←戻る
【実験設置】やってみたかった!クイズ学園 [291番地]
~6月23日22:20時開始/リアルタイム制(昼10夜2)/クイズ学園/初心者可(昼間のCO禁止)/詳細は中で/特殊学園注意~
リアルタイム制 昼: 10 分 夜: 2 分[10:2]初日の夜はへむへむへむへむは GM早朝待機制投票した票数を公表するユーザ名必須自動で霊界の配役を公開するクイズ学園
1 2 3 4 5 6
icon 土井半助
 (dummy_boy)
[出題者]
(生存中)
icon ユリコ
 (桜)
[生徒]
[解答者]
(死亡)
icon 猪名寺乱太郎
 (うにうにぱにっく)
[生徒]
[解答者]
(死亡)
icon 加藤団蔵
 (わかだんな)
[生徒]
[解答者]
(死亡)
icon 神崎左門
 (決☆断☆力)
[穴丑]
[解答者]
(死亡)
icon 笹山兵太夫
 (よいこ!)
[曲者]
[解答者]
(死亡)
icon 二郭伊助
 (いつ)
[生徒]
[解答者]
(死亡)
icon 出茂鹿之介
 (QuizのQ)
[曲者]
[解答者]
(生存中)
icon 尾浜勘右衛門
 (れんず)
[生徒]
[解答者]
(死亡)
icon 時友四郎兵衛
 (ほっ)
[生徒]
[解答者]
(死亡)
出茂鹿之介 では私もそろそろ離脱。お疲れ様でした。
土井先生、主催ありがとうございました。
出茂鹿之介 (クイズ学園、後半は早め投票促しもありかなと思っています。参加人数が少ないときは、正解者と不正解者がいたときのGMの投票先も考えたほうがいいかもしれませんね)
加藤団蔵 あれっ僕しかいない?お疲れさまでしたー
くいずってむずかしい…
加藤団蔵 全国…
あ、障子あけて天井取っ払ったら見えるかもしれません!>土井先生
土井半助 じゃあ、お疲れさま
土井半助 じゃあ私もこれで。参加してくれてありがとう。始めてだったけどクイズ学園の仕様を把握出来て良かったよ
土井半助 全国にわかってもらわないといけないからな。
そういうなぞなぞなんだよ、見えたら見えたで怖いぞ>団蔵
加藤団蔵 ほえー…お偉い人ってのんびりしてますねー。
正座!正座と星座かーあれっでも畳の上から星空見えない…?>土井先生
出茂鹿之介 自分に選択権があったら13選んでた…で、1年盛大に間違えてたに違いないw
神崎左門 離脱組お疲れ様でした!では僕も失礼します!お疲れ様でした!
ふーむしかしいつもと違ってまた楽しかったです!(小並感)
土井半助 離脱組お疲れさま
笹山兵太夫 答えようと思ったら答え出てた!でもしかさっすがー!
ぼくもそろそろ帰るね、お疲れさまでしたー!!
土井半助 そうか……半年間が空くんだ。
あと畳座じゃなくて正座な>団蔵
加藤団蔵 離脱組お疲れさまでしたー!
神崎左門 火器は実は前々から田村先輩を見てかっこいいと思っていたんだ…からくりでもできるな!火薬でもできるし、ふむ、しかし面白かった!>兵太夫
出茂鹿之介 離脱組お疲れ様
土井半助 年をまたぐからね。若干ひっかけ要素も入ってるよ>出茂くん
加藤団蔵 たたみざってなんですか先生!あとカレンダーてもとにないです>土井先生
笹山兵太夫 離脱組おつかれさまでーす!
出茂鹿之介 いえ、1946の時点で間違ってたーってわかりましたよ>土井先生
ユリコ (私も三木ヱ門さんのところに帰りますね、お疲れ様でした)(土井先生は主催有難うございました)
土井半助 あ、正解。さすがだね>出茂くん
猪名寺乱太郎 それじゃあ私もこの辺で失礼します。なんかくらくらするー…
土井半助 空いてるぞ。カレンダー見ればわかる問題だ>団蔵
笹山兵太夫 神崎先輩が火器?あっじゃあ同じ委員会の田村先輩に習えばいいですね!吹っ飛ばすだけならカラクリでもできますけど…>神崎先輩
出茂鹿之介 Q7 せいざ(正座と星座)
Q13 1947 5/3?
二郭伊助 あっちゃ、僕も時間だ、お疲れ様でした!
答えはあとでこっそり見に来よう…
加藤団蔵 えっ畳?たたみー…わしつー?
公布と施行って日あいてましたっけー?>土井先生
猪名寺乱太郎 おー……やっぱりなぞなぞ今答えらんない…頭痛いの。笑いすぎて…
二郭伊助 僕も次はもっと早押しがんばる!>乱太郎
土井半助 四郎兵衛おつかれさま
二郭伊助 えー!>土井先生
土井半助 ご、ごめん、昭和では答え用意してなかったよ……>出茂くん
猪名寺乱太郎 時友先輩お疲れ様でした。
ユリコ (ね、単純でしょう?)>左門さん
猪名寺乱太郎 そうだねー…次は負けないように頑張る!>伊助
時友四郎兵衛 僕もこの辺でお暇しますーお疲れ様でした!土井先生は更にお疲れ様でしたー
土井半助 雲ではないぞ>伊助
出茂鹿之介 Q7 星座
Q13 S21 5/3? 記憶ないです
ユリコ (尾浜さんお疲れ様でした)
二郭伊助 座ってるのに…くも?
加藤団蔵 ユリコの問題こたえみても「あ、…あーはん?」ってなってる
神崎左門 ユリコってばすごいな!僕も火器扱ってみようかと一瞬揺れたぞ!>兵太夫
二郭伊助 ヒントがまさに答えだね…あれで自覚してなかったら次屋先輩もびっくりの無自覚だよ>乱太郎
猪名寺乱太郎 はい。私も負けません!!>出茂鹿
ユリコ (ヒント:難しく考えないこと、と書いておけばと思いました。暇つぶしになれたらよかったです)>兵太夫さん、尾浜さん、時友さん
土井半助 ヒント:きちんと畳の上に座っています。
ヒント:日本国憲法の公布は1946年の11月3日です。
さあがんばれ>団蔵
笹山兵太夫 尾浜先輩おつかれさまです、金平糖ありがと~!
出茂鹿之介 尾浜くんお疲れ様
神崎左門 うーわー!そういう事か!すっかり悩んでたぞー!>ユリコ
猪名寺乱太郎 尾浜先輩お疲れ様でしたー
出茂鹿之介 その時には時計を秒単位であわせておくよ>乱太郎
土井半助 勘右衛門おつかれ
猪名寺乱太郎 実質ヒント3つになったらしい……っていうか出茂鹿自分が自慢話してるって自覚してたのか。>伊助
加藤団蔵 えー…すわってー…おそらにあってー…?けんぽーは覚えてないです>土井先生
笹山兵太夫 まあでもしかならちょっと吹っ飛ばされたくらいで死なないでしょ~>でもしか
尾浜勘右衛門 そして一足お先に失礼します。
土井先生、楽しかったです。開催ありがとうございました。
みんな、お疲れー!
土井半助 そして私が不死身すぎて自分でもびっくりだよ
時友四郎兵衛 おおーなるほど!数字の大きい方が左に来るってあたりがミソなんだなあ>ユリコ
笹山兵太夫 やったね神崎先輩!きれーにでもしか飛んで行きましたよ!>神崎先輩
二郭伊助 なるほど、じゃあ6行目は211231なのか。順不同でもいいのかな
尾浜勘右衛門 なーるほどね! すっきりした!>ユリコ
加藤団蔵 吹っ飛ばされたのは主にユリコのお陰だと思います!>神崎先輩
ユリコ (きゃー!)(威力強かったですか、ごめんなさい!)>出茂さん
土井半助 がんばれ!>団蔵
猪名寺乱太郎 ためになりますねー…<胴上げの結論
笹山兵太夫 なるほどー!ありがとう、わかんなかったけど楽しめたよー!>ユリコ
土井半助 あーあー……優勝者が
加藤団蔵 …さっぱりです!>土井先生
神崎左門 なんくせの胴上げはできるかどうかじゃない!吹っ飛ばせる!(結論)
二郭伊助 そう思う>乱太郎
猪名寺乱太郎 こちらこそ、いつも朝が来るたびひやひやしてました。また機会があったら戦いたいです。>出茂さん
加藤団蔵 なぞなぞは理由必須だったもんなー
出茂鹿之介 うーわぁー! (胴上げされて吹っ飛ばされた)>神崎くん、兵太夫くん、ユリコさん
ユリコ (ぺたぺた)(答え。312112)
1
11
12
2111
2113
??????

(解説。ひとつ上の段の数字がそれぞれ幾つかを数えていっているだけです)
(二段目:一段目は1が1個なので11)
(三段目:二段目は1が2個なので12)
(四段目:三段目は2が1個、1が1個なので2111)
(以下同様、です)
猪名寺乱太郎 やっぱり伊助もそう思う?>伊助
土井半助 もっとシンプルな問題もあったんだぞ
7、座っているのに、空にあるものって何?
13、日本国憲法が施行されたのは何年の何月何日か。
とかな
神崎左門 ちなみに枠線裏で教えてもらったヒントはメモってある!


1
11
12
2111
2113
??????

