![]() |
◆へむへむ (dummy_boy) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆不破雷蔵 (ゆみず) [生徒] (生存中) |
![]() |
◆三反田数馬 (不運系男子) [作法委員] (死亡) |
![]() |
◆善法寺伊作 (うにうにぱにっく) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆神崎左門 (ばたばた) [曲者] (死亡) |
![]() |
◆竹谷八左ヱ門 (宇治抹茶) [保健委員] (死亡) |
![]() |
◆浦風藤内 (うらかぜとうない) [曲者] (生存中) |
![]() |
◆食満留三郎 (THGINK) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆伊賀崎孫兵 (まごへ) [穴丑] (死亡) |
![]() |
◆久々知兵助 (蘭世) [教師] (生存中) |
![]() |
◆鉢屋三郎 (う) [生徒] (生存中) |
学園作成:2013/07/24 (Wed) 21:43:44 | |
GM さんが学園の食堂にやってきました | |
◆GM | 【1】7月24日22時30分開始(25分から開始投票/30分スイッチをお願いします) 【2】リアルタイム制:昼7分夜4分 【3】普通真剣勝負 【4】希望なし。新役職盛り。 ≪勝負レベル…カスタマイズ≫ 生徒騙り : NG 曲者戦略以外のCO及び投了 : NG 穴丑の仕事放棄 : NG 狐の生徒側加担 : NG 役職の結果嘘報告 : NG 役職の結果黙秘・潜伏 : NG |
◆GM | 見ての通りの普通勝負学園だ。それでは以降の入室を許可する!健闘を祈る! |
GMさんは席をあけわたし、食堂から去りました | |
<投票がリセットされました 再度投票してください> | |
不破雷蔵 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆不破雷蔵 | こんばんは、お邪魔します |
◆不破雷蔵 | 僕が開始時間に迷わなくてもいいようにたくさん集まってくれたら嬉しいなあ |
◆不破雷蔵 | それじゃ、時間まで離脱してます |
三反田数馬 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆三反田数馬 | こんばんはっ!新役職引けたらきっと不運も克服で存在感もぎんぎんですよね! |
◆三反田数馬 | さーて僕は時間までちょっと包帯巻き巻きしてきますね! |
善法寺伊作 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆善法寺伊作 | こんばんは。 |
◆善法寺伊作 | 新役職が出てくれるといいんだけど… |
◆善法寺伊作 | それじゃあ時間まで薬草の仕分けをしてくるね。 |
神崎左門 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆神崎左門 | こんばんはー! |
◆不破雷蔵 | ただいま戻りました |
◆神崎左門 | 不破先輩おかえりなさい! |
◆不破雷蔵 | もっと増えると嬉しいなー |
◆不破雷蔵 | 神崎こんばんは |
◆善法寺伊作 | ただいまー |
◆善法寺伊作 | 左門、こんばんは。 |
◆善法寺伊作 | 雷蔵、おかえり。 |
◆不破雷蔵 | 前方寺先輩お |
◆神崎左門 | 善法寺先輩もお帰りなさーい! |
◆不破雷蔵 | おっと、失敗。善法寺先輩おかえりなさい |
竹谷八左ヱ門 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆三反田数馬 | ただ今戻りましたー!伊作先輩、左門こんばんは! |
◆善法寺伊作 | うん、ただいま、二人ともー |
◆竹谷八左ヱ門 | こんばんはー |
◆善法寺伊作 | 数馬おかえりー |
◆不破雷蔵 | 八左ヱ門こんばんは |
◆三反田数馬 | 竹谷先輩もこんばんは! |
◆善法寺伊作 | 八左ヱ門こんばんは。 |
◆善法寺伊作 | 魔の六人… |
◆神崎左門 | 竹谷先輩こんばんは!数馬はお帰りだー! |
◆不破雷蔵 | 準備ができたら開始投票をお願いするね、延長希望が多いようなら待つけれども |
◆不破雷蔵 | 三反田はおかえり |
◆神崎左門 | 新役職どころではないですね!<魔の六人 |
◆不破雷蔵 | 確かに新役職は出るんだけどねえ… |
◆竹谷八左ヱ門 | 生徒の勝ち目がほぼ見えない5人よりはましかと |
◆善法寺伊作 | 平日の真ん中だし、人が集まる可能性低いから滑り込みがあったららっきーって感じでいいんじゃないかな。 |
◆不破雷蔵 | 参加する人いませんかー今なら保健委員会が不運を受け付けてくれますよー |
◆善法寺伊作 | ええ、人が増えるなら受け付けてあげるよ!!!<ヤケ |
◆竹谷八左ヱ門 | せめて普通勝負、できれば教師まで欲しいけどなあ |
◆神崎左門 | すごい誘い方だ… |
浦風藤内 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆善法寺伊作 | 藤内こんばんは… |
◆浦風藤内 | こんばんはー!滑り込みごめんなさい |
◆三反田数馬 | 不運は感染かな、それとも保健委員会にご招待かなー |
◆神崎左門 | 藤内こんばんはー! |
◆竹谷八左ヱ門 | 不運委員長自ら……伊作先輩……生きてくださいね |
◆善法寺伊作 | 本当に増えた… |
◆三反田数馬 | 藤内こんばんは! |
◆竹谷八左ヱ門 | 浦風こんばんはー |
食満留三郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆不破雷蔵 | 浦風こんばんは、善法寺先輩はありがとうございます |
◆浦風藤内 | 食満先輩こんばんは |
◆神崎左門 | 食満先輩もこんばんは! |
◆三反田数馬 | 食満先輩こんばんは! |
◆不破雷蔵 | 食満先輩もこんばんは |
◆食満留三郎 | 始めようとしたらマウスぶっ壊れたこんばんは。 |
◆善法寺伊作 | 留三郎こんばんは! |
◆竹谷八左ヱ門 | 食満先輩こんばんはー! |
◆善法寺伊作 | ええ、大丈夫かい、留三郎! |
◆三反田数馬 | (食満先輩ってもうすでに不運の感染者…) |
◆神崎左門 | つまり藤内と食満先輩への不運を数馬と善法寺先輩が受け付けてくれると |
◆竹谷八左ヱ門 | さっそくの不運……>食満先輩 |
◆食満留三郎 | まあ、このまんまゲームするわ。 |
伊賀崎孫兵 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆伊賀崎孫兵 | こんばんは |
◆三反田数馬 | 孫兵もこんばんは! |
◆神崎左門 | わー大丈夫ですかー?>食満先輩 |
◆不破雷蔵 | 始まる前から食満先輩が安定の不運を |
◆竹谷八左ヱ門 | 孫兵こんばんは!よく来たな! |
◆浦風藤内 | 孫兵こんばんは |
◆善法寺伊作 | 僕狐なるかと思ってたけど留三郎が来てくれたから回避されたよ… |
◆不破雷蔵 | 伊賀崎もこんばんは |
◆神崎左門 | 孫兵もこんばんはだー! |
◆善法寺伊作 | 孫兵、こんばんは |
◆食満留三郎 | まあ、どうにかなんだろ。気にすんな。 |
◆竹谷八左ヱ門 | あと二人こいこい |
◆不破雷蔵 | さて、作法か教師が来るまで待ちますか?最大延長40分でどうでしょう |
◆食満留三郎 | 安定言うなそこ>不破 |
◆神崎左門 | 作法はもう出るんじゃないんですか?あれ?まだ出ない? |
◆善法寺伊作 | 僕はそれくらいまで待てるから大丈夫だよ。>雷蔵 |
◆竹谷八左ヱ門 | 食満先輩が男らしくてかっこいい |
◆食満留三郎 | 作法までは来たな。教師まで待つか?それともこのままはじめちまうか? |
◆浦風藤内 | あれ、作法って9人からでしたよね? |
◆不破雷蔵 | 問題のある方いませんかー普段よりちょっと短めなので大丈夫かとは思うんですが |
◆竹谷八左ヱ門 | 俺も待てるぞ!>雷蔵 |
◆善法寺伊作 | 作法はもう出てるね。次に出るのは穴丑かな。>左門 |
◆三反田数馬 | 始めちゃっても面白いような気はしますが僕は待てますよー! |
◆伊賀崎孫兵 | うん、作法は9人から>藤内 |
◆竹谷八左ヱ門 | 孫兵居るかー?大丈夫かー? |
◆不破雷蔵 | あれ、出たっけ。あはは>神崎、浦風 |
◆浦風藤内 | どちらでも全然構いませんが延長派の方が多いようでしたら延長で大丈夫です |
◆食満留三郎 | 俺も待てるぞ>不破 |
◆神崎左門 | あ、ですよね!有難うございます>善法寺先輩 |
◆神崎左門 | 僕も待てますよー! |
◆伊賀崎孫兵 | 僕も何時からでも構いません。投票だけ済ませておきますね |
◆善法寺伊作 | すまない、留三郎…僕が不運なばっかりに…<安定の不運>留三郎 |
◆三反田数馬 | 藤内も食満先輩みたいに不運になっちゃうのかな… |
◆浦風藤内 | だよね!ありがとう!>孫兵 |
◆不破雷蔵 | では40分に開始投票を押します。滑り込み大歓迎! |
久々知兵助 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆三反田数馬 | 久々知先輩こんばんは! |
◆竹谷八左ヱ門 | 兵助こんばんはー! |
◆浦風藤内 | 不破先輩でもうっかりされることあるんですね…>不破先輩 |
◆善法寺伊作 | そうなるときり丸としんべヱも不運になるってことになるから多分大丈夫じゃないかな?>数馬 |
◆久々知兵助 | こんばんは。延長か |
◆浦風藤内 | あ、久々知先輩こんばんは! |
◆不破雷蔵 | 兵助こんばんは |
◆善法寺伊作 | 兵助こんばんは |
◆食満留三郎 | 気にすんなっつうの。お前のせいじゃねえよ。たまたま俺の運が悪かっただけだ>伊作 |
◆食満留三郎 | 久々知こんばんは。 |
◆竹谷八左ヱ門 | 雷蔵は実は結構うっかりさんだ>浦風 |
◆神崎左門 | 久々知先輩こんばんはー! |
◆久々知兵助 | ぎりぎりにすみません。覗いたらもうすぐ教師出そうだったので |
◆善法寺伊作 | そうかい?それならいいんだけど…早く、君のマウスが直るといいな。>留三郎 |
◆浦風藤内 | なにそれフラグ!!…お、俺は不運になんか…!でもそれで数馬の不運が軽くなるなら…!>数馬 |
◆三反田数馬 | 6年生になると効果発揮とかいう大器晩成ではないですが死の宣告みたいなあれなきがして…>伊作先輩 |
