![]() |
◆湯豆腐 (dummy_boy) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆不破雷蔵 (_(^し^*_)⌒)ノシ) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆竹谷八左ヱ門 (前髪) [舌禍者] (死亡) |
![]() |
◆尾浜勘右衛門 (うにといくらの海宝漬) [妖狐] (死亡) |
![]() |
◆久々知兵助 (たうふっ) [生徒] (生存中) |
![]() |
◆鉢屋三郎 (つられ屋) [生徒] (生存中) |
![]() |
◆今福彦四郎 (三角猫) [共有者] (生存中) |
![]() |
◆上ノ島一平 (うさぎのほっぺ) [作法委員] (死亡) |
![]() |
◆鶴町伏木蔵 (メメタァ) [保健委員] [元変装名人] (生存中) |
![]() |
◆黒木庄左ヱ門 (349) [天才忍者] (死亡) |
![]() |
◆綾部喜八郎 (対面) [生徒] (生存中) |
![]() |
◆平滝夜叉丸 (ぞんびとたいまつ) [穴丑] (死亡) |
![]() |
◆川西左近 (川西左近) [保健委員] (生存中) |
![]() |
◆猪名寺乱太郎 (水色) [生徒] (生存中) |
![]() |
◆斉藤タカ丸 (こころ) [共有者] (生存中) |
![]() |
◆田村三木ヱ門 (田村) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆神崎左門 (下まつげ) [曲者] (死亡) |
![]() |
◆任暁左吉 (蘭世) [生徒] (生存中) |
![]() |
◆浦風藤内 (ramu) [教師] (死亡) |
◆尾浜勘右衛門 | |彡サッ |
◆尾浜勘右衛門 | (こそーり)ログ読み終わって湯豆腐さんから意見求められてたのでこちらにこそーり。 RPは五人くらいでもいいと思いましたーとだけ。>湯豆腐さん |
◆久々知兵助 | 俺はタソガレドキに雷蔵教布教しに行ってくる。 雷蔵様はとてもすばらしいお方で、怪我の治癒だって一瞬で行なってくださる方だからタソガレドキでもきっと受け入れていただけるはずだ。 お疲れ様 |
◆久々知兵助 | 三郎お疲れ。学園じゃ無視したりしてごめんな あと、多分俺も同じ気持ちだから……うん |
◆尾浜勘右衛門 | それじゃあ俺も今度こそお疲れ様!! やることが増えたな……だが俺たちには雷蔵様語録がある!!! 不可能などないのだー!!!!!! |
◆久々知兵助 | 許してくれるのか…?三郎は優しいな 俺のことそう思ってくれるのは嬉しいけど、今まで俺はあんな酷い態度取ってたからどうしたらいいか分からなかったんだ…>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 三郎、お疲れ様!!さっそく雷蔵様教の布教を頑張ろうな!!! |
◆尾浜勘右衛門 | ふふ…さすが三郎……気合いを入れて頑張ろう!まずは眠る学園長先生の耳元に雷蔵様を称える言葉を囁いて洗脳していくか。>三郎 |
◆鉢屋三郎 | じゃあ私も離脱する。お疲れ様でした 兵助、好きだ。本当に好きだから、それだけ知っておいてくれ じゃあ、今度な |
◆鉢屋三郎 | 洗脳は早い方がいい。気合を入れようか……今生の大仕事だ>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | そうだな!ああ、雷蔵様語録を片手に持って布教していこう…雷蔵様がどんなに素晴らしいお方なのかを!!!>兵助 |
◆鉢屋三郎 | いいんだ。今こうしてられるから報われるというものだよ 何をするにも遅くないさ。私だってそのためにずっと……なんだ、色々考えてたんだからな。お前が好きでなくても、私が好きだから、返事を貰えることが本当に嬉しいんだ>兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | そうか……俺たち四人が講師になり…着々と増えた雷蔵教の信者によって布教を続ける……なるほど、その手があったか!!>三郎 |
◆久々知兵助 | そうだ俺達の右腕には雷蔵様語録がある…!これさえあればどんな困難だって立ち向かっていける…雷蔵様はそういうお方じゃないか>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | あー神がかってるわ雷蔵すげえはっはっは。はっ……で、でも私では手が足りない……ああ、そうか…私達四人が講師になる…忍術学園は制圧だ、そうだろう?>勘右衛門 |
◆久々知兵助 | もっと早く気づけたらよかったよ。そしたら傷つけなくて済んだのになぁ これからいろんなところに行って、いろんなものを見ていきたいと思うんだ。遅いかな?>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | ああ、まずは手近から…そしていずれは全世界!!!!やることは多いな…だが不可能はない!!>兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | 本当だ…いや、講師として最善なのは三郎…お前だろ?>三郎 |
◆久々知兵助 | 頑張る!信者も少し増えたことだし、まずは忍術学園を雷蔵様色に染めていこう。そしてタソガレドキ水軍ドクタケへと広めていくのだ…!>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | そうだ、雷蔵様は神なんだ!!>三郎 |
◆鉢屋三郎 | 八左ヱ門お疲れ様。ありがとな |
◆鉢屋三郎 | そのための講師も育てねばな…やることは多い>勘右衛門 |
◆久々知兵助 | 八左ヱ門お疲れ様。散々つっかかってごめんな |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵すげえわーまじ神>勘右衛門・兵助 |
◆鉢屋三郎 | 無難じゃないかな。私が勝手にへこんだだけだから…まあ、気にするな。知ってくれるか、そうか……待つよ、いくらでも>兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | はっちゃんお疲れ様!!頑張って雷蔵様教を布教しような!! |
◆尾浜勘右衛門 | ほんとになぁ……ぐすっ……ああ、いけない……今のお告げを本当のことにするために、頑張ろうな、兵助!!>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | んじゃー俺はこの辺で!まるーくおさまってよかった! お疲れさまでした! |
◆尾浜勘右衛門 | それは素晴らしいな!!雷蔵様の授業……ふふ…楽しくなりそうだ……まずは上から順々に……な…>三郎 |
◆鉢屋三郎 | んん、がんばる>八左ヱ門 |
◆久々知兵助 | ああっ雷蔵様…!神に愛された右手はどんな難病からも救ってくださる…。天に二物も三物も与えられた人っているものだなぁ>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵様に不可能はない!!>三郎 |
◆鉢屋三郎 | おっとそうだった私としたことが…頭を抑えて、次は教師、生徒の本格的な布教はそれからでもいいな。授業にも雷蔵の時間が入るようにしよう>勘右衛門 |
◆久々知兵助 | なんでもできるぞだって雷蔵様だもの>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | そりゃあ雷蔵様の尊い御言葉が綴られているからな。これでもまだ足りないくらいだ。>はっちゃん |
◆久々知兵助 | 無難かなぁと思ったんだ。勘右衛門たちには叱られたけど……もうちょっとお前のこと知ってから、改めて俺の方から言わせてほしいと思ってる>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | はーい。これからも応援してるよ>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵様……雷蔵様!!!なんと…なんと尊い……ああ、雷蔵様…これからも着いてゆきます!!! |
◆鉢屋三郎 | え、雷蔵の手って病直せるの? |
◆尾浜勘右衛門 | 先生方を味方にした方がいいな。まずは学園長先生だろ?>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | うおっ、分厚いな!>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | 皆様のお言葉が私の活力であります!何卒今後共ご協力よろしく!>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵様の……雷蔵様の御手が……病に喘ぐ子供を癒した……ああ、微笑む雷蔵様のなんと神々しいことか…周囲の人々も涙をこぼしているよ……>兵助 |
◆鉢屋三郎 | 何を話すか迷ってくのいちか…うん、年齢としては正しいよな… そうか……?まあ、無理強いはしないけど……>兵助 |
◆久々知兵助 | うっうっ…雷蔵様…信じてよかった。ここまで着いてきてよかった |
◆鉢屋三郎 | できるかぎりは近づかない方がいいが、そうだな、最後はそうしたほうがいいか……土井先生にも早々に布教したほうがよさそうだ>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | その時はこの雷蔵様語録を忘れずにな!!!つ雷蔵様語録(分厚い)×10冊>はっちゃん |
◆久々知兵助 | か、勘右衛門……おっ俺まで泣きそう…雷蔵様が分け隔てなく救いの手を差し伸べる姿が……ううっううう、さすが皆の雷蔵様…誰にでも慕われていらっしゃる>勘右衛門 |
◆竹谷八左ヱ門 | え?じゃあ一応言ってみる…>勘右衛門 |
◆竹谷八左ヱ門 | おうおう頑張れー三郎!応援してる>三郎 |
◆久々知兵助 | くのいちの話をしたのは何て話題を振ればいいか分からなかったからなんだ……いや、本当に大したことじゃないんだ。だから忘れて欲しいな>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 確かに。焔硝蔵には近づかないように手配しておこう。いざとなったら迷い癖を利用して眠ってもらえばいい。>三郎 |
◆鉢屋三郎 | だ、大丈夫だって破るなら一冊ずつだろうし…たぶん……兵助にも釘を刺しておけよ。火薬庫を抑えられると厄介だからな。意味無さそうだけど>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | …っ!!!!兵助……俺はまだ見えないはずの未来が見えた……全世界が雷蔵様を崇める姿だ……どうしよう…俺、泣きそう……>兵助 |
◆鉢屋三郎 | 鉢屋三郎の今後にご期待ください!高野豆腐をふやかしてみせる!>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | 燃やせないなら破りそうな気もする……でもその心意気や、よし!!俺も全力で協力しよう!>三郎 |
◆鉢屋三郎 | くのいちの話題とかしてたのにないのか?女じゃなくて……なんだよ、言えよ>兵助 |
◆久々知兵助 | 南蛮…!いやきっと雷蔵様なら海を越えた未開の地の人々の心も揺さぶってくださるはず>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | そのために桁数は増えたのであった……ふっふっふ、いかな雷蔵とて燃やす火種さえとりあげれば為す術なしだ。部屋の火種は全て回収だ。田村や虎若、立花先輩にも接触させないようにせねば。布教はするけど>勘右衛門 |
◆竹谷八左ヱ門 | 頑張って来い!1年もあるって考えろ、そうすればちょっと楽になるぞ>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | え、兵助も三郎もまずは委員会から広めてるんだぞー?お前もそうしたほうがいいと思ったんだけど…>はっちゃん |
◆竹谷八左ヱ門 | え?孫兵達にもか?>勘右衛門 |
◆久々知兵助 | 好みかぁ…考えたことないけど。俺は女じゃなくて………やっぱ何でもない。気にするな>三郎 |
◆鉢屋三郎 | ん。出かける!二回目も約束したしな、一年でもいいから頑張る>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | 生物委員会は任せたぞ!全力で布教してくれな!>はっちゃん |
◆尾浜勘右衛門 | (いいだろいいだろ!みんなで雷蔵様教を広めればいずれは南蛮にまで……!!)>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | おー……?>勘右衛門 |
◆竹谷八左ヱ門 | 今はいいよ。自分のこと気にしてろって。兵助と出かけるんだろ?>三郎 |
◆久々知兵助 | (あっそれいいな!毎日朝礼の前に雷蔵様語録を暗唱するとか…きっと広まるはず)>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | えいえい、おー!!!>はっちゃん |
◆尾浜勘右衛門 | 深読みしておっけー☆どっちかわかんないからリバにしてみた。雷蔵様に燃やされる可能性もあるからいくらあっても足りないと思うよ!>三郎 |
◆鉢屋三郎 | おう、じゃあ八左ヱ門も雷蔵教布教がんばれよ>八左ヱ門 |
◆鉢屋三郎 | お前に釣り合う女に仕上げてやるさ。好みはあるか?私にやれないことはないぞ>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | お、おー?>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | 百万越えるか……まずはそれでいこう。数字は深読みして一人で楽しむぞ>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | (おお、火薬委員会は任せた!俺はもう学園行事として雷蔵様の説法を入れられないか活動してみよう!)>兵助 |
◆久々知兵助 | (俺も三郎愛でつつ火薬委員会に雷蔵教ステマするぞ。滝夜叉丸と仲良くな)>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | はっちゃんもこれで雷蔵様教の幹部として布教活動に力を入れることができる…頑張ろうね、はっちゃん!!>はっちゃん |
◆竹谷八左ヱ門 | 信じてるって!ありがとな>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | お、おう…そうだな…?>勘右衛門 |
◆久々知兵助 | いや別にいいよ。お前は女に変装するときも上手く化けるんだろうなぁ…>三郎 |
◆鉢屋三郎 | 信じてないな、流しおって……まあいいか、私は今機嫌がいいし>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | こりゃあさらに発注する必要がありそうだ……998899冊ほど発注するか。>三郎 |
◆鉢屋三郎 | よっしゃお前がリア充への嫉妬で燃え上がるくらいの気合で望むわ!>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | だって雷蔵様を気兼ねなく崇拝できるんだよ!素晴らしいことだろ?>はっちゃん |
◆鉢屋三郎 | 任せろ!あー各人の保護者にも配らないとな…おいおい発注数足りるかこれ>勘右衛門 |
◆竹谷八左ヱ門 | よかったのか…?>勘右衛門 |
◆竹谷八左ヱ門 | ははっ、ありがとな>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | 見える!少なくとも俺はぎりぃってなる!お前女装上手だからな>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | じゃあよかったね、おめでとう!よかったね、はーっちゃん♥>はっちゃん |
◆鉢屋三郎 | お前も好きなやつができたらこの鉢屋三郎に言うがいいよ。全力で成就させてやろう!>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | 学園長先生の庵は頼んだ!あ、俺あとドクたま教室にも置いてこよう。こりゃあ各城を回らないとな……>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | おいやめろ。その言い方はダメなやつだ>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | 八左ヱ門八左ヱ門!一緒に行くとき女装してったら恋人に見えるもん!?>八左ヱ門 |
◆竹谷八左ヱ門 | ?おう!俺も三郎と友達でよかった!>三郎 |
◆鉢屋三郎 | お、おお……じゃあしてくけどいやだったら言えよ。すぐ解くから>兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | (俺はとりあえず、滝夜叉丸と友情を深めるよ。雷蔵教を信仰する人はすべからく幸せになるべきだな。うん。)>兵助 |
◆鉢屋三郎 | まさかの雷蔵の縄張りへの設置。長屋の全部屋にそっと置いとこう。学園長先生の庵にも二冊な>勘右衛門 |
◆久々知兵助 | 俺は男に女装させる趣味はないけどそういう理由ならそれもありなんじゃないか?もらえるものはもらっておけばいいし>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | だからはっちゃんも気兼ねなく雷蔵様教に入れるね☆やったね、はっちゃん☆>はっちゃん |
◆鉢屋三郎 | お前と友だちで本当によかったよ…>八左ヱ門 |
◆久々知兵助 | (そうするよ。勘右衛門もそういう人とずっと一緒にいろよー。雷蔵教は幸せになるべきだ)>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | これでいくら燃やされても大丈夫だね!少しずつ図書室に置くように手配もするつもりだよ!>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | そうか?とりあえずそんな状態のお前ほっとくことはできねえよ俺は>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | お、おう?>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | あ、実は買いに行く時女装してくから…や、したいんじゃなくてな!おまけとかしてくれるから!行くとき兵助がやだったら女装やめる!>兵助 |
◆鉢屋三郎 | お前ほんと男前な!>八左ヱ門 |
◆鉢屋三郎 | 本気度……ごくり。発注数に愛を感じるわ>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | なに言ってんの。俺にとって雷蔵様は友達であり崇拝の対象になってるだけだよ?>はっちゃん |
◆久々知兵助 | 行きにくいのはお前だって同じだろう?それなら二人で行った方が緩和されるんじゃないかと思うんだけど>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | 俺が引き上げる!>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | すでに88326冊は手配しておいた!!後でさらに2020冊ほど追加しておこうか……>三郎 |
◆鉢屋三郎 | うん、まあ汚したの私だしな。あっはっはその時はもう私池に浮くわ>八左ヱ門 |
◆久々知兵助 | 勘右衛門がしっかり雷蔵教を布教してらっしゃる。俺はおやめの声を賜ったからなぁ |
◆尾浜勘右衛門 | (うん。いっぱい出かけていっぱい思い出作っていっぱい笑いな。泣いても怒ってもいい。いっぱい一緒にいろよー)>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | あがめたてまつる‥…雷蔵は友達だぞ?>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | なんて奴だ……だめだこいつ。本気だ……>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | い、いいのか?本当に?い、いいんなら化粧道具買いに行きたい……足りなくなってきてるから…あ、あ、でも行きにくかったらいいからな>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | え?いいのか?じゃあお言葉に甘えて……。でもほんと良かった!兵助が本心だったら俺もどうしようかと……>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | なーんだ。まあでも時間の問題だよなー…お前もこの語録を読めばすぐに雷蔵様を崇め奉るようになるさ!(満面の笑顔)>はっちゃん |
◆久々知兵助 | (いろんなところに出掛けてみようと思うのだ…)>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | うへえべとべと…。世話になったから私洗うぞ。お前なんか洗い残ししそうだから気になる>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | ふっふっふっ……俺が何のために一回離脱したと思う…?語録の発注を取り付けるためさ……>三郎 |
◆久々知兵助 | うん、いいよ。どこに行こうか?今度はお前に付き合うよ>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | 流し見てたからスルーしちゃってた>勘右衛門 |
◆竹谷八左ヱ門 | おう。……ってさすがにあんまりやるなよ?洗うの大変になる>三郎 |
◆鉢屋三郎 | そういやお前一回離脱してたな自然すぎて忘れてた。語録の予備とっとこう、絶対潰しにくるし、雷蔵が>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | んー俺が戻ってきて少ししてから…かな?なに、ほんとに気づいてなかったの?>はっちゃん |
◆鉢屋三郎 | は、八左ヱ門……!じゃあもっかい(装束で鼻ちーん)>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | (まあ罪悪感がある分これからいっぱい話せばいいよ。)>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | あれ、いつの間に……>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | う、うう……じゃあ今度行ったあと、とかも…一緒にどっか行かないか…>兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | だねー。雷蔵様がお戻りになったからこそ、今俺はここにいる……こんなに嬉しいことは無い!>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 否定しないんだもん。もうすでに雷蔵様を称える準備はできてたんだなー!いやー、勘ちゃん気づかなかった☆>はっちゃん |
◆久々知兵助 | (八左ヱ門と三郎に対する罪悪感が…)(三郎なんてあんなに話しかけてくれたのに)>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | はっはー公式だからな!雷蔵がこの場にいたらゆっくり布教計画は建てられんし、丁度よかったかもな>勘右衛門 |
◆竹谷八左ヱ門 | まあ装束よりお前のが大切だし。良かったな!>三郎 |
◆久々知兵助 | ないよ(俺もちょっと楽しみだったりするから)>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | !!!?>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | お前怒らんのか男前な…もうちょっと頑張るぞ。なんだかんだ一緒に出かけられるみたいだ!ご協力感謝する!>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | (まあそれは運次第だもんなー…)(俺はたまたま全部いい感情だったからよかったよ。)>兵助 |
◆鉢屋三郎 | ない、のか…?えと……で、でも楽しみだから、楽しみだから絶対行く>兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | ◆尾浜勘右衛門 雷蔵様教幹部 久々知兵助、竹谷八左ヱ門、鉢屋三郎、尾浜勘右衛門 ほれ。>はっちゃん |
◆久々知兵助 | (難しいなー…せめて違う項目だったら変わってたんだろうけど)(これ言っても仕方ないか)>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | やっぱ三郎がそれ言うほうがしっくりくるよねー…まあ俺も叫んじゃったんだけど☆>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | うおっ!!?お、おう!三郎が元気になって良かったぞ!>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | え?いつの間に……>勘右衛門 |
◆久々知兵助 | 気が変わる?それはないから大丈夫>三郎 |
◆鉢屋三郎 | はっはっは任せろ!不破雷蔵あるところ鉢屋三郎ありさ!>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | じゃあ絶対風邪も引かない、怪我もしない。日を改めて気が変わったら大変>兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | (ま、だよねー)(そこらへんはこれから少しずつ変えていけばいいんじゃん?)>兵助 |
◆鉢屋三郎 | 大丈夫だった……嫌われてなかったあああああ装束借りる(鼻ちーん)>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | んーなんか元気ないなー…雷蔵様教の幹部になったんだからちゃんとしゃんと頑張ろうなー?>はっちゃん |
◆久々知兵助 | (さすがにここまで押せ押せだと気づくというか)(でもあんな態度取ってたし今さらどうしようもないというか)>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | どっちも大事なことですしおすし!!三郎の手が加われば百人力だ!!>三郎 |
◆久々知兵助 | いや…でもそこはな。ちゃんと自分を大事にしてほしいというか。また日を改めればいいだけだから>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | い、いけいけどんどーん…?>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | そうそう、頑張れよー……(んで、いつか三郎の気持ちに気づいてやれよ)>兵助 |
◆鉢屋三郎 | 絶対それ前者に重きを置いてるだろ知ってんだぞ。まあ雷蔵の良さを語らせるならばこの語録なくとも完璧に広めてみせるさ>勘右衛門 |
◆竹谷八左ヱ門 | はははっ、よしよーし。な、大丈夫だっただろ?>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | この調子で雷蔵様教を日ノ本全土に広めていくぞ!!いけいけどんどーん!!!>はっちゃん |
◆鉢屋三郎 | お見舞い……。大げさじゃないぞ、お前と行けるなら何がなんでも行きたいのは本当だ>兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | うん。雷蔵様教の布教も兵助攻略も頑張れな!!>三郎 |
◆久々知兵助 | 信頼…まるで俺と勘右衛門みたいだ。うん頑張る>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | 今ここに後輩誰もいないからいい…ううー……>八左ヱ門 |
◆竹谷八左ヱ門 | え?あ、うん……?>勘右衛門 |
◆久々知兵助 | ふーRPって疲れるなぁ |
◆竹谷八左ヱ門 | そう思っててくれてるなら良かったよ>兵助 |
◆久々知兵助 | 風邪引いたら休んでほしい…ほら、ちゃんとお見舞い行くし。なんか大袈裟だなぁ>三郎 |
◆鉢屋三郎 | 本当か!!そうか、よかった……>八左ヱ門 |
◆竹谷八左ヱ門 | うちの学級委員長のこんなところ後輩には見せれないな。今のうちに泣いとけ。だいじょうぶだよ>三郎 |
◆鉢屋三郎 | 知ってってくれるって。思えば普通に話すことからして既に奇跡のような状態だった……私超頑張ったからこっからも頑張るよ>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | まさにその通り!!!太陽の如き暖かさと神々しさを兼ね備えたあの微笑み……はっちゃん、わかってきたな、さすがだ!!!>はっちゃん |
◆竹谷八左ヱ門 | ◆久々知兵助 うん、好きだよ。だって一緒に頑張ってきた仲間だろう 三郎ー!良かったな!兵助はRP続けるみたいだけど。良かったな |
