙ちゃん これが俺だから仕方ないね!>とーない おー!なんか手紙とかの配達も請け負いますよ金額は要相談で>喜三太 兵太夫やっほーお前も来たのかあ |
◆池田三郎次 | お前ら僕泣くぞ>仙蔵、笹山 |
◆富松作兵衛 | まあそうだけどよ。弟は一人いるな、お前と真逆のタイプだけどな>三郎次 |
◆立花仙蔵 | ………?デレ……? ああ、そうだったな。だが…そんなところも好きだ。>喜三太 |
◆富松作兵衛 | 兵太夫おかえり |
◆浦風藤内 | きゃー作兵衛が開き直ったー(棒)そう?えへへ、ありがとうっ!…えー?なんて言ったっけー?忘れちゃったあ!てへぺろっ☆>作兵衛 |
◆立花仙蔵 | まあ、そう言うよな。>兵太夫 |
◆立花仙蔵 | 余裕でできると思っているのか!そもそも私も喜三太も男同士だぞ。>団蔵 |
◆山村喜三太 | そっか!その手があった(`・ω・´) でも乱太郎とかおうちにお招きできなくなっちゃう…(´・ω・`)>兵太夫 |
◆加藤団蔵 | 肩ぽん>さぶろーじ |
◆笹山兵太夫 | まーね、なんか楽しそうな気配がしたから!>団蔵 泣いたら作兵衛が慰めてくれるんじゃない?泣けば?>三郎次 |
◆池田三郎次 | そりゃあたいそう可愛いだろうな>富松 |
◆池田三郎次 | やべえは組こええ>加藤、笹山 |
◆笹山兵太夫 | いいんじゃない?放っておけば。乱太郎だって自力で出れるよ、多分☆>喜三太 |
◆加藤団蔵 | え、むしろ出来ないと思ってるの?男同士なんてこの世の中結構あるじゃん?>仙ちゃん |
◆富松作兵衛 | おー開き直ってやるぜー あれーこの頭おかしいなぁー?叩いたら直るかなー?(ぐりぐり)>藤内 |
◆加藤団蔵 | さっすが兵ちゃん!そこにしびれるあこがれない!>兵太夫 は組こわくない、作法が怖い>さぶろーじ |
◆笹山兵太夫 | い組はツンツンしてて面白いよねー。>三郎次 |
◆笹山兵太夫 | あこがれろよそこはさー。馬鹿旦那のくせにー>団蔵 |
◆山村喜三太 | いいのいいの気にしないでぇ!ってちょっとまた…!うぅ、こんなに言われると思ってなくってどきどきしっぱなしだよぉ仙ちゃんなめてたごめん>仙ちゃん |
◆富松作兵衛 | おかえりは言うけど何でも一人でさっさかやっちまう小生意気なやつだよ。まー俺が構い過ぎたのかもしれねえけど。かわいくはあるけど、お前ほどじゃねえなあ>三郎次 |
◆浦風藤内 | きゃー!痛い痛い!作兵衛ごめん、ごめんってば!だからぐりぐりはやめてーっ!>作兵衛 |
◆立花仙蔵 | ……結婚は無理だろう。衆道があるのは承知の上だが結婚というくくりなど聞いたことがない。共に生きることはできると思うが…>団蔵 |
◆池田三郎次 | い組作法怖くない。(結論:笹山怖い)>加藤 そりゃどうも>笹山 |
◆加藤団蔵 | 仙ちゃんって箍外れると喜三太がたじたじになるほどデレるのね |
◆笹山兵太夫 | 祝ってくれる人だけ集めて式挙げちゃえばいいんじゃない?周りの目とかどーでもいいじゃん!>仙蔵 |
◆加藤団蔵 | 馬鹿旦那いうなー!>兵ちゃん わーそれ兵ちゃんの前で言ったげて>さぶろーじ |
◆山村喜三太 | そのへんは保健委員って鍛えられてるよねぇ>兵太夫 |
◆池田三郎次 | 僕が何にも出来ないみたいな言い方……。さっき可愛くないっていったのに。というか嬉しくない、可愛いなんて>富松 |
◆池田三郎次 | そういうのは加藤の役目だって黒木が言ってた>加藤 |
◆立花仙蔵 | ふん。私のほうがずっとどきどきしっぱなしだったのだから意趣返しだと思え。>喜三太 |
◆加藤団蔵 | 共に生きることを俺らとか仲良い人の前で約束すればそれでいいんじゃない?神に誓うなんてのは出来ないとしてもさあ>仙ちゃん |