◆不破雷蔵 | 色々考えてるとついね>浦風 |
◆竹谷八左ヱ門 | 兵助助かった!ありがとな>兵助 |
◆伊賀崎孫兵 | 久々知先輩こんばんは。これで穴丑が出ましたね。新役職は厳しそうですが |
◆不破雷蔵 | こら八左ヱ門、余計なことは言わないように>八左ヱ門 |
◆善法寺伊作 | なにそれこわい…>数馬 |
◆浦風藤内 | え、そうなんですか?…あー、でも言われてみたらそうかもですね>竹谷先輩 |
◆食満留三郎 | おい。おい。その分で行くと俺、卒業したらどうなんだよ>三反田 |
◆伊賀崎孫兵 | 40分開始ならまだ時間があるね。飲み物を取ってきます |
◆三反田数馬 | 伊作先輩を見て、食満先輩を見て、不運が軽くなると思うかい…?>藤内 |
◆久々知兵助 | いや。俺もほとんど諦めてたからよかった>八左ヱ門 |
◆不破雷蔵 | では突発的な不運でいかがでしょう>食満先輩 |
◆善法寺伊作 | 孫兵、いってらっしゃい |
◆竹谷八左ヱ門 | あはは、ごめんって>雷蔵 |
◆食満留三郎 | 40分開始だぞー!NINJAは急げ! |
◆三反田数馬 | 僕もしかすると学年が上がるごとに…>伊作先輩 |
◆神崎左門 | 孫兵いってらっしゃーい |
◆浦風藤内 | 俺も予習とか復習とかいろいろ考えてたらうっかりすることありますよー>不破先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | 孫兵いってらっしゃーい ジュンコとはぐれないようにな |
◆三反田数馬 | そこまで考えてなかったです、ええと…お達者で…?>食満先輩 |
◆善法寺伊作 | それ以上は言うな!…口は災いの元だぞ…?>数馬 |
◆浦風藤内 | ならないと思うかなっ!>数馬 |
◆不破雷蔵 | よし、不問にしよう>八左ヱ門 |
◆神崎左門 | さくべーとさんのすけはくるだろうか そわそわ |
◆竹谷八左ヱ門 | そうそう、この間もあったんだ。筆を手に持ちながら「僕の筆知らない?」とかな>浦風 |
◆善法寺伊作 | NINJANANJA |
◆浦風藤内 | あ、孫兵いってらっしゃい! |
◆三反田数馬 | はっ!いけない!フラグが立ってしまう!!>伊作先輩 |
◆久々知兵助 | うっかりニモに見入ってしまう |
◆不破雷蔵 | そうだね、ありがとう。浦風は心が優しいなあ>浦風 |
◆竹谷八左ヱ門 | あと一人来るといいな!>兵助 |
◆三反田数馬 | そっ…そうだよね!!なるはずが!>藤内 |
◆食満留三郎 | なんだこの安定すぎる俺の扱い。 |
◆浦風藤内 | それはすごいうっかりさんですね!でもそこが不破先輩らしいというかなんというか…>竹谷先輩 |
◆善法寺伊作 | そうだ。悪い想像をしても、口に出してはいけない…それだけでフラグが建ってしまう!>数馬 |
◆伊賀崎孫兵 | ただいま。人は増えてないですね。教師は出ないのでしょうか… |
◆竹谷八左ヱ門 | さっすが雷蔵!優しいな>雷蔵 |
◆善法寺伊作 | 孫兵、おかえり |
◆竹谷八左ヱ門 | 孫兵おかえりー |
◆久々知兵助 | そうだな、教師出るくらいがバランス的にちょうどいいと思うんだ>八左ヱ門 |
◆浦風藤内 | や、優しいだなんてそんな…!不破先輩の方がよっぽど優しくて真面目で頼りになる先輩ですよ!>不破先輩 |
◆久々知兵助 | 伊賀崎おかえり。 |
◆神崎左門 | 孫兵おかえりだー |
◆浦風藤内 | 孫兵おかえり! |
◆三反田数馬 | 保健委員会というだけでフラグだというのにこれ以上フラグを立てていたら…僕、間違ってました!>伊作先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | 雷蔵なりのボケなのか素なのかでたまに迷うけどな>浦風 |
◆三反田数馬 | 孫兵おかえり! |
◆不破雷蔵 | 伊賀崎おかえりー |
◆浦風藤内 | でも数馬一人だけそんな目には合わせられない!だから俺も不運になる!!>数馬 |
◆竹谷八左ヱ門 | あと一人来ませんかー?教師出ますし |
◆伊賀崎孫兵 | 皆さんおかえりありがとです |
◆食満留三郎 | 伊賀崎おかえり |
◆善法寺伊作 | わかってくれたかい、数馬!僕らはとにかく、今ある不運と戦っていこう!>数馬 |
◆不破雷蔵 | おや、そんなに褒められるようなことをしたかなあ。ありがとね>浦風 |
◆三反田数馬 | 藤内…!君って奴は…ぐすっ>藤内 |
◆伊賀崎孫兵 | 共有なんて贅沢は言わないからあと一人…教師ください |
◆浦風藤内 | 不破先輩のボケ…(ごくり)>竹谷先輩 |
◆善法寺伊作 | 数馬……(ぐすっ)いい友達を持ったね…… |
◆不破雷蔵 | 三郎は来ないのかい?始めるよー |
◆食満留三郎 | お前が不運になったら誰が三反田を助けんだよ。思いとどまれ。助ける人間は必要だぞ>浦風 |
◆三反田数馬 | はい!伊作先輩!不運なんかに負けません!>伊作先輩 |
◆神崎左門 | 40分なりましたねー |
◆竹谷八左ヱ門 | 6年制を生物委員会に下さいなんて贅沢は言わないからせめて……予算ください |
◆伊賀崎孫兵 | ものすごく同意です>竹谷先輩 |
◆神崎左門 | 予算はかっつかつです>竹谷先輩、孫兵 |
◆久々知兵助 | (予算ください) |
◆三反田数馬 | 不運克服なんて贅沢言わないので同室を不運にはしないでください… |
◆善法寺伊作 | 教師出てほしかったけど…来ないものは仕方ないかな。 |
◆神崎左門 | 会計だって必死にやりくりしてるんです! |
◆食満留三郎 | ガンバレ五年 |
◆不破雷蔵 | はじめますよー大丈夫かなー? |
◆伊賀崎孫兵 | そこを何とか!>左門 |
◆竹谷八左ヱ門 | 予算な……俺がもっとしっかりしてたら潮江先輩からもらえるかもしれないのに……すまない孫兵>孫兵 |
◆浦風藤内 | はっ!俺が不運になったら数馬助けられないのか…っ!それなら不運じゃなくてもいいかも…いやでもこれ以上数馬の不運が悪化したら… |
◆善法寺伊作 | 大丈夫だよ。>雷蔵 |
鉢屋三郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆不破雷蔵 | 予算のためにもえんやこーらっと |
◆竹谷八左ヱ門 | はーい>雷蔵 |
◆伊賀崎孫兵 | 鉢屋先輩こんばんは |
◆浦風藤内 | 鉢屋先輩こんばんは! |
◆三反田数馬 | 鉢屋先輩こんばんは! |
◆善法寺伊作 | 三郎、こんばんは。 |
◆鉢屋三郎 | うわ、入れた! |
◆竹谷八左ヱ門 | 三郎こんばんは!さすがだなお前 |
◆神崎左門 | 鉢屋先輩こんばんはー!教師だー! |
◆不破雷蔵 | おや三郎だ。いらっしゃい |
◆善法寺伊作 | 数馬と藤内は本当になかよしさんだねー |
◆食満留三郎 | 鉢屋こんばんは |
◆鉢屋三郎 | あ、えーと滑り込みですいませんこんばんは… |
◆久々知兵助 | 三郎こんばんは |
◆伊賀崎孫兵 | 竹谷先輩のせいじゃないです。これも潮江先輩が……おっとこの先はお口ちゃっくしておきます>竹谷先輩 |
◆神崎左門 | すまん、こっちもギリギリなんだ!>孫兵 |
◆不破雷蔵 | では改めまして、始めますよー |
◆竹谷八左ヱ門 | 雷蔵居るぞー!良かったな!双忍揃って |
ゲーム開始:2013/07/24 (Wed) 22:43:18 | |
出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 曲者2 穴丑1 | |
◆三反田数馬の独り言 | 作法だとー |
◆浦風藤内(曲者) | おおっと!? |
◆善法寺伊作の独り言 | ほっ… |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | あな…うし? |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 保健だってー!!? |
◆久々知兵助の独り言 | えええええええ |
◆善法寺伊作の独り言 | 生徒だ……… |
◆不破雷蔵の独り言 | よし、生徒だね。ランダムだったから不安だったんだ |
◆久々知兵助の独り言 | 安定の生徒だと思ったのに |
◆神崎左門(曲者) | ひー!藤内よろしくな! |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | あーうん |
◆浦風藤内(曲者) | 左門よろしくね! |
◆鉢屋三郎の独り言 | よかった・・・飛び込みで役職とかになったらどうしようかと |
◆久々知兵助の独り言 | がーんばおれ |
◆三反田数馬の独り言 | はっ…これもしかして存在感…!!!いける…!!! |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 保健、作法どっちでも騙れる準備をしておこう |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | おお……がんばろう |
◆浦風藤内(曲者) | 希望なし怖い…どうしよう、騙りしたいとかある? |
◆神崎左門(曲者) | すまん言っていいか、曲者物凄く苦手だ |
◆不破雷蔵の独り言 | 初日作法を出すか否か、が焦点になるかな? |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 初日●は危ないかな。どうだろう |
◆浦風藤内(曲者) | 俺も曲者超苦手だよ |
◆三反田数馬の独り言 | (この時の僕はそう思っていた。すべてうまくいくと、僕の存在感がそして不運が戻ると…そう信じていたのだった…) |
◆神崎左門(曲者) | ……頑張ろうかー、そうだ僕等きっと数馬と善法寺先輩の不運を請け負ったんだそう思おう |
◆浦風藤内(曲者) | とりあえず騙りは穴丑さんにお任せして潜伏でもしとく?●出されたら作法か教師CCOとか…? |
◆鉢屋三郎の独り言 | 普通編成?だな。うん。とりあえず雷蔵と兵助あたりが何か役職を持っているとダビっとこう |
◆神崎左門(曲者) | 僕騙りも苦手だなー、藤内は何かしたいか? |
◆浦風藤内(曲者) | まじか。でも数馬のためならそれも仕方ない…! |
◆浦風藤内(曲者) | いやー、俺は特には。左門こそなにかしたいことある? |
◆善法寺伊作の独り言 | 教師まで出たのはよかったなぁ… |
◆善法寺伊作の独り言 | あとは頑張るだけだね。 |
◆神崎左門(曲者) | 僕もない。強いていえば逃げ遂せたい |
◆善法寺伊作の独り言 | 何か叫ぼうかなぁ…… |