◆鉢屋三郎 | 行く。絶対行く。怪我しても風邪引いても絶対行くからな。絶対だからな!謝らなくていいんだ。ちゃんとお前と話ができるようになって私は今すごく幸せだ>兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | そうそう、いっぱい話して知っていくことで信頼というものが生まれるからなー。頑張れよ。>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | 神々しいってより……お日様みたいだな…>勘右衛門 |
◆久々知兵助 | うん、好きだよ。だって一緒に頑張ってきた仲間だろう>八左ヱ門 |
◆久々知兵助 | よし任せろ! あんみつ以外だと知らないから今度聞いてみようと思う>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | とりあえずこれから知っていくようにって念を押しておいたから少しずつ改善していけばいいな……頑張れ三郎…>三郎 |
◆鉢屋三郎 | だってもう 嫌われるのも嫌いになるのもいやだ…べそ>八左ヱ門 |
◆鉢屋三郎 | お前力入りすぎだよ雷蔵かっこいいけど抑えろよ…うん、ありがとう。もう心折れそうだからすごくありがとう>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | 好きという感情も突き詰めれば崇拝になりえるのです。さあ、瞼を閉じてごらんなさい…雷蔵様の神々しい笑顔が見えてくるはずです……>はっちゃん |
◆竹谷八左ヱ門 | 設定じゃなくて兵助は三郎のことどうおもってるんだ?>兵助 |
◆久々知兵助 | じゃあ一緒に行こうか。言われてみれば俺、お前のことあまり知らなくて…ごめんな。勘右衛門の言う通り、これから知っていくから>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | な、泣くなよー!俺も悲しくなってくるだろ……。だ、大丈夫。設定って言ってるからたぶんまだRP続けてるだけだよ…>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | ありがとう!!じゃあ俺は全力全霊で三郎と兵助の仲を応援するよ!!>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | あとあんみつ以外もだよ。お前だって好きなものたった一つだけじゃないだろ?>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | 雷蔵は敬うってより好きって感じかな>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | 資材の発注は俺に任せて、兵助は三郎と一緒に雷蔵様教の布教準備を頼む!>兵助 |
◆久々知兵助 | 好きでも嫌いでもないって。設定上は>八左ヱ門 |
◆鉢屋三郎 | い、嫌じゃない!嫌じゃない一緒に行く!聞いたからな、言質とったからな!>兵助 |
◆久々知兵助 | ガタガタ 行く!俺も祠建てたいから材料集めしたい。 ?、三郎はあんみつが好きらしいぞ>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | あーうんするするー雷蔵かっこいいもんねー>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | だってあと一年じゃないかもって言われた時の返事聞いたろ、もう本心から卒業したら会わないものだと思ってる…ああいや、思ってるというか会うことすら考えてないんだよきっと それなのに甘味屋には誘うんだ……泣いてもいいか もう泣いてるけどな>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | じゃあ俺頑張る!!!!だから代わりに雷蔵様を敬おうな!!!>はっちゃん |
◆竹谷八左ヱ門 | 本当は……?好きで受け取るぞ!なら三郎のことは?>兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | 三郎、雷蔵様教の布教に協力してくれるのかい!!!>三郎 |
◆久々知兵助 | だってお前も一人じゃ入りにくくて、でもあんみつ好きなんだろう?嫌ならいいけど…>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | むーりー!俺あいつ手に負えないよ!>勘右衛門 |
◆竹谷八左ヱ門 | 三郎……自棄になっちゃだめだ。大丈夫、兵助だってそんなこと本心では言ってないはずだ>三郎 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵、皆仲良しえんどとはならないな。人生って難しいな。雷蔵教が全国に広まるといいな、協力するよ…… |
◆尾浜勘右衛門 | おうふ……えーっと……じゃあね。あ、そうだ!今度、俺と三郎買い出し行く予定なんだけど、雷蔵様のお社を建てるための資材を発注しなきゃいけなくなったから兵助代わりに行ってくんない?ついでにいろいろ見て回って三郎の好きなものとかよく知ればいいよ!!!>兵助 |
◆鉢屋三郎 | そうだな、伊助も先輩好きだからな そうか……って、私も?>兵助 |
◆久々知兵助 | 気に食わないって設定だったけど本当は…>八左ヱ門 |
◆鉢屋三郎 | なあもうどうしたらいいの。諦めればいいの?諦めつくのこれ?どうしてこうなった…… |
◆久々知兵助 | だよなぁ。後輩のかわいい笑顔も見れるし一石二鳥ってやつだ 女の子の知り合いいないから…やっぱり伊助誘ってみる。もちろんお前も来るだろう?>三郎 |
◆鉢屋三郎 | なあ後一年でもう今後一切万が一会えなくなるんだってさ…はははどうしようどうしようもないか どうしようもないな>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | 一年生の話ってそういうことじゃないのおおおおっ!!!うわああんはっちゃんあの子なんとかしてえええええっ!!!!>はっちゃん |
◆竹谷八左ヱ門 | 不思議じゃなくてな……兵助。俺のこと好きか?>兵助 |
◆久々知兵助 | ううん、それはない。嫌いでも好きでもないかな>勘右衛門 |
◆竹谷八左ヱ門 | お前のとこの子でしょ!なんとか……なんとかならないかな…うちの三郎が……>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | え?って……兵助…もしかして……卒業したら一生会いたくないくらい三郎のこと嫌いなの?>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | うわーそれは…よしよし泣くなって>三郎 |
◆久々知兵助 | なんでか分からないけどすごく熱意を感じる…不思議>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | 俺だってがんばってるの!!!!!なんとか話題を…ってからまわってるううううっ!!!!>はっちゃん |
◆鉢屋三郎 | 後輩がいれば結構入りやすいと思うぞ ……そうか、まあそうだよな……入りにくかろうと思ったんだけどなあーははは普通に女の子連れてった方がいいかもなあーあはははは>兵助 |
◆久々知兵助 | ………え?>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | 鈍いってレベルじゃねーぞ!無関心ってここまでくるのか!?ここまでくるのにも長かったよ!ありがとう!>勘右衛門 |
◆竹谷八左ヱ門 | あ、違う。兵助あて! |
◆竹谷八左ヱ門 | そんなに柔らかかったら三郎は今こんなに必死になってないぞ……>勘右衛門 |
◆久々知兵助 | じゃあ俺も伊助誘ってみる。助言ありがとう! …うーん男に女装させる趣味はないんだよなぁ>三郎 |
◆鉢屋三郎 | 豆腐好きなくせに頭が高野豆腐……あいつ、あいつ五年一緒にいて話したことないって言うんだもんうええええ>八左ヱ門 |
◆竹谷八左ヱ門 | お前兵助のことなんとかしてやって……。三郎頑張ってるのに…>勘右衛門 |
◆久々知兵助 | 失礼な。俺の頭は豆腐並みに柔らかいぞ>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | 望めば一年だけじゃなくて済むかもしれないけどね。兵助、頑張れ!>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | 三郎がんばれー! |
◆竹谷八左ヱ門 | な……にこにこで話しかけてくるのに冷たくしないといけないししゅんてなるのも結構くる……くじ運恨んだ>三郎 |
◆鉢屋三郎 | そうか?私は特に……一年生とも入るしなあ。うまいもんは遠慮してたって食べれないし。……い、一緒に行こうか。なんなら女装してやるけど>兵助 |
◆久々知兵助 | 一年生…確かにすごくかわいい。俺も一年生は好き。 これから、か…あと一年しかないけど頑張る>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | 兵助鈍すぎる!!!!!三郎、俺全面でバックアップするよー…頑張れ三郎!>三郎 |
◆鉢屋三郎 | あの笑顔がしゅんてなる時とても心が痛くてな…もうな…>八左ヱ門 |
◆竹谷八左ヱ門 | よしよし……兵助ちょっと頭固いからな…>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 三郎なら甘味とか一年生の話とかで喜ぶと思うよ!これから知って行けばいいじゃない!>兵助 |
◆久々知兵助 | そんなところに甘味屋が…盲点だった。しかし男が一人で甘味屋に入るのは勇気が要るんじゃないか?>三郎 |
◆鉢屋三郎 | 兼ねちゃったてへぺろ>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | もうあいつやだああああ八左ヱ門ー!>八左ヱ門 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵お疲れ様! |
◆久々知兵助 | してみたのだー。そういえば俺、五年間も一緒なのに三郎のことあまり知らなくて>勘右衛門 |
◆竹谷八左ヱ門 | な……雷蔵が笑顔で話しかけてくるたびに心臓痛かった>三郎 |
◆鉢屋三郎 | ああ、そうかいないのか…よかった。甘いものか?だったらお前が言っていた豆腐屋のとなり三件目のあんみつがおすすめだぞ。甘さが調度よくて私は好き>兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵様お疲れ様ですー!!! |
◆久々知兵助 | 兼ねもんww |
◆竹谷八左ヱ門 | あ、雷蔵お疲れさま! |
◆久々知兵助 | 雷蔵様!お疲れっした! |
◆竹谷八左ヱ門 | ……三郎泣いていいぞ……俺の胸でよければ貸すぞ>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 兼ねないでぇ…>三郎 |
◆鉢屋三郎 | 勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵様すてきいいいいいっ!!!!!!一生着いていきます!!!!!!! |
◆鉢屋三郎 | 折らないでえ>兼ねもん |
◆尾浜勘右衛門 | 三郎 |
◆久々知兵助 | 特にいないけど忍者はいろんな情報を持っとくものだって木下先生も言ってたのだ。うーんその話が乗り気じゃないなら甘味の話とかどうかって。勘右衛門が>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | それは……難しいもんねぇ……とりあえず他の話題になってくれれば……>サブ折る |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵はあれだけきらいきらい言ってた私にもとってもやさしい。やっぱり雷蔵は嫌いになれない |
◆不破雷蔵 | 鍋が建っているなら今度こそ僕はお暇しようかな?お疲れさまでした もう自棄だ、5年生全員僕がまとめてもらっていく(大雑把発動) |
◆久々知兵助 | 雷蔵様の皮をかぶった!?そんな不届き者がいるのか!?どこにいるんですか成敗してくれる!!>雷蔵様 |
◆鉢屋三郎 | 豆腐の話題で別なら女の話題か…いっそ女になればいいか私が>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | じゃあ甘味の話とかどうかな?三郎の好きな話もしてあげるといいよ。>兵助 |
◆鉢屋三郎 | 私もしかとだぞしかと…今現在についてはご覧あれってな…雷蔵やさしいのにつっぱねるとかどういうことなのだよ本当にな…はは>八左ヱ門 |
◆久々知兵助 | 豆腐の話…うーんさっき散々語り尽くした感がなぁ。ちょっと他の話題も考えてみるよ>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | 三郎……頑張れ…兵助はものすごく鈍いからな…これで話題が変更されるといいんだけど……>三郎 |
◆鉢屋三郎 | ああ、ウンそうだね。いなかろうね…なんでお前くのいち情報網とかあるの…?くのいちに好きな奴いるの…?>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | 俺も 泣きたかった。兵助に冷たくされるし……雷蔵は好きって言ってくれるのに俺は嫌いって言わないといけないし…>三郎 |
◆不破雷蔵 | そう……僕の顔を被ったかわいい変装名人が僕のオススメだから口説いたらいいんじゃないかな……>兵助 |
◆久々知兵助 | 黒髪ふわふわ…まつげ長い…そんな女の子いたっけか?俺の情報網に引っ掛からないとは…>三郎 |
◆鉢屋三郎 | ちゃ、ちゃんと話してくれるのにしてくれる内容みろ!雷蔵の話はいいけどどうなの!この扱いはどうなの!もうやだあ見てくれないのつらい>八左ヱ門 |
◆竹谷八左ヱ門 | 俺が雷蔵に愛情や友情だったら素直に喜べたかな?>雷蔵 |
◆久々知兵助 | 興味深々であります隊長!>雷蔵様 |
◆尾浜勘右衛門 | えーっと………あー……三郎は!!お前と豆腐の話をしたいんだよ!!>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | 三郎よしよし。一通り話聞いて、それから話題出せばさすがに聞いてくれると思うけど……>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | お、鍋学園が建ってる!! |
◆鉢屋三郎 | …………黒髪ふわふわ髪でまつ毛が長いひとかな……>兵助 |
◆久々知兵助 | あれ。もうしてしまったのだけど…なんでだ>勘右衛門 |
◆不破雷蔵 | 兵助がかわいい女の子に興味がある、だと…>兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵様かっこいいい!!!駆逐されても大丈夫!!俺たちの心の中に雷蔵様のお言葉は余すところなく刻まれているから!!!>雷蔵様 |
◆久々知兵助 | お前、くのいち教室の女の子だったらどの子がタイプか?>三郎 |
◆鉢屋三郎 | ひゃっはー穴丑だったな 初日からぶっとばしてぶっ潰すかと思ったけどそうもいかなかった。ら、らいぞうは きらいだよ ほんとにきらい きにくわない……胃が痛い>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | わかった。でもくノ一の話はやめとけ兵助。今度豆腐屋に一緒に行こうくらいにしとけ。>兵助 |
◆久々知兵助 | そうそう、雷蔵様と陣営一緒なのは嬉しかった。お前や勘右衛門とは陣営別れてしまったけど…>八左ヱ門 |
◆不破雷蔵 | とりあえず雷蔵語録とやらは恥ずかしいから捨ててください。いや捨てる殲滅し駆逐する |
◆鉢屋三郎 | えぐられる話題しか出てこないとかははははははは あははは 八左ヱ門どうしたらいいかな私 |
◆久々知兵助 | あともうちょっとってところだけど雷蔵様からおやめの声がかかった…なので勘右衛門にパス!>勘右衛門 |
◆不破雷蔵 | 一石二鳥で、生徒も僕も幸せだなーって。八左ヱ門に関わることには迷わず決断できるんだよ(しゃらんら~)>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵様の行いなら警察すらも従えることができましょう!!八左ヱ門も泣いて喜ぶに違いありません!!>雷蔵様 |
◆竹谷八左ヱ門 | ごめんな。ほんとは真保健抜いてひゃっはー俺が舌禍者だぜー!ってやりたかったんだけどな……。 辛かったな。よりによって雷蔵嫌いとか、お前が一番辛かったろうにな>三郎 |
◆久々知兵助 | 雷蔵様が言うのなら!不肖久々知兵助、三郎とくのいち教室のカワイイ女の子の話をしようと思います!>雷蔵様 |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵様教幹部 久々知兵助、竹谷八左ヱ門、鉢屋三郎、尾浜勘右衛門 |
◆不破雷蔵 | 勘右衛門がついて来てくださるならば僕は道を違えてしまうわけには参りますまい…… 八左ヱ門を追いかけすぎて警察のお世話にならないようにしなくちゃ>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | うん、うん……なあ私はどうだったかなとか聞いてもいいかなあ…… 多分お前見てない気もするけどな……語録はな、あとで読むから>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | そうじゃないかとは思ってた……>雷蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | とりあえず三郎とはっちゃんは雷蔵様教のメンバーに加えておこう。うん。 |
◆竹谷八左ヱ門 | 生徒陣営ならまだ誰かと陣営一緒なんだーってなるじゃんか。そして曲者やりながらRPは忙しいな……>兵助 |
◆不破雷蔵 | とりあえず、兵助は僕以外の話題を三郎に振ってあげるのじゃ。豆腐とか。ひかえおろー>兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | さすが雷蔵様!!!なんという尊い御心!!!!一生いえ、宇宙の果てまでついていきます!!!>雷蔵様 |
◆久々知兵助 | だって雷蔵様が吊られようとしてるんだ。俺は身を挺して守りたかったよ 優秀なのは俺じゃなくて雷蔵様なのだ。ほら、ちゃんと語録見て!俺はこの語録を懐に入れていつでも取り出せるようにしてるのだ>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | そうだね、兵助。でもあの雷蔵様の語録を呼んで雷蔵様を敬わない者などいないと思うんだ。どうだろう?>兵助 |
◆鉢屋三郎 | 話をしてくれると思ったらこのざまか はははははは |
◆不破雷蔵 | 。oO(僕、本当は人柱を口実に八左ヱ門を追っかけただけだったんだけど…) アー、ウンウン、生徒のために勇気を振り絞っタヨー |
◆久々知兵助 | 勘右衛門も押してくれ。三郎はなんか押しに弱そうなやつだと見た>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | そうだよお前先にあっさり破綻しおってうりうり。庄左ヱ門がいなかったら私はしんでいた。あのRPつらい。勘右衛門入ってなかったけど入ってたらそれはそれでつらい>八左ヱ門 |
◆久々知兵助 | かの偉大な宗教もそうです、神の与り知らないところで広まっていったのです>雷蔵様 |
◆鉢屋三郎 | いや、誰かが動いた時に咄嗟に動けるのもまた勇気だ。誇れるものだよ。 あーうーん……優秀だな、お前は…本当に>兵助 |
◆久々知兵助 | 無職生徒の前で言う台詞じゃないぞそれ。俺も夜は辛かった…誰もいない>八左ヱ門 |
◆竹谷八左ヱ門 | ご、ごめんって!な。俺はあんなに早く吊られるつもりはなかったんだ>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | ほんとだ!!雷蔵様の語録を……三郎が……!!これは時間の問題だね、兵助…>兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | 離脱組、お疲れ様-!! |
◆久々知兵助 | もうちょっとで三郎がこっちに来るかもしれなくて…ほら、雷蔵様の語録を手に取ってるだろう>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | 離脱組お疲れ様でした |
◆久々知兵助 | 俺は勇敢じゃないよ、雷蔵様が動くまで何もできなかった臆病者だ。ここに、雷蔵様の語録をしたためてあるんだけど彼は何から何まで完璧なんだ。言ってること、すべて正しいんだ…!>三郎 |
◆鉢屋三郎 | そこだよ。見ろ私の努力の結果!って感じだ。まじしかとされすぎて心折れそうな時に返事くれるしあいつ……お前ずるい>八左ヱ門 |
◆竹谷八左ヱ門 | 曲者陣営が俺だけってのもまたなんかな……。辛かった。神崎と庄左ヱ門は可愛かったけど>兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | ははー!!!(平伏)>雷蔵様 |
◆鉢屋三郎 | ところでなんで勘右衛門飛ぶ話になってたんだ…?というかそれお食事会とかお茶会と言わないかな…行きたいけど>雷蔵 |
◆不破雷蔵 | ひかえおろー>兵助 |
◆久々知兵助 | 戻ってきてくださった!さすが雷蔵様!俺の気分が沈んで暗くなったとき、雷蔵様は必ず光のあるところへ導いて下さる…! |
◆竹谷八左ヱ門 | ご、ごめんごめん。先に枠線裏にいってたもんな……兵助と話せて良かったな!>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 兵助、さすが兵助!抜かりなく雷蔵様教を広めるその精神!!さすが、俺の相棒!!>兵助 |
◆不破雷蔵 | うーんそれよりは勘右衛門教の会合でおやつ食べようよ。おいしいスパゲティも食べられるよ。たぶん>三郎 |
◆久々知兵助 | 雷蔵様!パアアッ |
◆鉢屋三郎 | ははは、私はお前が名乗りでたなら迷わず阻止したけどな。そうだなあ勇敢だな、でもそんな雷蔵をかばおうと出てきたお前も相当な男前だったと思うよ>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | あ、雷蔵ごめんな!大好き!嫌いにはなれないよ>雷蔵 |
◆久々知兵助 | 俺もこのRPは…ちょっと……心のどこかでお前を信じてた部分もあるのだ>八左ヱ門 |
◆鉢屋三郎 | 私だって雷蔵嫌いじゃないし…言いたかったし…お前先に嫌いじゃないって言うし…勧誘されてるし…置いていくんはよくない ひどい>八左ヱ門 |
◆不破雷蔵 | ただいまー。帰ろうかと思ったんだけどなんだか僕の話題になってたみたいで?>八左ヱ門 |
◆任暁左吉 | |彡サッ |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵様あるところ、尾浜勘右衛門ありさ!! |
◆任暁左吉 | あっそ。お前が暗い顔してると調子狂うんだよ元気出せよな、一平に免じて勝負はおあずけにしてやるし。一平は優しいよなさすが僕の一平>彦四郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵様がお戻りになるのならば、俺も戻るぜ、リターンッズ!!!! |
◆竹谷八左ヱ門 | あ、離脱組おつかれさま! |
◆今福彦四郎 | (尾浜先輩、鉢屋先輩、庄左ヱ門、たまには僕も仲間に入れてくださいね。大好きです) |彡サッ |
◆鉢屋三郎 | 君を嫌いになんてなれるわけがなかった。雷蔵教な、すごい話だな…集会には行くよ、なんてな>雷蔵 |
◆久々知兵助 | だろう?そしてあの場面で人柱として名乗りを挙げたところ。同じく灰なのに、俺は枠線裏に飛び込むのが怖くて何も言えなかった……なのに雷蔵様は自分から行ったんだ。勇敢だと思わないか?>三郎 |
◆不破雷蔵 | 兵助は本人の許可なく祀り上げて布教するのはやめてくれないかなぁ>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | 逃げてないし!>三郎 ていうか雷蔵おかえり?>雷蔵 |
◆今福彦四郎 | 一平僕も帰る!待って!お疲れ様でした。 |
◆不破雷蔵 | うん、僕も三郎大好き。ああでも、兵助の勧誘は適当に聞き流しておきなさい>三郎 |
◆任暁左吉 | あっ一平!あ、う、僕も一緒に行くから置いてかないで!!お疲れ様でした!!! |
◆鉢屋三郎 | ところで私が穴丑だったなら、ちゃんと対抗できたのにねって今思った |
◆竹谷八左ヱ門 | うん。無理だった。 正直役職持ってなかったら夜に泣いてた>兵助 |
◆任暁左吉 | 神崎先輩お疲れ様でした!尊敬する先輩とは別陣営で残念ですけどとても勉強になりました!さっすが神崎先輩!ずっとついていきます! |
◆鉢屋三郎 | あ、ああ今か……うん、そうだな……周りをよく見て動くところは動く、かっこいいと思うよ……>兵助 |
◆上ノ島一平 | |彡サッ |
◆久々知兵助 | 一平お疲れ様 |
◆今福彦四郎 | うん。わかった>一平 |
◆久々知兵助 | どうだろう?感想を聞かせてほしいのだけど。雷蔵様、すごい方だよな?>三郎 |
◆今福彦四郎 | 一平お疲れ様ー。 |
◆上ノ島一平 | だから喧嘩はほどほどに、ね? |
◆鉢屋三郎 | やだああああやっぱり嘘です雷蔵すき!きらいじゃないからな!最後まで貫くのだってつらいんだからな八左ヱ門とっとと投げ出したあいつ!あいつしばく>雷蔵 |
◆今福彦四郎 | お前に慰めてもらうことなんてない。一平いるし。一平いるし>左吉 |
◆上ノ島一平 | はっ!僕安藤先生に呼ばれてたんだった!えーと、えーと、とにかくね!左吉も彦四郎もだいすき!ほんとだよ?皆さんお疲れ様でしたー! |
◆久々知兵助 | そうなんだよな。俺が騙りでももっと関係ないところに●出すぞ やっぱりどんな感情を抱いたとしても五年間一緒に学んできた仲間だからな…>八左ヱ門 |
◆今福彦四郎 | 調子乗ってんのはどっちだよ。信頼されてんの。僕信頼されてるの。わかる?だから一平は僕のだ>左吉 |
◆鉢屋三郎 | 次回から覚えてくれると嬉しいなあ……ははははは …………………………うん、わかった…………………>兵助 |
◆任暁左吉 | 別に?ライバルが弱ってるみたいだから優しくしてやろうかなと>彦四郎 |
◆不破雷蔵 | ふふ、それが言いたかったの?泣かない泣かない。三郎よいこ>三郎 |
◆久々知兵助 | よく覚えてないのだ 雷蔵様という俺たちからしたら神に限りなく近いお方がいらっしゃる。もし俺とこれから仲良くしてくれるなら、一日10回、この語録を読んでほしい>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | ●は出せない……出すならもっと関係ないとこ…… ごめんな兵助!ありがとう>兵助 |
◆鉢屋三郎 | あ、や……ら、らいぞうのことなんか好きじゃないんだからなって 改めて言っておく!兵助は!渡さない!(なみだめ)>雷蔵 |
◆任暁左吉 | は?ちょっと信用されてるからって調子乗りすぎだろ。一平は僕のだしそれ以外あり得ないし>彦四郎 |
◆神崎左門 | はいっついていきますぱたたー>綾部先輩 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵戻ってきたけど戻ってきてない!雷蔵のきちくー!! |
◆不破雷蔵 | ん?どうしたの?>三郎 |
◆久々知兵助 | お前が騙りなら俺に●出すと思ってたから驚いたのだ。お互い頑張ったんだなぁ(なでなで>八左ヱ門 |
◆鉢屋三郎 | そうだったんだなこれが。というか学級委員の関係で勘右衛門に会いに行く時クラスにも行ってるからなー …………え?>兵助 |
◆尾浜勘右衛門 | |彡サッ |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵様さすが!!そこに痺れる憧れるううううっ!!! |
◆綾部喜八郎 | それじゃー僕もそろそろ三人のための穴を掘るために離脱しますね、これでずーっと一緒。 左門は一緒に番をしてくれるよね、お疲れ様でしたー |
◆神崎左門 | 綾部先輩が僕の方を見てくださってうれしい 勝負の方はすぐに詰んじゃったけどうれしいです! もう遅いので僕もそろそろ帰ります。お疲れ様でした! |
◆上ノ島一平 | (うん…なんたって無関心だもんね。こっちから関わるのもおかしいし…ごめんなさい竹谷先輩。)>左吉 |
◆不破雷蔵 | 彡サッ |
◆今福彦四郎 | 一平ー(ぎゅー)>一平 |
◆不破雷蔵 | 。oO(嫌悪RPに心を痛めながらつれなくする三郎と八左ヱ門がかわいくてずっとにこにこしてたなんていえない) |
◆久々知兵助 | そうだっけか?うーん記憶力には自信があったんだけどなぁ ところで三郎、お前は神を信じているか?>三郎 |
◆綾部喜八郎 | (僕のフラグのせいもあったかなあ、ごめんよ滝、三木) |
◆今福彦四郎 | 尾浜先輩お疲れ様です。 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵戻ってこないかさすがに…ううー |
◆上ノ島一平 | 彦四郎…よしよし、こっちおいでー。>彦四郎 |
◆久々知兵助 | 勘右衛門お疲れ。まずは学級委員長委員会から広めてくれ |
◆綾部喜八郎 | よしよし、じゃー今後ともいっぱい褒めてあげよーね。なでなで>左門 |
◆今福彦四郎 | なんで突然上から目線なのさ>左吉 |