◆富松作兵衛 | 許すかー!言いたい放題言ってくれやがってこのこの(むいむい)>藤内 |
◆立花仙蔵 | ……式…だけなら確かに……>兵太夫 |
◆山村喜三太 | 仙ちゃんがそんなに思いつめるなら…僕女になります!喜三太子になるよぉ! |
◆加藤団蔵 | 庄ちゃんそんなこと言わないでくれるって信じてる>さぶろーじ |
◆笹山兵太夫 | さーてと、それなりに冷やかせたし帰るついでに伝七からかってこよっと。ばいばーい!|彡サッ |
◆立花仙蔵 | ……それくらいなら…できるかもしれないな。>団蔵 |
◆浦風藤内 | だからごめんって言ってるじゃーん!もう、作兵衛のばかぁ…>作兵衛 |
◆立花仙蔵 | お前が女になってどうする。私は今のままのお前が一番いい。>喜三太 |
◆池田三郎次 | いや、爽やかな笑顔で言ってた>加藤 |
◆笹山兵太夫 | あ、僕怖いとか言ってたどっかの二人、明日の朝頭上注意ね☆ |
◆富松作兵衛 | まあお前もやることはやってるけどなーなんか違うんだよな。はっはっは兄ちゃんも姉ちゃんもかまってくれねえって言ってたあたりはかわいかったけど?褒め言葉なんだから受け取っとけって>三郎次 |
◆笹山兵太夫 | |彡サッ |
◆加藤団蔵 | うんうん、てことで式はいつなの?>仙ちゃん |
◆立花仙蔵 | 兵太夫、改めてお疲れ様。 |
◆富松作兵衛 | あ、悪い…やりすぎたか?痛いか?>藤内 |
◆池田三郎次 | え、あー加藤とだれだろうな? 笹山おつかれー |
◆立花仙蔵 | ………喜三太と話し合って決める。>団蔵 |
◆富松作兵衛 | 兵太夫またな |
◆浦風藤内 | 兵太夫おつかれー |
◆池田三郎次 | 褒められた気がしない……。実家帰ったら親しか居なかったんだぞ!さすがに寂しい>富松 |
◆加藤団蔵 | 庄ちゃん…俺そんな切られるようなことしでかした覚えないよ!まだ! っていうか俺ら二人ともに死亡フラグ立ったよちくしょうさぶろーじのせいだー!>さぶろーじ |
◆浦風藤内 | うう…いたい…作兵衛力強いんだもん…>作兵衛 |
◆山村喜三太 | どきどきしてたの?そっか…そっかぁ…どきどきさせられるのってちょっと恥ずかしいね、でもすごく好きーってキモチが溢れてくるっていうか… うんやめる!喜三太子は普通の喜三太に戻ります!>仙ちゃん |
◆加藤団蔵 | 兵太夫お疲れ様ー…からくりは勘弁して☆欲しいな☆ |
◆加藤団蔵 | おっけー!決まったら教えてね!>仙ちゃん |
◆池田三郎次 | 俺は立ってないし立ってたとしても明日左近と一緒に行動することにするから大丈夫だ!左近は……大丈夫だといいな!>加藤 |
◆山村喜三太 | 兵太夫お疲れ様!やっぱりからくり屋敷はのーせんきゅーかな! |
◆加藤団蔵 | うわーこの人友達売ったで…ないわー奥様きいてくださるー?(ひそひそ)>さぶろーじ |
◆富松作兵衛 | 褒めてるのになあ…お前兄弟大好きだな。やっぱ弟みてえ>三郎次 |
◆加藤団蔵 | じゃ俺も戻ろうかなー! 明日の兵太夫からのあれそれは…うん、せ、清八巻き込みたくないしね!うう一人で行動するよちくしょう |
◆富松作兵衛 | ごめんごめん。毎日鍛えてっからなあ…どこ痛い?頭か?>藤内 |
◆立花仙蔵 | …いつも心臓がうるさくて、思考が埋め尽くされて…平常心が保てなくて仕方なかった。 だが、それももう気にしなくていいと思えば清しいな。ふふ。>喜三太 |
◆立花仙蔵 | 団蔵、お疲れ様。なんというか……頑張れ。 |
◆富松作兵衛 | 団蔵もまたな。生きろ |
◆浦風藤内 | 団蔵おつかれー |
◆池田三郎次 | いやいやいや、左近が勝手にひっかかるからさーいやー困りもんだよ>加藤 |