5
51
5111
5113
513112

3
31
3111
3113
3212
猪名寺乱太郎 いいえー…私のうっかりミスですし…ありがとうございますー>尾浜先輩
出茂鹿之介 乱太郎、最強の敵だったわ…ほんと>乱太郎
土井半助 wwwww>出茂くん
二郭伊助 ううん、乱太郎すごく頼りになったよ。早押しはでもしかが強いっていうのもあるけど、きっと同じ自慢話屋通しわかったんだよ!>乱太郎
笹山兵太夫 はい!降参しまーす!>ユリコ
猪名寺乱太郎 私もそれかと思いました。>出茂鹿
尾浜勘右衛門 乱太郎お疲れ様! 敵が強かったね>乱太郎
神崎左門 ユリコ済まない!結局わからなかった!回答頼む!
加藤団蔵 みせてー>ユリコ
出茂鹿之介 土井先生の問題、うっかりヒント前に答えてたらこっちが吊られるところだったよ

A9 何の話を書いたって構いませんよ、どうせ「埋める」んでしょう? 穴にでも。
猪名寺乱太郎 というかなぞなぞにしなければ勝てた気がする…
ユリコ (ふぁいあー)(胴上げお手伝い)>出茂さん
土井半助 ユリコのはさっぱりだ
二郭伊助 解答ほしい!>ユリコ
笹山兵太夫 てへぺろ!最後までおつかれ!>乱太郎
猪名寺乱太郎 ごめんねー、最後の最後でミスしちゃったー…>伊助
尾浜勘右衛門 お疲れさまでしたー!
ユリコ (私の遺言クイズ、回答ありますか?回答出してしまおうと思うのですが)
土井半助 出茂くんが強かったねー
二郭伊助 お疲れ様でした!乱太郎ありがとう!本当にお疲れ様!
笹山兵太夫 でもしかかっこよかったよー!!ばんざーい!!胴上げー!!>出茂鹿
神崎左門 お疲れ様でしたー!出茂鹿わっしょい!胴上げだ!
時友四郎兵衛 お疲れ様でしたー
出茂鹿之介 お疲れ様でした、と
猪名寺乱太郎 わーん、生徒陣営ごめんねー!!って、兵太夫曲者!!
ユリコ (お疲れ様でした)
加藤団蔵 お疲れさまでしたー
土井半助 おつかれさま
ゲーム終了:2013/06/23 (Sun) 23:43:49
[曲者・穴丑勝利] 最後の一人を暗殺すると曲者達は学園を後にした
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
猪名寺乱太郎さんの遺言 出現役職:生徒6 曲者2 穴丑1 出題者1 (解答者9)

生徒で解答者です!!
全問正解して、土井先生の胃痛を和らげるぞ、おー!!!

2日目
18、子の刻は零時、丑の刻は二時、午の刻は十二時ですが、方角の東を表す動物は何か。
答え:卯 正解!

3日目
6、2,5メートルの鎖にライオンがつながれています。 さて、そのライオンは何平方センチメートルの草を食べた?
答え:0平方センチメートル(理由:ライオンは肉食動物なので草を食べません) 正解!

4日目
3、きつねは「fox」靴下は「socks」6は「six」では、アレはなーんだ?
答え:that(理由:英語でアレは「that」だから) 正解!

5日目
20、小フーガト短調の作者であり、18世紀ドイツにおいて活躍した鍵盤楽器の演奏においても高名である作曲家は誰か。
(この人物の他の有名作品にはG線上のアリア、主よ人の望みの喜びよ、等があります。)
答え:バッハ 正解!
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
猪名寺乱太郎 は投票の結果処刑されました
6 日目 ( 1 回目)
土井半助0 票投票先 1 票 →猪名寺乱太郎
猪名寺乱太郎1 票投票先 0 票 →土井半助
出茂鹿之介0 票投票先 0 票 →猪名寺乱太郎
土井半助 は 猪名寺乱太郎 に処刑投票しました
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます
土井半助 そうだね。そんなつもりは一切なかったよ>出茂くん
出茂鹿之介 偶然でしたか>土井先生
猪名寺乱太郎 は 土井半助 に処刑投票しました
土井半助 ここまでできたから良しとしてやろう。お疲れさま>乱太郎
土井半助 ただの感想だったのにな>出茂くん
出茂鹿之介 は 猪名寺乱太郎 に処刑投票しました
猪名寺乱太郎 土井先生、ごめんなさい。全問正解できませんでした…>土井先生
出茂鹿之介 了解。
猪名寺乱太郎 はーい
出茂鹿之介 ◆土井半助 あー出茂くんに答えられそうだ