◆任暁左吉 | (話しかけられない限り何もできないよな、無関心)>一平 |
◆久々知兵助 | 雷蔵教を広めるのだ。まずは忍術学園から 火薬委員会で使う本も、雷蔵様語録に差し替えておこう>勘右衛門 |
◆平滝夜叉丸 | |彡サッ |
◆鉢屋三郎 | 勘右衛門お疲れ。雷蔵教は自ずと人は集まるぞたぶん |
◆平滝夜叉丸 | (少し補足:RP関係なく嫌悪されたと思ってちょっと凹んでたんだ…) |
◆今福彦四郎 | は?僕のだし。何言ってんの左吉。お前が一平のになるのは許す。でも一平お前のものになるわけないし>左吉 |
◆上ノ島一平 | 僕は左吉とずーっと一緒にいられたらそれで幸せだからなあ。左吉がそう言うならそれでもいいよ。でも、彦四郎もすっごく信頼してるから…仲良くして欲しいなあ。だめ?>左吉 |
◆鉢屋三郎 | 私毎日心えぐられてた。どうしようもなくて八左ヱ門八左ヱ門言ってた気もする>八左ヱ門 |
◆任暁左吉 | よしよし、慰めてやってもいいぞ>彦四郎 |
◆神崎左門 | はい!綾部先輩のお役に立てるならがんばります!綾部先輩が褒めてくださるだけで僕いっぱいがんばれます!>綾部先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | それじゃあ俺もそろそろ帰ろうかな! 雷蔵様教に入りたい人は俺か兵助まで連絡くれな? 雷蔵様の尊い御心を崇め奉ろうぜ!!! |
◆竹谷八左ヱ門 | おれだって兵助が頑張ってること知ってるよーごめんな>兵助 |
◆久々知兵助 | 雷蔵様雷蔵様雷蔵様!!!お疲れ様でした!あとでお布団敷いておくからな!! |
◆鉢屋三郎 | いや話したことあるからな?どんだけ私の記憶薄いんだお前…兵助の顔借りてたときもあるのになあ… 多分変装名人とかじゃないかな……これを気に私を覚えてくれると嬉しい>兵助 |
◆任暁左吉 | いや僕のだし。取んなし>彦四郎 |
◆久々知兵助 | よしよしお前も辛かったんだな… あそこで雷蔵に●出さなかったから俺に投票し続けたことも水に流すのだ。お互い様だし>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | タッキーお疲れ様ー!またあそぼーねー!! |
◆綾部喜八郎 | (無関心に振った人が一番多かったんだよねえ、崇拝だったかもby今福の表) |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵様お疲れ様でした!!!! 雷蔵様をこれから称えるためのお社を建造する所存!!! 雷蔵様にーーーーー敬礼っ!!!!!! |
◆竹谷八左ヱ門 | 離脱組お疲れさまでした! |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵きらいじゃないから!きらいじゃないからーーー!!好きだから雷蔵だいすき!!お疲れ様でした!! |
◆任暁左吉 | (嫌悪されてもめげずに絡めば…なんというか通常運転みたいなものですし)>滝夜叉丸先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | ほんとだよなー…俺も兵助のことすっごい信頼できる!!さあ、俺たち二人で雷蔵を称えるために頑張ろう!!>兵助 |
◆鉢屋三郎 | いや、嫌いは崇拝にならんと思うぞ普通に……いや怖い。怖いよ>勘右衛門 |
◆久々知兵助 | 離脱組お疲れ様でした |
◆竹谷八左ヱ門 | 雷蔵お疲れさま!ごめんな、大好き! |
◆上ノ島一平 | (無関心ってどうしたらいいんだろう。むずかしいですねえ。) |
◆久々知兵助 | そこまでして俺と仲良くなりたいなんて知らなかった…今まで喋ったことなかったのに不可解なのだ えーとなんだっけ。学級の誰かがお前のこと何とかって称してたけど覚えてない…>三郎 |
◆平滝夜叉丸 | そろそろ帰ります、感情後付けは難しいと思いました! それではまた、お疲れ様でした |
◆今福彦四郎 | 鉢屋先輩に対抗心というか敵対になり、尾浜先輩無視しまくり、庄左ヱ門に嫌がらせして……もう僕のHPゼロです。 |
◆竹谷八左ヱ門 | 俺勘右衛門以外にどう接しようか考えて泣きそうだった>三郎 |
◆綾部喜八郎 | いいよー、僕と一緒に保健委員会を守っていこうねえ。お前の真っ直ぐなところ好きだよ、左門?>左門 |
◆神崎左門 | 田村先輩もいつの間にか居なくなってたぞわーい!(お疲れ様でしたー!) |
◆尾浜勘右衛門 | 好きになれとは言わないよ。嫌いでも雷蔵様を称えることはできるはずだ。だって好きと嫌いは裏表。どちらも感情が向いていることは確かなんだから。だったら雷蔵様を称えることもそう難しくないはずだよ。>三郎 |
◆鉢屋三郎 | 前半どうでもいいけど後半いいなあ>雷蔵 |
◆任暁左吉 | 百歩、いや一万歩譲って彦四郎のことが好きなのはまぁ、うん、いいよ。でも彦四郎のになっちゃだめ。独占って知ってる?自分だけのものにしたいってこと。僕は一平を独占したいの>一平 |
◆今福彦四郎 | 庄左ヱ門お疲れ様。なんか色々ごめんなさい…… |
◆不破雷蔵 | それではそろそろ僕は帰ります。お疲れさまでした! |
◆竹谷八左ヱ門 | 雷蔵のことは好きだけど!だめ!>勘右衛門 |
◆上ノ島一平 | タカ丸さんと庄左ヱ門も!お疲れ様でした! |
◆綾部喜八郎 | 離脱組お疲れ様です |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵は嫌いだわ兵助にはすがすがしく無視されるわ…最終日付近でようやく声かけられてちょっと泣いたぞ私は |
◆神崎左門 | へ…っいいんですか!わー!ありがとうございます!僕はどんな綾部先輩でもすきですっえへへっ>綾部先輩 |
◆上ノ島一平 | 伏木蔵、川西先輩お疲れ様でーす! |
◆竹谷八左ヱ門 | うわーん兵助の馬鹿!だって他には入れれないし!どうせ吊られるし……雷蔵は○出したからだめだし……>兵助 |
◆黒木庄左ヱ門 | 僕もそろそろ帰ります。久々の参加でたのしかったです。ありがとうございました。皆さん本当はだいすきですよ!ではまた! |
◆平滝夜叉丸 | (嫌悪されまくったので絡むことすら放棄せざるを得なくなったのも切ないぞ)>左吉 |
◆尾浜勘右衛門 | 離脱組お疲れ様でした! |
◆綾部喜八郎 | (僕無関心レベルではなく存在が見えない感じになってしまって申し訳ない) |
◆斉藤タカ丸 | それじゃあ僕もこれにて失礼します。悪口言っちゃった人、ごめんね! |
◆川西左近 | 伏木蔵お疲れ様ー! 僕も離脱します、みなさん、お疲れさまでした! |
◆久々知兵助 | 信じる心ってすごいな…同じ人を信じてるってことだけで、勘右衛門と他の人とじゃ仲間意識が格段に違う>勘右衛門 |
◆不破雷蔵 | かっこよくてかわいい勘右衛門様を称える宗教で、ミサのときには必ずおやつが出る>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | あーもう、タッキーかわいいっ!!!(ぎゅー)なんか心配なこととかあったらなんでも言えよー?全力で協力しちゃうよ♪>タッキー |
◆今福彦四郎 | でも一平僕のだし>左吉 |
◆綾部喜八郎 | 離脱組お疲れ様でーす |
◆川西左近 | うん。尊敬もしてるけど、可愛く思ってるよ。今日は本当にありがとうな!>伏木蔵 |
◆鉢屋三郎 | 嫌いなものを好きになってどうするんだーい?あの動きはいいけど別に心は震えないが。お前の崇拝心こわいわ!>勘右衛門 |
◆綾部喜八郎 | なるほど目標。対抗は対等でも面白かったかもしれませんねえ。でもタカ丸さんと殴り合いシミュレーションするのも楽しかったですよ>タカ丸さん |
◆神崎左門 | 藤内が帰ったぞわーい!(お疲れ様!) |
◆鶴町伏木蔵 | ええとじゃあ、僕は僕の神様の心をもらっちゃった幸せを抱き締めつつ帰ります。おつかれさまでしたー 左近先輩、明日からもよろしくお願いしまーす。 |
◆上ノ島一平 | 離脱組お疲れ様です! |
◆尾浜勘右衛門 | なにが駄目なの?雷蔵様のことを考えるだけで……ああ…宇宙の概念が理解できそうだ……>はっちゃん |
◆平滝夜叉丸 | 離脱組お疲れ様でした |
◆平滝夜叉丸 | あだ名で呼べばいいってそんな。私の美しい名前をなんだとお思いですか、でも尾浜先輩だから許せちゃいますと生意気なことを言ってみちゃったり!>尾浜先輩 |
◆任暁左吉 | (田村先輩ごめんなさい、無関心なりにいろいろ絡めればよかったのですが) |
◆久々知兵助 | なんで苦しいんだ?お前も俺のことが嫌いなんだろう?あんなに執拗に投票してきたくせに実は嫌いじゃないとは言わせない だったら何も苦しむことはないじゃないか>八左ヱ門 |
◆上ノ島一平 | う、それはね、僕だって左吉がほかの人のものになっちゃうのはやだけどね、でも、でも…!ううう、二人共好きなんだもーん!うわーん!どっちも僕のー!!!>左吉、彦四郎 |
◆神崎左門 | 対等や脅威になんてなれるわけないし、当然独占なんて出来るはずなくそれなら嫌悪しか…でもそれはちょっと寂しい! |
◆斉藤タカ丸 | 離脱組お疲れさまでしたー |
◆竹谷八左ヱ門 | た、楽しくない!それはだめだ!>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | なんだそれ!?>雷蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | 俺は運命かと思うくらい雷蔵様がかっこよくておののきました!!>湯豆腐さん |
◆任暁左吉 | お前のものになるなんてごめんだね、僕は一平だけのものなんだよ(ぺしぺし >彦四郎 |
◆綾部喜八郎 | それじゃー好意(愛情)寄りの信頼(友情)をあげようか、神崎はがんばったからね。大人しくしてないお前もかわいいよ>神崎 |
◆川西左近 | 離脱組みお疲れさまでした! |
◆鉢屋三郎 | ばれなきゃ正義だ。学級委員としてまずいのはわかるがお前と出かけたい。昼じゃタイムセールやってないんだろう? 何だって、というのは褒めすぎだけどな……お前の舌に合うものをつくってみせるよ>兵助 |
◆斉藤タカ丸 | そう言ってもらえて有難いです。三木ヱ門君嫌うのやっぱり難しいや。お疲れさま~>三木ヱ門君 |
◆尾浜勘右衛門 | なっかよっし五いー☆だって雷蔵様教の信者だもんね!!>兵助 |
◆鶴町伏木蔵 | はぁい、尊敬と信仰から始まる恋があってもいいと思うんです>左近先輩 |
◆平滝夜叉丸 | (でも悪感情だけ拾いたくないになっても困るか) |
◆不破雷蔵 | 僕は楽しかったよ。三郎も八左ヱ門も優しいからねぇ。ふふっ>湯豆腐さん |
◆今福彦四郎 | 浦風先輩お疲れ様です。GJお見事です。 |
◆久々知兵助 | 三郎を無視したり八左ヱ門につっかかったり…結構心が痛くなるRPだったのだ |
◆竹谷八左ヱ門 | いや、これも運ですし>湯豆腐さん |
◆川西左近 | うん、なんかもう尊敬じゃなくって恋かなとか思うけど幸せだからいいよな?>伏木蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | 三郎こそ雷蔵様教に入らないかーい?雷蔵様のあの尊い御心、行動…それに心が震えなかったわけでもないだろう……?>三郎 |
◆任暁左吉 | 田村先輩お疲れ様でしたー。そういえばいたんだっけ |
◆竹谷八左ヱ門 | ごめん嫌いじゃないんだ、雷蔵のこと>雷蔵 |
◆不破雷蔵 | じゃあ空飛ぶ勘右衛門教に入るのはどうかな>八左ヱ門、三郎 |
◆久々知兵助 | さすが五い!俺たちは仲良しなのだ(ぎゅー)>勘右衛門 |
◆黒木庄左ヱ門 | 辛辣というか、そういう貴方だから、守りたくなったんですよ。其れも含めて、全部で鉢屋先輩だ。 |
◆綾部喜八郎 | とーないお疲れ様、教師GJよくやったー僕の伏木蔵と左近を守ってくれてありがとーない |
◆今福彦四郎 | 一平に怒られた。左吉が僕のになってれば怒られなかったのに!>左吉 |
◆竹谷八左ヱ門 | 浦風お疲れさま! |
◆斉藤タカ丸 | 僕も対抗って言葉意識しすぎてたけど、目標にしておけば楽だったなあと思った現在です。難しいねえ>喜八郎君 |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵様教たのしいよー……雷蔵様の尊さを称え、崇め奉り宇宙の神秘に心をはせるのだ……>はっちゃん |
◆湯豆腐 | (まさか8番に集中するとは思ってなかったわけでしてその、すみません)>五年生の皆さん |
◆上ノ島一平 | 浦風先輩おつかれさまでしたー! |
◆任暁左吉 | う、お、怒られた… でも僕は、彦四郎に打ち勝って一平を手に入れたいよ。僕だけの一平にしたいんだ>一平 |
◆川西左近 | 開始前に設定した矢印とかぶっちで尊敬してます、浦風先輩…!!>浦風先輩 |
◆不破雷蔵 | 優しい八左ヱ門にはつらい振り分けだったねぇ。よしよし>八左ヱ門 |
◆平滝夜叉丸 | RP人数は1人~場にいる全員、その人のRP力みたいなものに応じた形で選べればいいと思います。または全部拾うのは諦めて、振るだけ振って拾いたいものだけ拾うとか>湯豆腐さん |
◆田村三木ヱ門 | 私も離脱しよう。お疲れ様でした |
◆鉢屋三郎 | うちの八左ヱ門くんを誘惑するのやめてくれませんかね>勘右衛門 |
◆神崎左門 | えっいいんですか!ええっと無関心以外ならなんでも…!友情なんていただけたらうれしいですけど恐れ多いですし庇護欲や愛情なんてもっと恐れ多いしあわわ!>綾部先輩 |
◆久々知兵助 | そういうのじゃなくてな。仮にも学級委員としてクラスを束ねる立場のお前が日が暮れた頃になって出掛けるのはまずいんじゃないかということだ。 ふーんお前は何だってできるんだな…言っとくが俺の舌は肥えてるぞ?>三郎 |
◆今福彦四郎 | ……先輩たちとしてればいいじゃん。仲良しなんだろ。僕は頼りないし、学級委員長ちゃんと出来てるわけじゃないし……>庄左ヱ門 |
◆鶴町伏木蔵 | えへへ、本当ですよねぇ。僕今とっても幸せですから(ぎゅうぎゅう)>左近先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | 藤内おっつかれー!教師GJなーいっす!! |
◆竹谷八左ヱ門 | ら、雷蔵教にははいらない!せめてもの意地>勘右衛門 |
◆田村三木ヱ門 | そうなんですか。こちらとしてはその葛藤が少し嬉しくあったりしますがなにはともあれお疲れ様でした>タカ丸さん |
◆鶴町伏木蔵 | 浦風先輩おつかれさまでしたぁ |
◆鉢屋三郎 | それがなにより羨ましいかもな。どうやっても八番を選ばないことはなかったからどうやっても誰かは嫌いになった…>綾部 |
◆浦風藤内 | 俺は一足お先に離脱します!左近さまにおほめの言葉を頂き天にも昇る心地です。いっそ行っちゃおうかな… それでは、おつかれさまでしたー! |
◆尾浜勘右衛門 | そうだよはっちゃん……君も雷蔵様教に入ろうよ……(おいで…おいで…)>はっちゃん |
◆竹谷八左ヱ門 | わかってない!ぜーったいわかってない!今こうして喋ってるだけで俺は苦しい>兵助 |
◆上ノ島一平 | (僕もね、竹谷先輩無関心って見て焦ったよー。こちらこそありがとうね彦四郎!) |
◆任暁左吉 | 情けをかけられても嬉しくないわ!それはこっちのセリフだよ、一平は僕のだから彦四郎には見せてもあげないから>彦四郎 |
◆鉢屋三郎 | 私と一緒に雷蔵嫌い教を立ち上げようぜ(なみだめ)>八左ヱ門 |
◆綾部喜八郎 | うんまあ、いいけどねー。左近と伏木蔵の邪魔をしちゃいけないよ>とーない |
◆斉藤タカ丸 | 崇拝している人と好いてる人が保健COして、どっち信じればってなった翌日の陣営違い発覚…僕はどうすればよかったのでしょう>滝夜叉丸君 |
◆久々知兵助 | 分かってるよ。お前が本当は誰にでも優しいことくらい。 それを知ってるから、俺にそんな扱いをしてくるところが気に障るんだ。俺まで嫌いになるんだ>八左ヱ門 |
◆竹谷八左ヱ門 | 雷蔵ごめんやっぱり嫌いは無理だ……ごめん>雷蔵 |
◆鉢屋三郎 | やめてくれないか、余計にみじめだろう。君はとことん私が嫌いなようだね……やっぱり気に喰わないよ>雷蔵 |
◆綾部喜八郎 | おおなるほど、それは格好良い投票理由ですね、流石タカ丸さん。…なんのかんので、脅威から尊敬よりになってしまいますねえ、難しや>タカ丸さん |
◆黒木庄左ヱ門 | 君はすごいけど、でも、そういう素直なところも含めてすごいって思うんだよ。僕が彦四郎と遊びたいんだ。こっちに来てぎゅーぎゅーしよう。>彦四郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵様ほんっと尊すぎて……RPなんて忘れて崇めまくってた!!!俺も分かち合えるのうれしー!!(ぎゅー)>兵助 |
◆浦風藤内 | 滅相もございません左近さま…いいえ神様!(きらきら)>左近さま |
◆田村三木ヱ門 | 言ったなこいつぅ!いいぞ、一緒に青春の汗を流そうな!待ってはやらんぞ、お前の成長のためにもな!>左門 |
◆任暁左吉 | 普段より情けない姿を見られたのは少し恥ずかしい、かも。うん、寂しいというか目の前が真っ暗になった感じ…もうあんな経験したくない(ぎゅううう)>一平 |
◆上ノ島一平 | じゃあねえ、お互いがお互いの、ね!…ってまとめようとしてるのにー、左吉も彦四郎も、仲良くしなきゃだめだよ!めっ!>左吉、彦四郎 |
◆川西左近 | そうだなあ。不運委員会だなんて誰が言ったんだろうな? 幸運委員会の間違いだよな…よしよしぎゅっぎゅっ>伏木蔵 |
◆神崎左門 | あわわぼくも綾部先輩とは関係性ないので一緒です!>尾浜先輩 |
◆今福彦四郎 | (あととりあえず委員会関連の人たち皆にマイナス感情で心折れかけた。一平ありがとう一平) |
◆斉藤タカ丸 | 番号さまの言うとおりで…しかし僕も三木ヱ門君をそこまで嫌う理由が思いつかなくて大変だったという…>三木ヱ門君 |
◆鉢屋三郎 | 庄ちゃんってば辛辣ね! |
◆平滝夜叉丸 | 湯豆腐さんは豆腐ハンバーグにリメイクしてさしあげればいいんだろうか |
◆不破雷蔵 | 湯豆腐さんお疲れさまでした…ってウワアアアア |
◆尾浜勘右衛門 | もうね、あだ名で呼んじゃえばタッキーも怒らないかなぁって思ったわけで。これからもよろしくねー☆>タッキー |
◆綾部喜八郎 | そーですねえ。僕悪感情持ちじゃないんでよくわかりませんが>鉢屋先輩 |
◆田村三木ヱ門 | 対象人数は、私がもしまたこの学園にはいることがあったら二人までにしておこうと思いましたまる。個々で調節ですね>湯豆腐さん |
◆久々知兵助 | そうだな。あの方じゃないと言えなかったかもしれないな…誰だって自分から枠線裏に飛び込むのは怖いはずなのに。すごいなぁ。そんな雷蔵様のすごさを勘右衛門と分かり合えるのが嬉しい>勘右衛門 |
◆任暁左吉 | 湯豆腐さんありがとうございました!おいしくいただきました! |
◆竹谷八左ヱ門 | 雷蔵嫌いになって兵助に嫉妬だけで充分きつい…三郎はまだ目標ってのがあったからなんとか救われた |
◆平滝夜叉丸 | 湯豆腐さん!? |
◆鉢屋三郎 | 湯豆腐さんお疲れー!ってつぶれた |
◆神崎左門 | あっ湯豆腐さん!わーお疲れ様でした!楽しかったです! |
◆今福彦四郎 | なんだと。一平のお願いだから聞いてやろうと思ったのに!一平はお前にやんないから>左吉 |
◆川西左近 | 湯豆腐さん、お疲れさまです!! |
◆綾部喜八郎 | おやまあ湯豆腐さんお疲れ様です、なかなか面白い試みでした。 感情向けられない人が寂しい気がしましたがどう調節していいものやら>湯豆腐さん |
◆斉藤タカ丸 | 湯豆腐さんお疲れさまでした~。有難う、けどつぶれないでー! |
◆浦風藤内 | やっぱり潰れたのか…湯豆腐さん… |
◆平滝夜叉丸 | 可愛いって何ですか、私はどっちかというとかっこいい方でして! いえ、その言葉はちゃんと受け取っておきますが。えっと、後輩がお世話になりました。これからもよろしくおねがいします、友情って難しいー!>尾浜先輩 |
◆川西左近 | ななななななにをおっしゃいます! 曲者をはじくとかどんなでっかい大岩でしょう? ありがとうございましたぁ!!>浦風先輩 |
◆鉢屋三郎 | たまには抜けだしたってバチは当たらないさ。小松田さんは出門票さえ書けば通してくれるしな そうだろうそうだろう!お前が豆腐が好きなら、うまいものを作ってやりたいと思うのが私だよ。絹おぼろざるに木綿、なんだって作ってやる>兵助 |
◆黒木庄左ヱ門 | 久々知先輩は、もうちょっとだけ鉢屋先輩に優しくしてあげてくださいね。鉢屋先輩、ドMぶってますけど本当はよわちくて痛いの怖いひとなんで。>久々知先輩 |
◆斉藤タカ丸 | うんっ。前衛的で流行の最先端をいきそうな髪を刈るはずがないじゃない!むしろどうやったらそんな髪になるのかお教え下さい、先生!>竹谷君 |
◆鶴町伏木蔵 | 湯豆腐さんおつかれさまですー! |
◆神崎左門 | 待って無くてもすぐ追い抜きますからー!ずっとそこで待ちぼうけしててください!>田村先輩 |
◆浦風藤内 | この感情は純粋にして高尚なものなのです>綾部先輩 |
◆上ノ島一平 | 湯豆腐さあああん!!!! |
◆竹谷八左ヱ門 | いーやお前は俺のことなんにもわかってない。>兵助 |
◆久々知兵助 | 湯豆腐!俺の湯豆腐!!!!!! |
◆鶴町伏木蔵 | えへへ、先輩がそう仰るなら死にません。だって先輩は僕の全てですから。先輩と両想いなんて、勿体ないです。僕の不運はきっと、ここで幸運に使うためにあったんですねぇ>左近先輩 |
◆任暁左吉 | 待て。僕はお前のものにならないぞ。お前に勝って一平を確実に僕だけのものにする>彦四郎 |
◆今福彦四郎 | ふん。先輩たちと庄左ヱ門は仲良しこよししてればいいじゃん。僕寂しくなんか無いし>庄左ヱ門 |
◆不破雷蔵 | 僕から兵助に言ってあげようか?三郎が構ってほしそうにちらちら見ているって(にこにこ)>三郎 |
◆浦風藤内 | 湯豆腐さんだー!守れなくてごめんなさい!おつかれさまでした! |
◆久々知兵助 | なんだと!?俺はお前のこと分かってるつもりだよ。分かってて喋ってるんだよ。お前とは違うんだ>八左ヱ門 |
◆綾部喜八郎 | とーないから左近を守った方がいいような気がしてきた ぶーん |
◆竹谷八左ヱ門 | とても辛いです。無関心じゃなかっただけましだなあと思いました。勘右衛門に無関心だったら俺の心はおれていた>湯豆腐さん |
◆上ノ島一平 | うん、ずーっと見てた!すっごくさみしかったけど、僕が見えない左吉のほうがきっとさみしかったよね。ごめんねえ、会えてうれしい!>左吉 |
◆田村三木ヱ門 | 豆腐さーん! |
◆尾浜勘右衛門 | ちょ、湯豆腐さん!?つぶれないでーーーーっ!!!!お疲れ様でした。 すっごく楽しかったです!! |
◆今福彦四郎 | ゆ、湯豆腐さん…… |
◆斉藤タカ丸 | 崇拝してる人が裏切った場合って一気に嫌悪に反転するのかしらとか小難しいこと考えながら投票してた~>喜八郎君 |
◆田村三木ヱ門 | 人数がここまで多いだけでも大変なのだしな。私は地上に長く居たらどうなっていたかわからない>庄左エ門 |
◆川西左近 | 死んじゃだめだっ! そんな事をしたら僕も死んじゃうからなっ。僕だってお前から向けてもらえるのが好意ならそれだけで嬉しいよ>伏木蔵 |
◆黒木庄左ヱ門 | ひこしろ!(両手広げはぐ待ち)>彦四郎 |
◆今福彦四郎 | 僕一平のなの?一平と左吉も僕のがいいな(ぎゅー!)>一平、左吉 |
◆鉢屋三郎 | ふん、嫌いなもんは仕方ないさ。あっちがどう思おうと関係ないしな>綾部 |
◆尾浜勘右衛門 | きゃー!無関心とかつらいと思ったけどだったら俺が構い倒せばいいんだね!!ぎゅー!!(ぎゅー!!)>庄ちゃん彦ちゃん |
◆湯豆腐 | みなさんおつかれさまでした。五年生の阿鼻叫喚っぷりはすごかったですね。 感情は集合前から番号を振っていたので、まさかこうなるとは…とこちらもどきどきでした。 RPの対象人数や感情の是非など、意見があればくださると嬉しいです。ではではグシャァ |
◆綾部喜八郎 | 尾浜先輩って誰だっけ…神崎、僕からの感情は何がいい?いいこに働いてたから選んでもいいよ(なでなで)>神崎 |
◆上ノ島一平 | 彦四郎ー!ぼくねえ、三人一緒がいいな!だってね、どっちもぼくのだもん!(ぎゅーっ)>彦四郎 |
◆任暁左吉 | 待ってて、くれた?僕のことずっと見てたの?嬉しいけど、僕は直にお前を感じたかったよ(ぎゅーーっ)>一平 |
◆不破雷蔵 | 兵助はまぁ……このくらい頑張ってくれないと張り合いがないし、勝って当たり前だろ でも一応祝っておこうか。おめでとう |
◆浦風藤内 | もも桃ももももったいないお言葉です左近さま!あなたと伏木蔵の検査のおかげで無事生徒陣営は勝利に導かれたのです…!謙遜なさらず、俺など曲者が躓いた路傍の石ころとでも思っていただければ幸いです!>左近 |
◆斉藤タカ丸 | 喜八郎君はそう言うけど、僕にとっては君は十分すごい人だとわかってる。負けないからね!>喜八郎君 それしか思い浮かばなかったのです…滝夜叉丸君後で髪ずーっと触らせてね!一日で別れるとか聞いてないよぉ>滝夜叉丸君 |
◆黒木庄左ヱ門 | 難しくても、もうすこしなんとかできたらと思ったんですけどね。皆さんの関係把握すら危うくて…。>田村先輩 |
◆鉢屋三郎 | 君がいる限りかまって貰えないんだけどな……最終日に私がどれだけ嬉しいかわからないくらいのことが、君にとっちゃ容易いというのが一番気に喰わないよ(手ぺしっ)>雷蔵 |
◆久々知兵助 | 雷蔵雷蔵!俺の力がないばかりに…ごめんな。でも俺、雷蔵だけを信じてきたから。それだけは嘘じゃないから>雷蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | 気づかれてなかったー……ふふ、いいよ…俺たち本来関係性ないもんね……>左門 |
◆平滝夜叉丸 | なんとなくわかりました、どんな気分だったのやら…>タカ丸さん |
◆神崎左門 | 綾部先輩ちらちらそわそわ |
◆今福彦四郎 | じいっ>庄左ヱ門と尾浜先輩 |
◆久々知兵助 | 一緒に…?夕方の閉店間際を狙わないと安くしてくれないぞ。学級委員長がそんな遅い時間に出歩くのか? あと豆腐が作れるようになったとか…お前って実はすごいやつだったんだなぁ。見なおしたよ>三郎 |
◆田村三木ヱ門 | タカ丸さん私に辛辣でしたね投票やらなんやらまで |
◆尾浜勘右衛門 | いいや、兵助。雷蔵様が尊い存在だからこそあのお言葉が言えたんだ。雷蔵様と共にいたかった兵助の心も大切なことだから仕方ないよ。>兵助 |
◆綾部喜八郎 | そーですねえ、鉢屋先輩が一方的に不破先輩を嫌っていらっしゃるんですものね>鉢屋先輩 |
◆鶴町伏木蔵 | 先輩に感情を向けてもらえるならなんだっていいんです。でも、それがもしも好意なら、僕は幸せで死んじゃいそうです>左近先輩 |
◆田村三木ヱ門 | それは残念だ。しかし友であるお前がそういうのなら私は待とう。いつまでも待とう!いつでも来ればいい!>左門 |
◆竹谷八左ヱ門 | え、えーと。まあ刈られなくなるならそれでもいいかな…?>タカ丸さん |
◆不破雷蔵 | はいはい、よしよし。兵助に構ってもらえるといいねぇ(なでなで)>三郎 |
◆神崎左門 | はっ尾浜先輩はぼくを見るとどきどき…?えっ知らなかったえええ>尾浜先輩 |
◆浦風藤内 | そうだったのか!わあ変に気にしちゃった先輩を許しておくれ…>伏木蔵 |
◆黒木庄左ヱ門 | 嫌うよりもなによりも無関心がつらい。尾浜先輩ぎゅっぎゅ! |
◆上ノ島一平 | ほんと?ほんとに?えへへー、嬉しいなあ。でもねえ、左吉見守ってるのも楽しかったよ!>左吉 |
◆鉢屋三郎 | すまん。私もアフターになってそういやいたなと思った>八左ヱ門 |
◆綾部喜八郎 | 爆笑致しました。さっさと竹谷先輩がいなくなってとっても良かったですねえ>タカ丸さん |
◆斉藤タカ丸 | いいえそんなことはありません。竹谷君は唯一にして最上のお方です!>竹谷君 |
◆川西左近 | ぼ、僕こそ、お前のこと好きになっていいのかな…? ぎゅー!!!>伏木蔵 |
◆今福彦四郎 | そして学級一年ふたりは尾浜先輩に無関心である。 |
◆竹谷八左ヱ門 | 続行ならまだ雷蔵のこと嫌いじゃないとだめなのか‥‥ |
◆鉢屋三郎 | 君の目は節穴のようだな。大の男にかわいいとか…ああ、それも嫌がらせか。なるほど効果的だな>雷蔵 |
◆竹谷八左ヱ門 | そうだ!俺舌禍者!左吉に忘れられてたけど!>三郎 |
◆任暁左吉 | ふん、いちいち謝るな。僕ばかりお前のこと気にしてるみたいじゃないか>彦四郎 |
◆神崎左門 | 肩なんて並べたくないですー!綾部先輩に近寄らないでくださいぷんす>田村先輩 |
◆川西左近 | お前を守って下さったんだもの。頭を下げるくらい安い物だよ>伏木蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | これ生徒遺言ばーじょんね 平→友情 不破→崇拝 神崎→愛情 鉢屋→対抗 平→5 不破→2 神崎→4 鉢屋→1 なんの変哲もない生徒だよー>< 滝、夜叉丸は頑張り屋さんだし、ずーっと仲良くしてたい大事な友人だね! あと、すっごく可愛いです。これからどんどん仲良くなりたいなー… 雷蔵様は正直すごい、すごい、すごい!!!雷蔵様が世界を作ったとしか思えないくらいすごーい!! 雷蔵様に信頼されている俺は世界中の誰よりも幸福なんだろうな…… これからも一生…いいや、死ぬまで…いや、死んでも着いていきます!!!! 左門は……あのさ、なんか左門見てると心がほっと優しくなるんだよねーなんでだろ? これから少しずつだけど仲良くしてほしいな……あ、あれ…なんかドキドキするな。はは。 三郎は向上心もあってすごいよね。だからこそ、越えがいがある!いつか倒してやるからなー!!! あと雷蔵様に恐れ多いことを言い過ぎ! まあでも、今回の勝負で勝てたら?認めなくもないけどね!! 吊られちゃったけどみんなを上から見守ってるよー☆ 五年い組は不破雷蔵様教に入りました!! |