◆池田三郎次 | 加藤おつかれー! |
◆池田三郎次 | 弟だし。富松のじゃないけど。>富松 |
◆浦風藤内 | 作兵衛頑張ってるもんね…うん、いたい。ぐりぐりされたところ。俺ただでさえバカなのにもっとバカになっちゃう…>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | そりゃお前池田だからな>三郎次 |
◆池田三郎次 | 池田だもん。……弟と同級生比べるやつ初めて見た>富松 |
◆富松作兵衛 | このへんか?おーしいたいのいたいの池田にとんでけー>藤内 |
◆池田三郎次 | ゆるさない>富松、浦風 |
◆山村喜三太 | 頭の中仙ちゃんでいっぱいだったのは、僕も一緒。ふふ、2人で暮らしたらもっといっぱりになっちゃうね!僕は開き直った仙ちゃんにまだ慣れないよぉ…きっと僕の方が心臓うるさい、今。>仙ちゃん |
◆浦風藤内 | うん、そのへん…でもいたいの池田に飛ばしたらダメだと思う>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | 俺富松だもん。なんかなあー歳とか関係なしに似てねえけど似てるんだよなーだから甘えてきてもいいんだぞ?(にやにや)>三郎次 |
◆富松作兵衛 | 許されなかった>三郎次・藤内 |
◆山村喜三太 | 団蔵お疲れ様ー!(冷静になって、同じ学年であり村に帰ったら主従関係ってすごく萌える) |
◆池田三郎次 | 甘えなくちゃいけない理由がないし…>富松 |
◆浦風藤内 | え、なんかごめん>池田、作兵衛 |
◆富松作兵衛 | うん、許されなかったから俺が引き受けるわ…いたいの俺にとんでこーい>藤内 |
◆池田三郎次 | 一気に冷静になったな山村 |
◆立花仙蔵 | ああ、そうだな。どうせなら私で溺れてしまえ。 お前が想いを伝えていた間も私はずっと我慢していたのだ。これぐらい序の口だと思えよ?>喜三太 |
◆富松作兵衛 | さぶろうじの さ は さびしんぼの さ って理由>三郎次 |
◆浦風藤内 | えー、作兵衛にいっちゃうの?だめ、俺のだから俺が受ける!(ぎゅうぎゅう)>作兵衛 |
◆池田三郎次 | 僕関係ないのに…というか富松も引き受けなくていいし!適当にどくたけにでも飛ばしときゃいいんだよ馬鹿>富松、浦風 |
◆池田三郎次 | さぶろうじのさはそんな理由じゃないし>富松 |
◆富松作兵衛 | 結局振り出しだー!>藤内 |
◆浦風藤内 | そうだね、池田関係ないもんね…ごめんね。…あ、その手があったか>池田 |
◆浦風藤内 | なんか池田がどくたけにでも飛ばしとけって>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | 池田も混ぜてあげようかとおもって。俺ドクタケまで飛ばせる自信ないし… あとさぶろうじの ぶ は ぶーたれ の ぶ って理由でもいいぞ>三郎次 |
◆富松作兵衛 | ドクタケの稗田八方斎の頭の一本だけ立ってる産毛にとんでけー<藤内の痛いの |
◆池田三郎次 | そんな理由はダメだと思う なんか六年生としてダメだと思う>富松 |
◆浦風藤内 | すごいところに飛んでったねー>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | あーお前そういえば六年生か…>三郎次 |
◆富松作兵衛 | 着地点が明確なら飛んでくかなって>藤内 |
◆池田三郎次 | そう言えばってすっごい解せない!解せない!>富松 |
◆立花仙蔵 | ドクタケの稗田八方斎も六年生………… |
◆浦風藤内 | なるほど……ありがとう>作兵衛 |