なんとなーくこれと第1ヒントの「数」でわかりました
土井半助 と。
猪名寺乱太郎 確かに滝夜叉丸先輩は自慢話でできているような人ですけど…出茂鹿も結構印象あります。>土井先生
土井半助 じゃあ乱太郎は私に投票。出茂くんろ私は乱太郎に投票
土井半助 滝夜叉丸のが印象強くないか?>乱太郎
出茂鹿之介 それは、またwwww
猪名寺乱太郎 出茂鹿でもいいんじゃないですか?自慢話<ヒント
出茂鹿之介 ←(小学生クイズに出てはしゃぐダメな大人の図)
猪名寺乱太郎 生徒陣営やっぱりごめんねー!!
土井半助 ヒント2:滝夜叉丸という良いヒントがあったのに……
出茂鹿之介 やった!!
猪名寺乱太郎 私なぞなぞ苦手みたい。
猪名寺乱太郎 あー…まけた。
土井半助 ヒント出させてよー
土井半助 出茂くん、正解。
出茂鹿之介 でしょうかね?
出茂鹿之介 Q9 自慢話 字(じ)10000(まん)話
土井半助 時間内にこたえられなければ私の勝ちだな
出茂鹿之介 じゃあ完全に間違っていたっぽいな
出茂鹿之介 …?
土井半助 数を使う問題だね
土井半助 何もなければ3分30秒にヒントもう一個だすよ
出茂鹿之介 数?
猪名寺乱太郎 ヒント、もう一つお願いします!
出茂鹿之介 ぱっと思いついたことは思いついたんだ…だが違うようだ
土井半助 あー出茂くんに答えられそうだ
土井半助 ヒント:数
出茂鹿之介 一応考えたけど、ヒントを
猪名寺乱太郎 ヒントくださいー
土井半助 ヒントは2つまでー
土井半助 9:400字詰めの原稿用紙25枚をうめるには、なんの話を書くと良いでしょうか?
出茂鹿之介 曲者陣営のために頑張ろうか
土井半助 ヒントが出したいだけなんだ実は
猪名寺乱太郎 ってことは理由もありですね。
猪名寺乱太郎 わかりました。生徒陣営のために頑張ります。
出茂鹿之介 了解です 
土井半助 なぞなぞだからね
土井半助 7分に問題だすよ、ヒントもありではや押し
猪名寺乱太郎 早押しですか。
出茂鹿之介 この場合も早押しです?
出茂鹿之介 速さでは乱太郎が勝ってたわけだけど…
猪名寺乱太郎 でもルール違反を犯したのは私ですし…
土井半助 じゃあ即興でもう一問出そうか。私が出したかったやつ
出茂鹿之介 この場合どうなるんでしょう?
猪名寺乱太郎 すっごくくやしいいー
土井半助 ふむ、これはどうするべきか
猪名寺乱太郎 ごめんね、生徒陣営!!!
猪名寺乱太郎 理由忘れてたー……
出茂鹿之介 リロードした瞬間にもう一度時間がリセットされてしまうのか!
猪名寺乱太郎 ミスしましたーー
土井半助 乱太郎早いな。出茂くん、正解だったよ
猪名寺乱太郎 あー!!
猪名寺乱太郎 よかった…
土井半助 答え:ち (いちにち、いちねん)
猪名寺乱太郎 答え:「ち」という文字
出茂鹿之介 Q1 ち 「いちにち」「いちねん」
仮名で書き出せば、一日には「ち」が2度、一年には「ち」が1度出現することがわかる。
Q12 応仁の乱
猪名寺乱太郎 答え:「ち」という文字
朝日が昇り 6 日目の朝がやってきました
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
二郭伊助さんの遺言 生徒!
うっかり仲間の乱太郎はどうだったかな…
出茂鹿之介 は 土井半助 に狙いをつけました
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます
出茂鹿之介(曲者) やれやれ
◆土井半助 枠線裏にヒント:この乱の後、公家や幕府の力は弱まり、戦国時代に突入した。
出茂鹿之介(曲者) 苦し紛れの解答がこれだよ…
出茂鹿之介(曲者) Q1 ち 「いちにち」「いちねん」
仮名で書き出せば、一日には「ち」が2度、一年には「ち」が1度出現することがわかる。
出茂鹿之介(曲者) Q12なら簡単だったのに
土井半助の独り言 お?出茂くん頑張れ
出茂鹿之介(曲者) Q1の答えがわかる気がしない
猪名寺乱太郎の独り言 伊助のおかげで酸欠で死にそうになったよwww
土井半助の独り言 出茂くんも入れてあげなさい、伊助
出茂鹿之介(曲者) まいった
出茂鹿之介(曲者) しかし…
出茂鹿之介(曲者) 伊助くんおつかれ。
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
二郭伊助 は投票の結果処刑されました
5 日目 ( 1 回目)
土井半助0 票投票先 1 票 →二郭伊助
猪名寺乱太郎0 票投票先 0 票 →二郭伊助
二郭伊助1 票投票先 0 票 →土井半助
出茂鹿之介0 票投票先 0 票 →二郭伊助
出茂鹿之介 は 二郭伊助 に処刑投票しました
猪名寺乱太郎 は 二郭伊助 に処刑投票しました
二郭伊助 は 土井半助 に処刑投票しました
土井半助 は 二郭伊助 に処刑投票しました
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます
二郭伊助 じゃあ乱太郎、土井先生がんばってね!
出茂鹿之介 6年生内乱起こしすぎだwww
二郭伊助 答え:死亡フラグ
猪名寺乱太郎 息切れしてますがwwww
土井半助 そうしてくれよ>伊助
猪名寺乱太郎 わかりました。頑張って答えます!!
二郭伊助 立花仙蔵の内乱(※ただししめりけ限定)でもいいですよ?
土井半助 これはヒントなしで行こうか
土井半助 では、問題!なぞなぞだから理由必須だ。
1、一日に2度あるのに、一年には1度しかないものは?
猪名寺乱太郎 笑い止まらないけどwwww頑張るwwww
二郭伊助 まあ僕もよくわかってないな…最近ダイエット酒おおいし…>乱太郎
二郭伊助 仕事あがりの癒しのためなので風邪は引かないようにします!>土井先生
猪名寺乱太郎 あ、そうだっけ?私ああいうお酒は詳しくないから……>伊助
猪名寺乱太郎 くそwwwwまさか味方からこんな爆弾が投下されるとはwwwwwwww
土井半助 ひえひえ……?風邪は引くなよ?>伊助
土井半助 もっと優しくすればいいのになーと>出茂くん
出茂鹿之介 10年www続かないwwwww
猪名寺乱太郎 だめだwwwww腹筋崩壊したwwwwwwwwww
二郭伊助 あれってプリン体カットされてないっけ?>乱太郎
伊助も枠線裏でひえひえになってお待ちしております…先生もがんばって下さいね>土井先生
出茂鹿之介 なんてことをおっしゃいますか!>土井先生
土井半助 その乱は嫌だ>伊助
出茂鹿之介 そうだね…
猪名寺乱太郎 wwwwwwwwwwwwwwwww<伊助の答え
土井半助 あんたは多分普段の態度だと…>出茂くん
猪名寺乱太郎 生徒と曲者の早押し勝負か……燃えるな…
二郭伊助 12の答え:潮江文次郎と食満留三郎の内乱(なお、なかよしこよしによる嵐が原因のため間もなく鎮圧された)
出茂鹿之介 私の気分が少しはお分かりでしょうか<全員が敵の悲しさ >土井先生
土井半助 冷えて待ってる罠か>伊助
猪名寺乱太郎 えー…めたぼの罠ー?>伊助
土井半助 悲しいぞ。全員敵だ>伊助
二郭伊助 くりああさひが家で罠を仕掛けて待ってるんだね>乱太郎
出茂鹿之介 あのでかい頭をどうやって土井先生サイズまで圧縮するんだ<ひえたチンジャオロース
二郭伊助 あ、そっか受け身の勝ち条件ですもんね…>土井先生
猪名寺乱太郎 なので、正々堂々、クイズで勝負ということで!>土井先生
土井半助 枠線裏用:12、1467年に発生し、約10年間に渡って継続した内乱で、将軍、足利義政の跡目争いが発端となった争乱は?
猪名寺乱太郎 ひえたはっぽうしゅ?
土井半助 そうか…先生は嬉しぞ!>乱太郎
二郭伊助 ひえたほいこーろー…?
土井半助 私だって勝ちたいさ>伊助
出茂鹿之介 中身はまさか…!?
猪名寺乱太郎 いいえ、頑張って全問正解して、は組だからーって馬鹿にする安藤先生の鼻をあかしてやります!!>土井先生
二郭伊助 生徒の不正解を望むなんて…ど、土井先生じゃない…!
二郭伊助 うん、頑張る!信じてるからね>乱太郎
土井半助 間違えてくれていいんだぞ?(にっこり)>乱太郎
猪名寺乱太郎 その点は大丈夫。伊助も12番の問題頑張って!>伊助
出茂鹿之介 土井先生は出題者陣営だからね。単独生存が勝利条件だ
二郭伊助 1ばんはなぞなぞだね
猪名寺乱太郎 せ、先生…出題者は出題者陣営だから…?
出茂鹿之介 そうですね。だらっとしてても仕方がない
土井半助 あ、伊助のな
二郭伊助 そうだね!乱太郎が曲者だったら団蔵の馬けしかけるからね!頑張って!>乱太郎
土井半助 早めに出してしまおうか。5分に出すよ
二郭伊助 時計僕も合わせたけど9分57秒で解除されたなあ
猪名寺乱太郎 んーそうかもね…とりあえず、私は伊助の分までがんばるよ!!>伊助
土井半助 ちなみに。明日二人とも不正解じゃないと私は勝てない
二郭伊助 じゃあ久々知先輩の大好きなおとーふの12!
土井半助 1番な、了解
出茂鹿之介 同期はしてるはずなのだが…
土井半助 伊助も好きな数字一個どうぞ>伊助
二郭伊助 多分ぱそこんの環境で送信ミスがあったんじゃないかな>乱太郎
猪名寺乱太郎 1番
二郭伊助 わーん時友先輩ありがとうございました!ここまでこれたの先輩のおかげです!
猪名寺乱太郎 なんでだろ?>伊助
出茂鹿之介 9分58秒表示になった時点でダメだなとは思ってた
土井半助 1、2、4、5、7、9、10、11、12、13、14、16、17、19、21、22
土井半助 じゃあ乱太郎、番号どうぞ
土井半助 じゃあ今日は伊助だな
猪名寺乱太郎 あー、15番は間違えたー
出茂鹿之介 またかよ!! (ダンダンッ)
二郭伊助 ああーやっぱり無理だった……乱太郎なんで二回も答えられるのー!
土井半助 15番の答えはBTB液だ
猪名寺乱太郎 あ、多く答えちゃった……
土井半助 答え:バッハ
二郭伊助 バッハ!
出茂鹿之介 Q15 BTB溶液
Q20 J=S=バッハ 
猪名寺乱太郎 答え:バッハ
猪名寺乱太郎 答え:バッハ
朝日が昇り 5 日目の朝がやってきました
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
笹山兵太夫さんの遺言 はーいよいこの生徒でーす!クイズわくわくするね!庄ちゃんの分もみんながんばろーね!


●18、子の刻は零時、丑の刻は二時、午の刻は十二時ですが、方角の東を表す動物は何か。
→卯!うさぎさーん!

○6、2,5メートルの鎖にライオンがつながれています。 さて、そのライオンは何平方センチメートルの草を食べた?
→0平方センチメートル!ライオンは肉食だから、草は食べませーん!