◆鉢屋三郎 | 綾部ええええええ嫌でも雷蔵はきらいだぞもにょ>綾部 |
◆斉藤タカ丸 | 綾部君に対するライバル心よりも竹谷君に対する崇拝が難しかったことを…わかってくれるかな…?<新世界の髪 |
◆不破雷蔵 | ふふっ。僕に突っかかるなぁと思ったらそんな理由かい?お前はかわいいやつだなぁ>三郎 |
◆久々知兵助 | すごい…俺も雷蔵様のすごさを伝えたかったなぁ。俺の力がないばかりに吊り手にしてしまって…俺は雷蔵だけを信じてきたつもりだったのに、最後の最後で裏切ってしまったよ>勘右衛門 |
◆黒木庄左ヱ門 | …なんて、嘘です、うそうそ。今度おうどん、食べに連れて行ってください。今はまだ貴方を知らないけれど、いつか知っていけたらいいと思います。 |
◆竹谷八左ヱ門 | そういう言い方してんのはお前だろ!そうやって今だってよ>兵助 |
◆鶴町伏木蔵 | 神崎先輩に投票したつもり…だったんです…>浦風先輩 |
◆田村三木ヱ門 | このRPとても大変だと思う私も。なんだ…その。お疲れ様>庄左エ門 |
◆綾部喜八郎 | 鉢屋先輩で不破先輩嫌悪とか来たらどうするんだろーと思っていたら本当に来ていた日は笑いを堪えるのに一苦労でした>鉢屋先輩 |
◆鉢屋三郎 | いや、続行でいいと思うぞ友よ!お前舌禍だったのか(笑)>八左ヱ門 |
◆平滝夜叉丸 | 2回戦デスノートフラグなんですかw>タカ丸さん |
◆鶴町伏木蔵 | せ、先輩喜んでくださるならいいんです、なんでもいいんですー!(ぎゅー)>左近先輩 |
◆川西左近 | そんな…! 今日ばかりは僕に崇拝させて下さい。伏木蔵を守ってくれたとか本当にかみさまーーー!!>浦風先輩 |
◆斉藤タカ丸 | 川西君と伏木蔵君、人柱を決断してくれた不破君、大事な場面でGJを出してくれた浦風君、どうも有難うございました~! |
◆浦風藤内 | そういえば伏木蔵俺投票はなぜだったのか純粋に気になる。教師わかったのかと>伏木蔵 |
◆上ノ島一平 | 新世界のwww髪wwww |
◆黒木庄左ヱ門 | でもいいんだ、乱太郎も鉢屋先輩も彦四郎も生きてたし。え、尾浜先輩?あ、居ましたっけ? |
◆尾浜勘右衛門 | ごめんね、左門……吊られた時は生徒遺言だったんだ……>左門 |
◆任暁左吉 | あっいた!僕だって会いたかったさ、あれほど教師でなかったことを悔やんだことはないよ!>一平 |
◆今福彦四郎 | タカ丸さんと共有です。 鉢屋先輩には負けない。いくら年上とはいえ負けない。頑張ればこっち向いてくれるかもだけど向いてくれないから先輩嫌い。 尾浜先輩は別にどっちでもいい。いようがいまいが。ほんとどっちでもいい。と言うふりをしておきたい。だって先輩庄左ヱ門とばっかしゃべるから先輩嫌い。 庄左ヱ門は狡い。先輩たちとずっといるし。庄左ヱ門とばっかり一緒にいる先輩たちはあんまり好きじゃない。 三人でばっか喋ってる。僕一人だけ仲間はずれだ。だから嫌い! 一平は僕の。一平が先ちと一緒にいるのがいいって言うなら左吉も僕の。 |
◆不破雷蔵 | 人柱はたまたま僕が無職だったからで…伏木蔵が神崎を見つけてくれたからこそできたことだよ |
◆鶴町伏木蔵 | ええとぉ、乱太郎が最後庄左ヱ門に心を砕いてたのは悔しいけど、うん、庄左ヱ門には恨みもないしねぇ…。 綾部先輩尊敬してます。素敵です。先輩の穴なら落ちてもいいです。 左近先輩は僕の神様。だったけど、好きになっても、いいんですか…? |
◆鉢屋三郎 | 間違えた。雷蔵は最後まで兵助の心を鷲掴みなのできらいです まる |
◆竹谷八左ヱ門 | あれ?もうRP解除なの? |
◆久々知兵助 | 俺だってお前が憎いよ。そうやって俺のこと何も知らないのに、何もかも分かったような顔をしてデタラメ並べるだろう?俺が全部できて当然なんていつ言ったか?そういうところが気に障るんだ>八左ヱ門 |
◆黒木庄左ヱ門 | いやもういっそ清々しいほどの負けでしたはは。推理とRPの両立なんて全然出来てなくて不甲斐ない。 |
◆綾部喜八郎 | 新世界の髪…やはりタカ丸さんは土俵が違いますね脅威 |
◆神崎左門 | 尾浜先輩が狐遺言じゃなかったらまだどーっちだー!って出来たんですがぶわわっ |
◆鶴町伏木蔵 | 左近先輩僕の為に頭下げたりしなくていいのに、いいのにぃ…>左近先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | タカ丸さん……それ言いたかっただけじゃ…>タカ丸さん |
◆尾浜勘右衛門 | いやー、溶けるなら狐遺言、吊られるなら生徒遺言って決めてたからさー…保健委員の腕がよかっただけだよー>雷蔵様 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵を嫌いになるとかが一番の試練でした まる |
◆猪名寺乱太郎 | お疲れ様でした!! |
◆上ノ島一平 | いるよう!ずっと待ってた!すっごく会いたかった!ぎゅーっ>左吉 |
◆今福彦四郎 | あ、左吉なんか嫌がらせみたいになってたみたいでごめんなさい。>左吉 |
◆黒木庄左ヱ門 | 乱太郎、ね、僕は曲者だったけど、キミが友達だって言ってくれて本当に嬉しかったんだよ。嫌わないでくれてありがとう。 |
◆浦風藤内 | ああっさすが左近…!!1個しか違わない僕に対して保健委員特有の謙虚な性格と優しい心を持ち合わせているなんて…!!(崇拝しています)>左近 |
◆綾部喜八郎 | 不破先輩に敬礼ー素敵な人柱でした |
◆田村三木ヱ門 | 遠慮なんてしなくていいんだぞ!肩を並べて歩んでいこうではないか!>左門 |
◆川西左近 | 尊敬する伏木蔵にこんなことしちゃいけないのかもしれないけど、ぎゅっぎゅっ。本当にありがとうなー>伏木蔵 |
◆竹谷八左ヱ門 | ごめんなー!伏木蔵の関係性とかも見ておけばよかったな>庄左ヱ門 |
◆任暁左吉 | お疲れ様でした!一平!一平いる!? |
◆斉藤タカ丸 | 共有です!彦四郎君と一緒! RPにひゃー!ってなってたけどここまで来たら集中できるかな!もう人綾部君しかいないんだけど! えーと、最近実は竹谷君の髪ってすごく前衛的なんじゃ…!と気付きました。君なら新世界の髪…ならぬ神になれるよ…! 喜八郎君には、同じ世界にいる職人として負けたくないかな~。 滝夜叉丸君は、編入した時から親切にしてくれてたからだぁい好き。どっちのとか聞かないでね? 三木ヱ門君……あまり火薬取っていかないでほしいかなって。あと滝夜叉丸君を嫌うのやめてよぉ。好くのはもっと嫌だけどさあ |
◆鉢屋三郎 | 兵助、兵助あのな、私絹ごしが好きだぞ。木綿は鍋とか湯豆腐がいいな。 絹ごしだったら冷奴がすき!タイムセールなら付き合うから、一緒に買いに行こう 豆腐は好きだぞ、ちゃんと作り方も聞いて作れるようになったんだ 一緒に作ろう>兵助 |
◆綾部喜八郎 | やれやれ、僕の保健委員会強いですねえ。ご覧ください僕のですよあれ |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵様がかっこよすぎて枠線裏ではっちゃんを洗脳しようとしてたよー♪兵助お疲れ☆>兵助 |
◆平滝夜叉丸 | はっ、お疲れ様でした! CO見落としなどすみません曲者陣営! |
◆黒木庄左ヱ門 | おつかれさまでした、すいません竹谷先輩神崎先輩、せっかくの天才を生かせませんでした。 |
◆神崎左門 | 庄左ヱ門かんにんやで! |
◆不破雷蔵 | やだなぁ…恥ずかしいからやめておくれよ!それよりも狐遺言を残してくれた勘右衛門こそありがとう! |
◆上ノ島一平 | ふええええ会いたかったよ左吉いいい!!!彦四郎もおおお!!!さみしかった!!!>左吉、彦四郎 |
◆川西左近 | 浦風先輩、伏木蔵守って下さってありがとうございました(平伏)これ、つまらない物ですが…>浦風先輩 |
◆今福彦四郎 | 雷蔵先輩に敬礼!川西先輩と伏木蔵に拍手拍手!! |
◆竹谷八左ヱ門 | 兵助へ!お前は優等生だから俺の気持ちがわからないんだよ!俺はお前のことが憎いよ。何もかも出来て当然みたいな。涼しい顔で言いやがって。どうやっても追いつけないことだってあるんだよ。くっそー………。 三郎へ!三郎は、えっと。対立…目標!お前はイタズラっ子だーなんて言われてるけどさ、しっかりとクラスまとめてるし、それでいて学級委員長の仕事もしっかりする。きちんと努力もかかさない。すごいと思う!だから、俺もそんなお前に追いつきたい。俺の今のことろの目標!三郎に褒められる!なーんて笑 |
◆久々知兵助 | 敬礼っ!雷蔵様は永遠だ |
◆浦風藤内 | おつかれさまでしたー。 |
◆尾浜勘右衛門 | お疲れ様でしたー!!!狐になったら溶けないとね☆ |
◆綾部喜八郎 | 遺言ぺたぺた |
◆竹谷八左ヱ門 | お疲れさま!庄左ヱ門ごめんな! |
◆田村三木ヱ門 | お疲れ様でした。庄左エ門アフター第一声から魂こもってるな |
◆神崎左門 | ありがたく遠慮させていただきますぷいー!>田村先輩 |
◆綾部喜八郎 | はーい生徒でーす。 尾浜先輩に対しては無関心、16年も枠線の外にいたので罠にかかってくれませーん。 タカ丸さんには脅威かなー、四年生にいきなり転入するだけの何かを感じてまーす。 川西はそーだねえ、庇護欲。僕の蛸壺で守ってあげたいね。 乱太郎には依存してるよー、うーんそうだね、独占よりは執着かな。 伏木蔵から尊敬されてるから、保健委員会まとめて僕のものでいいんじゃない? 神崎に崇拝されるのも悪くないし、タカ丸さんの対抗心はちょっぴり恐いですねえ。 それにしても保健委員会は真っ白で素敵だね。流石僕の保健委員会、きれいな罠を作ってあげようね。 |
◆久々知兵助 | お疲れ様でした。川西と鶴町わっしょい! |
◆上ノ島一平 | お疲れ様でした! |
◆平滝夜叉丸 | あ、愛情…どうしたら |
◆斉藤タカ丸 | 何で小声 |
◆尾浜勘右衛門 | 迷わずに 生徒のために 吊られるは 尊い心を 持つあのお方 雷蔵様にー…敬礼っ!!! |
◆今福彦四郎 | お疲れ様です。一平!会いたかった! |
◆鶴町伏木蔵 | おつかれさまでしたぁ |
◆綾部喜八郎 | お疲れ様でしたー |
◆川西左近 | お疲れさまでしたー! |
◆不破雷蔵 | 僕はひたすら八左ヱ門を口説けてかわいい一面を見られたから満足 三郎に嫌われるのも新鮮で楽しかったなぁ |
◆斉藤タカ丸 | お疲れさまでした~ |
◆竹谷八左ヱ門 | お、俺は……俺は…>雷蔵 |
◆浦風藤内 | だってせっかく教師になったんだからGJしたかった>伏木蔵 |
◆鉢屋三郎 | お疲れ様でした! |
◆黒木庄左ヱ門 | こんなん負けるわーーー!! |
ゲーム終了:2013/05/26 (Sun) 00:04:35 |
[生徒勝利] 生徒たちは曲者を追い払うことに成功しました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
黒木庄左ヱ門さんの遺言 | 生徒です。 乱太郎の、明るくて真面目なところがすきだ。なによりも優しい、君が。 彦四郎のい組の中で頑張ってるところ、本当に尊敬してる。どうしてそんなに頑張れるのかって思うよ。 鉢屋先輩、…後輩が生意気かも知れない、でも。強いフリをする貴方の心を守りたかったんです、よ。 …え、尾浜先輩?嗚呼、うどん食べたくなってきましたね。え、ちがう? 皆、彦四郎の意見に従えば間違いないからね! |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました |
黒木庄左ヱ門 は投票の結果処刑されました |
6 日目 ( 1 回目) | |||
久々知兵助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 黒木庄左ヱ門 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
今福彦四郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 黒木庄左ヱ門 |
鶴町伏木蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 黒木庄左ヱ門 |
黒木庄左ヱ門 | 8 票 | 投票先 1 票 → | 川西左近 |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 黒木庄左ヱ門 |
川西左近 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 黒木庄左ヱ門 |
猪名寺乱太郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 黒木庄左ヱ門 |
斉藤タカ丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 黒木庄左ヱ門 |
任暁左吉 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 黒木庄左ヱ門 |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
◆鉢屋三郎 | あっあっじゃ、じゃあ今度一緒に買いに行こうか!>兵助 |
◆久々知兵助 | いいよ、そういう学園だし。俺はまったく気にしてないから>今福 |
◆鶴町伏木蔵 | 浦風先輩、左近先輩守ってくださってよかったのに…でも、左近先輩が喜んでくださったから、改めてありがとうございます>浦風先輩 |
◆綾部喜八郎 | 終わったらたくさん滝に愛情伝えるといいですよお。では、またの機会に>タカ丸さん |
◆鉢屋三郎 | 話相手はいっぱいいても、話をしたいのは兵助だけ |
◆任暁左吉 | うわっ切ない>綾部先輩 |
◆久々知兵助 | 豆腐!? お前は何豆腐が好きなのか?絹ごしか?木綿か?それとも田楽か? 俺はな、木綿が好きなんだけどたまには絹ごしも食べたくなるんだよなー。 あ、そういえば三丁目の豆腐が本当にうまいんだ。知ってるか? タイムセールとかもあって夕方の時間に行けば安くしてくれるんだよ>三郎 |
◆黒木庄左ヱ門 | 有難う乱太郎、君の言葉で救われる。君が笑っていたら、それでいい。それがいい。 |
◆今福彦四郎 | 左吉に嫌がらせする理由がない。庄左ヱ門五年生になんか感情振ってた気がして把握できてなかったなあと。>左吉 |
◆綾部喜八郎 | あっなるほど、庄左ヱ門(愛情)→←(友情)乱太郎…切な…っ |
◆川西左近 | あ、浦風先輩、伏木蔵護衛でGJだ。あとで保健委員会秘蔵の水飴さしあげますー!! ありがとうございましたー!>浦風先輩 |
◆斉藤タカ丸 | ねえ。初日ににっくき相手を吊って終わっちゃった。うん!負けないよぉ>喜八郎君 |
◆今福彦四郎 | そうやって優しくしたつもりか。ずっと先輩と喋ってるくせに。>庄左ヱ門 |
◆黒木庄左ヱ門 | 神崎先輩をラス1に仕立てるぐらいしか思いつかなくて一平を抜いたんですけどね、そのタイミングで●出されたら流石に無理だった。GJが痛かったなぁ。 |
◆鉢屋三郎 | 私はお前がいいんだよ。お前しかいない、お前しかいらない。お前の言葉がいっとうほしいんだ>兵助 |
◆任暁左吉 | そうか。嫌がらせかと思った>彦四郎 |
◆綾部喜八郎 | ご安心ください、本日生徒もほとんど殴り合いしておりませんよー、ひたすら保健コンビを眺めていただけです、またの機会にお付き合いしましょう>タカ丸さん |
◆猪名寺乱太郎 | 庄左ヱ門、庄左ヱ門が曲者でこうして庄左ヱ門に曲者投票することになっちゃったけど、 私たちの友情は間違いなく永遠だから!!>庄左ヱ門 |
◆鶴町伏木蔵 | あ、しかも浦風先輩投票してたの昨日…ごめんなさい手が滑りましたぁ。悪意はなかったんですー!>浦風先輩 |
◆久々知兵助 | なんで三郎は俺にこだわるんだ?話し相手ならそこらにいるだろうに |
◆鉢屋三郎 | 庄ちゃんってば最後までやさしい子だ… |
◆斉藤タカ丸 | A.どうにもできない>庄左ヱ門君 |
◆今福彦四郎 | そういえば、久々知先輩吊りたい吊りたい言ってごめんなさい。 先輩のこと嫌いじゃないです。ほんとにごめんなさい。>久々知先輩 |
◆川西左近 | 僕は抜かれるなら年上の僕だろうと思ってた。だか、今こうして地上に伏木蔵といられるだけでものすごく嬉しいよ>伏木蔵 |
◆鉢屋三郎 | 豆腐の勉強ならしてきたぞ!>兵助 |
◆綾部喜八郎 | うん、神崎いないのちょっと寂しいねえ。お前への最終的な感情は何にしようかなあ |
◆黒木庄左ヱ門 | 乱太郎、乱太郎。怒ってる?君を騙してしまったこと。 |
◆久々知兵助 | そうだな。何も話題がないけど>三郎 |
◆鉢屋三郎 | アフターになったらお前雷蔵の方に行っちゃうんだろ…せめて今日くらいせめて |
◆鶴町伏木蔵 | ええと、ごめんねぇ。でも左近先輩は僕の神様だから>庄左ヱ門 |
◆斉藤タカ丸 | だって僕が曲者陣営なら、何も関係なく殴り合いに挑めたじゃない。共有で勿体なかったかも>喜八郎君 |
◆黒木庄左ヱ門 | 久々知先輩を噛んだら鉢屋先輩が悲しいからだめ。 |
◆任暁左吉 | 今日庄左ヱ門吊ったら一平に会えるんだな!一平に! |
◆川西左近 | ですね。阿鼻叫喚の地獄絵図だったかもしれません>久々知先輩 |
◆久々知兵助 | 雷蔵…あなたの犠牲が無駄にならなくてよかった |
◆鉢屋三郎 | 兵助最終日。最終日だから五年生私しかいないから話しよう ちょっとでいいし、いやちょっとじゃ足りないけど>兵助 |
◆綾部喜八郎 | 伏木蔵と左近が仲良いの眺めてるの楽しいしねー |
◆鶴町伏木蔵 | きゃー流石先輩です~>綾部先輩 |
◆黒木庄左ヱ門 | いきなり狐溶け仲間破綻保健二人体制でどうしろと…!(だん!) |
◆今福彦四郎 | いや、なんか名前出てないの誰だろうと思って最初に思いついたのが左吉だった。>左吉 |
◆綾部喜八郎 | うん、みんなまとめて僕が守ってあげるし、なんでもしてあげるよー>伏木蔵 |
◆鶴町伏木蔵 | 僕は左近先輩がいなくなってたらどうしようどうしようどうしようってそればっかり考えてました。先輩がいてくださって、僕は>左近先輩 |
◆久々知兵助 | 曲者陣営と狐陣営からしたらこれほど厄介なものはないなぁ。子狐が出てたらまた違ったのかも?>川西 |
◆黒木庄左ヱ門 | だって佐吉は君のクラスメイトだろう。君は凄いけれど、でも、それだって悲しくないわけないじゃない。君の心が揺らぐなにかがあっても、だめだ。 |
◆綾部喜八郎 | おやまあ、タカ丸さんが曲者陣営になってしまったらますます僕の脅威になってしまいますね、おやめください>タカ丸さん |
◆川西左近 | ふん、お前がいるのに無様なこと出来ないからな>乱太郎 |
◆斉藤タカ丸 | 二人のおかげで悠々と終わることができたよぉ。有難うねえ>伏木蔵君 |
◆鶴町伏木蔵 | 綾部先輩の穴に全員入れてくれますかぁ?>綾部先輩 |
◆任暁左吉 | なんで僕だ>彦四郎 |
◆今福彦四郎 | というか、久々知先輩抜けばよかったのでは?もうどこ抜いても一緒なら>庄左ヱ門 |
◆鉢屋三郎 | なあ兵助、お前も私も川西が検査してくれたんだぞ。おそろい |
◆川西左近 | そして…僕は確実に伏木蔵と朝が迎えられることになって感無量 |
◆綾部喜八郎 | 庄左ヱ門の心意気にちょっと感動したーすごいすごい |
◆久々知兵助 | 雷蔵……俺はやったよ勝てたよ |
◆猪名寺乱太郎 | 川西先輩も、伏木蔵もお仕事お疲れ様!!凄いねぇ |
◆鉢屋三郎 | ねえひこにゃん先輩あやまるからもうやめて。庄左ヱ門を吊るのは心苦しいけど兵助吊られたらどうしたらいいかわからなくなるから>彦四郎 |
◆黒木庄左ヱ門 | 鉢屋先輩が心を砕いている久々知先輩も駄目だ、って色々消していったら、浦風先輩に、ね。 |
◆今福彦四郎 | あえての左吉?>庄左ヱ門 |
◆斉藤タカ丸 | …しかし愛する滝夜叉丸君も、崇めてる竹谷君も曲者陣営だったんだよねえ。生徒陣営から引っ越そうかなあ。はあ |
◆川西左近 | 最強ですねえ。これ、曲者陣営としては涙目でしょうけど>久々知先輩 |
◆綾部喜八郎 | 保健委員会は僕のものー |
◆任暁左吉 | 庄左ヱ門が天才忍者か。じゃあ神崎先輩が舌禍者だった可能性があるかな |
◆今福彦四郎 | 天才になったら教師突破できるから保健抜いてみても良かったのではと思う>庄左ヱ門 |
◆黒木庄左ヱ門 | だって僕には、乱太郎も彦四郎も鉢屋先輩も噛めない。乱太郎を大事に思ってくれている伏木蔵も綾部先輩も噛めない。 |
◆綾部喜八郎 | 乱太郎と一緒にきれいに僕の蛸壺に並べてあげよーねえ |
◆久々知兵助 | この検査が余ってる感じ…やっぱり保健二人体制って強いな。最後に検査してくれてありがとう川西 |
◆鶴町伏木蔵 | 天才ならその前に抜かれちゃうかな、とも思ったんですけど、本当に結果が生徒になるか試したくなりました>タカ丸さん |
◆今福彦四郎 | 久々知先輩と鉢屋先輩順番に吊り上げたいのはやまやまですが、わがまま言える場面ではないので、 庄左ヱ門吊りましょう。 |
◆綾部喜八郎 | へー面白いねえ、そんな風に覚醒するんだね、左近も伏木蔵も偉い偉い |
◆黒木庄左ヱ門 | 天才なんて発揮できませんでしたけどね。嗚呼不甲斐ない。 |
◆川西左近 | 伏木蔵、えらいな。僕もそれ確認すればよかった。 |
◆鉢屋三郎 | やった。川西ありがとう |
◆川西左近 | 久々知先輩:○ 最後に尊敬する先輩を。 |
◆鶴町伏木蔵 | 浦風先輩教師さんだったんですかぁ。投票しちゃってごめんなさぁい |
◆久々知兵助 | うわー…浦風が教師だったのか。お疲れ様 |
◆斉藤タカ丸 | ほ~。じゃあ神崎君素巻きで正解だったんだ~ |
◆鉢屋三郎 | 伏木蔵すごい!天才検査ってそうするのか |
◆任暁左吉 | 浦風先輩教師…!お疲れ様でしたすごいなぁ |
◆猪名寺乱太郎 | 浦風先輩教師ですか、お仕事お疲れ様でした |
◆今福彦四郎 | 浦風先輩お疲れ様ですそしてありがとうございます。 |
◆鉢屋三郎 | 教師浦風だった。なんという嗅覚だ庄左ヱ門… |
◆川西左近 | う、浦風先輩教師だったんですか!? お疲れ様です、ありがとうございましたーーー!! |
◆黒木庄左ヱ門 | 浦風先輩、すいません。 |
◆綾部喜八郎 | おやまあ漏れてしまった。とーないが教師だったのかい、お疲れ様 |
◆鶴町伏木蔵 | 五日目→検査先:庄左ヱ門○ 天才忍者はっけーん、ですよぉ |
◆斉藤タカ丸 | 浦風君が!教師!有難うねえ |
◆鉢屋三郎 | 兵助が生きてて一緒に勝てる。明日も話しかけ…うわあ |
◆綾部喜八郎 | 神崎は何にしようかなー、何がいい?>神崎 |
朝日が昇り 6 日目の朝がやってきました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
神崎左門さんの遺言 | 嫌われてもこれしかお仕事ない! |
浦風藤内さんの遺言 | 教師です。RPしながらログを読むのは難しいなあ。 しかしこれも予習!みんなと接する予習なのです! 初日 湯豆腐さん暗殺 湯豆腐さんの暗殺ってどうやるんでしょうね。つぶすんですかね。 3日目 左近護衛→滝夜叉丸先輩暗殺 保健は3CO、左近、竹谷先輩、滝夜叉丸。ここからはRPとか抜きで考えて行きましょう。 まあ左近は真だと思いますが。もちろん根拠はあります。 伏木蔵の変装CO、そして変装先は秘匿とのことです。 こういった学園の趣旨を推理に利用していいのかどうかわかりませんが…しかし変装というのは「好きなところに行く」、つまり感情任せにできる数少ない役職の一つです。 ならば、伏木蔵の行く先。そして秘匿となれば役職持ちの可能性は十二分。 もちろん、左近にいく可能性が一番高いですよね? というわけで左近は悪くとも穴丑だとふんでいます。抜き先の候補にはいってるはず。 4日目 伏木蔵護衛→成功 簀巻き簀巻き言いますが曲者3人いて結局中身が断定できないなら吊らない理由がわかりませんよ。 しかも狐もいないのに…天才覚醒ってそこまで恐いことでしょうかね?まあいいや 滝夜叉丸先輩暗殺は少し予想外。左近暗殺したら伏木蔵が新保健コピーだと言っているようなものなので、むしろ保健暗殺はこないんじゃないかと思ってましたが… 過ぎたことは忘れて保健護衛しましょう。たぶんどっちか抜きにくるはず どちらも検査できる条件は同じなんだから、重要度も同じ。曲者からしたら二人体制、真確定は脅威のはず。 どっちが変装だったとか考えず、どっちも普通の保健として扱いましょう しかし腹の読み合いといっても2択なので運でしょうかね。 伏木蔵は左近を護衛するようにと言った。ここは素直に曲者が伏木蔵を抜く方向を選んだと考えることにしましょう 5日目 伏木蔵護衛→一平暗殺 わーい成功だーやったー! ◆浦風藤内 お、狐いないからGJだね!教師すごい! そしてこの自画自賛だよひゃっはー! 一平が作法COしたので、一応護衛先の候補の一つになりますが しかしせっかくの保健二人体制、GJ狙いに行ってもいいけどなくしてしまうのは惜しいです。 というか、左門が簀巻かれた以上曲者は保健以外狙うところがないです。先延ばしにするだけ首を絞めます なので、保健護衛。 どうかなー、曲者はどう思うんだろう。 さすがに変装を2連続で護衛しているとは思わないかな?確かに、いったん護衛先をぶらす教師は多いんじゃないかな では引き続き伏木蔵護衛してみようか 6日目 左近護衛→ 俺はもう考えるのを放棄しました。手が痛いんです。 あと庄左ヱ門はともかく伏木蔵に投票されてちょっぴり涙目です。 |
浦風藤内 は無残な姿で発見されました |
(浦風藤内 は曲者の餌食になったようです) |
◆綾部喜八郎の独り言 | 変化ねえ。伏木蔵を崇拝→庇護欲に変えるって感じかな?左近と二人で仲良くてかわいいねー |
◆鉢屋三郎の独り言 | 痛い思いをさせたくないのは私だってそうなんだけどね |
◆斉藤タカ丸(共有者) | そうなんだ~。まあ僕三木ヱ門君もうここにいないから、後は自由にやってもいいよぉ。任せた! |
◆川西左近の独り言 | でもいろんなメーターがぶっちぎり振りきれてるのは伏木蔵、おまえだーーー!! |
◆任暁左吉の独り言 | 一平そっちで元気でやってる…?僕はもう息が苦しいよ… |
◆鉢屋三郎の独り言 | でも庄左ヱ門は曲者か……明日吊るのはやっぱりつらいものがあるな |
◆今福彦四郎(共有者) | というか、このもう後吊るだけというこの感じがとっても。 |
◆川西左近の独り言 | 久々知先輩も尊敬してます! 乱太郎はライバルと書いてともと読むような? |
◆任暁左吉の独り言 | 彦四郎あいつ横暴しすぎだろ。あんな性格悪いやつだったんか |
◆今福彦四郎(共有者) | それは僕の矜持に関わるからやです>タカ丸さん |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | 彦四郎は凄いからタカ丸さんが居なくなっても大丈夫かもしれないけど、でも、彦四郎だってきっとたまに、たまーーーには疲れるときだってあるから、だからタカ丸さんもだめ。 |
◆鉢屋三郎の独り言 | 雷蔵、君のことは好意的には見れないが今は機嫌がいい。策も良しだし、お疲れ! |
◆今福彦四郎(共有者) | 久々知先輩嫌いじゃないですごめんなさい。 悪いのは全部鉢屋先輩と庄左ヱ門です。あと尾浜先輩も悪い。ずっと庄左ヱ門とばっか喋るから尾浜先輩が誰と喋っても知らないですし。ふん。 |
◆川西左近の独り言 | ツンデレ? そんなものはヘムヘムの餌にしました。 |
◆任暁左吉の独り言 | (そういえば他の全員に庇護振ったけど忘れてた) |
◆斉藤タカ丸(共有者) | 後で直接言ってあげなよぉ |
◆川西左近の独り言 | え、もうこれひたすらにのろけタイムでいいの? 設定でnot愛情、yes崇拝だけど…なんか執着も混ざってそうな僕のこの感情。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | とーないに投票するかと思ってたよ僕は |
◆鉢屋三郎の独り言 | やったーどうしよう、あしたも兵助に会えるんだよね?明日は返事もらえるかな、もらえるといいな |
◆久々知兵助の独り言 | 保健二人体制は強いなぁ。いやあそこでGJ出たからこそと言うべきか。教師さんのおかげでもあるな |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | 乱太郎も鉢屋先輩も彦四郎も噛めないなぁ。乱太郎を大事に思ってくれる綾部先輩もだめだあし、久々知先輩は鉢屋先輩の心を傷つけるけど、でも鉢屋先輩の気持ちを思うと、久々知先輩も駄目だ。 |
◆鉢屋三郎の独り言 | 見てなかったら張り倒す!対抗心を根本から切り落とす! |
◆今福彦四郎(共有者) | って感じに過ごしています。全力で勘違いされているであろうが。 |
◆久々知兵助の独り言 | 神崎お疲れ様 |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | あ、でも左近先輩を検査するなんて失礼ですよね!庄左ヱ門にしよ~っと |
◆浦風藤内の独り言 | なんで伏木蔵と庄左ヱ門俺投票なんだろうねー。まあいいや |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | どうしようかなぁ。庄左ヱ門が天才かどうか確かめてみるか、左近先輩の結果を見ちゃうか…/// |
◆川西左近の独り言 | 神崎先輩、お疲れさまでしたー! 僕の伏木蔵とか言いたくなってますがどうしたらいいでしょうかー? |
◆今福彦四郎(共有者) | 神崎先輩お疲れ様です。 |
◆鉢屋三郎の独り言 | 兵助の視界に入った!返事もらえた!八左ヱ門見てたろ八左ヱ門! |
◆綾部喜八郎の独り言 | 神崎お疲れ様、おやまあタカ丸さんに何か振っていたっけ? |
◆斉藤タカ丸(共有者) | 彦四郎君の作ってくれた表と睨み合いっこしてる |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | 竹谷先輩神崎先輩、不甲斐なくてすいませんでした。 |