◆不破雷蔵の独り言 | 作法出しを推奨する方向で進めてみようかな、4吊りだし |
◆浦風藤内(曲者) | そっか。…お互い頑張ろうね。初日吊られちゃったらごめん |
◆善法寺伊作の独り言 | 帰ったら必ず手洗いうがいするように!! |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
へむへむ は無残な姿で発見されました |
(へむへむ は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
へむへむさんの遺言 | 汝は曲者なりや? すたーとっ!! |
朝日が昇り 2 日目の朝がやってきました | |
◆竹谷八左ヱ門 | 保健CO 三郎○ |
◆食満留三郎 | ヘムヘムおつかれ。 |
◆善法寺伊作 | へむへむ、お疲れ様。 |
◆伊賀崎孫兵 | 保健CO致します。無事に教師も出たことですし昼の時間も短めなので早めに出ておきますね。 狐がいないので初日は自由検査です。 同じ委員会の竹谷先輩を検査しました。次の予算会議は、予算多めにいただけるといいですね。 竹谷先輩 ○ |
◆三反田数馬 | へむへむおつかれさま! |
◆浦風藤内 | へむへむお疲れ様! |
◆久々知兵助 | へむへむお疲れ様。 |
◆不破雷蔵 | おはよう、へむへむはお疲れさま。 10人スタートで4吊りだね、教師が出たのは嬉しいけどミスは一回のみ。 作法はざっくり初日出しきりにしてしまった方がいいんじゃないかと思うな |
◆竹谷八左ヱ門 | 保健委員だ!ふ、不運じゃないぞ! せっかくだから同じ学年のやつ調べようかな!雷蔵に兵助に三郎……勘右衛門も来れば良かったのにな! さーて誰にしようかなー。神様に聞いてみるってのもいいかもな。 だーれーにーしーよーうーかーな てーんーのーかーみーさーまーのーいーうーとーおーりっ! お、三郎か!じゃあ三郎検査してみっかな! 三郎:○ |
◆神崎左門 | へむへむお疲れ様だー! |
◆竹谷八左ヱ門 | というわけでおはよー!って孫兵が対抗か! |
◆鉢屋三郎 | おはよう |
◆浦風藤内 | 竹谷先輩と孫兵が保健了解です。他に対抗いますか? |
◆伊賀崎孫兵 | 竹谷先輩は僕目線で穴丑ですね。把握しました |
◆鉢屋三郎 | ミス一回…だと… |
◆三反田数馬 | 孫兵視点竹谷先輩は穴丑ってことかな。生物保健候補! |
◆竹谷八左ヱ門 | そうだな!予算いっぱいもらえるといいな!>孫兵 |
◆食満留三郎 | 伊賀崎と竹谷保健な了解。 |
◆神崎左門 | おお生物委員が二人とも保健COか!孫兵視点竹谷先輩は穴丑何だなー! |
◆浦風藤内 | えーと、孫兵が竹谷先輩に○出してるから孫兵視点は竹谷先輩が穴丑ってことでOK? |
◆久々知兵助 | 伊賀崎視点八左ヱ門は穴丑だな。保健他にいるか? |
◆不破雷蔵 | 保健が二人、伊賀崎視点の穴丑は確定だね。他に対抗いるなら速やかにどうぞ |
◆善法寺伊作 | 八左ヱ門が三郎○で孫兵が八左ヱ門○か。 孫兵視点八左ヱ門は穴丑確定かな? |
◆竹谷八左ヱ門 | 対抗は孫兵だけか?もっと来てもいいんだぞー? |
◆食満留三郎 | 【保健1】竹谷→鉢屋○(不破・三反田・善法寺・神崎・浦風・食満・伊賀崎・久々知) 【保健2】伊賀崎→竹谷○(不破・三反田・善法寺・神崎・浦風・食満・久々知・鉢屋) 【教師】 【吊り】 【抜き】 【完○】 【片○】鉢屋(竹) 【完灰】不破・三反田・善法寺・神崎・浦風・食満・久々知 |
◆善法寺伊作 | 保健は他にCOあるのかな? |
◆鉢屋三郎 | 生物保健で 伊賀崎から見てハチは穴丑 ハチから見て伊賀崎は穴/癖 |
◆伊賀崎孫兵 | ○なのに穴丑とは。隣の食満先輩か久々知先輩を検査しておけばよかった… |
◆神崎左門 | 予算会議の話しされるとぐっさぁくるな!予算は限られているんですお手柔らかにお願いします |
◆食満留三郎 | いるかどうかは知らんがとりあえずまとめた。なんか使うなら使え。 |
◆久々知兵助 | 対抗いるならこれ以上潜伏しても意味ない。もう出てるだろうし保健は2COかな。 |
◆鉢屋三郎 | 今日はどうしようもないから灰吊りしかないか。作法は今日明日? |
◆不破雷蔵 | 八左ヱ門視点の伊賀崎は不明。さて他にいないと見て、やっぱり僕は作法の初日出しを推奨するよ。 抜かれる危険性はあるけれど、情報量が上がるからね |
◆浦風藤内 | あ、テンプレ食満先輩の方が早かった。ありがとうございます |
◆不破雷蔵 | 食満先輩ありがとうございます |
◆食満留三郎 | 流石にここまで出てこないなら保健でないんじゃないか?とりあえず、どこかで切ってしまったほうがいい。 |
◆竹谷八左ヱ門 | 時間が短いな。さくさく議論を進めよう 俺としては作法は出てくれた方が検査範囲はせまくなって助かるが生徒陣営としての意見をするなら潜伏希望だ |
◆善法寺伊作 | 留三郎、テンプレありがとう。 |
◆三反田数馬 | 4吊りでミス1だから灰減らしにCOっていうのを僕は提案したいな |
◆神崎左門 | 明日作法2COになって決め打ちせざるをえないことになるくらいなら今日のうちに出し切ってしまいたいです |
◆鉢屋三郎 | 内訳わかったって思うと対抗検査って無駄じゃないと思うんだが>伊賀崎 |
◆伊賀崎孫兵 | 共有が出なかったので日数の割に灰が広めです。作法は遅くとも明日にはCOさせたいです。潜伏に自信があるなら今日は潜伏してほしいですね。 僕も、役職っぽくないところを検査します。 |
◆不破雷蔵 | 図書は一人しかいないから不利だなあ。後でこっそり耳打ちしておこう |
◆食満留三郎 | 作法出すなら今日か、明日朝イチで、保健の結果前のほうがいいだろう。CCOを防ぐためにも。 |
◆久々知兵助 | 作法は今日か明日朝イチだろうな。今日出していいとは思う |
◆浦風藤内 | とりあえず今日は灰吊り、ですね?作法はどうしますか?できれば灰挟めるためにも出てほしいんですが |
◆食満留三郎 | 作法出してしまったほうがいいのかもしれんな。2COならばローラーも考えなければならないし。 |
◆三反田数馬 | なら出ちゃおうかな、作法CO! |
◆不破雷蔵 | 保健はもう他にいないと見ていいでしょう。作法は何度も言うようですがCO希望です |
◆三反田数馬 | なら出ちゃおうかな、作法CO! |
◆神崎左門 | お?数馬作法なのかー? |
◆久々知兵助 | 火薬だって一人だしー>雷蔵 |
◆食満留三郎 | 作法出すという流れでいいか? |
◆三反田数馬 | でかくならない不運だと |
◆竹谷八左ヱ門 | 作法を出すことによって曲者に抜き先を与えることになる、と考えると明日の朝一が理想だ。なるべく作法っぽいところは検査しないようにしようと思う |
◆善法寺伊作 | 数馬が作法かい? 対抗はいるのかな? |
◆浦風藤内 | 最悪明日朝一ですかね、CCO防止で保健の前に…って数馬が作法ね、了解。対抗いますか? |
◆鉢屋三郎 | そういえばミス1だったら作法出した方が若干メリットある? 吊られたらスパイシーな謝罪の言葉を要求する 面白いやつがいいな |
◆伊賀崎孫兵 | 無駄だとは思いませんが、対抗に出てきた時点で僕目線じゃ人外確定ですから。それよりは、広い灰を潰しておけたらよかったなと思ったまでです>鉢屋先輩 |
◆久々知兵助 | 三反田作法か。対抗いたら速やかに |
◆竹谷八左ヱ門 | って三反田か?対抗居たらすぐ出てくれ |
◆神崎左門 | 作法対抗いますかー!いないなら数馬決め打ちたいぞー! |
◆不破雷蔵 | 三反田が作法COだね。他にいるかな?いないとなれば、八左ヱ門視点も伊賀崎穴丑が濃厚になるってことかな |
◆食満留三郎 | 作法対抗いるなら急げ。 |
◆三反田数馬 | 対抗いないなら僕で決定でいいかな |
◆神崎左門 | ひいい会計だってこの場には僕しかいないというのに! |
◆伊賀崎孫兵 | 数馬が作法か。できれば明日まで潜伏していてほしかったけど…了解 |
◆久々知兵助 | みんな喋ったな?三反田作法確定でいいか |
◆浦風藤内 | 全員発言しましたか?…数馬決め打ちでいいですか? |
◆鉢屋三郎 | まあ結果論なので仕方がないとしか。初日はどうしてもわからないしどんまい でも今日みたいに少人数偶数進行だと保健が真穴か真曲かって結構重要だと思うよ>伊賀崎 |
◆不破雷蔵 | ざっと見たところ全員発言しているかな?となれば対抗なし、三反田おめでとう? |
◆食満留三郎 | 勝手に仕切るぞー。作法対抗いるなら2分45秒切るまでに |
◆竹谷八左ヱ門 | 三反田に対抗が居なければ孫兵は穴丑濃厚と見えるかもしれないが空気読んだ穴丑が潜伏している可能性もあることを忘れちゃいけないな |
◆神崎左門 | ですが最近は保健真曲の潜伏穴丑というのも流行りつつありますよ>不破先輩 |
◆鉢屋三郎 | わー食満先輩かっこいー |
◆善法寺伊作 | 数馬が作法確定だね。数馬、よろしくね。作法頼んだよ。 |
◆久々知兵助 | もう切ってます>食満先輩 |
◆食満留三郎 | 違う1分45秒 |
◆伊賀崎孫兵 | 保健が真穴なので、作法は1COだと見ています。これはあくまでも僕視点の話ですが |
◆浦風藤内 | はーい、数馬確定でいいですよね?数馬おめでとう! |
◆不破雷蔵 | そうだな、その辺も合わせて考えることにするよ>八左ヱ門 |
◆神崎左門 | もう切ってますねえ。数馬作法決め打ってもよさそうですね! |
◆食満留三郎 | まあ、俺が馬鹿やってる間にも出なかったし、作法確定でいいだろ。 |
◆竹谷八左ヱ門 | んじゃあ三反田進行頼んだ。 俺は残りの灰から曲者を探すだけだ |
◆鉢屋三郎 | 作法は出し切りって言ってるしさんたんだでいいかと思う。遅く出る気ならそれなりの理由持ってこないと信用などしないからなふんす |
◆善法寺伊作 | 灰は不破、善法寺、神崎、浦風、食満、久々知かな? |
◆食満留三郎 | じゃあ今日は灰吊りでいいよな。 【完灰】不破・善法寺・神崎・浦風・食満・久々知 |
◆鉢屋三郎 | なんという六はシンクロ |
◆浦風藤内 | 完灰吊り了解です!殴り合いだー! |
◆食満留三郎 | 三反田は司会頑張れー。 |
◆竹谷八左ヱ門 | 特に偶数だから、穴丑だと決めつけて放置は危険かもしれない、とちょっと思ったんだ。俺は孫兵検査してないから何も言えないけどさ>雷蔵 |
◆神崎左門 | 灰6人ですね!保健真穴ならこのうちに曲者2名、三分の一かー! |
◆善法寺伊作 | 灰吊り、了解したよ。頑張ろうね。 |
◆三反田数馬 | じゃあ今日は言わんと知れた灰吊りですね、 |
◆食満留三郎 | これが六年間というやつだ>鉢屋 |