●3、きつねは「fox」靴下は「socks」6は「six」では、アレはなーんだ?
→なにこの引っ掛け問題ー…オヤジか!答えはthat、理由は他の単語も全て英訳されてるから。アレは英語でthat!
出茂鹿之介 は 土井半助 に狙いをつけました
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます
出茂鹿之介(曲者) 一応黙っておく
猪名寺乱太郎の独り言 それにしても結構残れたなぁ……
土井半助の独り言 鍵盤楽器って書いてあったんだもん>伊助
出茂鹿之介(曲者) やっぱり、小学生のクイズ会場に空気読まず出てきた大人感が否めない
猪名寺乱太郎の独り言 やっててよかった某ゲーム!!
二郭伊助の独り言 科学はさっぱりなのであとで!でも20番は多分合ってると思う
ちょっと引っかかりかけた…鍵盤楽器っていうんだもん
土井半助の独り言 出茂さんやっぱ強いな
出茂鹿之介(曲者) さて、答えはまぁわかってるが乱太郎に早押しで勝てる自信がない
土井半助の独り言 我ながら良いヒントだと思うんだ
土井半助の独り言 9番を出したい、というか9番のヒントを出したい。
出茂鹿之介(曲者) 兵太夫くんお疲れ
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
笹山兵太夫 は投票の結果処刑されました
4 日目 ( 1 回目)
土井半助0 票投票先 1 票 →笹山兵太夫
猪名寺乱太郎0 票投票先 0 票 →笹山兵太夫
笹山兵太夫1 票投票先 0 票 →土井半助
二郭伊助0 票投票先 0 票 →笹山兵太夫
出茂鹿之介0 票投票先 0 票 →笹山兵太夫
笹山兵太夫 は 土井半助 に処刑投票しました
二郭伊助 は 笹山兵太夫 に処刑投票しました
猪名寺乱太郎 は 笹山兵太夫 に処刑投票しました
出茂鹿之介 は 笹山兵太夫 に処刑投票しました
土井半助 は 笹山兵太夫 に処刑投票しました
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます
二郭伊助 あなたにかみのけありますか って
笹山兵太夫 くっ20番ならわかったのに!!!!
出茂鹿之介 ああ、なるほど。
猪名寺乱太郎 あーそういう感じの専門知識化!
二郭伊助 ぎゃー!音楽だーーー!!
笹山兵太夫 ………(ぼーりょく的な方だと思ったなんて言えない)>伊助
土井半助 まあがんばれ。私もこれはわからなかった
猪名寺乱太郎 あ、もしかして合ってるかも?<15番
土井半助 では、問題!
20、小フーガト短調の作者であり、18世紀ドイツにおいて活躍した鍵盤楽器の演奏においても高名である作曲家は誰か。(この人物の他の有名作品にはG線上のアリア、主よ人の望みの喜びよ、等があります。)
土井半助 がんばれ、兵太夫
ヒント:水溶液です。
ヒント2:アルファベット3つです。
笹山兵太夫 なんか習った気がするけど思い出せない…!!ぐぬぬ
二郭伊助 乱太郎…さすが不運小僧…
猪名寺乱太郎 これは後半の問題は結構難しいかもしれないぞー……?
二郭伊助 ?なにが?早押し早いから手が早いでいいんじゃないの…?ってゆるこはもういいの!>兵太夫
出茂鹿之介 何で私が!?>兵太夫くん
出茂鹿之介 うっかりアルカリにしか反応しない噴水の実験を思い出したね
笹山兵太夫 ………???( ゚Д゚)ポカーン
笹山兵太夫 でもしか手加減してよねー!ぶーぶー!>でもしか
猪名寺乱太郎 私自信ない……
二郭伊助 先生が呪文唱えてるかっこいい!
笹山兵太夫 合ってるけど伊助ったらひどいのね…wってゆるこww>伊助
土井半助 まあ基礎だな、これは
猪名寺乱太郎 ひ、引かなくてよかった……<15番
土井半助 枠線裏用:15、酸塩基指示薬(pH指示薬)のひとつで、酸性の場合は黄色、アルカリ性の場合は青色、中性の場合は緑色になる指示薬は何か
二郭伊助 ユリコだったごめんユリコ
土井半助 まあまあ>出茂くん
二郭伊助 兵太夫…そっちへ言ったらゆるこにヒントを聞いてきてね…>兵太夫
出茂鹿之介 なんだろう、この小学生クイズ会場に参加した大人のようないたたまれない気分
二郭伊助 なに 合ってるでしょ!>兵太夫
土井半助 じゃあ枠線裏用は残り3分に出そう
笹山兵太夫 手もwwww足もwwww>伊助
出茂鹿之介 枠線裏用の問題は答えわかっても夜間は黙ってるほうがよさそうだね
笹山兵太夫 ふむ!じゃあ15番で!
二郭伊助 問題出るまで残りの時間はユリコたーいむ!
土井半助 そんなんじゃないから大丈夫だよ>出茂くん
二郭伊助 だって庄ちゃんも乱太郎の足の速さには叶わないもん…乱太郎は手も足も早いんだもん…>兵太夫
笹山兵太夫 てへー!まあしょうがないね、みんなふぁいおー!!枠線裏で見てるよ~
土井半助 じゃあ兵太夫、枠線裏用に番号一個>兵太夫
出茂鹿之介 専門知識…? 学園の内部の人でないと解けません、じゃあないですよね
土井半助 あ、いや、そんな身構えなくてもヒントでわかると
笹山兵太夫 えー、そこはがんばりなよ!庄ちゃんの代わりに頑張るって気合入れてたじゃん!>伊助
土井半助 今日の投票は兵太夫で。
一番遅かったな
猪名寺乱太郎 本当ですか!…が、頑張るるるる…>土井先生
二郭伊助 せんもんちしき
二郭伊助 2と3の位置とか色々考えてるけどこれIQサプリ系の問題だよねきっと…
土井半助 おお。これはちょっとだけ専門知識入るがまあ大丈夫だろ
出茂鹿之介 となると、なぞなぞではないわけですか
猪名寺乱太郎 いえーい!はいたーっち!>兵太夫
笹山兵太夫 くいずおぶユリコはあきらめた!わっかんないんだもん!
二郭伊助 明日僕はこの二人に早押しで勝てる気がしないから。正解しても多分ムリかなあって>兵太夫
猪名寺乱太郎 ユリコちゃんの問題は諦めました…
土井半助 20番了解。今日は理由はいらないからな
笹山兵太夫 やだー乱太郎なかま!はいたーっち!>乱太郎
出茂鹿之介 この私がまた解けないだと…解けないだと…<クイズオブユリコ
二郭伊助 わあ通常問題だ。
笹山兵太夫 え??どゆこと?>伊助
土井半助 (すごく出したい問題がある。引き当ててくれるかどきどきするな)
猪名寺乱太郎 では20番で!!
猪名寺乱太郎 私も8番だったら引っ掛かってドボンだった…>兵太夫
土井半助 1、2、4、5、7、9、10、11、12、13、14、15、16、17、19、20、21、22
土井半助 じゃあ乱太郎、数字を選んでくれ
出茂鹿之介 乱太郎がまた1番か、やってくれる…
二郭伊助 ユリコの問題は未だに全然わかんないや
尾浜先輩も遺言ないねえ
猪名寺乱太郎 なぞなぞだから違う答えかな?って思っちゃった…
笹山兵太夫 いえーい!!ぴーす!!>土井先生
二郭伊助 兵太夫……明日にはそっちにいくからね…>兵太夫
笹山兵太夫 8番全然わかんなかった。ぼく頭かたいのかな…
猪名寺乱太郎 よかったー…
土井半助 8の答えは0歳だよ
土井半助 全員正解!よくできました!
出茂鹿之介 Q8.0歳から乗れる 運転はできないが
笹山兵太夫 なにこの引っ掛け問題ー…オヤジか!答えはthat、理由は他の単語も全て英訳されてるから。アレは英語でthat!
二郭伊助 アレだから「that」ざっとこんなもーん なんちゃって

ついでに車に乗れるのは0歳から!乗るだけなら僕でもできる!

出茂鹿之介 Q3.アレは「that」
猪名寺乱太郎 答え:that(理由:英語でアレは「that」だから)
朝日が昇り 4 日目の朝がやってきました
出茂鹿之介 は 土井半助 に狙いをつけました
◆土井半助 あ、8はおまけなんで回答はいらないよ>該当者
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます
出茂鹿之介(曲者) 8はどうしろとー
◆土井半助 せっかく作ったから枠線裏用に独断で。