◆山村喜三太 | ずっと前から溺れてるよーだ。我慢…すごくしてたんだねぇ、しなくてよかったのに。仙ちゃん可愛いって言ったら喜三太可愛いって言ってくれればよかったのにぃ>仙ちゃん |
◆富松作兵衛 | うーん六年生…?(つむじあたりを見つめる)>三郎次 |
◆山村喜三太 | え?さくべえの さ も さびしんぼの さ ? |
◆富松作兵衛 | まさかの全員六年…あれ…世界が崩壊する |
◆浦風藤内 | あ、そういえば<八方斎も六年生 |
◆立花仙蔵 | それくらいなら言えたが…好きだと言われるのが一番つらかった。 お前は友愛くらいでしか私を好かないだろうと思っていたからな。>喜三太 |
◆山村喜三太 | 素朴な疑問:利吉と伝蔵ってどうなるのかな |
◆富松作兵衛 | さくべえの さ はそんなさじゃない>喜三太 |
◆池田三郎次 | 僕は身長低くないからな!富松がちょっと高いだけだからな!!>富松 |
◆富松作兵衛 | 大人はさすがに大人で有って欲しい生徒ゴコロ |
◆立花仙蔵 | 他の親子関係もそうだし昆奈門なんてこの年であんな大火傷……? |
◆富松作兵衛 | お?おお、ありがとな!>三郎次 |
◆富松作兵衛 | 尊奈門は…あっそのままだ。というか各地の城の殿がかなりの若様に |
◆池田三郎次 | 褒めてねえし!!>富松 |
◆池田三郎次 | ねえ、がくえんちょ先生どうなるの……?(震え声) |
◆立花仙蔵 | 生徒兼学園長じゃないか?>三郎次 |
◆富松作兵衛 | 褒めてなくても嬉しいからなーははは>三郎次 |
◆浦風藤内 | では俺もそろそろ数馬の所に帰ります、お疲れ様でした! 仙蔵と喜三太はお幸せに!作兵衛と池田も仲良くするんだよ! |
◆立花仙蔵 | 藤内お疲れ。お前にも春が来るといいな。 |
◆富松作兵衛 | 生徒の生徒による生徒のための学園…か…なんか戦も合戦ってより試合になりそう |
◆富松作兵衛 | 藤内お疲れ! |
◆山村喜三太 | 僕はねぇ、隠し事できないの。好きって思ったら好きって言いたくなっちゃって…忍者失格だぁ。友達として好きな子はいっぱいいるけど、特別に好きって気持ち、もっと込めればよかったなぁ。仙ちゃん好きだよ。ね、伝わってる?>仙ちゃん |
◆池田三郎次 | 浦風おつかれ。仲良くなんて‥ |
◆山村喜三太 | 藤内お疲れ様ー! |
◆池田三郎次 | ……身長くらいで……おめでたい頭だなあ>富松 |
◆山村喜三太 | がくえんちょ先生はまず平次って呼べばいいのか渦正って呼べばいいのか |
◆富松作兵衛 | 俺もそろろ帰るかな。仙蔵と喜三太の式場セッティング留三郎に声かけてくる お疲れ様ー さぶろうじの さ は さくべえ と同じです なんてな じゃあな弟よ |
◆立花仙蔵 | …ああ。今はちゃんと伝わっている。変に疑いを持っていた私が悪かったな。 すまない…… 好きだよ、喜三太。>喜三太 |
◆立花仙蔵 | 作兵衛お疲れ。 |
◆富松作兵衛 | 悔しかったらちゃんと俺を越すように頑張ってくれよ?(ぽんぽん)おつかれ>三郎次 |
◆池田三郎次 | あっ、富松おつかれ、同じじゃない。たぶん |
◆池田三郎次 | 身長は自分じゃどうにもできないんだよ、馬鹿。別に僕は今のままでいいし。おつかれさま、すっごく弟扱いされてるけど同級生だからな!>富松 |
◆山村喜三太 | 作兵衛おつかれさまー! |
◆池田三郎次 | じゃあ僕も帰ろ お疲れさまでした |
◆山村喜三太 | 安心させてあげられなくってごめんね?これからは僕の気持ちにどっしりあぐらかいてていいからね!なんなら寝転んだっていいよぉ ふ、ふふ…。慣れない…!!>仙ちゃん |
◆立花仙蔵 | 三郎次お疲れ様。あとで覚えていろよ…… |
◆山村喜三太 | 三郎次もお疲れ様!仙ちゃん僕らも帰ろうか? |