◆久々知兵助 | 灰吊り了解。保健は明日作法結果出てからがいいと思う |
◆不破雷蔵 | となれば本日は完灰吊りだね、了解 |
◆浦風藤内 | はっ!<六はシンクロ |
◆鉢屋三郎 | 保健真穴で作法1COの意味がちょっとよくわからん |
◆竹谷八左ヱ門 | 灰吊り了解した |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
2 日目 ( 1 回目) | |||
不破雷蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 善法寺伊作 |
三反田数馬 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
善法寺伊作 | 5 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
神崎左門 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 善法寺伊作 |
竹谷八左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
浦風藤内 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 善法寺伊作 |
食満留三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
伊賀崎孫兵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 善法寺伊作 |
久々知兵助 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 善法寺伊作 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
善法寺伊作 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆浦風藤内(曲者) | 善法寺先輩お疲れ様でした! |
◆三反田数馬の独り言 | 伊作先輩お疲れ様です! |
◆久々知兵助の独り言 | 伊作先輩お疲れ様でした。 |
◆鉢屋三郎の独り言 | 伊作先輩が安定の保健委員でお疲れ様でした |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 伊作先輩お疲れさまです |
◆食満留三郎の独り言 | 伊作お疲れさん。 |
◆神崎左門(曲者) | 前方沿い先輩お疲れさまでした!そして僕等疑われているなああっはっはー |
◆久々知兵助の独り言 | んーどうしようかな |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 伊作先輩お疲れ様です 鉢屋先輩はあからさまに僕のことを疑っている。ここが教師だと厳しいな |
◆神崎左門(曲者) | 誤字った。善法寺先輩だ |
◆鉢屋三郎の独り言 | 適当に目についたところに入れてしまっただけに整理ができない |
◆浦風藤内(曲者) | 今日の抜き先どうする?保健チャレンジする?それとも数馬いっちゃう? |
◆不破雷蔵の独り言 | 善法寺先輩お疲れさまでした |
◆神崎左門(曲者) | 誤字った。保健どちらが真だと思うか? 僕は教師怖いから数馬か鉢屋先輩行きたい |
◆久々知兵助の独り言 | どっちが真とかまじわかんないしー |
◆鉢屋三郎の独り言 | 雷蔵と食満先輩しろっぽい |
◆神崎左門(曲者) | 教師がどこかさっぱりわからんぞー… |
◆浦風藤内(曲者) | 保健は竹谷先輩の方が真目、かなあ…。俺も教師怖いから数馬抜き、でいいと思う。でも教師がそこについてたら意味ないんだよねー |
◆三反田数馬の独り言 | なんだか、枠線裏が保健になる気がして…はっいかんいかん!フラグは口に出しちゃだめだ!! |
◆神崎左門(曲者) | 確定作法だもんなあ。<数馬 お、僕も竹谷先輩真目なんだ。意見いっしょだなー。じゃ数馬抜いてみるか? |
◆神崎左門(曲者) | (このくらい矢羽音飛ばしてたら曲者連れてないと教師が判断して保健護衛いってくれたらいいなという期待を胸に) |
◆久々知兵助の独り言 | ニモ終わったからテレビ消す |
◆浦風藤内(曲者) | そうだねー、数馬抜いちゃおうか |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
三反田数馬 は無残な姿で発見されました |
(三反田数馬 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
善法寺伊作さんの遺言 | やあ、何の変哲もない生徒だよ。 役職じゃないのは残念だけど、安定していてよかったかもね。 数馬と藤内の行く末が少し心配だけど、きっと大丈夫。 僕と留三郎みたいにうまくやってくれると信じているよ。 出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 曲者2 穴丑1 【保健1】竹谷→鉢屋○(灰:不破・三反田・善法寺・神崎・浦風・食満・伊賀崎・久々知) 【保健2】伊賀崎→竹谷○(灰:不破・三反田・善法寺・神崎・浦風・食満・久々知・鉢屋) 【作法1】三反田→ 【教師】 【処刑】 【暗殺】 【突然死】 【完白】 【片白】鉢屋(竹) 【完灰】不破、善法寺、神崎、浦風、食満、久々知 |
三反田数馬さんの遺言 | どうも作法です! 初日の僕、存在感ありましたね! 【二日目】 伊作先輩→結果待ち 出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 曲者2 穴丑1 10>8>6>4>2 4吊り1ミス 【保健】竹谷→鉢屋○(不破、善法寺、神崎、浦風、食満、伊賀崎、久々知) 【保健】伊賀崎→竹谷○(不破、善法寺、神崎、浦風、食満、久々知、鉢屋) 【作法】三反田→善法寺○● 【処刑】善法寺 【暗殺】 【片白】鉢屋 【完灰】不破、善法寺、神崎、浦風、食満、久々知 |
朝日が昇り 3 日目の朝がやってきました | |
◆竹谷八左ヱ門 | 神崎:● |
◆伊賀崎孫兵 | 寡黙は吊って、多弁を検査するのが僕のモットーです。善法寺先輩は確認や同調中心の発言が目についたので、中身が見えづらいと思い投票させていただきました。 本日の検査先は食満先輩です。大声を使って仕切ると白く見られがちです。事実食満先輩には票が入ってませんしね。発言を見たところ、初日だからか無難な意見が多いように思われました。 こういうタイプは残しておくと対処に困りますので、早めに白黒つけさせていただきます。 食満先輩 ○ |
◆浦風藤内 | 数馬お疲れ様ー |
◆神崎左門 | 数馬ー!作法ー! |
◆竹谷八左ヱ門 | 完灰は雷蔵、伊作先輩、神崎、浦風、食満先輩、兵助。 孫兵の中身はおいおいでいいだろう。とりあえず今は灰を減らすことが優先だと考える。 伊作先輩はお疲れさまでした。 白黒はっきりしてないところから検査していこうか。 暫定だけど食満先輩、雷蔵は白めかなあ。ちょっと色が見にくいと思ったのが兵助と神崎かな。 浦風は薄くてあまり検査する気にはならないが、ミス1なら検査しておいた方がいいのか……?うーん……。 悩むところだが、俺の保健スタイルを貫くぜ! 個人的に神崎のが気になるかな。よし、神崎検査する。 |
◆鉢屋三郎 | え。三反田? |
◆食満留三郎 | 作法抜かれたか。三反田おつかれ。 |
◆神崎左門 | わーお竹谷先輩偽物か! |
◆竹谷八左ヱ門 | 三反田ー!お疲れさま! |
◆不破雷蔵 | ああっ三反田!お疲れさまー |
◆伊賀崎孫兵 | 鉢屋先輩へ 僕目線では保健は真穴、すると作法COが複数あった場合、そこには曲者が混じっているという話になります。確かにローラーにすることで2吊り消費と真を持っていけますが、教師が残っている状態で作法ローラーに持ち込むことは生徒陣営としては教師保護になりますが、曲者陣営からしたらあまりメリットがないように感じました。 |
◆浦風藤内 | うん、抜かれるとは思ってたよ…安定の不運で!!…え、ちがうって? |
◆久々知兵助 | 三反田か…お疲れ様 |
◆浦風藤内 | と、竹谷先輩が左門に●。左門なにかある? |
◆伊賀崎孫兵 | 数馬…確定作法を抜きたかっただけか、それとも結果を見られたくなかったのか |
◆神崎左門 | ということは僕視点孫兵が真保健で竹谷先輩が穴丑ですね。 偶数とはいえ偽物が解った以上竹谷先輩吊りたいです |
◆竹谷八左ヱ門 | よし、とりあえず●ひけたな |
◆鉢屋三郎 | 了解。一応以前からもこういう編成で曲者が作法に出た例があったから気になってたんだ、返答ありがとう>伊賀崎 |
◆食満留三郎 | 神崎に●か。なんかCOあるか? |
◆久々知兵助 | 神崎は伊賀崎の灰だな。作法はいなくなったが神崎にCOがなければ吊りたい |
◆不破雷蔵 | 護衛を避けたか、真贋がついていなかったか。三郎は八左ヱ門の検査を抜きにしても白目に見てはいるけれど |
◆竹谷八左ヱ門 | あと一人。伊作先輩が曲者なら今日で終わりですけど、まああと一人は居るもんだと思って引き続き灰から探す |
◆鉢屋三郎 | ところで善法寺先輩が●か○かで大分話が違ってくるんだけど… |
◆伊賀崎孫兵 | 数馬が抜かれたから左門の真贋が見られないけど、左門は僕の灰でもあるんだよね。 |
◆食満留三郎 | 生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 曲者2 穴丑1 吊り手4 生徒だ。 鉢屋は○目。保健信頼度的には竹谷≧伊賀崎 【保健1】竹谷→鉢屋○神崎●(不破・浦風・食満・伊賀崎・久々知) 【保健2】伊賀崎→竹谷○食満○(不破・神崎・浦風・久々知・鉢屋) 【作法1】三反田 【教師】 【吊り】善法寺 【抜き】三反田 【片●】神崎 【完○】 【片○】鉢屋(竹)・食満(伊) 【完灰】不破・浦風・久々知 竹谷真→伊賀崎穴/曲 伊賀崎真→竹谷穴 |
◆神崎左門 | CCOはありませんが、数馬が抜かれてしまった以上保健真贋つけられません。 もし善法寺先輩が○ならもうミス出来ない!吊られるわけにはいきません! |
◆不破雷蔵 | 神崎に●か、何か、と言ってももうCO先は一つしかないね。もちろん曲者COしてくれてもいいんだけれども |
◆浦風藤内 | 結果を隠蔽したかったのかあるいは確定○を抜きたかったのか微妙ですけど…俺も左門にCO なかったら吊っちゃいたいですね |
◆食満留三郎 | とりあえず善法寺先輩が○ならもうミス不可だな。 |