8、お酒は20歳から。では、車に乗れるのは何歳から?
二郭伊助の独り言 ユリコの全然だー明日も考えよっと
笹山兵太夫(曲者) え、……これってソレでいいんですか?thatだと思って…あ、合ってた!
猪名寺乱太郎の独り言 わかりました。自分を信じます。
二郭伊助の独り言 あ、いいんだ。じゃあわかった!と思う!
出茂鹿之介(曲者) ま、あれはthatじゃないかな
二郭伊助の独り言 単純に考えていいのかな
◆土井半助 ヒント:アレですアレ。そのまんま
猪名寺乱太郎の独り言 普通に考えたらthatなんだけどそんな簡単じゃないよね?なぞなぞだし。
出茂鹿之介(曲者) しかし1年生相手になんつー問題をw
土井半助の独り言 あ、間違えた
土井半助の独り言 ヒント:アレですアレ。そのまんま
出茂鹿之介(曲者) 尾浜くんお疲れ。なんかすごすぎる
二郭伊助の独り言 つい土井先生の問題に知らんわ!!ってツッコミそうになって危なかった
尾浜先輩お疲れ様でした!
猪名寺乱太郎の独り言 すみません、土井先生。ヒントをお願いします。
笹山兵太夫(曲者) 尾浜先輩おつかれさまー!
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
尾浜勘右衛門 は投票の結果処刑されました
3 日目 ( 1 回目)
土井半助0 票投票先 1 票 →尾浜勘右衛門
猪名寺乱太郎0 票投票先 0 票 →尾浜勘右衛門
笹山兵太夫0 票投票先 0 票 →尾浜勘右衛門
二郭伊助0 票投票先 0 票 →尾浜勘右衛門
出茂鹿之介0 票投票先 0 票 →尾浜勘右衛門
尾浜勘右衛門1 票投票先 0 票 →土井半助
笹山兵太夫 は 尾浜勘右衛門 に処刑投票しました
土井半助 は 尾浜勘右衛門 に処刑投票しました
出茂鹿之介 は 尾浜勘右衛門 に処刑投票しました
猪名寺乱太郎 は 尾浜勘右衛門 に処刑投票しました
二郭伊助 は 尾浜勘右衛門 に処刑投票しました
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます
二郭伊助 数字は友達でしょー!>兵太夫
笹山兵太夫 問題りょうかいでーす!
出茂鹿之介 窒素酸化物とか硫黄酸化物とか出てきそうな。
土井半助 そうだ>伊助
二郭伊助 先生、それは僕ら用でいいんですよね?問題
猪名寺乱太郎 問題了解しましたー!>土井先生
土井半助 尾浜、なんか一個選んでくれー。せっかく作ったか出したい>尾浜
笹山兵太夫 好きこそものの上手なれって言うじゃん…ぐすっ
二郭伊助 庄ちゃんの同室ですからー!
土井半助 では、問題!
3、きつねは「fox」靴下は「socks」6は「six」では、アレはなーんだ?
二郭伊助 123で構成のうーん…
笹山兵太夫 それはそれ、これはこれー!!>伊助
猪名寺乱太郎 伊助冷静ね!
二郭伊助 からくりの図面だって数字は必要でしょお…>兵太夫
出茂鹿之介 そうだな、あと30秒
尾浜勘右衛門 どうぞー。俺はそのつもりです>土井先生
猪名寺乱太郎 まあ頭切り替えていきましょう。
尾浜勘右衛門 算数よりもっとシンプルな問題かもしれないな。
笹山兵太夫 ぼく数字見ただけで頭いたーい……。からくりの図面を引いていたい…。>伊助
出茂鹿之介 わかってみれば簡単な問題のような気がする
猪名寺乱太郎 2進数と同じような増やし方かなと思ったんですけど…
二郭伊助 2111からがさっぱり
土井半助 あ、人少ないから尾浜に入れてもいいかな?
猪名寺乱太郎 六桁ってところが難しいんですよね…
土井半助 枠線裏が暇そうなので尾浜、番号1つ言ってくれ。枠線裏用の問題も出そう
二郭伊助 うーんでもちゃんと考えたらわかるのかも…法則を見分ければ解けると思うんだけどだめー!全然わからない!>兵太夫
尾浜勘右衛門 良かったですね!>土井先生
猪名寺乱太郎 土井先生…私たち、もっと頑張りますね!>土井先生
出茂鹿之介 うぐ…この私が解けないだと…
土井半助 いや、後の問題かな、やるとしたら>勘右衛門
笹山兵太夫 土井先生泣いちゃう?ねえねえ泣いちゃう?>土井先生
二郭伊助 6桁入るってことでいいんだよね…
笹山兵太夫 難しすぎるよう…ぼく算術苦手…(´・ω・`)>伊助
土井半助 は組がまだ3人も残ってて……私は………私は………
尾浜勘右衛門 じゃあ、次は両方の問題に正解しないとだめってことですか?>土井先生
二郭伊助 ユリコの考えてることわかんないねえ>兵太夫
土井半助 そうなんだ>乱太郎
笹山兵太夫 掛け算の筆算かと思ったけどそんなことはなかった…お手上げ~>伊助
出茂鹿之介 ユリコさんの問題でも解く?
猪名寺乱太郎 簡単な問題だったんですかwww>土井先生
二郭伊助 ユリコの問題ぜんぜん。3までは足したけどあとよくわかんない
土井半助 時間が余るな、簡単だと思うからもう3番出して乱太郎にもう1つ数字を選んでもらうのも手か?
尾浜勘右衛門 なるほど。今日は狐まで行ってないので穴丑までってことですね>土井先生
二郭伊助 団蔵も人外としたら曲穴吊りなのかな。残り1?
笹山兵太夫 神崎先輩、曲者か穴丑?団蔵もよくわかんないねー!
出茂鹿之介 そうか、保健いなかったか。いやあ私としたことが>乱太郎
猪名寺乱太郎 一応配役表取っておきました。
土井半助 役所Kうは生徒、共有、曲者、穴丑だけみたいだ。あと狐>勘右衛門
二郭伊助 神崎先輩保健いないってことは人外さんなのか
猪名寺乱太郎 出現役職:生徒6 曲者2 穴丑1 出題者1 (解答者9)
尾浜勘右衛門 そう言えば今日推理しないと思って、配役とってなかった。そうなんですね>土井先生
笹山兵太夫 またなぞなぞだ!わくわく!
猪名寺乱太郎 団蔵は生徒と解答者って名言していませんし、神崎先輩は保健遺言です。今日は保健委員はいません。>出茂鹿
出茂鹿之介 ユリコさんの問題、2進数じゃないな…足して行くの?
二郭伊助 らんきりしんの3人組の3だね
土井半助 おっとその問題か
笹山兵太夫 ユリコの問題なんだろ?二進数かと思ったらそんなことはなかったね!
出茂鹿之介 遺言からするとって…どうしてまた>乱太郎
猪名寺乱太郎 3番でお願いします!
土井半助 左門、いいことをおしえてやろう。今日、保健はいない
土井半助 じゃあ乱太郎は6と18以外から選んでくれ
尾浜勘右衛門 は 土井半助 に処刑投票しました
猪名寺乱太郎 えっと…遺言からすると…人外二人吊れてる?
土井半助 尾浜の回答褒めたいがこれいかに
尾浜勘右衛門 考え過ぎちゃいました>ALL
笹山兵太夫 尾浜先輩すごい…(ごくり)
二郭伊助 尾浜先輩つまり草を猫草と計算したのですか…
出茂鹿之介 尾浜くんすごいよ、なんかすごいよその解答
土井半助 しかしあまり早く終わってもつまらない……か?
笹山兵太夫 さすが乱太郎!はっやーい!!
尾浜勘右衛門 どこまで厳密に言っていいのかわかんなかったけど0でよかったのか。
猪名寺乱太郎 尾浜先輩、すごい難しい……
二郭伊助 単位間違えてる……
土井半助 勘右衛門、すごいな…
猪名寺乱太郎 やった、一番乗り!
土井半助 答え:0 ライオンは肉食
笹山兵太夫 0平方センチメートル!ライオンは肉食だから、草は食べませーん!
二郭伊助 ライオンは肉食なので草は食べない!答えは0センチメートル!
尾浜勘右衛門 不明。
ライオンは肉食獣ですが、ネコ目の動物なので毛玉を吐くために草を食べる必要があります。ですが、その場合に食べる量は不明なので、不明です。
また、問題が問うているのが草の表面積であった場合情報が不足しているのでやはり不明です。
出茂鹿之介 0平方センチメートル
理由:ライオンは肉食性、草は食べない
猪名寺乱太郎 答え:0平方センチメートル(理由:ライオンは肉食動物なので草を食べません)
朝日が昇り 3 日目の朝がやってきました
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
ユリコさんの遺言 (生徒でした。)
(三木ヱ門さんの名にかけて、ユリコ、頑張ります!)
(と思ったら初日退場。力不足ですね…。)
(枠線裏で観戦しています。頑張って下さいね。)

(クイズです。)
(?に入る六桁の数字をお答え下さい)