◆今福彦四郎(共有者) | だって、先輩たちと庄左ヱ門はいっつも三人で喋ってるじゃないですか。僕だけ仲間はずれな気がするんですだから嫌い―!! |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | でも、左近先輩の為ですから。うふふ |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | 神崎先輩、ごめんなさぁい |
◆斉藤タカ丸(共有者) | 神崎君お疲れさまでした~ |
◆任暁左吉の独り言 | 神崎先輩お疲れ様でした!! |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました |
神崎左門 は投票の結果処刑されました |
5 日目 ( 1 回目) | |||
久々知兵助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
今福彦四郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
鶴町伏木蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
黒木庄左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
川西左近 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
猪名寺乱太郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
斉藤タカ丸 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
神崎左門 | 9 票 | 投票先 1 票 → | 斉藤タカ丸 |
任暁左吉 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
浦風藤内 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
◆神崎左門 | 庄左ヱ門それじゃあ先にいくなー!残してごめん! |
◆鉢屋三郎 | ひこちゃんがぐれて浦風どうしたのこわい |
◆斉藤タカ丸 | 浦風君もうやめたげて!手が!!! |
◆綾部喜八郎 | 元気な神崎もしおらしい神崎もかわいらしいね>神崎 |
◆浦風藤内 | 教師今出さなくてもいいんじゃない? |
◆任暁左吉 | 神崎先輩ないすふぁいとでした!さすが僕の先輩と言わざるを得ません |
◆黒木庄左ヱ門 | 鉢屋先輩も、すみませんでした。でも、貴方が生きていてよかったと思います、本当に。 |
◆浦風藤内 | ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱち(手が真っ赤) |
◆今福彦四郎 | 庄左ヱ門と鉢屋先輩に嫌がらせするのが今日の使命! |
◆綾部喜八郎 | 大丈夫、僕自身は伏木蔵に振ってないからねー、すりるなところ尊敬してるけど。ところでそろそろ左近って呼んでもいい?>川西 |
◆鉢屋三郎 | いや、教師は出ずとも。明日でいいんじゃないか>川西 |
◆久々知兵助 | そういえば教師さん誰だろう。GJって多分保健だよな?あそこでGJ出たのには痺れた惚れる |
◆鉢屋三郎 | ああ、そうだな…空気だから気づかなくてもいないと困ると思うぞ!>兵助 |
◆今福彦四郎 | 本日神崎先輩! 川西先輩と伏木蔵に拍手!!あと教師さん拍手!明日には出てきてください! |
◆神崎左門 | 綾部先輩がいうとおりに!>綾部先輩 |
◆川西左近 | そうだ、教師さん! ありがとうございました! 今いるのなら出てきてもいいと思うんです!! |
◆黒木庄左ヱ門 | 彦四郎、幾ら君の意見だとしても、鉢屋先輩が痛い思いをするのは駄目だ、絶対。絶対に。 |
◆鉢屋三郎 | ねえ彦四郎ねえ、先輩いま兵助に回復されたのにがいんがいんけずられてるよ?共有でしょ?先輩味方ですよ?ねえ?>彦四郎 |
◆綾部喜八郎 | 手数云々の前に君が死んじゃう可能性高くない、というか天才多分庄左ヱ門の方だろうから僕川西と伏木蔵がいなくなるの寂しい>今福 |
◆猪名寺乱太郎 | 神崎先輩、すみませんけど、庄左ヱ門より先に吊られちゃってください、すみません |
◆久々知兵助 | 全然気づかなかった。まるで空気のようだ…>三郎 |
◆斉藤タカ丸 | あと今皆どんな感じに感情配分してるのか知りたいです!明日でもいいんだけど! |
◆川西左近 | そりゃ当然でしょう? 綾部先輩に恨みはないですが、焼きもちは焼きます!>綾部先輩 |
◆鶴町伏木蔵 | 手数足りるけどぉ、その間に左近先輩が抜かれちゃったら悲しいから、だめー>彦四郎 |
◆任暁左吉 | そうだよ一平仕事頑張ってただろ!お前に一平渡さない渡しておけない>彦四郎 |
◆今福彦四郎 | 5吊りなので。 |
◆今福彦四郎 | 手数足りますよ?>綾部先輩 |
◆浦風藤内 | 左門吊りはーい |
◆鉢屋三郎 | 庄左ヱ門…… |
◆斉藤タカ丸 | あ、そういえば教師さんもGJ有難うね!個人的に拍手! |
◆綾部喜八郎 | 今福、それ、色んな人が途中で抜かれちゃうからだあめ>今福 |
◆今福彦四郎 | 久々知先輩と鉢屋先輩から先輩抜けましたすみません。 |
◆鉢屋三郎 | 一言くれたー!しかし欲はとめどない… |
◆猪名寺乱太郎 | 庄左ヱ門、曲者だったのは哀しいけど、私との友情は永遠だからね!! |
◆黒木庄左ヱ門 | 乱太郎、乱太郎。君が好ましいという事実は、本当なんだよ。ごめんね、騙すような形になって。 |
◆川西左近 | ありがとう、ありがとう。でも最大の功労者は狐溶かしたついでに保健2を確定させた伏木蔵だと思うんです>ALL |
◆久々知兵助 | 今日は神崎吊りりょうかーい |
◆綾部喜八郎 | そおかあ神崎も偉いねえ。アフターでまで大声は止めなさいね>神崎 |
◆今福彦四郎 | 手数足りるなら神崎先輩→久々知→鉢屋→黒木の順で行きたいですけどね! |
◆鉢屋三郎 | 開始からな。ずっといた。お前のあとにすぐ入ってきた>兵助 |
◆鉢屋三郎 | 終わるじゃん。明日で。これ以上何を言えというんだ>兵助 |
◆久々知兵助 | なんだ。お前いたのか>三郎 |
◆川西左近 | と、というか、乱太郎大丈夫か? お前が元気ないと調子でないんだけど!?>乱太郎 |
◆浦風藤内 | ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱち |
◆任暁左吉 | 川西先輩と伏木蔵すごかった。ぱちぱちぱち |
◆綾部喜八郎 | おやまあ川西ったら焼きもちかい、そんなところもかわいいねえ、そそるそそる(庇護欲を)>川西 |
◆今福彦四郎 | 久々知先輩は嫌いじゃないですけど、鉢屋先輩に嫌がらせするためならば!僕は手段を選ばない。だけど、一平お仕事頑張ってたし…… |
◆久々知兵助 | 狐溶かしからの曲者探し、よく頑張ったな。おめでとう>川西・鶴町 |
◆斉藤タカ丸 | 伏木蔵君と川西君ぱちぱちぱちぱち~ |
◆鶴町伏木蔵 | さ、左近先輩のなでなで…ぷしゅう///>左近先輩 |
◆鉢屋三郎 | 兵助ー……ちょっとだけでいいから声かけませんか。くれませんか>兵助 |
◆浦風藤内 | 瀬名ぴよくやるよくやる |
◆猪名寺乱太郎 | 拍手、パチパチパチパチ |
◆久々知兵助 | わーぱちぱちぱち |
◆綾部喜八郎 | 僕が振った人全員生き残っててすごーい。僕に振った人もか |
◆黒木庄左ヱ門 | いいです、乱太郎が生き残って、鉢屋先輩がいたい思いをしなくて、彦四郎が彦四郎らしく采配を振るえるのなら。 |
◆鶴町伏木蔵 | せなぴになっちゃった…先輩です |
◆浦風藤内 | 彦四郎ったらきちくねー>彦四郎 |
◆川西左近 | 僕もなでなで…綾部先輩だけになでなでさせたくないなでなで>伏木蔵 |
◆鉢屋三郎 | ライバルの心を抉るとかうちの一年生どうしたの!? |
◆神崎左門 | 僕はもう疲れましたよぱとらっしゅ! |
◆今福彦四郎 | まあ、●どっちかって言われたら、神崎先輩から順に行きましょう。 川西先輩と伏木蔵に拍手! |
◆任暁左吉 | うわっ性格悪っ>彦四郎 |
◆鶴町伏木蔵 | きゃー先輩に褒められちゃいましたぁ。先輩は、ぼくの尊敬する先輩で、左近先輩を守ってくれるって言ったお人ですから!>綾部瀬名ぴ |
◆鉢屋三郎 | その心意気好きだよ…ノイズの鏡だな>神崎 |
◆綾部喜八郎 | そうだったんですかあ、それなら文句はあまり言いますまい、でも乱太郎を害する者は許しませんよお>久々知先輩 |
◆久々知兵助 | 俺?吊り手に余裕あるし曲者全露出してるし吊っていいよ。枠線裏で雷蔵様マンセーしとくから |
◆浦風藤内 | これは…すごくどんまいだよね…変装が保健コピーなんて曲者コピーよりうんと確率低いのに>庄左ヱ門 |
◆斉藤タカ丸 | 何でそんなに久々知君嫌ってるんだっけ…と思ったら鉢屋君関係ね、なるほど>彦四郎君 |
◆黒木庄左ヱ門 | あやとりしましょうか神崎先輩、僕東京タワーできますよ(´・ω・`) |
◆鉢屋三郎 | 彦四郎私のこと嫌いなの!? |
◆神崎左門 | 吊られるまで大声でしゃべると宣言しましたので!>鉢屋先輩 |
◆鉢屋三郎 | 確○だろ!?兵助!確○!吊るよくない!じゃあ私を吊れ!!正直吊られたくないけど○を吊るなら私を吊れ! |
◆任暁左吉 | 庄左ヱ門が曲者だったのか。早く終わらせよう?一平いないと僕息の仕方もわからない |
◆今福彦四郎 | 鉢屋先輩の前で久々知先輩吊りたくって!>浦風先輩 |
◆川西左近 | えへへ~、変装元として、頑張らないとと思って>浦風先輩 |
◆久々知兵助 | ごめん○ってこと抜けてた>綾部 |
◆鶴町伏木蔵 | なぁんだ、あの日庄左ヱ門を検査していても●が出てたのか。だって仕方がないよね、乱太郎を好きだって言うんだもんねぇ |
◆綾部喜八郎 | おやまあそうなの、嬉しいね。伏木蔵は働き者のよいこ、なでなで>伏木蔵 |
◆今福彦四郎 | 【共有】斎藤&今福 【保健】川西→猪名寺○竹谷●鉢屋○黒木● 【保健(川西コピー)】鶴町→尾浜○(狐)神崎●綾部○ 【作法1】上ノ島→田村○竹谷●× 【教師】 【曲者】竹谷・神崎・黒木 【穴丑】平 【妖狐】尾浜 【変装】鶴町(川西コピー) 【吊り】田村・竹谷・不破 【抜き】平・GJ 【溶け】尾浜 【完○】猪名寺・鉢屋・綾部・任暁・浦風・久々知 |
◆鉢屋三郎 | だからそれだめだってばーーーーーー!!!>彦四郎 |
◆黒木庄左ヱ門 | 一番恐れていた結果過ぎるんですけど、これ、どう頭回転させてもどうしようもなくないですか。 |
◆浦風藤内 | 彦四郎どういうことなの |
◆神崎左門 | 庄左ヱ門どうしよう、すみっこであやとりでもしてるか。 |
◆鶴町伏木蔵 | はいたーっち!>左近先輩 |
◆鉢屋三郎 | しかし神崎、昨日の矢羽根でかいの出てたけど夜中ずっと叫んでたのか?>神崎 |
◆浦風藤内 | さっすが左近!!!!!!!! |
◆久々知兵助 | 乱太郎があまりにも喋らなさすぎるから黒っぽく見てたけど左近の○だったのか…抜けてた |
◆川西左近 | やったなー! はいたーっち!!>伏木蔵 |
◆綾部喜八郎 | あと久々知先輩、不破先輩以外に投票するのはご勝手ですが僕の乱太郎に投票しないでください、白ですよ、白>久々知先輩 |
◆今福彦四郎 | え?じゃあ、久々知先輩で!>タカ丸さん |
◆鶴町伏木蔵 | 違います、先輩が○だったらいいなって思ったんです。灰吊りで吊られたら悲しいからですよう>綾部先輩 |
◆鉢屋三郎 | 唐突に大声コンビが出てきた |
◆猪名寺乱太郎 | 庄左ヱ門、曲者だったの!! |
◆黒木庄左ヱ門 | ……ふう。 |
◆鶴町伏木蔵 | 左近先輩すごいすごぉい、これで僕ら人外全員検査で見つけちゃいましたよ、えへへ>左近先輩 |
◆斉藤タカ丸 | 彦四郎君今日の吊り先決めちゃっていいよー |
◆川西左近 | 伏木蔵、よかったな、よかったな…、そしてお仕事終わったぞ~やったな!>伏木蔵 |
◆神崎左門 | ふう…。 |
◆久々知兵助 | お、左近が曲者見つけたな。黒木と神崎を吊ったら勝てる 雷蔵の犠牲も報われた…のか…? |
◆綾部喜八郎 | おっと…なんというストレート。伏木蔵、曲者でなくてごめんね>伏木蔵 |
◆浦風藤内 | わーローラーだー安心 |
◆任暁左吉 | 一平いなくなっちゃった 一平がいないと僕だめなのに 駄目なの に |
◆斉藤タカ丸 | 川西君と伏木蔵君コンビが優秀すぎて…夏 |
◆川西左近 | 教師さんが伏木蔵守ってくれたのなら、後で伊作先輩が秘蔵している水飴上げます。 そして、変装元より優秀な保健委員の伏木蔵に乾杯。 久々知先輩か、庄左ヱ門か。 どっちも均等に信用してたなぁ。推理・RP共にしっかりしている印象。 ○出しといて何だけど、一番怪し眼に見えるのは乱太郎。もっとしゃべらんかーいっ 久々知先輩の乱太郎投票を○要素として見て、庄左ヱ門を検査。 |
◆神崎左門 | , - 、, - 、 , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、 チュン 4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ チュンゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´| |`"''-,,_i ,,.-''´ | | "'''i" チョン `チュン_. | ,,.-''" "'''-- |
◆鉢屋三郎 | え、庄左ヱ門……? |
◆今福彦四郎 | 一平ーーー!!やだーーーーーー!!一平抜いたのやだーーーーー!! |
◆鶴町伏木蔵 | ああよかった、左近先輩は今日も生きてる |
◆斉藤タカ丸 | 一平君…お疲れさま… |
◆浦風藤内 | ???一平暗殺…?保健放置しても首絞めるだけだろうに… |
◆鉢屋三郎 | さほーーーーー!! |
◆綾部喜八郎 | おやまあ上ノ島かい?お疲れ様 |
◆川西左近 | 庄左ヱ門:曲者 |
◆鶴町伏木蔵 | あとは生きている限り灰を狭めるお仕事ですねぇ。 左近先輩の期待には応えたいけど、でも僕は、左近先輩を守ってくださるっていう綾部先輩がもし吊られちゃったら悲しいので、綾部先輩の潔白を証明してみようかなーって思います。 今日仮に僕が抜かれていて、教師さんが灰の中にいるなら、出てほしいです。対抗が出たらローラーで終わりますし、教師さんは絶対生きているはずですから。 |
◆久々知兵助 | 上ノ島ー!! |
◆任暁左吉 | い、や、あああああああああ |
◆鶴町伏木蔵 | 四日目→検査先:綾部先輩○ |
朝日が昇り 5 日目の朝がやってきました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
不破雷蔵さんの遺言 | 生徒だよ。RP頑張らないといけないね 僕は八左ヱ門に恋をして勘右衛門を妄信して兵助に嫉妬して三郎のことを信頼しているのか 勘右衛門と兵助には崇拝されて、八左ヱ門と三郎には嫌われているみたいだ 天才残りではない場合、もしくは曲者残り2の場合 吊り回数は残り6回、灰は8人。明日保健二人が生き残ったら一気に6人になる 6人から作法が出てきたのならば完灰は5人。ローラーで済むね もしも田村と八左ヱ門が曲者で天才残りの場合 今日以降の検査先は当てにならない でも、灰8人の内から作法と教師が出てきたならば灰は6人になり、やはりローラーで終わるね |
上ノ島一平さんの遺言 | 作法委員でーす!暗殺されてないといいなあ。 でもこれが出てるってことは暗殺されちゃったってことですよね、ぐすん。 乱太郎より先に暗殺されちゃうなんて…!あほのは組のくせに!ばか! いいもん彦四郎信じて僕は一足先にあっちにいってまあす。 先輩たちと一緒なら、きっと大丈夫だよね?? 田村先輩→○ 竹谷先輩→● 不破先輩→きっと○ですよね! あっ、言っときますけど左吉はぼくのですよ?離さないんだから、ぎゅーっ! ところで僕たちの委員長の名前、なんでしたっけ?? 出現役職:生徒8 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者1 舌禍者1 天才忍者1 穴丑1 妖狐1 変装名人1 【共有】斎藤&今福 【保健1】川西→猪名寺○、竹谷●、鉢屋○ (灰:久々知、黒木、綾部、任暁、浦風) 【保健2】鶴町→尾浜○、神崎● (灰:久々知、黒木、綾部、任暁、浦風) 【作法1】上ノ島→田村○、竹谷●、不破○? 【変装】鶴町伏木蔵→保健 【妖狐】尾浜 【処刑】田村→竹谷→不破→ 【襲撃】平、尾浜→GJ→ 【天才】 【曲者】竹谷 【穴丑】平 【完○】猪名寺、鉢屋 【完灰】久々知、黒木、綾部、任暁、浦風 |
上ノ島一平 は無残な姿で発見されました |
(上ノ島一平 は曲者の餌食になったようです) |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
◆今福彦四郎(共有者) | わーい |
◆鉢屋三郎の独り言 | その点では八左ヱ門このやろう |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | さこんせんぱいのこえがきこえないじゃない |
◆神崎左門(曲者) | ラス一説は面白そうだ。明日の晩は二人とも大声で |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | 曲者さん煩いなあ。神崎先輩ですか?夜騒ぐのはいいですけど、昼間はめっです |
◆鉢屋三郎の独り言 | 一人かっこいいこと言って全く。黒でも出されれば気持ちよく吊れたのにな |
◆今福彦四郎(共有者) | 庄左ヱ門も吊りたい。 |
◆任暁左吉の独り言 | 一平が抜かれませんように抜かれませんように抜かれませんように |
◆斉藤タカ丸(共有者) | ありがとう~。彦四郎君ぎゅうっ |
◆今福彦四郎(共有者) | やったー明日は久々知先輩。鉢屋先輩の前で吊るぞー! |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | そうなんですよ、保健2じゃなけりゃまだどうにでもなったものを(ギリィ) |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | でも神崎先輩が人外だとはあんまり思ってなかったので、滝夜叉丸先輩の勘に感謝しないと~ |
◆任暁左吉の独り言 | この大声の曲者神崎先輩かな。 |
◆今福彦四郎(共有者) | タカ丸さんには友情振ってるつもりですが! |
◆鉢屋三郎の独り言 | 雷蔵、やはり私は君がきらいだよ…… |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | とりあえずもう人柱は出ないとはおもいますがんん。一平にいって明日の夜発言減らして先輩がラス1曲者説を立てるか、保健またイチバチで狙うかどっちがいいですか? |
◆鉢屋三郎の独り言 | 兵助はきっと今雷蔵のことしか言っていないんだろう……私も必死だというのに、何も言わずに |
◆神崎左門(曲者) | 教師と二分の一勝負しつづけるかとりあえず白を貰ってる中から教師を探すかだが、全員に検査回る方がはやいよな! |
◆綾部喜八郎の独り言 | 不破先輩が舌禍者で天才神崎を生かした…という手もあるかもだけど、護衛突破された時点でラス一看破されて神崎吊り、やっぱ無しだねー |
◆斉藤タカ丸(共有者) | まあ共有だしそれくらい好きにしてもいいかもねえ |
◆今福彦四郎(共有者) | 僕案外と好きな人がいなくって(一平のみ)なんともかんとも。 |
◆浦風藤内の独り言 | GJ狙ってもいいけどせっかくの二人体制を失うのはちと辛い |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | 左近先輩、左近先輩が抜かれないならいい。お願いだから左近先輩を守ってください |
◆斉藤タカ丸(共有者) | 好きだった滝夜叉丸君も信じてた竹谷君も天国いっちゃった。゚(゚´□`゚)゚。 |
◆神崎左門(曲者) | ごめんなー。もう全力でうっとおしがられるくらいしか出来ない! |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | 教師さんはまだ生きてる。灰の中にいるなら、明日僕が抜かれても、COしてもらえばいいですよね。だって対抗が出るはずがありませんし |
◆浦風藤内の独り言 | 正直、一平守る理由ないんだよね、ごめんねー |
◆綾部喜八郎の独り言 | 大変大変 |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | 不破先輩ありがとうございましたぁ |
◆上ノ島一平の独り言 | ◆川西左近 検査範囲の印象では、一平が格段に薄くて気になる。 ごめんなさい潜伏苦手なんです…ううう。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | 明日二人検査を成功すればどうやっても勝てる…ってことだからー、今日は教師と曲者の読み合いクライマックスだねえ |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | どっちにしても保健残ってたら100%詰みですよね、え、どうしたらこれ僕たち勝てるんだろうこわすぎる。 |
◆任暁左吉の独り言 | 神崎先輩のノイズ、参考になります!今後の! |
◆今福彦四郎(共有者) | まあ、とりあえず、明日両方○だったら久々知先輩吊りましょう。鉢屋先輩の目の前で。吊りましょう。 |
◆神崎左門(曲者) | いや、僕も伏木蔵に行くっていいたかったんだあれ。だから二人とも一致してるじゃないか!と思って! |
◆今福彦四郎(共有者) | 曲者は一平抜いたらその時は僕ら一年い組が黙っちゃいないですよ。 |
◆上ノ島一平の独り言 | あっ、夜きてた。不破先輩お疲れ様でした!かっこよかったです! |
◆久々知兵助の独り言 | 明日は俺吊りにしてもらおう。どうせ俺も灰なんだ |
◆任暁左吉の独り言 | 不破先輩おっつしでーす |
◆斉藤タカ丸(共有者) | ん~明日になったらローラーで終わるのかな? |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | いや、伏木蔵っていったの僕ですし、神崎先輩はなにも悪く。えええ、もうどうしたら。詰んでるーーー。 |
◆鉢屋三郎の独り言 | 頼むよ、川西でも伏木蔵でもいいから兵助検査してくれ… |
◆今福彦四郎(共有者) | 不破先輩ありがとうございます。 |
◆久々知兵助の独り言 | こんなのってない…っ |
◆鉢屋三郎の独り言 | この顔でもだめ、あれもだめこれもだめ……なあ明日、兵助が吊られたらどうすればいいんだ? |
◆久々知兵助の独り言 | 信じてた!信じてたのに!! |
◆神崎左門(曲者) | 庄左ヱ門すまん!伏木蔵にいった! |
◆綾部喜八郎の独り言 | 不破先輩お疲れ様です、ごめんなさーい |
◆川西左近の独り言 | 不破先輩、お疲れさまでした。ありがとうございましたー! |
◆斉藤タカ丸(共有者) | 不破君有難う。お疲れさまぁ |
◆久々知兵助の独り言 | ら、雷蔵ーーーーーーー!!! |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | これもうどうしろと…!(だん!) |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました |
不破雷蔵 は投票の結果処刑されました |
4 日目 ( 1 回目) | |||
不破雷蔵 | 12 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
久々知兵助 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 猪名寺乱太郎 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
今福彦四郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
上ノ島一平 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
鶴町伏木蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
黒木庄左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
川西左近 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
猪名寺乱太郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
斉藤タカ丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
神崎左門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
任暁左吉 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
浦風藤内 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
◆神崎左門 | 不破先輩を吊ると見せかけて久々知先輩を吊ると見せかけて鉢屋先輩吊り! |
◆川西左近 | 大声組、伏木蔵の声が隠れるから、めっ!! |
◆久々知兵助 | 嫌です。雷蔵を吊るくらいなら俺は死を選びます!>タカ丸さん |
◆綾部喜八郎 | とりあえず役職の方々にがんばってもらってー。というかいくら白くても人柱宣言は残しておけないんですよー>久々知先輩 |
◆鉢屋三郎 | いやだああああ片方!片方検査してくれるって私信じてる>彦四郎 |
◆任暁左吉 | 一平も、生きて。明日いなくなってたら僕は もう >一平 |
◆斉藤タカ丸 | 僕もう番号ふったの綾部君しか残ってないんだよね…ライバル心めらめら~ |
◆上ノ島一平 | 神崎先輩が自由すぎてwwww |
◆不破雷蔵 | 僕の言う事が聞けないっていうのかい?>兵助 |
◆黒木庄左ヱ門 | 了解です、不破先輩吊りですね。神崎先輩、簾まかれたといってぼくの大事なひと噛んだら怒りますよ。 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵は人柱としていくのだろう。検査結果も狭まるし、同意したくはないがいい手ではある>兵助 |
◆鶴町伏木蔵 | んもー、わかったから大声さんは黙っててください。左近先輩の推理の邪魔になるじゃないですかぁ |
◆神崎左門 | 僕についてきてもいいんだぞ!なんちゃって!>左吉 |
◆久々知兵助 | 八左ヱ門の初日検査先だからか?だから皆雷蔵を吊りたがるのか?雷蔵は白い。あと一日待ってくれたら雷蔵の白要素並べるから…! |
◆川西左近 | じゃあ、検査範囲は昨日と同じで。頑張ろうなー>伏木蔵 |
◆今福彦四郎 | 鉢屋先輩がなんと言おうと僕は意見曲げません!先輩には負けないんです>鉢屋先輩 |
◆浦風藤内 | (ごめんね左門><) |
◆綾部喜八郎 | 一回ミスする神崎かわいいから黙ってよーね |
◆不破雷蔵 | 神崎、僕とお話してようね。しーっ!おにぎりあげるから>神崎 |
◆浦風藤内 | ふーん>左門 |
◆鉢屋三郎 | 兵助吊りになることは私が阻止するからな。吊った時点でなにが起きても文句は言うなよ |
◆神崎左門 | 藤内はきらいだー!天の声がいうんだからき…きらいだー! |
◆今福彦四郎 | じゃあ、明日もしふたりとも○出しだったら吊って差し上げます>久々知先輩 |
◆鶴町伏木蔵 | はぁい、お仕事頑張りますねぇ>左近先輩 |
◆神崎左門 | 藤内はきらいだー!天の声がいうんだからき…きらいだー! |
◆久々知兵助 | 雷蔵…やめてくれよ、雷蔵様だけは… |
◆斉藤タカ丸 | 教師生かすためにも今日は不破君吊りで!>久々知君 |
◆上ノ島一平 | でも人柱COしてる以上残しておけませんよう。共有さん了解です! |
◆綾部喜八郎 | 簀巻かれたくないってことは天才残ってそうですねえ、神崎が舌禍者かな? |
◆任暁左吉 | そうです!神崎先輩お慕いしております!ついていけば大丈夫だと思っていましたのに!>神崎先輩 |
◆不破雷蔵 | 僕は陣営のために大事な人を吊ったからね。なにがなんでも勝たなければいけないんだ 三郎、後は任せたよ。認めたくないけど…兵助も |
◆川西左近 | えっ/// そ、そんな…それについてはお仕事終わってからゆっくり話そうな?>伏木蔵 |
◆浦風藤内 | ◆浦風藤内 というか、吊らない理由が僕にはちょっと納得できないです… 昨日このように言ったんですけど、曲者が3人いるなら2人のときと違って一人吊ったら天才覚醒するかいちかばちかではないんで、結局放置して吊り手たらなくなるころに吊るようなことがあるのは嫌なので竹谷先輩吊りを推しました しかし左門が曲者となると、簀巻きはさすがに賛成します |
◆神崎左門 | セルフやまびこえいやー |
◆鶴町伏木蔵 | いいえー、僕は左近先輩の指示に従いますよー>左近先輩 |
◆久々知兵助 | 雷蔵を吊るなら俺吊ってほしい。俺も灰だし。雷蔵がいなくなったら俺は誰を信じたらいいのか分からない… |
◆今福彦四郎 | 本日不破先輩!!久々知先輩なんか言ってるけど無視で! |
◆猪名寺乱太郎 | 不破先輩人柱ですか |
◆神崎左門 | 伏木蔵が●を見つけたということは、天才は覚醒していない つまり、仮に神崎と八左ヱ門以外に天才忍者が残っていたとしても 明日までは保健の結果を妄信できるし、護衛すり抜けを防げる だから僕を吊ってほしい |