◆食満留三郎 | 教師COじゃないなら神崎吊っちまいたいんだけどなあ……。 |
◆鉢屋三郎 | 神崎がCOないなら伊作先輩ー神崎で曲者は確実にありえない ってあたりは整理できている |
◆竹谷八左ヱ門 | 食満先輩、伊作先輩とは同級生ですよね……?>食満先輩 |
◆食満留三郎 | なんで伊作を先輩と呼んだのか…… |
◆浦風藤内 | でも善法寺先輩○ならミスできないんですよね…これは困ったぞー、うーん |
◆久々知兵助 | 食満先輩憑かれてる…!? |
◆鉢屋三郎 | 落第忍者 留三郎 |
◆神崎左門 | 仮に善法寺先輩が●で、その隠ぺいに数馬を抜いたと解れば僕も吊られて構いません。それで竹谷先輩が破綻…は数馬いないので無理ですね |
◆竹谷八左ヱ門 | 神崎がここでCCOしないならまだ曲者は居そうだな |
◆不破雷蔵 | 善法寺先輩の結果がわからないのが痛いですね。神崎とともに白なら危ない。だけど伊賀崎真だとしても神崎に曲者の可能性は残ってる |
◆鉢屋三郎 | というかここで神崎吊るかどうかで保健の決め打ちとかいる感じになるのではと私は思っている |
◆浦風藤内 | な、なんだってー!?>久々知先輩 |
◆食満留三郎 | うっせえ五年共。黙れ。 |
◆鉢屋三郎 | なぜ保健委員の命はこんなにもはかないのか よよよ…… |
◆伊賀崎孫兵 | 竹谷先輩と僕の信用勝負でもいいと思う。もしも伊作先輩が○ならミスができないし…それを見越して曲者は数馬を抜いたということも考えられるね |
◆久々知兵助 | 神崎は割りと白めには見てた。難しいな |
◆竹谷八左ヱ門 | 保健の信用勝負か?俺今ちょっと●引けて舞い上がってるけど頑張る |
◆不破雷蔵 | えっひどい>食満先輩 |
◆神崎左門 | 確かに孫兵の灰でもありますが、僕は生徒として吊られるわけにはいかないんです。 今ミス可能か否か解らないのにみすみす吊られて詰ませてたまりますか! |
◆久々知兵助 | えっひどくない…?>食満先輩 |
◆鉢屋三郎 | 私正直ハチよりは伊賀崎を真めで見てるんだけど 神崎はグレーだった。よくわからなかった |
◆神崎左門 | 食満先輩憑かれてるんですか? |
◆伊賀崎孫兵 | いや、むしろここは左門と竹谷先輩の信用勝負といった方がいいね。 |
◆竹谷八左ヱ門 | ◆神崎左門 明日作法2COになって決め打ちせざるをえないことになるくらいなら今日のうちに出し切ってしまいたいです ◆神崎左門 おお生物委員が二人とも保健COか!孫兵視点竹谷先輩は穴丑何だなー! 俺がなんとなくひっかかった発言はここだな |
◆不破雷蔵 | 保健の決め打ちは必要になってくるとは思うんですが…うーん。神崎は正直白くは見てなかった。迷うなあ |
◆食満留三郎 | 下のは何が引っかかったんかがわからんのだが>竹谷 |
◆久々知兵助 | 今日は神崎吊りor灰吊りorハチ吊り??になるのか |
◆竹谷八左ヱ門 | わー信用ねーなー俺 結構頑張って信用取りにいったんだが |
◆浦風藤内 | でも左門は孫兵の灰でもあるんだよね…ここは一か八かに賭けてみる、とか?無理かあ… |
◆神崎左門 | む?すみませんがどうしてひっかかったのか教えていただけますか>竹谷先輩 |
◆鉢屋三郎 | 私もちょっとそこ別に気にならない 作法出し切りしたがってたの雷蔵とか他にもいたしなあ |
◆竹谷八左ヱ門 | ちょっと待て、どうして俺吊りになるんだ>兵助 |
◆不破雷蔵 | 神崎が生徒なら、八左ヱ門は穴丑確定だ。神崎視点は伊賀崎の灰を潰した方がいいんじゃないかと思うんだけど |
◆食満留三郎 | 神埼簀巻きにも出来ないしなあ。吊り手的に |
◆鉢屋三郎 | う、うーん…神崎吊りが妥当とは思うんだけど……灰吊りするわけにもいかないしなあ |
◆竹谷八左ヱ門 | あー明日言う。でも俺の考えだからな! |
◆久々知兵助 | 神崎信じるならそうなるんじゃないの?>ハチ |
◆食満留三郎 | 久々知なんでそうなった。 |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
3 日目 ( 1 回目) | |||
不破雷蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
神崎左門 | 4 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
竹谷八左ヱ門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
浦風藤内 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
食満留三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
伊賀崎孫兵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
久々知兵助 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
神崎左門 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | うおー生きた!良かったー |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 左門お疲れ |
◆浦風藤内(曲者) | 左門お疲れ様ー、浮いた |
◆鉢屋三郎の独り言 | うーん神崎すまん。終わらないとは思ったんだけど |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | ごめんね、守ってあげたかったんだけど |
◆久々知兵助の独り言 | 神崎お疲れ様ー |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | というか信用なくてへこむな そんなことも言ってらんねえか!よっし、がんばるぞ |
◆食満留三郎の独り言 | 矢羽音減ったか? |
◆浦風藤内(曲者) | これはましましするべきなのか…?なやむ |
◆久々知兵助の独り言 | どうすっかなーこれ |
◆不破雷蔵の独り言 | 神崎お疲れさま、がんばったね |
◆浦風藤内(曲者) | 教師どこだー |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 神崎はお疲れさま!伊作先輩が○だとわかったな |
◆久々知兵助の独り言 | 三反田はごめんね(・ω<) |
◆鉢屋三郎の独り言 | 最悪は明日引き分けに持ち込む感じになるか。2残りなら曲者二人票合わせしてくるから、誘導かかるかな |
◆浦風藤内(曲者) | いまさら対抗なんてできねえよ…じゃ、なくてですね! |
◆浦風藤内(曲者) | 竹谷先輩抜きたいけど善法寺先輩が教師じゃない限り護衛張り付いてるわけで… |
◆鉢屋三郎の独り言 | 神崎が曲者じゃなければ、と見なくても雷蔵と浦風が白いな |
◆食満留三郎の独り言 | そうでもないっぽいか?まあ、これでミスってたらアウトか。 |
◆浦風藤内(曲者) | あーもうめんどくさいから投票理由でも考えとこう |
◆浦風藤内(曲者) | 負けたら左門ごめんね!あとたぶん穴丑の孫兵もごめんね! |
◆浦風藤内(曲者) | これでスナイプだったら藤内泣いちゃう |
◆鉢屋三郎の独り言 | ところで私は抜きませんか?そうですか |
◆鉢屋三郎の独り言 | 今日で保健は真贋ついてるんだよなースナイプとかでなければ |
◆鉢屋三郎の独り言 | うーん |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
竹谷八左ヱ門 は無残な姿で発見されました |
(竹谷八左ヱ門 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
竹谷八左ヱ門さんの遺言 | 保健委員だ!ふ、不運じゃないぞ! せっかくだから同じ学年のやつ調べようかな!雷蔵に兵助に三郎……勘右衛門も来れば良かったのにな! さーて誰にしようかなー。神様に聞いてみるってのもいいかもな。 だーれーにーしーよーうーかーな てーんーのーかーみーさーまーのーいーうーとーおーりっ! お、三郎か!じゃあ三郎検査してみっかな! 三郎:○ 完灰は雷蔵、伊作先輩、神崎、浦風、食満先輩、兵助。 孫兵の中身はおいおいでいいだろう。とりあえず今は灰を減らすことが優先だと考える。 伊作先輩はお疲れさまでした。 白黒はっきりしてないところから検査していこうか。 暫定だけど食満先輩、雷蔵は白めかなあ。ちょっと色が見にくいと思ったのが兵助と神崎かな。 浦風は薄くてあまり検査する気にはならないが、ミス1なら検査しておいた方がいいのか……?うーん……。 悩むところだが、俺の保健スタイルを貫くぜ! 個人的に神崎のが気になるかな。よし、神崎検査する。 神崎:● 信用ないって実際言われるとへこむがそうも言ってらんねえな。後一人曲者が紛れ込んでいるんだ。 昨日から引き続き、俺の灰は雷蔵、浦風、食満先輩、兵助。灰に入れてる浦風と雷蔵が気になるか? しかし神崎を切って来たのなら兵助か食満先輩。 しかし兵助があからさまなすっとぼけなのか何なのかよくわかんなくて困ってる。 うん、雷蔵は白く見てる。あと食満先輩も引き続き白め。 そうなると兵助か浦風。 浦風:○● ◆神崎左門 明日作法2COになって決め打ちせざるをえないことになるくらいなら今日のうちに出し切ってしまいたいです ◆神崎左門 おお生物委員が二人とも保健COか!孫兵視点竹谷先輩は穴丑何だなー! 下の発言は神崎の発言全体からの雰囲気で気になったってことだから正直あまり重視しないでくれ。 俺が一番気になったのは上の発言だ。 ◆神崎左門 明日作法2COになって決め打ちせざるをえないことになるくらいなら今日のうちに出し切ってしまいたいです 明日作法2COになったら、と言い出したのが気になった。完結に言うとそういうことになる。 他は作法を今日決めうちたい、複数出てローラーするなら今日からと言う中で明日2人と言ったのが引っかかったんだ。 |
神崎左門さんの遺言 | 生徒です! 保健は正直どっちもどっちに見えますが…竹谷先輩の方が真より、でしょうか? とか!思ってたのに!!竹谷先輩偽物だったなんてもう生物には予算わたしませんぐすぐす ◆竹谷八左ヱ門 ◆神崎左門 明日作法2COになって決め打ちせざるをえないことになるくらいなら今日のうちに出し切ってしまいたいです ◆神崎左門 おお生物委員が二人とも保健COか!孫兵視点竹谷先輩は穴丑何だなー! 俺がなんとなくひっかかった発言はここだな ここで気になった理由というものをお聞きしたいですね。お答え頑張りますから |