1
11
12
2111
2113
??????
神崎左門さんの遺言 保健です!!
右端にいたので真下の四郎兵衛検査だ!
四郎兵衛→○

問題間違えちゃったなー悔しい!
時友四郎兵衛さんの遺言 生徒で解答者なんだなー、しかし遺言は不要な気がします!
そんじゃ、今回の回答。……って待機制だから遺言見えたらばれちゃうんだなー!
枠線裏でこっそりやってます
加藤団蔵さんの遺言 あたまつかうってむずかしー
出茂鹿之介 は 土井半助 に狙いをつけました
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます
◆土井半助 ヒント:ライオンは何を食べる?
二郭伊助の独り言 そもそも食べたのか食べてないのかも…よく
笹山兵太夫(曲者) なにその暗号文(´・ω・`)
猪名寺乱太郎の独り言 土井先生、ありがとうございます。でも大丈夫だと思います。
出茂鹿之介(曲者) この計算させる気だったんでしょう? なんて言ったり
二郭伊助の独り言 先生ヒントください!
二郭伊助の独り言 単純に計算すると2.5をセンチにしたらいいの?でもそれってなぞなぞじゃないよね…
出茂鹿之介(曲者) 250^2*3.14 
笹山兵太夫(曲者) はっ!そうか、これなぞなぞだった!でもしかすごーい、ありがとう!!
◆土井半助 ヒントもあるからな
土井半助の独り言 出茂さんが強い
二郭伊助の独り言 んん…ぜんぜんわかんない
笹山兵太夫(曲者) ユリコ、団蔵、神崎先輩、時友先輩おつかれさまでーす!
出茂鹿之介(曲者) だからたぶん0平方センチメートルが答えじゃないかなと
猪名寺乱太郎の独り言 ふぅ…わかってよかったー
土井半助の独り言 ちなみに私からは霊界は見えないぞ
二郭伊助の独り言 えっと…ライオンのなんとか。なぞなぞってことは数式はいらないんだよね
出茂鹿之介(曲者) ライオンは草を食べないよ
出茂鹿之介(曲者) 会計委員会さんたちお疲れ。
土井半助の独り言 団蔵の立候補を素で忘れていた。すまない。
二郭伊助の独り言 団蔵ありがとね!
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
神崎左門 はショック死しました
(神崎左門 は解答者 (不正解) だったようです)
加藤団蔵 はショック死しました
(加藤団蔵 は解答者 (不正解) だったようです)
ユリコ は投票の結果処刑されました
時友四郎兵衛 はショック死しました
(時友四郎兵衛 は解答者 (不正解) だったようです)
2 日目 ( 1 回目)
土井半助0 票投票先 1 票 →ユリコ
ユリコ1 票投票先 0 票 →土井半助
猪名寺乱太郎0 票投票先 0 票 →加藤団蔵
加藤団蔵0 票投票先 0 票 →土井半助
神崎左門0 票投票先 0 票 →土井半助
笹山兵太夫0 票投票先 0 票 →加藤団蔵
二郭伊助0 票投票先 0 票 →加藤団蔵
出茂鹿之介0 票投票先 0 票 →加藤団蔵
尾浜勘右衛門0 票投票先 0 票 →神崎左門
時友四郎兵衛0 票投票先 0 票 →土井半助
時友四郎兵衛 はショック死しました
神崎左門 はショック死しました
加藤団蔵 はショック死しました
尾浜勘右衛門 は 神崎左門 に処刑投票しました
時友四郎兵衛 は 土井半助 に処刑投票しました
ユリコ は 土井半助 に処刑投票しました
猪名寺乱太郎 は 加藤団蔵 に処刑投票しました
笹山兵太夫 は 加藤団蔵 に処刑投票しました
土井半助 は ユリコ に処刑投票しました
出茂鹿之介 は 加藤団蔵 に処刑投票しました
二郭伊助 は 加藤団蔵 に処刑投票しました
神崎左門 は 土井半助 に処刑投票しました
加藤団蔵 は 土井半助 に処刑投票しました
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます
加藤団蔵 ごめんもってない<42巻
むしろ全巻もってない
猪名寺乱太郎 ……なぞなぞ…ですよね?
ユリコ (私も遺言にクイズ置いておきますね。ただちょっと難しいので、暇つぶしにどうぞ)
二郭伊助 メートルだけ見てライオンめっちゃ食べると思ったらセンチだった。少食さん
笹山兵太夫 ………げっ!!!!数字系むり!!!!
神崎左門 わあ今回こたえたいな!会計委員として!
土井半助 投票ミス気をつけろよー
出茂鹿之介 42巻をピンポイントで持っていなかった
時友四郎兵衛 枠線裏で会計委員会の人たちと遊んでもらうんだな
猪名寺乱太郎 出茂鹿、わかりやすい、すごーい
神崎左門 一日で一つの円、なるほどすっきりした!
二郭伊助 理由了解です
土井半助 では問題!
6、2,5メートルの鎖にライオンがつながれています。 さて、そのライオンは何平方センチメートルの草を食べた?
出茂鹿之介 目の下まっくろだろw>団蔵くん
尾浜勘右衛門 はーい
出茂鹿之介 とても貧血に良さそうだな!>神崎くん
猪名寺乱太郎 落乱42巻に説明が載ってますよ。<干支と方角
笹山兵太夫 でもしかすごーい!やるぅ!!
時友四郎兵衛 園田村事件の原作を引っ張り出してくるんだなあ…あ、そうか、一日で一つの円と数えるのかあ
土井半助 なぞなぞだからな。理由も居るからな
加藤団蔵 なんで六時が東になるのって二十四時間で一周計算だったの…?
出茂鹿之介 いや、やっぱり変か。だがなんかそれで当たっちゃったよ
土井半助 時計のように干支を置いてみるとわかりやすいかな>時友
神崎左門 ブラックじゃないです!睡眠はありませんがおいしいおにぎりが食べられます!>出茂鹿
出茂鹿之介
  うし
     とら
        う
    たつ
  み
うま
二郭伊助 ねずみが12時で時計回りに数えたらわかるよ>団蔵
加藤団蔵 潮江先輩はまっくろじゃありません!>でもしかさん
出茂鹿之介 そういえば、石火矢と話すのは初めてだ
神崎左門 6時の場所に兎になるんだが、むむう
時友四郎兵衛 んーじゃ、六時が東ってことなんですかー了解です>出茂さん
笹山兵太夫 あ、よかった!たのしみにしてまーす!>土井先生
笹山兵太夫 出題は一分すぎってわかってるんだけど不安で…
土井半助 見えていたぞ、大丈夫だ>兵太夫
出茂鹿之介 もしかして:会計委員はブラック委員会>神崎くん
二郭伊助 うう、ありがとうございます!もらったチャンス絶対次は頑張ります!>時友先輩
笹山兵太夫 あ、そういえばくいずの番号希望見えましたー?6番です!通常で発言しちゃってすみません!>土井先生
土井半助 干支の動物は12匹だろ?一日は24時間。まあそういうことだ、たぶん。私も詳しくはわからないんだがな>四郎兵衛
ユリコ (呼び方は何でも構いませんよ)>出茂さん
時友四郎兵衛 ありがとうございます!>土井先生
出茂鹿之介 干支の対応が二時間ずつだからな>時友くん
加藤団蔵 僕もぶっちゃけまだ解ってないです>時友先輩
時友四郎兵衛 あんまり早く終わっちゃうとつまらないでしょう?>伊助、乱太郎
神崎左門 会計委員会は地獄の会計委員ですから!潮江会計委員長に怒られるのです…!>出茂鹿
尾浜勘右衛門 了解です>土井先生
ユリコ (いえ、連帯責任な気がして)>乱太郎さん
二郭伊助 うわああん時友先輩やさしい…!
笹山兵太夫 はーい、不正解者投票了解です!>土井先生
土井半助 それは本人次第かな>団蔵
時友四郎兵衛 でも丑が二時なのが不思議なんだな…なんでだろ?
加藤団蔵 はーい!じゃあ投票先立候補!
猪名寺乱太郎 わかりました。
土井半助 んーそうだな、じゃあ今日は伊助は特別措置で。正解者は不正解者に投票で
猪名寺乱太郎 時友先輩…お優しい…
笹山兵太夫 あはは!会計委員なかいいねー!!!
二郭伊助 と、時友先輩…
猪名寺乱太郎 恋人の責任は恋人がとる…ということですか…?>ユリコちゃん
加藤団蔵 ちなみに今日のは難しい問題ですか?簡単なのですか?>土井先生
土井半助 ちなみに、今の答えはもうわかるな?
子、丑、寅……ってな
出茂鹿之介 会計委員会恐ろしいな! >団蔵くん神崎くんユリコ…さん?
二郭伊助 そういえば土井先生、昨日マイクテスト聞こえました!超過でお返事できませんでしたけど>土井先生
時友四郎兵衛 不正解者が多いから、伊助は生存でもいいんじゃないかと思うけどどうでしょう>土井先生
神崎左門 潮江先輩にギンギンに怒られる…!!
ユリコ (潮江委員長に何か任じられそうです。三木ヱ門さんが)>乱太郎さん
笹山兵太夫 りょうかいでーす!次はなにかな、わくわく!>土井先生
加藤団蔵 (潮江先輩に怒られる…!?)
土井半助 ペナルティないから、ヒントも使っていいんだぞ。問題によっては難しい、簡単もあるし
出茂鹿之介 遺言は普通に表示されるよ>神崎くん
猪名寺乱太郎 なんということでしょう…>ユリコちゃん
猪名寺乱太郎 はーい!>土井先生
ユリコ (【速報】会計委員会初日に全員退場)
時友四郎兵衛 よくわからないから枠線裏で解説してもらうことにするー
二郭伊助 送信押したのに送信できてなかったショック…僕は誰か適当に投票していいんでしたっけ?土井先生が僕に入れてくれるから
出茂鹿之介 不正解者は土井先生投票でショック死処理、かな。でもこれ、かなり早く終わっちゃうかもしれないね…3人の中に曲者が2人とも入ってたりしたら
神崎左門 ええと、遺言ってどうなるんでしょう?
加藤団蔵 うえー一問目に不正解かー残念だなあ
尾浜勘右衛門 はーい
土井半助 そうだな、不正解者は私に入れること。一気に少なくなるな……
土井半助 あ、今日からは昼の終了する1分前に問題を出すからな。
ユリコ (不正解者は土井先生に投票すればいいんですよね?確か)
二郭伊助 なぞなぞだけ理由つければいいのか!そっか、勘で合っちゃう場合もあるもんね>兵太夫 乱太郎
尾浜勘右衛門 あっという間に三人も減っちゃうのか!
出茂鹿之介 東と聞いて親としか出てこなかった私もあれだが
土井半助 正解者の一番最後は伊助だな
笹山兵太夫 わーい一番げっとー!!じゃあねー、なぞなぞいってみたいでーす!6番お願いします!>土井先生
時友四郎兵衛 それじゃ僕は土井先生に投票すればいいのかな?
神崎左門 ふむ、一年生やるな。特には組は実践は詰んでるという事か…手ごわいな!
加藤団蔵 えーっと、つまり僕とユリコと神崎先輩?もっといた?が不正解で土井先生に投票してショック死ですか?
土井半助 えっと、これはなぞなぞじゃないから理由はいらないぞ>伊助
猪名寺乱太郎 兵太夫おめでとう!
尾浜勘右衛門 うん、俺も丑寅の方角とか言ったりするし…普通に考えてたな。
猪名寺乱太郎 11番からあとはなぞなぞじゃないから大丈夫だよ。多分…>伊助
笹山兵太夫 へ?これなぞなぞ側じゃないから理由いらないと思った!>伊助
二郭伊助 兵太夫すごーい
出茂鹿之介 それはどうも>土井先生
土井半助 今日の一番は兵太夫だな 18以外で好きな番号を選んでくれ
神崎左門 その発想がなかった…だと!中学生と聞いて地理が回ってました!>出茂鹿
出茂鹿之介 時計書いてみたらわかるかもね
ユリコ (間違えてしまいましたね)
二郭伊助 というか理由つけるのわすれてた
出茂鹿之介 その発想はなかった>神崎くん
加藤団蔵 わお。そして間違えてた
土井半助 ペナルティはないよ>出茂くん
二郭伊助 方角の東だから、三時の干支、寅だとずれるからうさぎじゃないのかと…思ってた!合ってた!
時友四郎兵衛 零時と十二時があって丑が一時じゃなくて…?って混乱しちゃったんだなあ
猪名寺乱太郎 園田村の時に教えてくださいましたよね!!>土井先生
尾浜勘右衛門 なるほど、了解です。ありがとうございます>出茂さん
笹山兵太夫 わーいよかった!引っ掛けかと思って焦ったよー。
出茂鹿之介 ヒント使ったらペナルティとかあるんでしたっけ?
猪名寺乱太郎 よかったあってた!!!
ユリコ (あ、)<ヒント
土井半助 答え:卯
神崎左門 あれ?東とか考えが僕のだとただの地理だったか!しまった!
猪名寺乱太郎 ひっかけ問題だったの?
出茂鹿之介 曲者との有利不利をなくすのに待機制になってるらしいよ>尾浜くん
二郭伊助 待機時間あったのでびっくりでしたね。一回送信ミスしちゃいました>尾浜先輩
土井半助 お前ら……ヒントもあると言ったが誰も使わなかったな
時友四郎兵衛 あっそうか、引っかけ問題なんだなあ!?なるほどー
加藤団蔵 あっユリコにまけたー!しかも寅の刻じゃなかったねてへっ
土井半助 全員答えたか?
尾浜勘右衛門 あれ。これって待機制だっけ?
ユリコ (あらやだ二回発言してしまいました。ごめんなさい…!)
二郭伊助 ぎゃーん!一歩早かった!
加藤団蔵 三時は寅の刻?八つ時?だけど方角だと多分違うからえーと四神の竜で!青龍!
二郭伊助 うさぎ!
神崎左門 答えは対象の動物はいないかと!
0時、2時、4時と数えれば真東にあたる動物は存在しません。
あるとすれば丑と寅ですが、僕の回答はいない、です!
尾浜勘右衛門 卯!
猪名寺乱太郎
出茂鹿之介 卯 
ユリコ (18の回答:青竜。四神のうちがひとつ、です)
笹山兵太夫 答えは卯!!
ユリコ (18の回答:青竜。四神のうちがひとつ、です)
時友四郎兵衛 とら?
朝日が昇り 2 日目の朝がやってきました
出茂鹿之介 は 土井半助 に狙いをつけました
◆土井半助 曲者は2分になったら襲撃すること。よろしく頼む。
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます
◆土井半助 てすてす。私の声が聞こえるのか?
二郭伊助の独り言 真東だよね…
笹山兵太夫(曲者) 無理だけどねw
笹山兵太夫(曲者) PPふぁいおー!がんばるぞ!
出茂鹿之介(曲者) 土井先生はこの先遺言をセットできないのであった
加藤団蔵の独り言 …せいりゅうがどっちだっけ?
二郭伊助の独り言 北向いての右手がだから…三時くらいのやつ 寅はちょっとずれる?
加藤団蔵の独り言 びゃっこが北、朱雀が南?あ、玄武が北?
笹山兵太夫(曲者) 卯だったと思う!
出茂鹿之介(曲者) しょうがないとは何だしょうがないとは、2吊り回避してPPするぞ 無理だが
ユリコの独り言 (また土井先生、この独り言見られると思うのですが、曲者さんに何分ごろ襲撃と指示を出した方がよろしいのではないかと)>土井先生
土井半助の独り言 曲者……さっき正解した二人だな 手強いか?
時友四郎兵衛の独り言 …かわいい感じの子であってるのかな?ううん、習ったけど忘れちゃった…
猪名寺乱太郎の独り言 確か園田村の時に教えてもらったよね!
二郭伊助の独り言 ええとーねうしとらで方角そのままだったら12が北だからー?
出茂鹿之介(曲者) 寅か卯だと思うが…
ユリコの独り言 (生徒。穴丑でなくてよかったです。どうやって役に立てばいいのかわかりませんし)
土井半助の独り言 おーこういう風になっているのか
加藤団蔵の独り言 …ひっかけ?東西南北、どれがどれだっけ、四神
笹山兵太夫(曲者) げげ!でもしかだー!………しょうがないなあ、開始前のことは水に流してあげる!がんばろーね!
神崎左門の独り言 9>7>5>3>1
4吊りか!しかし大丈夫かな。
土井半助の独り言 GMに投票チェックする場所がなくて焦ったなんてそんな
時友四郎兵衛の独り言 生徒で解答者なんだなー!
出茂鹿之介(曲者) サブ解答者 兵太夫くんよろしくね
神崎左門の独り言 うわー!
二郭伊助の独り言 わあい!
出現役職:生徒6 曲者2 穴丑1 出題者1 (解答者9)
ゲーム開始:2013/06/23 (Sun) 22:27:43
土井半助 いいか?では開始!
二郭伊助 問題確認しました!>土井先生
時友四郎兵衛 確認しましたー一瞬なぞなぞかと!>土井先生
二郭伊助 あ、危ない答え書きかけた…!これ明日用ですね
ユリコ (問題確認できました)
神崎左門 確信できました!>土井先生
笹山兵太夫 確認しましたー!これを明日の朝ですね、がんばるぞ!
出茂鹿之介 いきなり結構な難題だなwww
加藤団蔵 これ明日の朝ですよね。確認しました!
猪名寺乱太郎 確認しました!>土井先生
時友四郎兵衛 ねずみと久作の間ぐらいの問題だと思う>兵太夫
土井半助 確認出来たら教えてくれ。
出茂鹿之介 (理由か…読むの大変そうだけど頑張ってください)>土井先生
神崎左門 気合だー!中学だろうと大学だろうと気合で解くぞ!!
加藤団蔵 さあ?>兵太夫
土井半助 18、子の刻は零時、丑の刻は二時、午の刻は十二時ですが、方角の東を表す動物は何か。
土井半助 いいか?では問題!
二郭伊助 おー!>乱太郎
笹山兵太夫 ちゅうがく…ってなに???
時友四郎兵衛 わかりましたーくいずが解けると嬉しいんだな
二郭伊助 先生、僕たちと時友先輩、神崎先輩は年齢的に小学生ですけどどうしたらいいですか
ユリコ ◆土井半助 言っておくがなぞなぞは理由がないと正解にはならないからな