◆鉢屋三郎 | どちらにしても神崎は●が出ているし、全員○になることはないからヒラ曲者でも天才でもあまり問題はないと思うよ、安心して>庄左ヱ門 |
◆久々知兵助 | 待った!雷蔵吊り反対!断固反対!! |
◆川西左近 | 伏木蔵、リストありがとう。今日も引き続き、庄左ヱ門までが僕で綾部先輩以降が伏木蔵。それとも、範囲逆にしたいか?>伏木蔵 |
◆神崎左門 | 左吉ー!よく見たらぼくら友情で両思いなのなー! |
◆斉藤タカ丸 | あと一平君ね、初日に検査指定から外しちゃっててごめんなさい! |
◆鶴町伏木蔵 | うふふ、僕も左近先輩のお役にたてて、褒めてもらえて、神様に失礼かなって思いながらも、先輩のこと好きになっちゃいそうです>左近先輩 |
◆久々知兵助 | 今日●吊れたらさ、翌日神崎吊りにすればいいと思うんだ。どちらにしろ曲者からしたら検査されたら終わりな保健を先に潰したいだろうし、そうなると襲撃の優先順も作法<保健になりそう |
◆黒木庄左ヱ門 | 不破先輩、人柱ですか。保健二人いるからいけるのかな、…んん。 |
◆上ノ島一平 | 不破先輩かっこいいー!すてきー! |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵、君は何を言ってるんだか…ゲームの趣旨としてはまあ、理に叶っているが |
◆綾部喜八郎 | おっと不破先輩ったらかっこいい。よろしくお願いしますねー |
◆不破雷蔵 | 伏木蔵が●を見つけたということは、天才は覚醒していない つまり、仮に神崎と八左ヱ門以外に天才忍者が残っていたとしても 明日までは保健の結果を妄信できるし、護衛すり抜けを防げる だから僕を吊ってほしい |
◆神崎左門 | いいですよー。僕をす巻いている間中ずっと大声です |
◆任暁左吉 | 不破先輩が人柱ですか…?不破先輩白いと思ってたので僕視点の白い人がいなくなるのは残念ですが保健二人だから大丈夫かな |
◆黒木庄左ヱ門 | 微妙に速攻で天才に謝るあたり、引っ掛かるんですよね。天才が居ると思わせて簾巻かれようとしてたらいやだな。 |
◆斉藤タカ丸 | OK、じゃあ今日は不破君吊りで! |
◆今福彦四郎 | 僕人柱残したくない主義なので吊りたいですがどうですか?>タカ丸さん |
◆上ノ島一平 | わーい、確定!まあ曲者さん出れないよねえ。 |
◆鉢屋三郎 | 14>12>10>8>6>4>2 6吊りで隠れている曲者は1 露出が1 |
◆鶴町伏木蔵 | あ、一平は灰から抜けるのかぁ。てことは灰は6人、ですよねぇ |
◆綾部喜八郎 | はいはい僕も好きだよーいい子だから黙っておすわり>神崎 |
◆今福彦四郎 | っておう?不破先輩? |
◆浦風藤内 | え、不破先輩人柱CO!?なんてかっこいい…! |
◆上ノ島一平 | ふふ、いいよ左吉。左吉が生き残ってくれて、彦四郎が指示出してくれるなら僕本望!幸い●2出てるしね。 |
◆任暁左吉 | 神崎先輩曲者…見事です、僕はまったく気づきませんでした |
◆神崎左門 | 迷子にだってなるべくなりませんー! |
◆斉藤タカ丸 | 【灰】不破、久々知、黒木、綾部、任暁、浦風 【白】鉢屋、猪名寺、今福、斉藤、鶴町、川西、上ノ島 今日神崎君吊って、残り吊り手は5…いけるかな? |
◆今福彦四郎 | 【完灰】不破、久々知、黒木、綾部、任暁、浦風 |
◆神崎左門 | 綾部先輩がいうなら僕はなんだってしますー! |
◆綾部喜八郎 | 昨日と言ってることが違うのは、昨日はまず三木が曲者じゃ無いだろうって考えがあったからでーす。 理由はこちら:三木が曲者で無さそうな理由は二つ、作法が出て来ないこと。そして作法遺言でないこと。ですかねー |
◆鉢屋三郎 | しかし教師はまず保健護衛なわけだよな…二択でよく当てた |
◆猪名寺乱太郎 | 一平作法確定おめでとう |
◆鶴町伏木蔵 | 神崎先輩を吊って天才残りだと、あと7人の検査が意味がなくなるので、神崎先輩簀巻きでもいいかなーと思いまぁす |
◆不破雷蔵 | 共有さん、提案がある。天才が覚醒する前に僕が人柱になってもいいかい? 教師を守り、且つ灰を減らして、保健の結果を信じられるものとしたい |
◆黒木庄左ヱ門 | 神崎先輩が●ですね。吊り手もあるから簀巻きも手ではありますがローラーでいけそうな気も…むむむ。彦四郎はどう思う? |
◆今福彦四郎 | いいんだって。作法一平で決まりだもの。その分灰狭まったんだよ?全然問題ないよ>一平 |
◆久々知兵助 | ここまで待っても対抗がいないんだ。上ノ島が作法確定でいいだろ |
◆神崎左門 | 綾部先輩好きです!大好き! |
◆鉢屋三郎 | 私簀巻きのがいいかも精神昨日から。天才灰にいたら検査白になっちゃうしな |
◆鶴町伏木蔵 | 【完灰】不破、久々知、上ノ島、黒木、綾部、任暁、浦風 |
◆綾部喜八郎 | 確かに教師吊りの危険性は上がりますけど、そんなもんいつの世だって同じですからねー。作法吊らないだけでもいいかと |
◆任暁左吉 | そして一平が作法か!吊られないけど、抜かれる可能性は高くなったな…どうしよう |
◆上ノ島一平 | ごめんなさーい…迷ったんですけど、CO朝一かなあと思って。ううう。 |
◆浦風藤内 | なるほどー>彦四郎 あっ、一平結果張ってくれてありがとねー |
◆今福彦四郎 | ということは今日神崎先輩吊ります?簀巻きます? |
◆綾部喜八郎 | ってことはどうあっても天才は覚醒してませんねー、ふーん、今度こそ神崎簀巻きでもいいんじゃないですか? |
◆神崎左門 | 竹谷先輩からひきついだノイズ魂で今日は僕ががんがんいこうぜー! |
◆久々知兵助 | 神崎が●か、把握 まだ天才忍者残ってるかもしれないし、神崎こそ簀巻きにして灰吊りした方がいいんじゃないか? |
◆鉢屋三郎 | 兵助、なあ兵助お前の好きな豆腐ににたメンタルだよ私。どうどう?顔もお前の好きな雷蔵の顔じゃないか、なあ>兵助 |
◆不破雷蔵 | 一平、結果全部張ってくれるかい? と思ったけど、伏木蔵が●を出しているということは天才は覚醒していないみたいだね |
◆今福彦四郎 | 舌禍者確か普通に曲者表記だったと思うので曲者としかでないかと>浦風先輩 |
◆鶴町伏木蔵 | 憑き人さんとぉ、組頭さん以外は作法の結果は●としか出ない気がします~ |
◆上ノ島一平 | はーい、 田村先輩○ 竹谷先輩● 竹谷先輩はとくになにも出てないよ! |
◆綾部喜八郎 | なんとまあ、神崎が曲者だったの。終わったら撫でてあげよーね |
◆黒木庄左ヱ門 | 鉢屋先輩、乱太郎、無事でよかった。彦四郎は無事にきまってる、だって彦四郎だもの。 |
◆川西左近 | 作法対抗、いるか? |
◆任暁左吉 | えっええっ神崎先輩曲者…? |
◆浦風藤内 | 一平が作法COだね、りょうかーい。他に表記はなかったの? |
◆神崎左門 | あちゃー天才さんごめんなさーい! |
◆猪名寺乱太郎 | で、神埼先輩曲者なわけなんだ |
◆斉藤タカ丸 | 作法対抗いらっしゃいますかー |
◆今福彦四郎 | 一平、初日からの結果出して。僕は信じてるけど他の人に疑われたら嫌だもの>一平 |
◆綾部喜八郎 | おや寝坊、教師さんお疲れさまです |
◆川西左近 | そして、伏木蔵も偉い! さすが!! |
◆鶴町伏木蔵 | GJすごぉい。でも左近先輩が生きてるならなんでもいいや |
◆上ノ島一平 | ごめんなさーい、もう出ちゃいました… |
◆久々知兵助 | GJか。教師さんおめでとう!誰を護衛するか迷っただろうに |
◆任暁左吉 | おーGJか。保健で成功したんだろうな、どちらかを抜きにくる可能性は高い |
◆鉢屋三郎 | やったあ私の投票先合ってるし確○だしイヤッホウ |
◆黒木庄左ヱ門 | ここでGJとか教師さんすごい! |
◆斉藤タカ丸 | ……一平君指示追いつかなくってごめんねえ… |
◆今福彦四郎 | 教師さんすごい!! |
◆川西左近 | 教師さん、えらい! ありがとう!! |
◆浦風藤内 | お、狐いないからGJだね!教師すごい! |
◆久々知兵助 | 舌禍者って作法結果で分かるのか? 分かっても分からなくても、保健2人体制になったことだし、今日中には作法を出した方がいいと思うんだ。 どちらかというと保健の結果前に出してほしいかな。 だったら無駄検査だとしても、作法確定できるし |
◆猪名寺乱太郎 | GJおめでとう |
◆不破雷蔵 | 天才残りではない場合、もしくは曲者残り2の場合 吊り回数は残り6回、灰は8人。明日保健二人が生き残ったら一気に6人になる 6人から作法が出てきたのならば完灰は5人。ローラーで済むね もしも田村と八左ヱ門が曲者で天才残りの場合 今日以降の検査先は当てにならない でも、灰8人の内から作法と教師が出てきたならば灰は6人になり、やはりローラーで終わるね |
◆上ノ島一平 | 朝一COでよかったのかなあ?あっ、教師さんGJ! |
◆鉢屋三郎 | お、教師生存か? |
◆斉藤タカ丸 | 作法さん、もし保健結果○進行なら出て下さい! ●ならその人吊りなので出ないでいいです! |
◆鶴町伏木蔵 | 庄左ヱ門は僕の乱太郎に好意を抱いているんだって。許せないなあ、ゆるせないなぁ…。でもまだいいよね、だって乱太郎は僕のだもの。 じゃあ、二日連続なんだか口数が少ない神崎先輩でも調べてみましょーか。穴丑さんの滝夜叉丸先輩が検査しようとしてたってことは、囲おうとしたか、●を出そうとしたかだもの。 ねぇ曲者さん、僕を抜いてもいいけど、左近先輩を抜いたらゆるさないよ…? |
◆川西左近 | 感情が崇拝から愛情に移行しそうで夏…/// 伏木蔵が変装名人COしてから、そうだったらいいのになって思ってた/// 検査範囲の印象では、一平が格段に薄くて気になる。 ○っぽく見たいのは久々知先輩。ガンガン推理している印象から。さすが久々知先輩です。尊敬します。 不破先輩と鉢屋先輩は遊びが多い感じ。 ◆鉢屋三郎 なあ、八左ヱ門が曲者で確定ということはさ、雷蔵が囲いの可能性もあるわけだ。保健が二人いる内に私はこの結果を知りたいんだが駄目だろうか? 鉢屋先輩のこの発言が気になるから、検査。 検査先をぶらせたい曲者を疑った。 |
◆神崎左門 | GJ!教師さんぱちぱち! |
◆鶴町伏木蔵 | 三日目→検査先:神崎先輩● |
◆川西左近 | 鉢屋先輩:生徒 |
◆上ノ島一平 | 作法CO 竹谷先輩●! |
◆斉藤タカ丸 | GJwww教師さんすごいwwwww |
朝日が昇り 4 日目の朝がやってきました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
竹谷八左ヱ門さんの遺言 | こんなに早く破綻するとは……ノーマークだった。素直に鶴町襲撃でよかったのかごめんなお仲間さん!というかこの状況での保健2は曲者は泣きたいので優しくしてください。 雷蔵のことは……き、嫌いだし!お前が負けてくれれば俺はせいせいする!まあお前負けは俺負けと同じだけどな!あれ?雷蔵負けだと俺勝つかな?あれれー? ここまで書いて時間切れか。すまんなーあとは枠線裏でちまちま書いとく!じゃあな! |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
◆神崎左門(曲者) | じゃんけんだ!ラスト1秒で出すぞ! |
◆綾部喜八郎の独り言 | おやエンターで発言されちゃった。ごめんなさーい |
◆任暁左吉の独り言 | 彦四郎抜かれないかな…いや、ライバルとは正々堂々勝負しなくては。同じ陣営だから僕の実力をあいつに認めさせてやる |
◆綾部喜八郎の独り言 | 三木が曲者で無さそうな理由は二つ、作法が出て来ないこと。そして作法遺言でないこと。ですかねー。 現状灰にいる作法・教師を吊るよりも天才が覚醒しようとも竹谷先輩を吊っておくメリットはあると考えました。 |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | わは、じゃぁ川西先輩で。元祖削っておきましょうか(笑) |
◆今福彦四郎(共有者) | おっきく貼ると綺麗なのに小さくするとずれる…… |
◆鉢屋三郎の独り言 | そうか、なにも普通に向かせずとも |
◆今福彦四郎(共有者) | ■|対|崇|無|愛|友|嫉|庇|嫌|依| 不| |尾| |竹|鉢|久| | | | 竹|鉢|尾| | | |久| |不| | 尾|鉢|不| |神|平| | | | | 久| |不|鉢| |尾| | |竹| | 鉢| | | |黒|竹| | |不|久| 今|鉢| |尾| | |黒| | |上| 上| |今| | | | | | | | 鶴| |川|久| |綾| | | |猪| 黒| |今|尾|猪| | |鉢| | | 綾| | |尾| | |斎|川| |猪| 平|猪| |田| |尾| | |綾| | 川|猪|鶴|神| | | | | |久| 猪|鶴| |川| |黒| |斎| | | 斎|綾|竹| |平| | | |田| | 田| |任|神| | | | |平|久| 神| |綾| | |任|田| |浦| | 任|今| |田| |神| | | |上| 浦| |川|神| | | | | | | |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | 綾部先輩も左近先輩を守ってくださるって。流石綾部先輩 |
◆鉢屋三郎の独り言 | ほら私豆腐メンタルだし…あ。そうか そうか明日はこういう手でいこう |
◆斉藤タカ丸(共有者) | もし明日保健のどちらかが黒を出すようなら潜んでもらおう そしてもし教師がGJ出てるのに保健がやられているなら教師にCOしてもらおう |
◆神崎左門(曲者) | 割れちゃったな!わはは |
◆今福彦四郎(共有者) | 僕はまだ一平いるので頑張れます。 |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | 左近先輩が正しいのは当たり前だけど、みんなみぃんな思い知るべきだもんね? |
◆鉢屋三郎の独り言 | なあ兵助、気まぐれでいいから少しでいい、こちらも気にしてくれないか |
◆神崎左門(曲者) | 川西と見せかけて伏木蔵!と見せかけて川西! |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | 神崎先輩格好いい…! |
◆久々知兵助の独り言 | と言うとなんだか【依存】に近くなるけど |
◆綾部喜八郎の独り言 | 僕の保健委員会はかわいいなあ。乱太郎も白だってわかってるし、いいねえ |
◆斉藤タカ丸(共有者) | 僕明日から未亡人気分なのかしら |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | うふふ、左近先輩に褒められちゃった。役に立てたって言われちゃった。嬉しいなあ、嬉しいなぁ |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | 教師がもう死んでる可能性もありますしね。…伏木蔵、かな。これで読み違えてたら本当すいません、ですが。 |
◆任暁左吉の独り言 | 一平がいると安心する…抜かれないよね?白も出てないしね? |
◆鉢屋三郎の独り言 | 雷蔵を吊ったら兵助の目はこちらに少しでも向くのだろうか 明日はもう少し押してみるか… |
◆久々知兵助の独り言 | 気に障ってた男は吊りあげた。勘右衛門もいない……俺には雷蔵だけだ。そんな俺の支えになってくれるから、雷蔵の言うことすべてを信じることができる |
◆神崎左門(曲者) | 決断力だ!時に危ない橋を全力ダッシュしないと忍者はつとまらないぞ! |
◆今福彦四郎(共有者) | とりあえず明日中に作法出して灰色狭めたいですね。保健二人いますけど、灰減らしたほうが後々楽ですし。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | 今福はごめんねー、すごいんだけどもぱっと見よくわかんなった |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | どっち守ってると思います? |
◆不破雷蔵の独り言 | 吊り回数は残り6回、灰は8人。明日保健二人が生き残ったら一気に6人になる 6人から作法が出てきたのならば完灰は5人。ローラーで済むね 明日僕が検査されなかったら人柱に志願してもいい |
◆鉢屋三郎の独り言 | 今日も清々しくシカトされてるけどな…庄ちゃんについてもなんだか守ってくれる言葉を利用しているだけのような気がして心苦しい |
◆今福彦四郎(共有者) | 一平だけいたらいい。もう。他いらないからあ。 |
◆斉藤タカ丸(共有者) | いや、僕もいっぱいいっぱいで!しかし変装が保健とか強かったね…あと残すは曲者1~2でしょ?天才覚醒してなければだけど |
◆神崎左門(曲者) | 今日はどちらか削ろう。教師と二分の一の勝負だな! |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | これどっちか潰したいですよね、保健。まだギャンブルかな。でも二人とか恐ろしすぎるでしょう。 |
◆久々知兵助の独り言 | お疲れ様 |
◆綾部喜八郎の独り言 | 三木が曲者で無さそうな理由は二つ、作法が出て来ないこと。そして作法遺言でないこと。ですかねー。 現状灰にいる作法・教師を吊るよりも天才が覚醒しようとも竹谷先輩を吊っておくメリットはあると考えました。 |
◆斉藤タカ丸(共有者) | あっ というか保健黒出しの場合作法やっぱり潜伏してもらわなくちゃだった きゃー! |
◆久々知兵助の独り言 | しかしいなくなった途端に…… |
◆鉢屋三郎の独り言 | 田村ほんと歪みなくてお前の遺言好き |
◆上ノ島一平の独り言 | 竹谷先輩、お疲れ様でしたー!えへへ、ちゃんと名前は覚えてますよ。名前は。 |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | 竹谷先輩おつかれさまでぇす |
◆神崎左門(曲者) | たけやせんぱーい!僕らこそ伏木蔵のことうっかりしてましたー! |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | でももうこれどうしようもない、庇うほうが不自然すぎたこわい。 |
◆久々知兵助の独り言 | 保健騙りなんかするからそうなるんだよ八左ヱ門 |
◆鉢屋三郎の独り言 | さーて灰に戻ってる内に雷蔵がどうだか知りたいんだがな 兵助?あれは白さ 白しかないしな |
◆神崎左門(曲者) | 僕は検査されたくないぞー!されずに吊られたい! |
◆斉藤タカ丸(共有者) | これRP追いつかないつらいー 竹谷君…これで真の神となって僕達の行く末を見守り下さい… |
◆任暁左吉の独り言 | 竹谷先輩お疲れ様でした |
◆久々知兵助の独り言 | はははは! |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | たけやせんぱーーーい!すいませーーん! |
◆今福彦四郎(共有者) | なんか混乱しててすみません。こんだけ人が多いと頭回んなくって…… |
◆鉢屋三郎の独り言 | 八左ヱ門、お疲れ。友よさらば 永遠に |
◆綾部喜八郎の独り言 | 竹谷先輩お疲れ様でーす |
◆神崎左門(曲者) | しまったな! |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました |
竹谷八左ヱ門 は投票の結果処刑されました |
3 日目 ( 1 回目) | |||
不破雷蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
竹谷八左ヱ門 | 13 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
久々知兵助 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
今福彦四郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
上ノ島一平 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
鶴町伏木蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
黒木庄左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
川西左近 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
猪名寺乱太郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
斉藤タカ丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
神崎左門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
任暁左吉 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
浦風藤内 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
◆竹谷八左ヱ門 | 教師と作法FOでいいんじゃない!? |
◆神崎左門 | うわぁ…竹谷先輩がすごいノイズ魂!だけどそういった途端天才っぽく見えなく! |
◆久々知兵助 | 天才が騙りに出ないだろーって流れになるのを利用して簀巻き希望の天才忍者…と考えたけどさすがにそれは無理がある。俺だったら潜伏選ぶし |
◆斉藤タカ丸 | あ、けど竹谷君素巻きにして作法や教師吊るのあれだから普通に吊ろう! |
◆猪名寺乱太郎 | 暗殺される可能性上がったけどね>伏木蔵 |
◆綾部喜八郎 | というか竹谷先輩簀巻きにするなら作法出てきてもらわないと危ないんじゃないかと思いますがー |
◆黒木庄左ヱ門 | 鉢屋先輩が痛い思いしないように、早いところ終わらせます、がんばる。 |
◆浦風藤内 | というか、吊らない理由が僕にはちょっと納得できないです… |
◆今福彦四郎 | 竹谷先輩すまいてはい削りたいです>タカ丸さん |
◆上ノ島一平 | グレーに作法も教師もいる状況ですし、吊っちゃいましょう。えーと、竹谷先輩、だとかの言葉はもうノイズってことで。 |
◆不破雷蔵 | 曲者1 舌禍者1 天才忍者1 なるほど。確かに八左ヱ門を残して左近と伏木蔵が完白をガンガン作るのは利に適っているね でもそれならば作法と教師をフルオープンにした上で、灰を狭めるのがいいんじゃないかな |
◆任暁左吉 | あー竹谷先輩うるさいから吊ってもいいか |
◆竹谷八左ヱ門 | はっはっは。ノイズってわかんない というか俺だって覚醒したいわ |
◆斉藤タカ丸 | 一体どういう?>彦四郎君 |
◆鉢屋三郎 | おお……駄目ではないけどまあ、一応私の友人の竹谷なんちゃらくんなんだ。今日だけ覚えてあげておいてくれ。騙り散っていったやつだと>一平 |
◆神崎左門 | 静かに喜べばいいだろう!>藤内 |
◆斉藤タカ丸 | 愛情を抱いていた滝夜叉丸君が抜かれ、盲信していた竹谷君は今日いなくなる…僕はどうすれば |
◆今福彦四郎 | 強権共有していいです?>タカ丸さん |
◆鶴町伏木蔵 | 乱太郎も生徒確定だから、吊らなくていいのはすっごく嬉しいなぁ |
◆竹谷八左ヱ門 | 俺が何ものかって?なーんと俺が天才忍者なんだよなーこれが |
◆綾部喜八郎 | 三木ヱ門が●ならこの展開作法が慌ててセーブかけてもおかしくないよー |
◆鉢屋三郎 | なあ、八左ヱ門が曲者で確定ということはさ、雷蔵が囲いの可能性もあるわけだ。保健が二人いる内に私はこの結果を知りたいんだが駄目だろうか? |
◆上ノ島一平 | えー…っと、なんか印象薄くて覚えられないんです。ダメですか?>鉢屋先輩 |
◆任暁左吉 | うっかり天才をLWにするなら竹谷先輩吊らなくてもいいかなと左吉は思ったわけですが |
◆久々知兵助 | 真保健が確定して、八左ヱ門が曲者だと分かってる状況。ここで田村●なら作法が出てるはずなので、田村は○だろう。どちらにしろ二人残ってるのは確実なので役職保護も兼ねて吊っていいと思う |
◆斉藤タカ丸 | うん、まあそうなるかなあ>彦四郎君 |
◆黒木庄左ヱ門 | 推理とRP両立おいつかないー、 |
◆今福彦四郎 | 竹谷先輩すまいて、保健に灰削ってもらうのも有りかなと下手に天才覚醒されると調べてもわからないので。>タカ丸 |
◆神崎左門 | えへへー。綾部先輩がうれしいと僕もうれしいですっわわっなでなでなんて…>綾部先輩 |
◆川西左近 | 分かった。じゃあ、僕は庄左ヱ門より前を調べる。よろしくな>伏木蔵 |
◆猪名寺乱太郎 | 竹谷先輩が自身で言及しているので天才忍者ではなさそうですね 残りにいるってことか |
◆竹谷八左ヱ門 | えーそんなわけないだろ?生徒陣営に優しい曲者なんだよおれは>雷蔵 |
◆綾部喜八郎 | はいはい了解しました、タカ丸さんがんばってくださいね>タカ丸さん |
◆黒木庄左ヱ門 | 田村先輩●だったら作法はきっともう出るでしょう。此処まで真確定の川西先輩が竹谷先輩●だって言ってるんだったら●2でもう役目は終わってます。 |
◆上ノ島一平 | 作法、田村先輩が●だったら朝一COしてると思うけど…って共有の指示でてたねー。余計なこと行っちゃった。 |
◆浦風藤内 | 竹谷先輩が何者なのかわからないんだから、余計吊ったほうがいいと思うんですけど… といっても天才忍者が保健にでるとは思えませんがね。しかしそういった思い込みであげあしとられるのは嫌なのでやっぱり竹谷先輩吊るのが最善かと思います。見つけた人外は吊るべき |
◆鶴町伏木蔵 | 【完灰】不破、久々知、鉢屋、上ノ島、黒木、綾部、神崎、任暁、浦風 ですよね。僕は綾部先輩より後ろ、でいいですかぁ?>左近先輩 |
◆任暁左吉 | 天才忍者じゃないでしょうしー残すのもありだと思いましたー。みんな吊りたいみたいですけどー>竹谷先輩 |
◆鉢屋三郎 | 名前だけ覚えてあげてな>一平 |
◆今福彦四郎 | じゃあ、さきつっちゃいましょうか>タカ丸さん。 |
◆綾部喜八郎 | ま、ふつーに考えて竹谷先輩はノーマル曲者でしょうねえ。騙りにわざわざ特殊を使うこともないでしょうし。天才残りだったらそりゃ困りますけどねー目に見えた曲者取っておく必要もないでしょう |
◆斉藤タカ丸 | あー、と作法明日出てきてもらっていいかな 教師護衛先任せるー |
◆黒木庄左ヱ門 | 彦四郎、頑張ってくれ。君なら出来るに決まってる。で、今日は竹谷先輩吊りでいいんだよね?さすがにもうラス1曲者で天才覚醒とかないと思いたい。田村先輩が●じゃなければ。 |
◆鉢屋三郎 | 狐溶けた以上八左ヱ門残す意味…あ、天才対策か。そういう簀巻きもあるんだな |
◆不破雷蔵 | 天才覚醒させたいならば、君は黙って吊られるのではないかい? ああ、それとも僕と長生きしたいって思ってくれているのかな…嬉しいな>八左ヱ門 |
◆上ノ島一平 | えーっと、竹谷先輩?が吊られるんですかね?だれだか知りませんけども。 |
◆神崎左門 | うぬーしかしそうおっしゃる竹谷先輩が天才忍者の可能性もあるけど…でもその時は吊っちゃえばいいのか! |
◆斉藤タカ丸 | 作法三木ヱ門君が●だったら今出てもらう?けどまあ吊っちゃってもいいかなあとは>彦四郎君 |
◆久々知兵助 | そもそも八左ヱ門が天才忍者なわけあるか |
◆鶴町伏木蔵 | えーと、今日は舌禍者さんもいるんですよねぇ。田村先輩が○なら、天才もまだ覚醒しない。竹谷先輩残す意味はないと思いまーす |
◆久々知兵助 | 騙りに出てる八左ヱ門が天才忍者である可能性は薄いかな。「平穴丑だな」って言ってるあたり平を噛んだ舌なんとかって曲者でもなさそう。や、その曲者かもしれないが、その場合は噛んだのは別の人か |
◆鉢屋三郎 | 庄ちゃん、これで一つ前進だから頑張ろうか |
◆斉藤タカ丸 | 伏木蔵君ああいってるけど、今日の護衛先教師さんにお任せするよ~ |
◆綾部喜八郎 | よしよし神崎も偉いねー、幸先が良くて僕も嬉しい>神崎 |
◆竹谷八左ヱ門 | あっれー?俺簀巻きでいいの?いいのかな?>左吉 |
◆川西左近 | そんな事言っちゃだめだ。最後まで二人で頑張ろう。そして、手分けして調べよう。検査範囲僕より前と後で分けないか?>伏木蔵 |
◆今福彦四郎 | どうしましょうか。とりあえず竹谷先輩簀巻きます?つっちゃいます?>タカ丸さん |
◆猪名寺乱太郎 | うん、庄左ヱ門、頑張ろうね>庄左ヱ門 |
◆鉢屋三郎 | なあ兵助、聞こえてるのに聞こえないふりだろう、わかっているさ 気にはしないけどな…… |
◆竹谷八左ヱ門 | んーじゃあどうせ吊られるお仲間さんにメッセージ! がんばれーがんばってくれー!早々の破綻すまん! |
◆浦風藤内 | だって嬉しいじゃん>左門 |
◆綾部喜八郎 | へー、曲者残り一人っぽいなら作法が飛び出してきてもいいと思いますけどね |
◆鶴町伏木蔵 | 左近先輩に感謝されちゃった…どうしよう。嬉しい。凄く嬉しい。左近先輩頑張ってくださいね>左近先輩 |
◆上ノ島一平 | 昨日の投票、それがあるからどこまで参考にしていいのやらですよねえ。>浦風先輩 |
◆任暁左吉 | いや簀巻きとは言わない? |
◆今福彦四郎 | ということで乱太郎は○確定。 |
◆任暁左吉 | ああなるほど。竹谷先輩簀巻きという手もあるのか。天才忍者はやっかい |
◆浦風藤内 | そういや昨日の投票は五年の得票率おかしいと思ったけど感情任せでいいのすっかり忘れてたー |
◆久々知兵助 | 雷蔵の心を弄ぶからそうなるんだ。ああ、そうに決まってる |
◆神崎左門 | 綾部先輩が信じる川西が真保健だって僕も知ってた!あと藤内は煩い! |
◆鉢屋三郎 | 勘右衛門は狐遺言ありがとうなーこういう流れだし真がわかりやすくなったのはありがたい |
◆黒木庄左ヱ門 | 乱太郎、乱太郎、元気?頑張ろうね。きっと全部上手くいく。 |
◆鶴町伏木蔵 | 教師さんは左近先輩を守ってくださいね。僕は左近先輩のお役にたてたなら本望です。盾にだってなります。身代わりなんて最高です |