朝日が昇り 4 日目の朝がやってきました | |
◆伊賀崎孫兵 | 藤内に投票したのは、単純に引っ掛かる部分があったから。初日はそれなりに意見の提案が見られたけど、昨日は左門吊りたいということしか伝わってこなかった。 左門吊りがほぼ決まっていた状況で保健が灰に投票することで、曲者がどう動くか見たかったのです。 ◆浦風藤内 うん、抜かれるとは思ってたよ…安定の不運で!!…え、ちがうって? この発言、教師っぽくもないしね。 藤内○ |
◆食満留三郎 | ここで竹谷かー。 |
◆不破雷蔵 | おはよう、八左ヱ門お疲れさま |
◆鉢屋三郎 | OHハチ |
◆久々知兵助 | 八左ヱ門抜きかー。とすると神崎曲者だったかな |
◆不破雷蔵 | ここで八左ヱ門抜いてきたということは、ほぼ神崎曲者と見ていい…ということかな |
◆伊賀崎孫兵 | 対抗抜かれましたね。不謹慎ですけど吊り手を使わなくて済んでよかったです |
◆鉢屋三郎 | ああ、なるほどそういうことか<神崎のあれ |
◆食満留三郎 | 神崎曲者だったのかなー?まあよくわからんけど。 |
◆食満留三郎 | なあこういうこと言い出すのが怪しいってわかってんだけどさあ。 教師出さねえ? |
◆鉢屋三郎 | めっちゃハチ疑ってたけどこの状況だととても真。真だったらごめん |
◆不破雷蔵 | さて、となると。伊賀崎が真の場合僕か兵助が曲者ってことになるねえ |
◆伊賀崎孫兵 | 左門が●なら穴丑スナイプというやつですね。僕の代わりにお仕事してくださって、襲撃まで受けてくださって…竹谷先輩ありがとうございます |
◆食満留三郎 | 実際問題ここまで来たら伊賀崎信じる信じない入れるにしても灰減らしたい。幸運なんだかわかんねえけど、完○はいないわけだしな。 |
◆鉢屋三郎 | この人数なら出しても問題ないかと思います まあ出ても正直吊りたい感じの襲撃者ラインナップですが>食満先輩 |
◆不破雷蔵 | 教師は今日の状態で灰なら出してもいいと思いました。しかし伊賀崎偽と見るなら今日は伊賀崎吊り、明日朝一COが最善かな、とも>食満先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | 鉢屋先輩も候補に入れてください。まだ検査していないです>不破先輩 |
◆浦風藤内 | ぎゃーマウスの電源が切れましたごめんなさい! って保健候補がー!…竹谷先輩お疲れ様です |
◆鉢屋三郎 | よく見るとハチの検査理由ぎちぎちだった |
◆久々知兵助 | ああ、そうなるのか。正直伊賀崎もうあんまり真に見てないけど>雷蔵 |
◆不破雷蔵 | あ、忘れてたごめんごめん。三郎と食満先輩がどうしても曲者に見えなくてつい>伊賀崎 |
◆食満留三郎 | 伊賀崎真:不破・久々知 竹谷真:不破・浦風・食満・久々知 |
◆食満留三郎 | あ、鉢屋もか。しくじった。 |
◆鉢屋三郎 | そうだな。伊賀崎視点だと私が曲者の可能性も残ってる 調べなかったのはあれか、穴丑が調べてるからか?正直私人数少ないなら完○増えることを考えてて欲しかったと思う派>伊賀崎 |
◆浦風藤内 | 孫兵俺検査?ありがとう |
◆伊賀崎孫兵 | 教師は出すなら出す、出さないなら出さないとはっきり決めてほしいですね。灰にいたらとか言うと、出てこなかったとき片白にいるかそれとももういないか曲者に教えるようなものですから |
◆鉢屋三郎 | そしてハチを疑ったこの口で伊賀崎を疑い出すわたくし鉢屋三郎でございます |
◆食満留三郎 | 伊賀崎吊って楽しい殴りあいいやっはー!をやるのも有りかと思う。 其の場合明日朝一教師は日誌持って出場だがな。 |
◆不破雷蔵 | 明日が最終日ですね。個人的にはここまで真保健を残す曲者はいないと思っているので、伊賀崎を吊りたいです |
◆鉢屋三郎 | 明日最終日決定なの?>雷蔵 |
◆食満留三郎 | とりあえず遺言は教師に変更しておいてほしい。 by食満片○三郎 |
◆久々知兵助 | 伊賀崎吊りかな。偶数だけどステルスPPされそうだし |
◆浦風藤内 | 教師できれば出してほしいですね、生きていればの話ですが…あ、でも今出したら抜かれちゃいますかね? |
◆不破雷蔵 | あ、そうか、GJが出ればワンチャンスあるね>三郎 |
◆食満留三郎 | 教師がGJださん限りは明日最終日だな>鉢屋 |
◆伊賀崎孫兵 | 残っているから保健を疑うっていうのはどうなんでしょうか?穴丑スナイプなんてざらにあるでしょうに |
◆鉢屋三郎 | ヘタすると今夜が最終夜みたいな不安を抱えてたんだけど私 でも計算したら普通に最低でも明日最終日だった雷蔵ごめん |
◆食満留三郎 | 伊賀崎吊るか殴りあいか。どーちだ。 |
◆久々知兵助 | 教師の話はあんまりしたくない系 |
◆鉢屋三郎 | ワンちゃんあるで というわけでも…ご、ごめん普通になんか計算出来てない>雷蔵 |
◆不破雷蔵 | ああなるほど、曲者が二人とも吊られていない場合、か…でもそれだと僕視点お前と兵助両曲者ってことになっちゃう>三郎 |
◆鉢屋三郎 | 正直伊賀崎吊りたい系 ハチが真濃厚なら伊賀崎が穴丑でもなんでもPPはなくなる |
◆浦風藤内 | とりあえず孫兵吊り、でいいのでは?穴丑スナイプといっても確立低めですし… |
◆不破雷蔵 | 伊賀崎吊りに一票 |
◆食満留三郎 | 教師は生き残ってるなら頑張れ。とりあえずそれしか言えん |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
4 日目 ( 1 回目) | |||
不破雷蔵 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 伊賀崎孫兵 |
浦風藤内 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 伊賀崎孫兵 |
食満留三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 伊賀崎孫兵 |
伊賀崎孫兵 | 5 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
久々知兵助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 伊賀崎孫兵 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 伊賀崎孫兵 |
伊賀崎孫兵 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆浦風藤内(曲者) | 孫兵お疲れ様、ごめんね。ありがとう |
◆鉢屋三郎の独り言 | さー運命の夜 終わるか 終わらないか |
◆浦風藤内(曲者) | さてはて負ける気しかしないんですけどいったいどうしたらいいんでしょうね! |
◆食満留三郎の独り言 | 鉢屋はあんまり疑ってねえんだけど……。後三人はなあ…… |
◆久々知兵助の独り言 | 伊賀崎お疲れ様ー |
◆浦風藤内(曲者) | あとマウスの電池切れたとか数馬の不運が移ったとしか言えないとかそんなことないよ!たぶん |
◆食満留三郎の独り言 | あ、そういやログ取るの忘れてたな。まあいいか。 |
◆久々知兵助の独り言 | 灰から抜いてくんないかなー |
◆食満留三郎の独り言 | 考えるだけ考えてみよう。 |
◆浦風藤内(曲者) | これどうやって生き残るんだよ… |
◆不破雷蔵の独り言 | 伊賀崎お疲れさま、なんだかごめんね |
◆浦風藤内(曲者) | とりあえず今日の抜き先どうするかな…教師どこだー |
◆食満留三郎の独り言 | 甲子園って駄目だ。こう涙腺的な意味で。 |
◆久々知兵助の独り言 | 八左ヱ門はごめんね(・ω<) |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
食満留三郎 は無残な姿で発見されました |
(食満留三郎 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
伊賀崎孫兵さんの遺言 | 保健CO致します。 6>4>2 あの襲撃のタイミングからして竹谷先輩は穴丑スナイプしたみたいですね。となると曲者は一人吊れている。それにしても、納得いきません 1 狐がいないので初日は自由検査です。 同じ委員会の竹谷先輩を検査しました。次の予算会議は、予算多めにいただけるといいですね。 竹谷先輩 ○ 2 寡黙は吊って、多弁を検査するのが僕のモットーです。善法寺先輩は確認や同調中心の発言が目についたので、中身が見えづらいと思い投票させていただきました。 本日の検査先は食満先輩です。大声を使って仕切ると白く見られがちです。事実食満先輩には票が入ってませんしね。発言を見たところ、初日だからか無難な意見が多いように思われました。 こういうタイプは残しておくと対処に困りますので、早めに白黒つけさせていただきます。 食満先輩 ○ 3 藤内に投票したのは、単純に引っ掛かる部分があったから。初日はそれなりに意見の提案が見られたけど、昨日は左門吊りたいということしか伝わってこなかった。 左門吊りがほぼ決まっていた状況で保健が灰に投票することで、曲者がどう動くか見たかったのです。 ◆浦風藤内 うん、抜かれるとは思ってたよ…安定の不運で!!…え、ちがうって? この発言、教師っぽくもないしね。 藤内○ |
食満留三郎さんの遺言 | 生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 曲者2 穴丑1 吊り手4 生徒だ。 鉢屋は○目。保健信頼度的には竹谷≧伊賀崎 【保健1】竹谷→鉢屋○神崎●×(不破・浦風・食満・伊賀崎・久々知) 【保健2】伊賀崎→竹谷○食満○浦風○(不破・久々知・鉢屋) 【作法1】三反田× 【教師】 【吊り】善法寺・神崎・伊賀崎 【抜き】三反田・竹谷 【完○】 【片○】鉢屋(竹)・食満(伊)・浦風(伊) 【完灰】不破・久々知 |
朝日が昇り 5 日目の朝がやってきました | |
◆不破雷蔵 | 食満先輩ですか…お疲れ様です |
◆浦風藤内 | 食満先輩ですか…お疲れ様です |
◆鉢屋三郎 | すごく食満先輩が抜かれた ドイヒー |
◆久々知兵助 | ええええ食満先輩か…お疲れ様でした |
◆浦風藤内 | おっと、不破先輩と発言がシンクロしてしまった。教師いたら出てくださいね |
◆不破雷蔵 | 教師いたらCOしてね |
◆不破雷蔵 | がっつりシンクロしてるねえ>浦風 |