(これも、付け加えておいたほうがいいのではないかと)
出茂鹿之介 中学レベルなのに小学生年齢ばかりが集まっているという謎
加藤団蔵 ちゅうがく…
土井半助 じゃあ、全員投票をすませてくれ。確認出来次第問題を出す。そして確認が終わったらゲーム開始だ
猪名寺乱太郎 ね、先輩方を圧倒するぞー、おー!!>伊助
出茂鹿之介 おっと、開始投票を忘れるとは
神崎左門 中学レベルの問題…!(ごくり)
二郭伊助 そうだね!僕らもやれば出来る子だって証明しなきゃ>乱太郎
土井半助 もう一度貼っておくが
◆土井半助 次の問題は正解者の中で一番早かった人が選択できるぞ。
数字の1〜22から選んでくれ。
ちなみに、1〜11はなぞなぞ、12〜22は中学レベル(たぶん)の問題となっている。
だからな
加藤団蔵 (あしたからがんばりまーす)>でもしかさん
猪名寺乱太郎 うん、頑張ろうねー!頑張って土井先生の胃痛を和らげよう!>伊助
神崎左門 よし、大丈夫だ!問題ない!多分
出茂鹿之介 では、18で>土井先生
二郭伊助 ちょっと時計合わせてきまーす
出茂鹿之介 時友くんこんばんは
ユリコ (時友さんこんばんは)
尾浜勘右衛門 四郎兵衛、こんばんはー
出茂鹿之介 (本番では夜に考えて朝に答える形になるから大丈夫だとは思うが)>団蔵くん
神崎左門 四郎兵衛こんばんは!
加藤団蔵 てんけんすう…?>伊助
笹山兵太夫 むきー!!>でもしか
二郭伊助 時友先輩こんばんはー
ユリコ (そういえば開始投票はしなくても構わないのでしょうか。そして土井先生すいっち担当できますか?もしかして)
土井半助 じゃあ出茂さん。1〜22で好きな数字を選んでください
時友四郎兵衛 こんばんはー遅刻ですみません!
神崎左門 火薬委員は久々知先輩、タカ丸さん、池田、伊助、そして土井先生が顧問をされている、会計委員とは違ってとってもなごやかな委員会でちょっとだけうらやましいときがあります!!
二郭伊助 これからもうっかり同士頑張ろうね!>乱太郎
加藤団蔵 時友先輩こんばんはー
笹山兵太夫 時友先輩こんばんは!
猪名寺乱太郎 時友先輩こんばんは。
出茂鹿之介 ふふんw>兵太夫くん
猪名寺乱太郎 やあうっかり仲間!>伊助
時友四郎兵衛 さんが学園の食堂にやってきました
出茂鹿之介 早押しがネックなんだよな
土井半助 全員答えたかな?答えは2人だ。鬼がいるからね
二郭伊助 やあうっかり仲間>乱太郎
猪名寺乱太郎 完璧にシンクロした。
笹山兵太夫 くっそーでもしかに負けたあ!!
二郭伊助 団蔵点検数の字汚いから会計で頑張ってね>団蔵
加藤団蔵 (別の事書いてたら皆の答え見てしまった場合はどうすれば)
猪名寺乱太郎 伊助とシンクロした…
尾浜勘右衛門 あ、そっか。鬼がいる訳か。
ユリコ (あら間違えました。二人ですね)
猪名寺乱太郎 あ、間違えた。
神崎左門 残り二人ですね!
二郭伊助 あ、間違えた。
ユリコ (3人)
加藤団蔵 あれっそれとも僕が火薬委員…?えっと焔硝蔵の掃除は伊助に任せてー
尾浜勘右衛門 3人
猪名寺乱太郎 3人
笹山兵太夫 2!
出茂鹿之介 隠れているのは残り2人
二郭伊助 3!
出茂鹿之介 会計委員会は石火矢までメンバーに入ってるのかw
土井半助 さて、じゃあ練習問題だ。最初の正解者は初日の問題が選べるぞ