◆立花仙蔵 | そうさせてもらおうか。寝転ぶのは…ふむ…考えておこう。 慣れない方が新鮮味があっていいだろう?>喜三太 |
◆立花仙蔵 | ああ。そうだな。帰るか。……そうだ。今日出がけに文次郎が鍛錬に行って…帰らないと言っていたからその……>喜三太 |
◆山村喜三太 | そうだね、僕も新鮮な喜三太をお届けしなくっちゃ!せーんちゃんっ!(ほっぺちゅう) ふふっちゅうしちゃった!ってええっいいの?…ほっぺちゅうじゃすまないかもしれないよ?>仙ちゃん |
◆立花仙蔵 | っ…べ、べつに…いい。いつか…そうなりたいとは思っていたから予習はしてある。>喜三太 |
◆山村喜三太 | ああああっ忘れて忘れて!!変なこと言っちゃったけど、その、無理にしたりしないから! |
◆山村喜三太 | えっええええっ |
◆立花仙蔵 | なんでそう驚く。 |
◆山村喜三太 | 予習ってまさか、文次郎相手とかじゃないよね…? |
◆立花仙蔵 | アホか。書物とかで読んだり………じ、自分で……これ以上言わせるな。 |
◆山村喜三太 | そ、そっか…ってじ、自分、で!?……あの、ね、それ煽ってるってわかってる? |
◆立花仙蔵 | ?………事実を言っているまでだが…いや、最後まで言えなかったのは確かだがな。 |
◆山村喜三太 | ちなみに驚いたのはそうなりたいとかそのために予習してあるっていうところで、予習相手を勘ぐって驚いたわけじゃないからね!だって仙ちゃんがそう思ってたとか!青天の霹靂すぎて |
◆山村喜三太 | ああもう!…仙ちゃんの部屋、行ってもいいんだね?覚悟はできてる、と受け取っても? |
◆立花仙蔵 | ……だって私だって男だし。でもお前のことが好きだから誰も抱けるわけないし。それくらい察しろ。 |
◆立花仙蔵 | ああ。…お前が本気だってわかった時にすでにできているよ。>喜三太 |
◆山村喜三太 | …わかった。じゃあ、帰ろっか?ねえねえ、ちょっとの間だけど手ぇつないでもいい? |
◆立花仙蔵 | ……もう子供じゃないんだぞ……別にいいが。ほら。 |
◆山村喜三太 | 子どもとか関係ないよ、好きな人の手は握りたいもの。 |
◆立花仙蔵 | …それも…そうか。じゃあ手を繋いで帰ろう。 |
◆山村喜三太 | そっかぁそうだよね、仙ちゃん顔きれいだから忘れがちだけど男…あっコレ以上言うと焙烙火矢の刑にされちゃう |
◆山村喜三太 | うん♪部屋帰ったあとはまぁ…流れにまかせようか |
◆立花仙蔵 | そうだな。そのまま寝てもいいわけだしな。 |
◆山村喜三太 | うんそれもいいんだけどぉ…一緒に寝るのなんて初めてだから本当にそれだけでいい気さえしてきちゃうなぁ。せめてぎゅうってして寝たいな |
◆立花仙蔵 | …いいぞ。お前になら何をされても許しそうだ。 |
◆立花仙蔵 | ああ、我ながら恥ずかしいくらい溺れているな。さっさと行くぞ、喜三太。 お疲れ様だ。 |
◆山村喜三太 | ちょっともおおお、何回僕の心を爆発させれば気がすむのさぁ!そんなこと、僕以外には言っちゃだめだよぜったいだよ!僕だって何しちゃうかわからないのに |
◆立花仙蔵 | お前以外に言うわけがないだろう。 |
◆立花仙蔵 | まったく……何をしてもいいと言っているのに…そこも愛しいのだからしようがないな、私は。 |
◆山村喜三太 | あっまってまって!仙ちゃんの手ってすべすべだねー気持ちいい! お疲れ様でした! |
◆山村喜三太 | 仙ちゃんは自分大事にしないとめっ!いくら僕相手だって、僕男なんだよぉ?愛されて信頼されてるのは、悪い気しないというかとってもいい気分だけどね! |
◆立花仙蔵 | …わかった。気を付ける。あと……あ、愛してるぞ…>喜三太 |
◆立花仙蔵 | |彡サッ |