◆鉢屋三郎 | お客様の中に未成年教師の方はいらっしゃいませんか 5分切るまでにどうぞ |
◆浦風藤内 | ですねー、俺たちそれだけ気が合うってことですよ>不破先輩 |
◆不破雷蔵 | 八左ヱ門の白である三郎ではなくて食満先輩をあえて抜いてきたのか、なんでだろう |
◆鉢屋三郎 | とりあえず曲者はラスト1です |
◆久々知兵助 | 対抗出ないか。教師CO |
◆鉢屋三郎 | 先輩の方が頼りになるからなじゃないのかな…>雷蔵 |
◆久々知兵助 | 教師日誌 五年い組 久々知兵助 一日目 初日は護衛できない。へむへむごめん。ニモおもしろい。 二日目 伊賀崎護衛→三反田暗殺 保健は2CO。作法は1CO。 保健真穴で三郎が生徒だとしたら曲者にも保健の真贋はついていない。 確定作法が抜かれる可能性は高いけど、それよりも保健を護衛したいお年頃。 一か八かで抜いてくる曲者は多いしな。 ◆伊賀崎孫兵 無駄だとは思いませんが、対抗に出てきた時点で僕目線じゃ人外確定ですから。それよりは、広い灰を潰しておけたらよかったなと思ったまでです>鉢屋先輩 これとか真っぽいかなと思ったけど八左ヱ門の方が余裕あるように見えるかな… 第一印象で伊賀崎護衛!抜かれても真作法残りますし(震え声) 三日目 伊賀崎護衛→八左ヱ門暗殺 三反田ごめんね(・ω<) さて、今日は保健どちらを護るか。 真保健の見極めって生徒のときの方がうまくいく気がする 伊賀崎真なら雷蔵or浦風or三郎の中に1~2人が曲者。 ハチが真なら雷蔵or浦風or食満先輩or伊賀崎の中に1人曲者。 なんかもうよくわかんないよパトラッシュ どっちが真でもなるべくメリットあるように護衛したくなっちゃうの 四日目 三郎護衛→ 八左ヱ門ごめんね(・ω<) 八左ヱ門抜かれてもさ、一人見つけてるしーって。 伊賀崎抜かれたらさ、もう終わりじゃん? はい俺が悪かったですすみませんでした! 八左ヱ門の白である三郎を抜いてくるか、教師を警戒して灰から抜くか。 俺が抜かれないのは知ってる! |
◆浦風藤内 | 久々知先輩が教師さんでしたか!対抗いませんかー? |
◆鉢屋三郎 | お、兵助教師CO 日誌はよ |
◆不破雷蔵 | まあとはいえ、八左ヱ門信じて伊賀崎を吊った以上三郎は白と見ていいと思う |
◆不破雷蔵 | 兵助が教師COか |
◆浦風藤内 | 対抗いませんね?久々知先輩確定でいいです…よね? |
◆久々知兵助 | 対抗が出たら俺視点曲者が浮き彫りになるから少し潜伏してた。GJ出せない系教師だよ |
◆久々知兵助 | 俺確定なの?伊作先輩とかが教師の可能性は?>浦風 |
◆不破雷蔵 | 兵助は確かに気になってはいた。それが曲者臭か教師臭かは定かではないから投票はしなかったけれど… |
◆不破雷蔵 | まだ善法寺先輩の可能性がのこってるよ>浦風 |
◆鉢屋三郎 | 私兵助もめっちゃ疑ってたんだけどどうすればいい? |
◆浦風藤内 | ですよね、善法寺先輩教師の可能性もありますよね。>久々知先輩、不破先輩 |
◆不破雷蔵 | となると教師日誌を吟味するのは超過にして、CO無しから殴り合おうか |
◆久々知兵助 | 最後は自分の勘だよ 俺だってお前疑ってたから伊賀崎護衛してたよ>三郎 |
◆浦風藤内 | でも結構日誌しっかりされてるんですよね…むむっ |
◆鉢屋三郎 | 穴丑いないし生3曲1のラストチャンスねははは |
◆不破雷蔵 | 神崎吊りの日に兵助投票したのはなぜだい?>浦風 |
◆浦風藤内 | あ、はい、今理由出します…と言っても理由と呼べるようなものではないかもしれませんが>不破先輩 |
◆鉢屋三郎 | それを言うなら雷蔵は神崎疑い目で見てたのに浦風投票したのなぜだい>雷蔵 |
◆久々知兵助 | メタかもだけど俺は夜来てすぐ投票した。超過ぎりぎりまで投票のばしたのは曲者だ。三郎抜くか他の白っぽいとこ抜くか迷ってたんじゃないかな |
◆不破雷蔵 | 僕も浦風に投票したけどね。僕の理由としては保健が抜かれるかどうかも見たかったこと、また浦風-久々知で曲者だったら厄介なことになると思ったからだ。 結果、おそらく神崎曲者だろうということに落ち着いてよかったけれど |
◆鉢屋三郎 | 兵助も神崎白めで見てた(って言ってたよね?)なのに神崎投票下の何故だい 私もうなにもわからないの |
◆浦風藤内 | どうしてこうなった、な三日目投票理由 別に竹谷先輩を偽で見てたとかそんなのではなくてですね!むしろ真目で見てたわけですけど…だったら矛盾するんじゃないか、と思うと思うんですが まず左門が孫兵の灰だったこと。そして善法寺先輩が生徒or教師だった場合、ミスはできないということ。だからこそここで左門を吊って○だった場合、怖かった だからといってここで灰吊りしても曲者が吊れるとは限らないわけなんですが、むしろ生徒とか教師が吊れたとしたらそっちの方がよっぽど怖かったんですが それでも一か八かの可能性をかけてあえて灰に投票させていただきました。ぶっちゃけ自分の投票で処刑先が決まってしまうのが怖かっただけなんですよね…どっちにしても左門吊りは変わらなかったみたいですが。久々知先輩に投票したのはただ単にひっかかったから。一番中身が見えなかったから、です |
◆鉢屋三郎 | メメタァ>兵助 |
◆不破雷蔵 | 神崎のあがき方が真摯だったからね、これは生徒で必死になってる可能性もあるんじゃないかと思ってた>三郎 |
◆久々知兵助 | 俺だってわからないんだもの ラインつぶしていくしかないじゃない>三郎 |
◆浦風藤内 | でも教師COされたんですよね…!どーしたものか! |
◆鉢屋三郎 | まあ自由投票だけどね |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 1 回目) | |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 2 回目) | |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 3 回目) | |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 4 回目) |
5 日目 ( 1 回目) | |||
不破雷蔵 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
浦風藤内 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
久々知兵助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
5 日目 ( 2 回目) | |||
不破雷蔵 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
浦風藤内 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
久々知兵助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
5 日目 ( 3 回目) | |||
不破雷蔵 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
浦風藤内 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
久々知兵助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
5 日目 ( 4 回目) | |||
不破雷蔵 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
浦風藤内 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
久々知兵助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
[引き分け] 引き分けとなりました |
ゲーム終了:2013/07/24 (Wed) 23:55:04 | |
◆神崎左門 | うわこれすっごく怖いな… |
◆善法寺伊作 | お疲れ様でしたー |
◆三反田数馬 | 引き分けかー!お疲れ様でした! |
◆浦風藤内 | お疲れ様でしたー! |
◆善法寺伊作 | 引き分けかー |
◆伊賀崎孫兵 | 引き分けか。お疲れ様でした |
◆久々知兵助 | いいいいやあああああごめん |
◆神崎左門 | って引き分けか!わーお疲れさまでした! |
◆竹谷八左ヱ門 | ひきわけかーお疲れさまでした! |
◆鉢屋三郎 | お疲れ様でした |
◆不破雷蔵 | おや引き分け。お疲れさまでしたー |
◆竹谷八左ヱ門 | 浦風検査と書いておきながら時間無くて突然死回避に孫兵に入れそうな所を頑張って兵助に入れましたすみませんっしたー!!! |
◆伊賀崎孫兵 | 藤内よく頑張ったよ。左門も、上手く動けなくてごめんね |
◆神崎左門 | 藤内ねばってくれて有難うなー!孫兵も藤内囲ってくれて有難う! |
◆浦風藤内 | 左門と孫兵ごめんねえええ!!! |
◆竹谷八左ヱ門 | いやほんとごめん。●引けたのに 時間なさ過ぎて |
◆不破雷蔵 | 三郎信じてくれてありがとうね>三郎 |
◆食満留三郎 | お疲れさん。引き分けか。 |
◆神崎左門 | ※引き分けになったので会計委員神崎左門は各委員会の予算を上げる申請は受け付けません (藤内と孫兵からの申請は考える) |
◆鉢屋三郎 | ハチは信じてなくてごめん(・ω<) |
◆神崎左門 | 大声は自重したぞ |
◆竹谷八左ヱ門 | 雷蔵は白かったぞー!!ごめんな!>雷蔵 |
◆不破雷蔵 | 兵助が曲者だったらどうしようかと。最終日白くなれなかったのは修行不足だね、反省反省 |
◆鉢屋三郎 | 浦風正直かなり白めに見てたんだけど、説得されたよ>雷蔵 |
◆久々知兵助 | あーごめんなさい 投票変えなきゃよかった |
◆三反田数馬 | ぐっ…しっかり忠告された…<予算申請 |
◆食満留三郎 | それにしてもなんで俺が抜かれたのか大きく疑問。 |
◆善法寺伊作 | そんな殺生なー!!>左門 |
◆竹谷八左ヱ門 | 信じて欲しかったな(・ω<)>三郎 |
◆伊賀崎孫兵 | 再投票が続いたときはどうなるかと思った。地上にいた皆さんお疲れ様でした |
◆不破雷蔵 | おや、だいぶ信じてくれてたみたいでありがとう、勝てなくてごめんよ>八左ヱ門 |
◆神崎左門 | だって引き分けですから!>保健委員二人 |