◆猪名寺乱太郎 | 狐の尾浜先輩が溶けたのは良いことです、とりあえず保健になった伏木蔵には負けません |
◆今福彦四郎 | ぽいではなく曲者だよ乱太郎。だって、二人が真だから。 |
◆鉢屋三郎 | 変装名人が保健に変装、狐を溶かしてオリジナルが曲者を見つけた ということだろう>兵助 |
◆浦風藤内 | 左近にも●だされてるし確定! |
◆任暁左吉 | 今日は竹谷先輩吊り、了解。昨日吊れてたら面白かったですねー |
◆竹谷八左ヱ門 | あんま大声多くてもあれだな |
◆上ノ島一平 | でも憧れの先輩が三人もむこうへ…うう。 |
◆川西左近 | ふ、伏木蔵…今日ぼくはツン投げ捨てる…ありがとう!>伏木蔵 |
◆黒木庄左ヱ門 | 保健二人とか心強いですね。尾浜先輩のおかげで真二人目処がついたし幸先いいな、これ。 |
◆竹谷八左ヱ門 | えー俺残そうぜ!天才覚醒しちゃうよ! |
◆浦風藤内 | よっしゃ竹谷先輩吊りじゃーひゃっほー平先輩抜かれたので曲者確定! |
◆綾部喜八郎 | 川西はえらいえらい、僕が守ってあげよーね。伏木蔵もいい子だなー乱太郎と一緒に僕の蛸壺にごしょーたいしてあげよう |
◆久々知兵助 | 八左ヱ門が吊れると聞いて |
◆上ノ島一平 | わーい、早速真確定?幸先いいね! |
◆今福彦四郎 | 僕の自己満です!>綾部先輩 |
◆鉢屋三郎 | 八左ヱ門、お前のこと友達だと思ってたけど…検査先的にちゅどーん!>八左ヱ門 |
◆川西左近 | はい、竹谷先輩曲者です! |
◆久々知兵助 | あ、鶴町が変装名人か。おめでとう! |
◆斉藤タカ丸 | 竹谷君…信じてたのに…… |
◆猪名寺乱太郎 | 今日は曲者っぽい竹谷先輩を吊った方が良いのでしょうか |
◆今福彦四郎 | とりあえず竹谷先輩吊り上げますか! |
◆神崎左門 | 尾浜先輩が狐遺言なので川西と伏木蔵が保健確定だー!やったー! |
◆竹谷八左ヱ門 | じゃあ平穴丑だな!!?ごめーん! |
◆浦風藤内 | 尾浜先輩が狐遺言ですね、溶けたのはこちらのほうと。つまり伏木蔵真=左近真ですよね 知ってたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!! |
◆不破雷蔵 | 八左ヱ門が偽ならば、僕は灰に戻るね。本職保健が二人もいるなんて心強いな |
◆綾部喜八郎 | おおー今福すごいね、よくわからないけども>今福 |
◆久々知兵助 | 川西が八左ヱ門検査で、八左ヱ門が平検査。で、勘右衛門が溶けてるけどどうなってんだこれ |
◆任暁左吉 | 彦四郎すごい、な。素直に褒めてやる |
◆鉢屋三郎 | ちなみに私はそんなお前が崇拝している雷蔵が気に喰わないんだが。思っていることは一緒だな>兵助 |
◆上ノ島一平 | さっすが彦四郎!すごーい!ありがとうね! |
◆鶴町伏木蔵 | ぼくのかみさま |
◆鶴町伏木蔵 | えへへ、お役にたてたならすっごーく嬉しいです>左近先輩 |
◆今福彦四郎 | ということは、川西先輩と伏木蔵が真。 |
◆綾部喜八郎 | おやまあ面白い結果に。僕の保健委員会が本物で、竹谷先輩曲者、滝が穴丑ってとこですかねえ |
◆黒木庄左ヱ門 | これは狐吊りのようですね、川西先輩と伏木蔵真か。 |
◆竹谷八左ヱ門 | よっしゃーノイズやる! |
◆不破雷蔵 | 八左ヱ門が偽者だとしても、僕の気持ちは変わらないよ。それだけは覚えておいて>八左ヱ門 |
◆鶴町伏木蔵 | うふふ、尾浜先輩お狐さんでしたね。これで左近先輩が正しかったって皆さんにわかります。だって左近先輩は真だもの |
◆鉢屋三郎 | 彦四郎すごいな…!わかりやす! |
◆今福彦四郎 | あ、ずれた |
◆猪名寺乱太郎 | 伏木蔵、川西先輩に変装したんだ、で、保健委員か |
◆川西左近 | 伏木蔵…!! や、やっぱり信じて良かった!! ありがとう、ありがとう!>伏木蔵 |
◆鉢屋三郎 | 狐溶けてるぞ。勘右衛門狐遺言 で、状況的には川西と伏木蔵が真 |
◆任暁左吉 | おおおすごい…伏木蔵が尾浜先輩溶かしたのか |
◆今福彦四郎 | ■|対|崇|無|愛|友|嫉|庇|嫌|依| 不| |尾| |竹|鉢|久| | | | 竹|鉢|尾| | | |久| |不| | 尾|鉢|不| |神|平| | | | | 久| |不|鉢| |尾| | |竹| | 鉢| | | |黒|竹| | |不|久| 今|鉢| |尾| | |黒| | |上| 上| |今| | | | | | | | 鶴| |川|久| |綾| | | |猪| 黒| |今|尾|猪| | |鉢| | | 綾| | |尾| | |斎|川| |猪| 平|猪| |田| |尾| | |綾| | 川|猪|鶴|神| | | | | |久| 猪|鶴| |川| |黒| |斎| | | 斎|綾|竹| |平| | | |田| | 田| |任|神| | | | |平|久| 神| |綾| | |任|田| |浦| | 任|今| |田| |神| | | |上| 浦| |川|神| | | | | | | |
◆上ノ島一平 | わーっ、急展開! |
◆久々知兵助 | 勘右衛門…狐だったのか。ってことは |
◆竹谷八左ヱ門 | わーこれはな。きっついわ |
◆今福彦四郎 | なーんだ尾浜先輩溶けたんだ。 |
◆浦風藤内 | おあー、これは…? |
◆斉藤タカ丸 | 作法出ないで! |
◆不破雷蔵 | そんな…八左ヱ門… |
◆神崎左門 | ほげげー!死体が三つ! |
◆黒木庄左ヱ門 | え、大量に。おはようございます。 |
◆竹谷八左ヱ門 | ひゃっほーい |
◆綾部喜八郎 | おはようございまーす、おやまあ滝夜叉丸になんか薄い人お疲れ様です |
◆久々知兵助 | 初日はRP>推理な地上だったので保健の印象でも。 信用を取りに来てると感じた順に川西>八左ヱ門>平(八左ヱ門が2番目ってのは癪だけどここは素直に書いておく) 根拠。川西は役職のCOをしっかり把握している印象だったし、灰を減らしたい理由もしっかりしていた。逆に平は対抗(八左ヱ門)の長文COを見落としたところがマイナス大。 八左ヱ門はどっちもどっちといったところ。平の信用がそんな感じだから自動的にこの位置づけになったと言った方が正しいな。 ところで ◆不破雷蔵 八左ヱ門を吊るだって?とんでもない!八左ヱ門を失ったら僕はこの先どう生きていけばいいんだ>兵助 あいつますます気に入らない!!!!!!! |
◆斉藤タカ丸 | !?えーと狐いなくなったのか! |
◆川西左近 | 川西→不破、竹谷、尾浜、久々知、鉢屋 検査範囲どん。驚きのおーる五年生。 ものすごくぶっちゃけるとみんな関係性把握で忙しくて台詞から読みとれる情報がっとても少ない…。 五年の皆様、とてもはっちゃけていらっしゃいますね…。 強いて言うのなら、久々知先輩はちょっと推理に気を配っている感じ。流石です、久々知先輩。ついて行きます! そんな訳で、情報がないのなら対抗を検査。3COあるから、アグレッシブ狐ならありがたい。 ただ、なんとなく雰囲気的には竹谷先輩>平先輩、かな。曲者な雰囲気。 平先輩は遊びが少ない感じ。 |
◆鶴町伏木蔵 | 左近先輩が真なのはわかりきってることですけどぉ、対抗の検査指定でうっかり狐さんが溶けちゃったら困りますよねぇ。だから、左近先輩の検査指定から検査しまーす。 五年生の先輩方、かぁ。竹谷先輩は対抗さんなので一旦置いておきましょー。だって偽物なのはわかりきってますしぃ。 不破先輩は、RPだけ。鉢屋先輩と久々知先輩は、RPの中にちょっと推理や考えも混ざってます。尾浜先輩はRPの中に状況確認だけあるのがなぁ。 誰が一番人外ぽいかなって思うと、中庸の尾浜先輩の気がするので。尾浜先輩検査しちゃいますねぇ。左近先輩、被ったらごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい あ、竹谷先輩先輩投票は、対抗保健さんだって夜気付いたんですぅ。だって左近先輩以外の保健COは偽物さんなんですもん。一番よく喋ってるから吊られたくないのかなーって思ったんですよ~。 |
◆川西左近 | 竹谷先輩:曲者 |
◆竹谷八左ヱ門 | 検査範囲から。平検査。○ 3COか。対抗の内訳は穴曲か穴狐、このどちらかが濃厚だろう。 ならば対抗検査でもし狐が溶ければ俺の真証明になるな! 穴丑かもしれないし曲者かもしれないけど。それでも保健の内訳見れるのはちょっとは推理に役に立ちそうだ。 ということで平か川西か。まあ平でいいかな。 |
◆鶴町伏木蔵 | 僕は【変装名人】でした。 左近先輩は僕の神様です。左近先輩が全部正しいんです。 だから【左近先輩】に変装します。左近先輩は【保健委員】でした。ほぉらやっぱり左近先輩は正しかった! 一日目→検査出来ません。左近先輩が保健委員だなんて、流石ですね、うふふ。 二日目→検査先:尾浜先輩○ |
朝日が昇り 3 日目の朝がやってきました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
平滝夜叉丸さんの遺言 | この私が保健委員だという! 川西○ 神崎 1.呼び方はあれだけど尊敬する尾浜先輩にしようか、絵心と足の速さ…負けてはいられん乱太郎か、はたまたいつも穴ばかり掘ってちょっと気に食わない喜八郎にしようか。三木ヱ門? 知らんな。だがまあ、妖狐がいるなら仕方ない。右隣に行ってみようではないか。 2d 組頭はいないし、お隣は穴丑か。(メモ) 2n 候補から一人消えて少しは楽になったといったら張り倒されるかもしれんな。検査範囲から神崎左門、お前に決めた! 人数が多くて目がすべることは仕方ないが…相当に発言が薄く見える。曲者狙いよりは妖狐狙いだな。 |
尾浜勘右衛門さんの遺言 | 平→友情 不破→崇拝 神崎→愛情 鉢屋→対抗 平→5 不破→2 神崎→4 鉢屋→1 溶けちゃったお狐さんです!てへぺろ☆ 滝、夜叉丸は頑張り屋さんだし、ずーっと仲良くしてたい大事な友人だね! あと、すっごく可愛いです。これからどんどん仲良くなりたいなー… 雷蔵様は正直すごい、すごい、すごい!!!雷蔵様が世界を作ったとしか思えないくらいすごーい!! 雷蔵様に信頼されている俺は世界中の誰よりも幸福なんだろうな…… これからも一生…いいや、死ぬまで…いや、死んでも着いていきます!!!! 左門は……あのさ、なんか左門見てると心がほっと優しくなるんだよねーなんでだろ? これから少しずつだけど仲良くしてほしいな……あ、あれ…なんかドキドキするな。はは。 三郎は向上心もあってすごいよね。だからこそ、越えがいがある!いつか倒してやるからなー!!! あと雷蔵様に恐れ多いことを言い過ぎ! まあでも、今回の勝負で勝てたら?認めなくもないけどね!! 溶けちゃったけどみんなを上から見守ってるよー☆ 五年い組は不破雷蔵様教に入りました!! |
田村三木ヱ門さんの遺言 | ただの生徒です。 感情を他人に決められるのも面白いものですね。 佐吉は凄い。何をやっても凄い子だ。全てが素晴らしい。 左門は純粋に肩を並べ合える。そんな存在が居るのは喜ばしい。 久々知先輩はこちらだけ向いていれば宜しい。 滝夜叉丸はくたばれ。 |
尾浜勘右衛門 は無残な姿で発見されました |
(尾浜勘右衛門 は保健委員に呪い殺されたようです) |
平滝夜叉丸 は無残な姿で発見されました |
(平滝夜叉丸 は曲者の餌食になったようです) |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
◆鉢屋三郎の独り言 | 兵助め…明日はもっと話しかけてやる |
◆任暁左吉の独り言 | なんかよくわからないけど神崎先輩についていけば大丈夫だな! |
◆神崎左門(曲者) | 庄左ヱ門も竹谷先輩の範囲なんで安全ですね。僕はとりあえず作法遺言にしてます! |
◆今福彦四郎(共有者) | あの人庄左ヱ門には感情振ってないんですし。 |
◆斉藤タカ丸(共有者) | ん、神崎君も変えてるや |
◆竹谷八左ヱ門(曲者) | じゃあ今日は平行ってみるか?一応○だしでいく |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | 乱太郎が○がでて嬉しかったなぁ。だって乱太郎が吊られる心配がないってことだもんね |
◆鉢屋三郎の独り言 | それから私八左ヱ門と彦四郎と勘右衛門からって対抗されすぎなんだが。ふふん、対抗できるものならしたらいいさ |
◆尾浜勘右衛門(妖狐) | どうせなら溶かされたいよなー… |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | とりあえずはきっと範囲次入れ替わるだろうし竹谷先輩の範囲内か、もしくはタカ丸さんがいいです。彦四郎ひとり居れば共有なんて余裕に決まってますし。 |
◆今福彦四郎(共有者) | 身内切ってみたけどとか思っちゃうんですよね。まああの人が何しようと知ったこっちゃありませんが。 |
◆神崎左門(曲者) | 庄左ヱ門はどっちに護衛ついてると思う? |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | 左近先輩が尾浜先輩を検査しませんようにしませんようにしませんように |
◆今福彦四郎(共有者) | 釣れそうだったからとかの可能性はありますね |
◆神崎左門(曲者) | いつやるか?今だよって感じですね。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | 左門は崇拝同士で仲が良いねえ、お前の蛸壺に引っかかってもそのまま走っていく様子はかっこいいと思うよ |
◆上ノ島一平の独り言 | 一回言ってみたかった台詞!えへへー |
◆鉢屋三郎の独り言 | しかしつんでれってのはなんなんだか……雷蔵の思考はなんだか癪に触る。自分に都合のいいことばかり言ってくるのが嫌なんだ |
◆斉藤タカ丸(共有者) | しかし尾浜君何で投票変えたんだろ? |
◆上ノ島一平の独り言 | 左吉…!投票でまで争わないでよう、僕のために争わないでー! |
◆竹谷八左ヱ門(曲者) | 竹谷→鶴町、黒木、綾部、平、川西 ラッキーなことに保健は二人とも俺の範囲内。うまく使えないかな? |
◆斉藤タカ丸(共有者) | OKです~。申し訳ないことを…ううっ |
◆綾部喜八郎の独り言 | おっと、乱太郎に話しかけるの忘れちゃった。保健委員会を僕のはーれむにするべくがんばるぞーおー |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | CO川西先輩のほうが先でしたしね。 |
◆任暁左吉の独り言 | (正直他の人の感情まで把握できない) |
◆神崎左門(曲者) | 僕も投票なやんで片白入れちゃったからもうだめかと思ったぞ |
◆鉢屋三郎の独り言 | 八左ヱ門、友情は育んだがお前の検査先はちょっとぶぶーだぞ。検査しても●や狐じゃない限り雷蔵が吊れないだろうが。灰で吊るもんだそういうのは |
◆竹谷八左ヱ門(曲者) | じゃあ俺が平検査にして襲撃してみるか? |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | 田村先輩おつかれさまでしたぁ |
◆綾部喜八郎の独り言 | にんべんいらないと思うんだよねえ僕は。 そんでもって不破先輩と久々知先輩はメタ入るけどかなり生徒か狐寄りかなー、夜暇そうだもの |
◆今福彦四郎(共有者) | 一平あんまり疑ってないので明日の分に入れておけばいいのではないでしょうか。 |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | 完全に色々おいつかない、むずかしい。よかった神崎先輩吊られなくて。最初はいけるだろうと思ったら票かえられなくなって焦りました。 |
◆鉢屋三郎の独り言 | そんだけ寂しくても庄ちゃんがいるから救われる。庄左ヱ門は守ってくれると言うけど、流石に年下に任せっきりじゃだめだよな |
◆斉藤タカ丸(共有者) | 作ってていいよ~ |
◆神崎左門(曲者) | 保健ですかぁ。護衛されてるとしたら川西でしょうか! |
◆綾部喜八郎の独り言 | ところでお前の崇拝相手なんだけども、「左吉」だよー |
◆久々知兵助の独り言 | RPを交えつつガンガン推理…難しいけどやってみるか |
◆斉藤タカ丸(共有者) | そして検査指定に一平君うっかり入れ忘れてたんだけど!申し訳ないことに! |
◆上ノ島一平の独り言 | ……にしても、吊られなくてよかった。よかったああああ |
◆不破雷蔵の独り言 | はぁ……兵助は八左ヱ門を疑うだなんてなにを考えているんだ |
◆今福彦四郎(共有者) | そして僕はうまく表が作れなくてモダモダ。 |
◆尾浜勘右衛門(妖狐) | さて、遺言切り替えっと… |
◆神崎左門(曲者) | 田村先輩をつったったー! |
◆平滝夜叉丸の独り言 | (三木ヱ門お疲れ様) |
◆久々知兵助の独り言 | 推理とRPの割合が掴めない |
◆上ノ島一平の独り言 | 左吉のことは僕がしっかり見てますから、安心して下さいね❤ |
◆斉藤タカ丸(共有者) | とか言えばいいのかしら |
◆鉢屋三郎の独り言 | 兵助はおそらく声もかけてくれない。ひどい男だ……何故か離れられないくやしい |
◆竹谷八左ヱ門(曲者) | 田村お疲れさま。さて、保健どっちかいってみるか? |
◆綾部喜八郎の独り言 | おやまあ三木ヱ門かい?お疲れ様ー |
◆任暁左吉の独り言 | 田村先輩か。ふーん。お疲れ様でしたー |
◆平滝夜叉丸の独り言 | まあいいか 三木ヱ門だし |
◆今福彦四郎(共有者) | 田村先輩お疲れ様です。 |
◆久々知兵助の独り言 | 田村お疲れ様 |
◆尾浜勘右衛門(妖狐) | ごめんね三木ヱ門!!左門が吊られそうだったから入れちゃった!! |
◆斉藤タカ丸(共有者) | 田村君…うん、ごめん。ちょっと腹に据えかねててね |
◆上ノ島一平の独り言 | 田村先輩、お疲れ様でしたー! |
◆平滝夜叉丸の独り言 | なんだ、いつの間に吊られてたんだ |
◆川西左近の独り言 | 田村先輩、お疲れさまでーす! |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました |
田村三木ヱ門 は投票の結果処刑されました |
2 日目 ( 2 回目) | |||
不破雷蔵 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
竹谷八左ヱ門 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
尾浜勘右衛門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 田村三木ヱ門 |
久々知兵助 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
鉢屋三郎 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
今福彦四郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
上ノ島一平 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
鶴町伏木蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
黒木庄左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
綾部喜八郎 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
平滝夜叉丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
川西左近 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
猪名寺乱太郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 田村三木ヱ門 |
斉藤タカ丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 田村三木ヱ門 |
田村三木ヱ門 | 4 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
神崎左門 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 田村三木ヱ門 |
任暁左吉 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
浦風藤内 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 上ノ島一平 |
2 日目 ( 1 回目) | |||
不破雷蔵 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
竹谷八左ヱ門 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
尾浜勘右衛門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 黒木庄左ヱ門 |
久々知兵助 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
鉢屋三郎 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
今福彦四郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
上ノ島一平 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
鶴町伏木蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
黒木庄左ヱ門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
綾部喜八郎 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
平滝夜叉丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
川西左近 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
猪名寺乱太郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 田村三木ヱ門 |
斉藤タカ丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 田村三木ヱ門 |
田村三木ヱ門 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
神崎左門 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 猪名寺乱太郎 |
任暁左吉 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
浦風藤内 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 上ノ島一平 |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 1 回目) | |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
◆久々知兵助 | 調べないと分からないのか。ふーんそうか?>八左ヱ門 |
◆竹谷八左ヱ門 | うーん……RPおいつかん!三郎と勘右衛門は明日にでも |
◆黒木庄左ヱ門 | お任せください、先輩。なにがあっても、ずっと。 |
◆鶴町伏木蔵 | すっごくすりるぅ~ |
◆不破雷蔵 | ふうん、嫌いと言いながら僕の顔を使うのかい?それってつんでれってやつかい?(にこにこ)>三郎 |
◆田村三木ヱ門 | すごいな佐吉!お前やっぱり賢い!お前の推理はなんと私の意識をハッキリさせることか!>佐吉 |
◆川西左近 | 今は聞かないよ。信じてるからな>伏木蔵 |
◆今福彦四郎 | ちゃんとしたのは明日ちゃんと作ります。 |
◆平滝夜叉丸 | 検査指定検査指定…ふむ、了解 |
◆斉藤タカ丸 | 今日は完灰吊り!まあ思いのままにばーんとやっちゃってくれてもいいけどぉ…遺恨残すのあれだしね! |
◆任暁左吉 | 関係ないし。一平は僕のだし僕は一平のだから>彦四郎 |
◆浦風藤内 | 対抗はここまででたらいないんじゃないでしょうかね。伏木蔵でいいんじゃないかと 初日にでてきたあたり、曲者の可能性はないとみているけど |
◆久々知兵助 | コピー先伏せるならCOすべきときに…と思ったけどCOした後に言っても遅いよなこれ |
◆今福彦四郎 | 【保健1】川西→猪名寺○ 【保健2】竹谷→不破○ 【保健3】平→川西○ 【作法1】 【作法2】 【作法3】 【教師】 【曲者】 【穴丑】 【変装】 |
◆鉢屋三郎 | ちょっと兵助さんや、私にもおはようくらい言ってもいいんじゃないかね>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | は?だって調べてみないとわからないだろ。お前みたいに優等生じゃないからな>兵助 |
◆川西左近 | とりあえず、暫定で乱太郎と殴り合い出来ないこと確定な僕はちょっと複雑。 |
◆尾浜勘右衛門 | 五いが雷蔵教な件についてwwwwww |
◆平滝夜叉丸 | 私の名前はー…名前のほうは「滝夜叉丸」でひとつなんですってば!>尾浜先輩 |
◆綾部喜八郎 | まあ組み分けだけは変えられませんからねえ、がんばってくださーい。僕愛情先いないから気楽です>タカ丸さん |
◆任暁左吉 | 保健は3CO、内訳は滝夜叉丸先輩視点で川西先輩穴丑がわかっているということか |
◆不破雷蔵 | そんな…憧れているのは僕の方だよ。一生かかったって勘右衛門には敵いはしないさ>勘右衛門 |
◆鶴町伏木蔵 | 遺言にはちゃーんと書きますから。あ、でも左近先輩に尋ねられたら応えちゃいそう |
◆鉢屋三郎 | ふふ、君相手じゃ後輩も何も関係ないよ。守ってくれるのならとっても嬉しいことだけれど>庄左ヱ門 |
◆黒木庄左ヱ門 | 変装名人が生徒陣営についてくれたみたいだね、了解。生徒陣営には心強いね |
◆田村三木ヱ門 | もう滝夜叉丸なんか真じゃないんだから他の保健二人に検査先全て振り分けてもいいと思うの田村 |
◆神崎左門 | 伏木蔵が変装名人CO了解だ!初日に変装名人が出るのはちょっとほっとするな! |
◆上ノ島一平 | えへへ、僕もてもて! |
◆鶴町伏木蔵 | うふふ、僕抜いてみてもいいんですよぉ? |
◆竹谷八左ヱ門 | タカ丸さんありがとうございます!>タカ丸さん |
◆久々知兵助 | 雷蔵が黒なわけないだろう。お前、誰に向かって言ってるんだ口を慎め!>八左ヱ門 |
◆上ノ島一平 | 佐吉も彦四郎も大好きだよう、喧嘩しないでー!>左吉、彦四郎 |
◆川西左近 | 検査指定了解です>タカ丸さん |
◆平滝夜叉丸 | 伏木蔵変装了解。秘匿しておけば騙りもうかつに●は出せまい |
◆今福彦四郎 | 学級委員長だし僕のだよ>左吉 |
◆鉢屋三郎 | 勘右衛門ちょっとこわい |
◆任暁左吉 | 伏木蔵変装名人了解だ。対抗がいたら出てほしい |
◆川西左近 | 伏木蔵、変装名人だったんだな! たのもしいな。了解>伏木蔵 |
◆鉢屋三郎 | タカ彦共有了解だ。伏木蔵が変装も了解 対抗は出なさそうだから暫定で決めうってよさそうだな |
◆斉藤タカ丸 | 今日のところの検査指定! 川西→不破、竹谷、尾浜、久々知、鉢屋 竹谷→鶴町、黒木、綾部、平、川西 平→猪名寺、田村、神崎、任暁、浦風 |
◆尾浜勘右衛門 | 伏木蔵変装名人了解ー! |
◆今福彦四郎 | 決められますね。発表早かったですし。>綾部先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵様……俺、感無量です!!一生ついていきます!!!>雷蔵様 |
◆任暁左吉 | 何言ってるんだ一平は僕のだ>彦四郎 |
◆浦風藤内 | 伏木蔵が変装で、生徒陣営と…秘匿するのには何か理由があるのかな?ひとまず了解 |
◆黒木庄左ヱ門 | 格好いいだなんて鉢屋先輩ったら後輩相手に何おっしゃってるんですか。…なんて、すぐに追いつきます、すぐ。守ります、貴方の心も体も全部、ぜんぶ。 |
◆上ノ島一平 | 伏木蔵変装名人なのもりょーかい! |
◆鶴町伏木蔵 | うふふ、明日出ても面白そうだったんですけどぉ、共有さんの指示には従わないといけませーん |
◆綾部喜八郎 | おやまあ伏木蔵、お前が変装候補。がんばってねー |
◆田村三木ヱ門 | 伏木蔵変装も了解だ。役職があるか無いかもそのうち言ってくれると助かるがな>伏木蔵 |
◆久々知兵助 | 鶴町と今福のCO,把握した |
◆鉢屋三郎 | 兵助がいないとわりかし困るのに、兵助は私のことを空気だと思っているようだ まあ空気が無ければ生きていけないし、むしろいないといけないと言外に告げられているようだな |
◆平滝夜叉丸 | タカ丸さんと彦四郎が共有だな。ふむ |
◆今福彦四郎 | 一平は僕のなのに。 |
◆竹谷八左ヱ門 | で、鶴町が変装か。了解 |
◆綾部喜八郎 | 彦四郎も共有だね了解ー、変装出て来ないですねえ、これは困ったなあ。感情振ってから変装先決められますよね? |
◆田村三木ヱ門 | 共有二人でたな。灰が狭まって狐引き当てる可能性も増えたというもんだろう |
◆久々知兵助 | 検査指定はない方がいいかな。この人数だしかぶせが発生することの方が少なさそうだ。 人数が減ってきたら指定するのもありだろう |
◆任暁左吉 | 彦四郎が共有か!みんなをまとめる係なんてさすが学級委員だな、僕も負けてられん |