5人でかくれんぼしてます。2人見つかりました。残り何人?
二郭伊助 ううー早押し頑張る!
猪名寺乱太郎 会計委員組がプチ修羅場www
ユリコ (ええ、まったく構いません。楽しみにしていますね)>土井先生
神崎左門 僕も問題は秘密が楽しいと思います!
加藤団蔵 神崎先輩火薬委員会にいってしまうんですか?!
笹山兵太夫 神崎先輩wwww
ユリコ (火薬委員会に私が在籍したら、土井先生の胃がますます大変なことになるでしょう)
二郭伊助 火薬委員は僕です>神崎先輩
猪名寺乱太郎 会計委員会を言い間違えたみたいだね。>団蔵
土井半助 そうだね。まあ実験設置だし、問題もそういうものでいいかなと妥協してしまったよ。>ゆりこ
二郭伊助 尾浜先輩こんばんは!
猪名寺乱太郎 【速報】神崎先輩が委員会まで迷子になりました
出茂鹿之介 優勝したら事務員採用してくれるって聞いたんだが…
笹山兵太夫 ぼくもお楽しみがいいでーす!>土井先生
加藤団蔵 尾浜先輩こんばんは!
二郭伊助 しかも火薬委員誰一人として合ってない…>乱太郎
神崎左門 尾浜先輩こんばんは!
加藤団蔵 おたのしみでー>土井先生
出茂鹿之介 尾浜くんこんばんは
ユリコ (尾浜さんこんばんは。続々といらっしゃいますね)
神崎左門 あれれ、会計と言ったつもりが火薬に…!!!ここはどこの委員会だ!!
笹山兵太夫 尾浜先輩こんばんはー!
尾浜勘右衛門 こんばんは! 滑り込みですみません。
ユリコ (とすると、なんくせ関連の問題はなく、頭脳試しといったところなのでしょうか?)>土井先生
猪名寺乱太郎 尾浜先輩こんばんは!
二郭伊助 あ、僕割り振りお楽しみでお願いします!>土井先生
猪名寺乱太郎 神崎先輩……いつのまに火薬委員に……
土井半助 さて、あらためてみんなこんばんは
20分
なったら練習問題を出すぞ
尾浜勘右衛門 さんが学園の食堂にやってきました
加藤団蔵 でもしかさんこんばんはー
神崎左門 っと、出茂鹿か!こんばんは!
加藤団蔵 はーい!じゃあこのままでいまっす>土井先生
だといいんだけどなぁ>乱太郎
笹山兵太夫 でもしかこんばんはー!
土井半助 ◆土井半助 次の問題は正解者の中で一番早かった人が選択できるぞ。
数字の1〜22から選んでくれ。
ちなみに、1〜11はなぞなぞ、12〜22は中学レベル(たぶん)の問題となっている。

入室した者は。12〜22の教科の割り振りは公表するか、お楽しみにしておくか、それを答えてくれ。
これ頼むぞー
神崎左門 今日は一年生が多いな!火薬委員も団蔵と僕と、ユリコがいるな!
猪名寺乱太郎 伊助、出茂鹿こんばんは!
出茂鹿之介 どうもこんばんは。役職希望がなかったようだね
ユリコ (出茂さん、こんばんは)
猪名寺乱太郎 そうは言っても比較的簡単な内容だから大丈夫だよ、きっと。>団蔵
加藤団蔵 伊助こんばんはー
二郭伊助 こんばんは!頭脳だめし!
ユリコ (伊助さんこんばんは)
出茂鹿之介 さんが学園の食堂にやってきました
笹山兵太夫 伊助やっほー!
神崎左門 伊助もこんばんは!
土井半助 そういうものが必要な問題は出さないから安心してくれ>団蔵
ユリコ (会計委員の方が多くて、自然と主人のことを思い出してしまいますね)
二郭伊助 さんが学園の食堂にやってきました
加藤団蔵 だって教科とか言うから>乱太郎
神崎先輩兵太夫こんばんは!
笹山兵太夫 こんばんはー!土井先生のクイズだなんて楽しみだね!
神崎左門 兵太夫もこんばんは!
ユリコ (左門さん、兵太夫さんこんばんは)
加藤団蔵 土井先生しつもんでーす!画面の外で紙と筆は用意した方がいいですか?>土井先生
猪名寺乱太郎 兵太夫こんばんは!
笹山兵太夫 さんが学園の食堂にやってきました
猪名寺乱太郎 え、団蔵、テストじゃなくてクイズだよ?>団蔵
猪名寺乱太郎 神崎先輩こんばんは。
神崎左門 こんばんは!
猪名寺乱太郎 テストでは難しいかもしれないけどこういうクイズだったら満点を土井先生にあげられるんじゃないかと思うんだ!!
神崎左門 さんが学園の食堂にやってきました
加藤団蔵 こんばんはー!乱太郎だけにテストを受けさせるわけにはいかないから!
ユリコ (団蔵さんこんばんは)
猪名寺乱太郎 団蔵!こんばんは!
加藤団蔵 さんが学園の食堂にやってきました
ユリコ (そうですね。せめてあと一人来て頂かないと、げぇむ自体始められないでしょうし…困りましたね>乱太郎さん)
猪名寺乱太郎 (あ、私も教科の割り振りは秘密にしていただきたいです。そっちの方がすりるぅで楽しいので……)
ユリコ (あと12〜22の教科の割り振りは秘密にしていただけるとより楽しいかしら、と)
猪名寺乱太郎 でも今日はあまり集まりませんね…
ユリコ (頑張って解答します!三木ヱ門さんとお会いできたら嬉しいですが、勝負は勝負、ですものね>土井先生)
猪名寺乱太郎 ユリコちゃんおかえりなさい。
ユリコ (ただいま戻りました。乱太郎さん、こんばんは)
猪名寺乱太郎 こんばんは!
猪名寺乱太郎 さんが学園の食堂にやってきました
土井半助 あと、問題探してた私でもなんじゃこりゃ、みたいなものがちょっとだけあったので、そういう場合はなるべく私もヒントを大目に出そう。
土井半助 んー、きちんと答えることができる、他のプレイヤーに関係性で影響しない、ならば良しとしよう。
豆腐やユリコだとどうしても兵助や三木ヱ門との関わり、というかあいつらが熱くなってしまうからな。
お互い冷静に、ということだ。
ユリコ (もし駄目なようでしたら変身しますね。ではまたのちほど)
ユリコ (学園外の参加は可能なようですが、私みたいな火器でも参加してもよろしいでしょうか?)
ユリコ (こんばんは)
ユリコ さんが学園の食堂にやってきました
土井半助 学園外の参加ももちろん歓迎だよ。多くの人が参加してくれると嬉しいな。せっかくたくさんクイズを用意したからね
<投票がリセットされました 再度投票してください>
しつもーんさんは席をあけわたし、食堂から去りました
しつもーん は しつもーん に KICK 投票しました
しつもーん クイズ楽しみにしてますどん!
しつもーん 土井先生こんばんはー。学園外の人でも参加してよろしいでしょうかー?
しつもーん さんが学園の食堂にやってきました
土井半助 旧役職ですが、今回は医薬は関係ありません。
今回配役はあまり関係ありません、な。
ひどい誤字だ
土井半助 あまりにショック死が多発してもつまらないので、そこは所々フォローしていこうと思う。各問題には一応ヒントがあるから(多くて2つ)、詰まったら聞いてくれ。
土井半助 言っておくがなぞなぞは理由がないと正解にはならないからな
土井半助 次の問題は正解者の中で一番早かった人が選択できるぞ。
数字の1〜22から選んでくれ。
ちなみに、1〜11はなぞなぞ、12〜22は中学レベル(たぶん)の問題となっている。

入室した者は。12〜22の教科の割り振りは公表するか、お楽しみにしておくか、それを答えてくれ。
土井半助 私がクイズを出すぞ。それじゃあ、参加者は遅刻しないように!
GM GM さんが登録情報を変更しました。
生徒の名前:GM → 土井半助
アイコン:No. 0 (へむへむ) → No. 72 (土井)
GM すみません1つ訂正。
正解者はGMと同じ人に投票をお願いします
GM では、クイズ用意して待ってますね……
GM GMも始めてなので至らぬ所があると思いますが皆で楽しめたらな!と思います
GM クイズ学園 [Ver. 1.4.0 α2~]
GM が出題者になります
学園を作成する際に GM ログインパスワードの入力が必要です
GM もゲーム開始投票をする必要があります
出現役職は生徒・共有者・曲者・穴丑・妖狐です
GM 以外の全員に解答者がつきます
曲者は常時 GM しか狙えません
GM は襲撃されても殺されません
以下のような使い方を想定しています
GM がクイズを出題してゲーム開始
曲者が適当なタイミングで GM を噛む
夜が明けたらユーザが解答する
全員解答したら GM が正解発表
ユーザは不正解なら GM に投票、正解なら GM 以外に投票
GM は正解者の中で一番解答が遅かった人に投票
GM は日が暮れる前に次の問題を出題する
以下、勝敗が決まるまで繰り返す
GM やってみたかったクイズ学園
旧役職ですが、今回は医薬は関係ありません。
実験設置ですのでクイズはなぞなぞろ中学レベルの問題が半々くらいです。

毎日、昼の最後にクイズを出します。曲者、共有は相談ができることになりますがそれはそれで構いません。なんせ実験設置なもので。
そして夜明け後、クイズの答えを貼ってもらいます。回答は一人一回のみ可能ですので、気をつけてください。
不正解者は昼の投票をGMに、正解者は処刑したい人に投票してください。GMは正解者のうち、一番回答が遅かった人に投票します。
これを勝敗がつくまで繰り返します。

曲者はGMしか襲撃できません。保健は出ないみたいです。出た場合はまあその時で。
そしてGMは襲撃されても死にません。不死身です。

早朝待機制ですので、回答タイミングが曲者に有利なものでは無くなると思います。

ヒントが欲しい場合は言ってくださーい。
学園作成:2013/06/23 (Sun) 16:56:25