◆鉢屋三郎 | あのね ◆竹谷八左ヱ門 三反田に対抗が居なければ孫兵は穴丑濃厚と見えるかもしれないが空気読んだ穴丑が潜伏している可能性もあることを忘れちゃいけないな なんかこれがいまいち保健っぽくない発言に思えたので 「見える」ってのがひっかかったのかな。 自分(保健)視点っていうより他人(非保健)視点っぽく見えてた ごめん(・ω<)>ハチ |
◆竹谷八左ヱ門 | いやー俺も信用無かったからさ!正直最終日雷蔵があんなに疑われると思って無くてひやひやしてたんだ>雷蔵 |
◆伊賀崎孫兵 | あっじゃあ生物委員会の予算を引き上げてほしいな。聞いてくれる?>左門 |
◆不破雷蔵 | どのへんかな?今後の参考に教えてほしい<説得>三郎 |
◆浦風藤内 | アフターで土下座する予習までしたんですけどね…できれば曲者陣営勝たせたかったけども本当に引き分けでよかった…いやもう左門と孫兵は本当にごめん |
◆久々知兵助 | あー悔しいなこれは…ただ生きてただけじゃないか… |
◆浦風藤内 | そして地味に数馬と陣営違ったのが悲しい |
◆神崎左門 | …………潮江先輩に頼むだけだ!それだけっ!>孫兵 |
◆竹谷八左ヱ門 | あーごめーん俺昼間半分くらい保健って忘れてたんだすまん>三郎 |
◆善法寺伊作 | ちょっと、ちょっとだけでいいんだ! 予算さえあれば山を越えて珍しい薬草を取りに行くことも、その道中で不運な目にあって結局薬草がおじゃんになることもなくなるんだ!! 猪に追われたり、熊に襲われたりする可能性も低くなるんだよ!!>左門 |
◆不破雷蔵 | 信用なかったわけじゃあ…あ、神崎投票しなくてごめんよついうっかり。長文何も用意してなかったからね>八左ヱ門 |
◆伊賀崎孫兵 | 鉄板護衛ありがとうございました❤>久々知先輩 |
◆鉢屋三郎 | え?うーん…強いていうなら投票のあたりかな…ごめんほぼ勘 あとは初日の印象で決めた>雷蔵 |
◆三反田数馬 | 僕も悲しい、ってそうだ!マウス大丈夫?僕の不運が…なんて思っちゃって…>藤内 |
◆神崎左門 | 初日夜に言ったじゃないか…僕等どうして曲者になったと思う>藤内 |
◆食満留三郎 | すまん。日が変わる前に引き上げる。お疲れさん。 後久々知、教師は存在しているだけでプレッシャーかけられるんだ。意味がある。 |
◆鉢屋三郎 | なんてこったい>ハチ |
◆久々知兵助 | べっ別に信じてたわけじゃないんだからねっ///>伊賀崎 |
◆竹谷八左ヱ門 | なんとか吊れたし結果オーライだ!>雷蔵 |
◆伊賀崎孫兵 | 食満先輩お疲れ様でした |
◆竹谷八左ヱ門 | 食満先輩お疲れさまでしたー |
◆鉢屋三郎 | 食満先輩お疲れ様でした |
◆浦風藤内 | 食満先輩お疲れ様でした |
◆善法寺伊作 | 留三郎、お疲れ様。多分、君が抜かれたのは全員から白く見られていたからだと思うよ。 |
◆不破雷蔵 | 食満先輩お疲れさまでした、白かったです |
◆三反田数馬 | 食満先輩お疲れ様でした! |
◆竹谷八左ヱ門 | なんか半分くらい完全に生徒目線だった‥‥保健目線で話すのすっかり忘れててな>三郎 |
◆伊賀崎孫兵 | ありがとう!左門からも潮江先輩に一言添えてもらえたら嬉しいなぁ>左門 |
◆神崎左門 | 現状の予算があれば委員会は動いているでしょう?薬草園で珍しい薬草の栽培を試したりしては如何ですか? 猪や熊は戦闘の訓練でお願いします>善法寺先輩 |
◆浦風藤内 | うん、なんとかマウスの電池入れ替えた!投票した瞬間にマウスの電池切れたあたりせめての幸運だったというかなんというか…そんな!数馬のせいじゃないってば!>数馬 |
◆鉢屋三郎 | 私なんで残されたの?精神的に聞きたくないけど本能的に聞きたいです<曲者陣 |
◆不破雷蔵 | なるほどね、最終的に僕も初日に戻ったりするから毎日がんばる必要がやっぱりあるね、ありがとう>三郎 |
◆神崎左門 | 食満先輩お疲れさまでしたー! |
◆鉢屋三郎 | ああ……そいつは気をつけるんだ。私のようなつつき虫にやられてしまうぞ。つんつん>ハチ |
◆久々知兵助 | 食満先輩お疲れ様でした。ネガティブ発言すみません、あまりに自分が不甲斐なくて |
◆三反田数馬 | 左門の説得の仕方がなんとなく潮江先輩になってきてるきがする… |
◆浦風藤内 | ハッ…数馬と善法寺先輩の不運を請け負った、から…>左門 |
◆神崎左門 | …うー、あー。言ってしまったしな、頑張ろう。だから30kg算盤が落ちてきても耐えてくれ>孫兵 |
◆不破雷蔵 | 結局神崎吊れたからよかったね、曲者発見おめでとう>八左ヱ門 |
◆伊賀崎孫兵 | それでもいいですよ。教師を味方につけられたときほど嬉しいものはないです>久々知先輩 |
◆鉢屋三郎 | ただ生きているお前が生徒陣じゃなければ、私たちは最終日を迎えることはなかったんだ…(ドヤァ)>兵助 |
◆善法寺伊作 | あ、それいい案だね。<珍しい薬草の栽培 ……薬草園が火事にならなければだけど…… まあ、いいや。君に言ってもしょうがないことだったね。>左門 |
◆三反田数馬 | 本当?でも食満先輩も開始前にマウス壊れてて…保健委員の同室だから…!>藤内 |
◆神崎左門 | む?そうか?>数馬 そうだ!僕等二人で保健委員会の不運を請け負ったのだから、数馬が生徒陣営なのはむしろ喜ばしき事なんだ!>藤内 |
◆竹谷八左ヱ門 | それはホントに悪かったと思ってる‥‥役職忘れるのって教師や曲者ならいいんだが保健はしっかり頭に入れとかないとだめだな! つっつかれたら何も言えなかったなあ……>三郎 |
◆浦風藤内 | 食満先輩が一番白かったから、ですかね?少なくとも四日目夜は>鉢屋先輩 |
◆鉢屋三郎 | 食満先輩だけは揺るぎない白だったけど他がわからないことわからないこと…最後に白く見えてた浦風に注目できたのは雷蔵が出てきたおかげだ、私こそありがとう>雷蔵 |
◆竹谷八左ヱ門 | ありがとう!兵助に入れてしまうというミスもやらかしたけど!>雷蔵 |
◆浦風藤内 | 本当だよ!俺のマウスの電池切れたのは数馬せいじゃないって!食満先輩のマウスが壊れたのも善法寺先輩のせいじゃないって!絶対!>数馬 |
◆伊賀崎孫兵 | 30キロ算盤…!!そんなものがジュンコの上に落ちてきたらたまらないよ>左門 |
◆久々知兵助 | 偽らしいところはなかった。と思う。信用は本当に五分五分だったんだがどっち抜かれたら痛いかで考えてしまってな>伊賀崎 |
◆神崎左門 | でしょう、成功すれば貴重な資源材にもなりますし是非試してみてください!火事は知りません!>善法寺先輩 |
◆三反田数馬 | では僕はこの辺で失礼します!お疲れ様でした! |
◆浦風藤内 | そうだね!数馬が真っ白生徒で俺の本職の作法委員というのは喜ばしい事実なんだよね!>左門 |
◆浦風藤内 | 数馬お疲れ様! |
◆善法寺伊作 | ありがとう、左門。君は優秀だね。(なでなで)>左門 |
◆鉢屋三郎 | 教師の場合は昼間意識しすぎるかスッポ抜けるかどっちかだなー夜にそういえば護衛しなきゃいけないんだった…って思う 翌日言うつもりが抜かれていた。逆に疑わなくてよかったのはよかった>ハチ |
◆善法寺伊作 | 数馬、お疲れ様。君は輝いていたよ、大丈夫だよ。 |
◆不破雷蔵 | 三郎もちゃんと片白っていうのを抜きで白かったよ、お疲れさま。兵助が教師っていうんだったら納得の発言だったから、となると僕視点浦風しかいなくなってしまうからね。たぶん吊り手が足りるなら兵助と浦風二人とも吊ってた気がする>三郎 |
◆鉢屋三郎 | ですよね>浦風 |
◆不破雷蔵 | 三反田お疲れさま |
◆神崎左門 | 確かにジュンコの上に落ちたら大惨事だな…しかしな、頑張るけどな、会議以外での申請は特に審査が厳しいんだ。それはどうにもならん>孫兵 |
◆伊賀崎孫兵 | それでは僕も失礼します。お疲れ様でした |
◆久々知兵助 | GJ出してないのに信じてくれてありがとう。俺吊りにならないかとひやひやした>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | あそこで抜かれて良かったような悔しいような……。三郎教師かもってちょっと怖かったんだ……>三郎 |
◆神崎左門 | 数馬お疲れさまだー! |
◆不破雷蔵 | そんなミスがあったとはアフターまで気がつかなかったよ、検査ナイスだったね>八左ヱ門 |
◆浦風藤内 | です、ごめんなさい。でも鉢屋先輩だって白目には見てたんですよもちろん!でも一番吊れなさそうなのが食満先輩だったので…!>鉢屋先輩 |
◆不破雷蔵 | それじゃ、僕もそろそろお暇するね。お疲れさまでした、五年まっ白…というか曲者陣営三年生だけだったんだねえ |
◆神崎左門 | では僕も失礼します!うーむ見つかったのは悔しいなあ…そういえば藤内は予算申請いらないのか? お疲れさまでした長屋はあっちかー!(裏山の方向へだっしゅ) |
◆鉢屋三郎 | やった雷蔵に褒められた。兵助は結構ステルスめだなあと思ってたから最終日ちょっと無言になったとこでああ教師COするのか、とは思ってた 最初は私白を結構押してくれてたから逆に雷蔵に入れてしまったけどね…私も吊り手が足りるなら浦風→兵助吊りだったかも でもどうかなあ>雷蔵 |
◆浦風藤内 | 離脱組お疲れ様でした 俺も離脱します、お疲れ様でした。曲者陣営勝てなくてごめん |
◆善法寺伊作 | 僕もそろそろ失礼しようかな。あはは、安定の保健委員だったねー。うん、泣いてないよ。 |
◆竹谷八左ヱ門 | ありがとー雷蔵!検査先ミスするし信用取れないなーと肩を落としてたんだ……。そしておつかれさま!>雷蔵 |
◆鉢屋三郎 | 日誌の書き方を読んでたから大体は信じてたけど、再投票ですれ違った瞬間ああこいつ絶対生徒陣だって思った>兵助 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵お疲れ様! |
◆竹谷八左ヱ門 | 離脱組お疲れさまでした! |
◆鉢屋三郎 | ふっふっふ…教師疑いで抜かれたかったけど教師臭なんてそう出せるものじゃなかった。初日の○なのに!最終日まで残った!どや(涙目)>ハチ |
◆鉢屋三郎 | じゃあ私も失礼します。お疲れ様でしたー |
◆竹谷八左ヱ門 | な、泣くなよ……俺はちょっと教師あるかもしれない!って焦ってたからさ………!教師の護衛警戒して抜かれなかったんだよそうだ>三郎 |
◆久々知兵助 | うん、俺も。八左ヱ門穴丑で三郎曲者の可能性が微レ存とか吹っ飛んだ。投票変えた後にまた変える勇気はなかったんだ…>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | 三郎おつかれさまー! 俺も帰ろう! お疲れさまでした! |
◆久々知兵助 | 俺も離脱する。お疲れ様でした。怖くてログ読めない… |