◆浦風藤内 | 彦四郎も共有だったーりょーかい |
◆竹谷八左ヱ門 | 彦四郎も了解した。 |
◆鶴町伏木蔵 | 【変装名人CO】です。変装先は今日は秘匿しますが、【生徒陣営】でした。 |
◆川西左近 | 彦四郎、共有了解。 検査指定ありますか? なければ検査理由頑張りますが。 |
◆尾浜勘右衛門 | え、区切り?なんのこと?>滝、夜叉丸 |
◆神崎左門 | 彦四郎も共有だな。田村先輩吊ろう! |
◆猪名寺乱太郎 | 彦四郎も共有ね、把握 |
◆不破雷蔵 | 八左ヱ門を吊るだって?とんでもない!八左ヱ門を失ったら僕はこの先どう生きていけばいいんだ>兵助 |
◆田村三木ヱ門 | ん?あぁ、一平?いや、私は佐吉の存在があればそれでいいだけだ。何をつっかかってきている>一平 |
◆上ノ島一平 | タカ丸さんと彦四郎共有ね!わかった!好きにやっちゃって、信じてるからね! |
◆浦風藤内 | その他に6を振った俺もRPどうすればいいか困ってる>彦四郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | えーっと、俺は雷蔵が●だったら吊れる!と思って検査したんだ!○で残念だよ>雷蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | 彦四郎共有了解でっす!! |
◆平滝夜叉丸 | でもその区切り方はどうかと、思いますっ!>尾浜先輩 |
◆今福彦四郎 | 変装名人は出来れば今日。 |
◆綾部喜八郎 | 伏木蔵、僕と一緒に保健委員会守ろうねえ>伏木蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | 三郎ってば雷蔵様にすっごい酷いこと言ってるー…でもまあ……頑張ってるわけだし?認めなくもないけどさぁ…>三郎 |
◆黒木庄左ヱ門 | 共有は彦四郎とタカ丸さんですね。流石彦四郎だ。 |
◆鶴町伏木蔵 | 彦四郎も共有なんだねぇ、頑張ってね>彦四郎 |
◆鉢屋三郎 | と思ったら彦四郎か。よろしくな |
◆上ノ島一平 | やだー、僕と左吉両思いだ依存関係だけど!わーい! |
◆猪名寺乱太郎 | タカ丸さん共有ですか、学園に来たばかりなのに大丈夫でしょうか |
◆神崎左門 | タカ丸さんが共有了解です。よろしくお願いします!藤内吊りませんか! |
◆黒木庄左ヱ門 | 彦四郎、俺がずるいなんてそんな。普段い組の中で頑張ってる君にずるいと思われるほど僕はたいしたことなんてしてないのに。 |
◆鉢屋三郎 | 共有タカ丸さんで相方は潜伏か? |
◆今福彦四郎 | タカ丸さんと同じく共有!! |
◆平滝夜叉丸 | 喜八郎に乗っかるのも癪だが、共有さんは灰狭めに出てきてくれたらありがたい |
◆斉藤タカ丸 | だって滝夜叉丸君の一番傍にいるのが君なんだもの。どうしても、ねえ?>喜八郎君 |
◆川西左近 | タカ丸さん、共有了解です。相方さんは潜伏ですか。 |
◆鶴町伏木蔵 | タカ丸さんが共有さんですね、よろしくお願いしまーす |
◆竹谷八左ヱ門 | タカ丸さんが共有了解です!検査指定ほしいです |
◆久々知兵助 | タカ丸さんが共有ですね。了解です |
◆任暁左吉 | 共有タカ丸さん了解です。ちょっと保健CO把握してないので少々お待ちください |
◆浦風藤内 | タカ丸さん共有ーはーい |
◆不破雷蔵 | 勘右衛門はいつでもまっすぐで天真爛漫で…敵わないな。誰より信頼できる相手だと思っているよ>勘右衛門 |
◆上ノ島一平 | なに言ってるんですかー、左吉の言葉は全部ぜーんぶぼくのです!>田村先輩 |
◆綾部喜八郎 | おやタカ丸さんお流石なご指示。 |
◆田村三木ヱ門 | タカ丸さん共有か。というか今回改めて人数多いな |
◆鉢屋三郎 | 庄ちゃんかっこいい……!>庄左ヱ門 |
◆神崎左門 | そのほかの人には1の対抗心か。やる気まんまん! |
◆今福彦四郎 | というか、その他全員に9振った僕は…… |
◆平滝夜叉丸 | 竹谷先輩のCOが見えなかったとは、この私ともあろう者が! 喜八郎と乱太郎が別陣営の気がしてならないな。 |
◆尾浜勘右衛門 | タカ丸さん共有了解でーっす |
◆久々知兵助 | 雷蔵の決断力に比べたら俺の才なんて霞むようなものだよ。さあ、雷蔵が決めてくれよ。差し支えないなら八左ヱ門吊りって大声で言ってほしいけど>雷蔵 |
◆鉢屋三郎 | しかし八左ヱ門と友情で結ばれつつ雷蔵嫌い同盟なの?割とつながっている |
◆綾部喜八郎 | 共有と作法と変装名人さっさと出して内訳わかりやすくしたいでーす |
◆猪名寺乱太郎 | ああ、滝夜叉丸先輩も保健ですか |
◆黒木庄左ヱ門 | 居ます居ます。貴方をおいてはどこへも行きません、貴方は俺が守ります鉢屋先輩。 |
◆竹谷八左ヱ門 | さて、共有は出ないのか?俺は灰狭めて欲しいんだが あと検査指定もほしいな |
◆川西左近 | とりあえず! 僕他の人の感情まで見てる余裕ないんで。 あと、狐いるので共有は出来れば二人とも出てもらえると検査範囲的に助かります。 あと、検査指定あるならください。 |
◆斉藤タカ丸 | それじゃ共有COしまーす。ちゃかちゃかっといくよ! 保健さん今日締め切り! 変装名人さん生徒陣営ならできたら今日出て!何かあっても明日締切! 作法さんは明日朝一COで! |
◆浦風藤内 | 左近の信頼度がマッハ |
◆今福彦四郎 | 一平はどう思う? |
◆田村三木ヱ門 | 佐吉。佐吉はもっと喋ってくれていいんだぞ。お前の言葉全てを聞きたい |
◆任暁左吉 | 彦四郎→対抗。ライバル。 一平→依存。独占。 田村先輩→無関心。ふーん。 神崎先輩→友情、尊敬! その他→守りたい、この生命。 |
◆不破雷蔵 | 八左ヱ門は僕を一番最初に検査してくれたんだね。ふふっ嬉しいなぁ 嫌よ嫌よも好きの内、かな?僕のことをもっともっと知ってほしいな>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | 滝、夜叉丸と友情で繋がれてるってわかって俺すっごい嬉しかった!!!>滝、夜叉丸 |
◆鉢屋三郎 | そうだな……顔を借りちゃいるが君のことは常々ちょっとざっぱすぎるなって思っているところはあったよ。借りがあるから言わないだけでね いい機会だからぶちまけるのもいいかもしれないな>雷蔵 |
◆綾部喜八郎 | 僕とタカ丸さん割とぴったりの相互感情じゃありません?面白いですね、僕は貴方に何かしらの脅威を覚えているし、貴方は僕に対抗心を抱いている。滝ならすぐに差し上げますのに>タカ丸さん |
◆黒木庄左ヱ門 | とりあえず共有さんが出てくれるといろいろすっきりしてよさそうですよね。 |
◆猪名寺乱太郎 | とりあえず川西先輩と竹谷先輩が保健ですか |
◆上ノ島一平 | うへえ、乱太郎○もらってるー…。あほのはのくせにぃ |
◆今福彦四郎 | 庄左ヱ門先輩とずっと一緒で狡い。 |
◆浦風藤内 | で、保健3CO。左近、竹谷先輩、滝夜叉丸先輩っと。3人とも○で滝夜叉丸先輩視点左近は穴丑ですかね |
◆鶴町伏木蔵 | 勿論です。左近先輩の為なら、僕うーんと頑張っちゃいますねぇ>左近先輩 |
◆川西左近 | ありがとうございます。頼りにしてます>綾部先輩 |
◆平滝夜叉丸 | 対抗:乱太郎 無関心:三木ヱ門 友情:尾浜先輩 嫌悪:喜八郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | 雷蔵●だったらよかったのに!そうしたら吊れるしせいせいするな! |
◆斉藤タカ丸 | 滝夜叉丸君も保健COしてた!こ、これどっちを選べば…! |
◆尾浜勘右衛門 | 左近と八左ヱ門と滝夜叉丸が保健だね。了解っと。 |
◆鉢屋三郎 | うちのかわいい庄ちゃんはどうしたのいないの? |
◆田村三木ヱ門 | あぁいた。お前のいない世界にいきたい。早くくたばれ>滝夜叉丸 |
◆綾部喜八郎 | とりあえず川西守ってあげよーねえ川西。 |
◆久々知兵助 | うん?保健3COか。平だな、了解 |
◆不破雷蔵 | 僕は三郎のこと、大事な友人だと思っているよ…嫌われても(しゅん)>三郎 |
◆猪名寺乱太郎 | 川西先輩に対抗心沸かれてるみたいですけどまあ、どうでもいいですよね |
◆上ノ島一平 | 彦四郎が保健ならすぐに信じちゃうんだけどなあ、残念! |
◆平滝夜叉丸 | 妖狐さえいなけりゃ尊敬する尾浜先輩検査するところだったわけだが |
◆黒木庄左ヱ門 | て、頑張ってるうちに。保健大量発生ですね、難しい。 |
◆川西左近 | 伏木蔵に褒められた…!! ま、まあな。お前も油断するなよ?>伏木蔵 |
◆斉藤タカ丸 | 川西君と竹谷君保健了解でーす。まあ竹谷君が真かなあ。竹谷君だもの |
◆久々知兵助 | あとこれ推理とかどうするの?二日目から? |
◆竹谷八左ヱ門 | し、嫉妬ってどうするべき? |
◆黒木庄左ヱ門 | 鉢屋先輩の実は豆腐メンタルなところ守りたいって思ってますよ。 乱太郎、今度一緒にご飯食べに行こう、キミともっと話したい。 彦四郎、ねェキミの意見はどう?キミの意見が知りたい聞きたい。 …ええと、尾浜先輩?あ、うどん食べたいです。うどん。 |
◆神崎左門 | ややっ保健3COですか! |
◆今福彦四郎 | おはようございます。手動にしてた。 鉢屋→対抗、尾浜→無関心、黒木→嫉妬、上ノ島→依存です。 |
◆綾部喜八郎 | やれやれ、そんでもって保健が三人だねー、大変そう |
◆鶴町伏木蔵 | 左近先輩が保健なんですねえ、左近先輩が真に決まってます~ |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵様ー!!!ほんっと雷蔵様すごい!雷蔵様についていきたいです!!! |
◆上ノ島一平 | 2CO…あっ違う3COですね。2番目にCOした人、だれだっけ。 |
◆浦風藤内 | とりあえず左近が保健にでてきたので左近>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>その他の信用でいけばいいんですねわかります |
◆川西左近 | 滝夜叉丸先輩も対抗ですね。了解です。 |
◆不破雷蔵 | 兵助の判断で吊り先を決めたらいいじゃないか。君は僕にない才があるんだから それを棚に上げてよいしょされても嬉しくないな |
◆任暁左吉 | あっ コピペ失敗してたちょっと僕のもっかい作ってきます |
◆竹谷八左ヱ門 | 田村すっげえな そのまんまの引いたな |
◆平滝夜叉丸 | なんだ、お前いたのか>三木ヱ門 |
◆田村三木ヱ門 | ん。よしわかった。滝夜叉丸は偽だろう。あんな奴に保健が出来るわけがない。吊ろう |
◆斉藤タカ丸 | 喜八郎君→対抗 竹谷君→崇拝 滝夜叉丸君→愛情 三木ヱ門君→嫌悪 こーんな感じ…うん…… |
◆鉢屋三郎 | おいいいい私一方的に依存してんのか!どう考えても庄ちゃんにいやしてもらいたいです雷蔵なんかきら きらいです |
◆久々知兵助 | チッ八左ヱ門保健か。清き一票ぶちこんでやろうと思ったのに あと雷蔵は白に決まってるだろ。だって雷蔵だし |
◆竹谷八左ヱ門 | 対抗が川西に平か。了解した |
◆猪名寺乱太郎 | 伏木蔵1(対等) 川西先輩3(無関心) 庄左ヱ門5(友情) タカ丸さん7(心配)になりました |
◆平滝夜叉丸 | 誰か知らんが3分過ぎてたのはなんとかしてくれ |
◆綾部喜八郎 | その他の人はみなさんかっこいーですねえ、ぱちぱち |
◆神崎左門 | 神崎→左吉:友情(尊敬、信頼) 神崎→藤内:嫌悪(気に食わない、気に障る) 神崎→田村先輩:嫉妬(脅威) 神崎→綾部先輩:崇拝(信仰、狂信、盲信) どう書いたらこぴぺしやすいかと夜中うんうん言ってました! |
◆田村三木ヱ門 | 佐吉2(崇拝(信仰、狂信、盲信)) 左門5(友情(尊敬、信頼)) 滝夜叉丸8(嫌悪(気に食わない、気に障る)) 久々知先輩9(9 依存(執着、独占)) とりあえず滝夜叉丸はくたばれ |
◆尾浜勘右衛門 | 湯豆腐さんお疲れ様でした! |
◆平滝夜叉丸 | 保健CO 川西○ 1.呼び方はあれだけど尊敬する尾浜先輩にしようか、絵心と足の速さ…負けてはいられん乱太郎か、はたまたいつも穴ばかり掘ってちょっと気に食わない喜八郎にしようか。三木ヱ門? 知らんな。だがまあ、妖狐がいるなら仕方ない。右隣に行ってみようではないか |
◆川西左近 | おはようございまーす。と言う事で本職保健委員ですよろしくお願いします。竹谷先輩が対抗了解です。 |
◆上ノ島一平 | おはようございまーす! 竹谷先輩 無関心 彦四郎→盲信 左吉→依存 乱太郎→ライバル心 その他→憧憬 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵 8 嫌悪(気に食わない、気に障る) 兵助 9 依存(執着、独占) 庄左ヱ門 4 愛情(恋情、好意、憧憬) 八左ヱ門 5 友情(尊敬、信頼) ねえしにたい |
◆鶴町伏木蔵 | 左近先輩は僕の神様です。左近先輩の言うことが全部正しいんです。 乱太郎は僕のモノ。僕は乱太郎のモノ。 綾部先輩、尊敬してます。久々知先輩はどうでもいい |
◆綾部喜八郎 | 尾浜先輩に無関心、タカ丸さんは脅威の方かなー、川西を庇護して乱太郎に依存してるの?罠的な意味で? |
◆尾浜勘右衛門 | 平→友情 不破→崇拝 神崎→愛情 鉢屋→対抗 になりましたー!がんばるぞ!! |
◆竹谷八左ヱ門 | 三郎 1 対抗 雷蔵 8 嫌悪 兵助 6 嫉妬 勘右衛門 2 崇拝 雷蔵嫌うとか無理だし‥‥三郎と対抗って何に対抗…? 兵助に嫉妬もだし勘右衛門に無関心当たらなかっただけマシかなあ? |
◆任暁左吉 | おはようございまーす |
◆猪名寺乱太郎 | 湯豆腐さんお疲れ様です |
◆浦風藤内 | 左門→3(無関心) 左近→2(崇拝) その他→6(嫉妬) という結果になりました |
◆綾部喜八郎 | おはよー、滝と尾浜先輩が固い友情で結ばれてて笑いましたー |
◆久々知兵助 | 湯豆腐…ああ、俺の湯豆腐が… |
◆不破雷蔵 | 湯豆腐さんの遺言かっこいい… |
◆竹谷八左ヱ門 | 保健だぞー………。 ら、雷蔵のこと嫌いだからさっさと検査する。隣り検査。雷蔵は先頭だからここが狐とかなら初日は検査されにくい。そしてもしそうだとして溶ければ俺の真証明! 曲者なら吊るし……。うん……。 結果は○ |
◆神崎左門 | おはようございます! |
◆鉢屋三郎 | 湯豆腐さん男前だなおい。お疲れ様でした |
◆田村三木ヱ門 | おはようございます |
◆浦風藤内 | 湯豆腐さんお豆腐ありがとうございます |
◆黒木庄左ヱ門 | 湯豆腐さんおつかれさまです。 |
◆斉藤タカ丸 | 湯豆腐さんお疲れさまです~ |
◆川西左近 | 保健です。 右隣で後輩の乱太郎を調べる! 曲者、狐ならいいんだけど。絶対、お前だけには負けないからな。 乱太郎:生徒 今日の僕の感情は、伏木蔵を年下であるけれども尊敬して、それと同学年の乱太郎に対抗心を抱く。 久々知先輩、頼りにしてます。神崎先輩は…えーと、方向音痴でしょ、僕には関係ないけど。 |
◆鶴町伏木蔵 | おはようございますぅ |
◆久々知兵助 | 雷蔵【崇拝(盲信)】 三郎【無関心】 八左ヱ門【嫌悪(気に障る)】 勘右衛門【友情(信頼)】 雷蔵いっぱい意見言ってほしい。雷蔵が指定吊りしたいなら俺従うから!一生ついていくから! 雷蔵!雷蔵が正しい。すべて理にかなってる。さすが雷蔵!雷蔵様マンセー\(^o^)/ 特に雷蔵が指定吊り希望しないなら俺の初日の投票先は八左ヱ門にしとくよ。なんか気に障るし |
◆不破雷蔵 | 僕は八左ヱ門に恋をして勘右衛門を妄信して兵助に嫉妬して三郎のことを信頼しているのか 勘右衛門と兵助には崇拝されて、八左ヱ門と三郎には嫌われているみたいだ |
朝日が昇り 2 日目の朝がやってきました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
湯豆腐さんの遺言 | ∧_∧ 感情とは至極厄介で、そして痛快なものだ。振り回される前にどうかね、豆腐は。 (`・ω・´) シュッ (つ と彡 ./ / ./ / ./ / ./ / /// ./ /__ .../ ツツー / ..|\_...\ ../ / \|__..| / / ./ |
湯豆腐 は無残な姿で発見されました |
(湯豆腐 は曲者の餌食になったようです) |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
◆竹谷八左ヱ門(曲者) | 投票2分30過ぎに頼む |
◆上ノ島一平の独り言 | …こんなかんじ?かな? |
◆斉藤タカ丸(共有者) | そ、そんなことないよ~。たぶん… |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | 僕ステルスしますローラー怖いし、上手くできなかったらすいません頑張ります。 |
◆任暁左吉の独り言 | ということかな |
◆上ノ島一平の独り言 | 彦四郎しか信じない!絶対信じないもんね!それでね、左吉はぼくのなんだから! |
◆竹谷八左ヱ門(曲者) | よーしとりあえず出るわ!たぶん! |
◆斉藤タカ丸(共有者) | えーと、じゃあ僕進行しようかな。うん、テンプレよろしく! |
◆鉢屋三郎の独り言 | 兵助に異存か…あいつ豆腐に依存してんじゃね |
◆任暁左吉の独り言 | 僕は彦四郎にライバル心を抱いていて一平に依存し僕だけのものにしたいと思っている。(愛情とはまた違う) 田村先輩はなんか委員会にいる先輩。神崎先輩のことはとても尊敬しています! |
◆今福彦四郎(共有者) | 僕委員会嫌いだったんですね…… |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | とりあえずはやいうちに作法抜いて最悪簀巻きにしてくれといって生き残りたいトコロ、嗚呼、色々把握がおいつきませんね。 |
◆竹谷八左ヱ門(曲者) | 生徒襲撃だと能力喪失だし |
◆神崎左門(曲者) | 穴丑も居るし一応CCOの準備はしておくな! |
◆今福彦四郎(共有者) | のでテンプレでもいいですか? |
◆浦風藤内の独り言 | …わー |
◆斉藤タカ丸(共有者) | 僕よりもwwすごいwww が、がんばれ! |
◆不破雷蔵の独り言 | 兵助には崇拝されているね |
◆鉢屋三郎の独り言 | 一年生の振り分け怖すぎるから今日はあんまりかんがえなーい |
◆浦風藤内の独り言 | で、他の人は全員6だから… |
◆今福彦四郎(共有者) | とりあえずテンプレのベースは作りました。 |
◆竹谷八左ヱ門(曲者) | んー俺は保健の真贋見た方がいいよな?だったらとりあえず騙ってみるか?俺が釣られない間に真贋見れる? |
◆上ノ島一平の独り言 | どういうことなの |
◆久々知兵助の独り言 | 見たか三郎…って無関心か。忘れないようにしないと |
◆不破雷蔵の独り言 | おや、僕は三郎に嫌われてしまっている |
◆鉢屋三郎の独り言 | まあ君を嫌う私もなかなか見ないものな……ふふん 庄ちゃんちゅっちゅしていいっていうから存分にしよっと |
◆平滝夜叉丸の独り言 | RP的に特攻かけるのもアリかな? |
◆上ノ島一平の独り言 | 竹谷先輩→無関心 彦四郎→盲信 左吉→依存 乱太郎→ライバル心 その他→愛情 |
◆田村三木ヱ門の独り言 | はっはっは!滝夜叉丸!なんだ、いつもの感情となんら変わりはなかったな! |
◆綾部喜八郎の独り言 | つまりー、保健委員会はまるっと僕のもの、ってことで。 |
◆今福彦四郎(共有者) | 僕鉢屋先輩→対抗、尾浜先輩→無関心、黒木→嫉妬、一平→依存ですよこれどうしよう。 |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | 崇拝する左近先輩か、依存する乱太郎か…ふふ、楽しみぃ |
◆斉藤タカ丸(共有者) | OKです! テンプレと進行どっちがいい? |
◆神崎左門(曲者) | あっCO禁止は初心者さんだった 普通勝負だどきどき |
◆任暁左吉の独り言 | 4と8選んでない…!(壁ドン) |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | 昼CO禁止は初心者COかと。 |
◆不破雷蔵の独り言 | 僕は八左ヱ門に恋をして勘右衛門を妄信して兵助に嫉妬して三郎のことを信頼しているのか |
◆田村三木ヱ門の独り言 | 佐吉2(崇拝(信仰、狂信、盲信)) 左門5(友情(尊敬、信頼)) 滝夜叉丸8(嫌悪(気に食わない、気に障る)) 久々知先輩9(9 依存(執着、独占)) |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | さぁて、誰に変装しようかな |
◆斉藤タカ丸(共有者) | やだー!三木ヱ門君に対してできるかなー!竹谷君についても!! |
◆浦風藤内の独り言 | ということは盲信…になるのかな? |
◆鉢屋三郎の独り言 | せめて1にしておけばーーーー!!! |
◆今福彦四郎(共有者) | 保健初日、作法は次の日朝出しきり、変装は生徒陣営なら明日中に出しきりでどうでしょうか? |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | さてどなたか騙りますか? 生徒8 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者1 舌禍者1 天才忍者1 穴丑1 妖狐1 変装名人1 |
◆斉藤タカ丸(共有者) | 喜八郎君→対抗 竹谷君→崇拝 滝夜叉丸君→愛情 三木ヱ門君→嫌悪 |
◆竹谷八左ヱ門(曲者) | じゃあ庄左ヱ門生かす方向で |
◆久々知兵助の独り言 | ほら見ろ俺の豆腐愛は永遠だった!永遠だった!! |
◆鉢屋三郎の独り言 | らい、らいぞ………らいぞなんか きら きらいです…… |
◆綾部喜八郎の独り言 | 尾浜先輩に無関心、タカ丸さんは脅威の方かなー、川西を庇護して乱太郎に依存してるの?罠的な意味で? |
◆尾浜勘右衛門(妖狐) | さーて、もしもの時のために遺言を… |
◆神崎左門(曲者) | お昼はCO禁止なんでしたっけ。曲者としての仕事はないかんじですか? |
◆不破雷蔵の独り言 | 八左ヱ門4 愛情(恋情、好意、憧憬) 勘右衛門2 崇拝(信仰、狂信、盲信) 兵助6 嫉妬(脅威) 三郎5 友情(尊敬、信頼) でやー! |
◆任暁左吉の独り言 | 彦四郎対抗、一平依存、田村先輩無関心、神崎先輩友情 |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | 尾浜先輩3、鉢屋先輩7、彦四郎2、乱太郎4 尾浜先輩無関心…すいません |
◆浦風藤内の独り言 | えっと、左門には…む、無関心で、左近を崇拝している… |
◆久々知兵助の独り言 | 俺が豆腐に依存 |
◆尾浜勘右衛門(妖狐) | そして嫌悪が無くてよかった…もしかしたら嫌悪されてるかもだけど。 |
◆今福彦四郎(共有者) | 作ってますー。今日あんまり喋れないかもですすみません。 |
◆平滝夜叉丸の独り言 | 湯豆腐さんお疲れ様ですww |
◆久々知兵助の独り言 | 依存 |
◆竹谷八左ヱ門(曲者) | 同級生めっちゃ嫌いみたいな!違うんだよお |
◆久々知兵助の独り言 | 依存 |
◆久々知兵助の独り言 | 雷蔵【崇拝】 三郎【無関心】 八左ヱ門【嫌悪】 勘右衛門【友情】 たうふ【依存】 |
◆尾浜勘右衛門(妖狐) | おー!!滝、夜叉丸と友情で結ばれてるー!! |
◆斉藤タカ丸(共有者) | ええと、保健初日COにするとして、作法はどうしようか? 変装名人も問題ないようなら初日CO、何か考えがあるようなら翌日締め切りにしちゃいたいな~ |
◆浦風藤内の独り言 | でも仕事はちゃんとしようと思います… |
◆平滝夜叉丸の独り言 | 尾浜先輩に友情で笑いしか出てこない@体育CD |
◆任暁左吉の独り言 | ◆任暁左吉 彦四郎1 一平9 田村先輩3 神崎先輩5 |
◆綾部喜八郎の独り言 | えーと…とりあえず僕全員崇拝してるの?面白ーい |
◆神崎左門(曲者) | 左吉5 友情(尊敬、信頼) 藤内8 嫌悪(気に食わない、気に障る) 田村先輩6 嫉妬(脅威) 綾部先輩2 崇拝(信仰、狂信、盲信) ほげげー! |
◆竹谷八左ヱ門(曲者) | 三郎 1 対抗 雷蔵 8 嫌悪 兵助 6 嫉妬 勘右衛門 2 崇拝 ごめん俺夜嘆くかも |
◆久々知兵助の独り言 | つまり… |
◆斉藤タカ丸(共有者) | 彦四郎君まとめ作ってる感じかな~ |
◆任暁左吉の独り言 | わー湯豆腐さんありがとうございます |
◆平滝夜叉丸の独り言 | うみみゃあ! と周りに10万ダメージを与えたくなる今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか |
◆今福彦四郎(共有者) | 斎藤さんよろしくお願いします。 |
◆黒木庄左ヱ門(曲者) | よろしくおねがいします、まとめてたら時間なくなった。ちなみに僕天才忍者です生き残る自信とかない… |
◆浦風藤内の独り言 | \ばかじゃねーの/ |
◆鉢屋三郎の独り言 | ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!! |
◆久々知兵助の独り言 | スイッチ係雷蔵 2 俺の豆腐愛を疑う三郎 3 かわいそうな八左ヱ門 8 学級委員の勘右衛門 5 愛してるぜ豆腐 9【別枠】 |
◆斉藤タカ丸(共有者) | 湯豆腐さん早いね!有難う! |
◆綾部喜八郎の独り言 | 結構偏っちゃったかな?一平はい組以外あんまり繋がりがないからねえ、乱太郎と変えても良かったかなー |
◆上ノ島一平の独り言 | ええと、作法委員。 |
◆竹谷八左ヱ門(曲者) | 早い。GMさん早い |
◆鶴町伏木蔵の独り言 | わぁ、すっごくすりるぅ |
◆鉢屋三郎の独り言 | ちぇんじしたかったけど時間がなかったのだ。一年生二人は怖すぎてできなかった |
◆不破雷蔵の独り言 | うわあ…緊張してきたなぁ |
◆神崎左門(曲者) | 竹谷先輩、庄左ヱ門よろしくおねがいしまーす! |
◆浦風藤内の独り言 | ログとるのわすれたー!!! |
◆斉藤タカ丸(共有者) | さて、彦四郎君よろしくお願いします! |
◆湯豆腐 .__ |\ _\ ( \|__| ) 豆腐(英語名:Tofu) より君たちへ。 1 対抗(対等、目標、ライバル心) 2 崇拝(信仰、狂信、盲信) 3 無関心 4 愛情(恋情、好意、憧憬) 5 友情(尊敬、信頼) 6 嫉妬(脅威) 7 庇護(庇護欲、心配、守りたい) 8 嫌悪(気に食わない、気に障る) 9 依存(執着、独占) ()の中も含めた候補の中から、相手にもっともしっくりくると思う感情を選び、RPしてほしい。 感情の度合いはお任せする。例えば嫌悪であっても、「大嫌い」から「ちょっと気に食わない」まで、嫌悪に当てはまりさえすればいいということだ。 なお、これは初日の感情だから、会話の流れによって変わっていくのはもちろん大歓迎だよ。 なお、もう一度改めて言っておくが、萌え>勝負とはいえ、【感情に従っての投票は初日及び最終日(投票を外した時点で負けが確定する日)のみ】としてほしい。勝負は勝負、推理もしっかり頼むよ。 |
|
◆尾浜勘右衛門(妖狐) | ログ残し間に合わなかった-!! |
◆竹谷八左ヱ門(曲者) | わーいすまん俺曲者苦手 舌禍者だ頼む |
◆久々知兵助の独り言 | 生徒!気楽に推理タイムということだな |
◆田村三木ヱ門の独り言 | さて。どうなることやら |
◆綾部喜八郎の独り言 | はいはーい生徒でーす |
◆田村三木ヱ門の独り言 | 夜だな |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました |
◆竹谷八左ヱ門 | ん?任せる>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 阿鼻叫喚~♪ |
◆尾浜勘右衛門 | どうなるか楽しみ! |
◆鉢屋三郎 | あ、八左ヱ門外しても良い感じ? |
◆竹谷八左ヱ門 | 三郎、勘右衛門じゃなくていいのか?>三郎 |
◆浦風藤内 | 残りの人は6にしようかなー |
◆久々知兵助 | 【訂正版】 スイッチ係雷蔵 2 俺の豆腐愛を疑う三郎 3 かわいそうな八左ヱ門 8 学級委員の勘右衛門 5 |
◆鶴町伏木蔵 | どうなるか楽しみですねぇ |
◆平滝夜叉丸 | 他の人にはこっそり2振ってみよう たぶんすぐ忘れるが! |
◆任暁左吉 | OPは超過がありませんのでぎりぎりでログ残すのお忘れなきよう |
◆鉢屋三郎 | 油断しているからさ…!>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | 全員よりはまし。>藤内 |
◆竹谷八左ヱ門 | 雷蔵ー!!!>雷蔵 |
◆神崎左門 | じゃあ残りの人みんなに1を振るぞー! |
◆斉藤タカ丸 | えへ☆>竹谷君 |
◆鉢屋三郎 | でもこれ一年生入れるの怖いから外したい……嫌悪とか引きたくないよおおおお(じたばた) |
◆不破雷蔵 | ぼ、僕は八左ヱ門に振ったよ!(肩ぽん)>八左ヱ門 |
◆浦風藤内 | ごちゃごちゃになっちゃいそうです…>尾浜先輩 |
◆田村三木ヱ門 | >喜八郎 |
◆尾浜勘右衛門 | まさかのおれが除外だと……!!>三郎 |
◆田村三木ヱ門 | ふつーか。じゃあお前ともふつーに接しよう |
◆竹谷八左ヱ門 | やばい。これで嫉妬とか嫌悪きたら俺タカ丸さんに刈られる |
◆久々知兵助 | 豆腐…ううっ俺の…俺の豆腐 |
◆不破雷蔵 | こっそり4人以外にも振るのか…それも面白そうだねぇ |
◆尾浜勘右衛門 | 普段通りでいいんじゃない?>三木ヱ門 |
◆鉢屋三郎 | おらー!勘右衛門すまーん! |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵 8 兵助 9 庄左ヱ門 4 八左ヱ門 5 |
◆神崎左門 | 藤内にふってるの僕だけなのか?どきどきだな!>藤内 |
◆綾部喜八郎 | ふつーでいいと思うよお>三木ヱ門 |
◆任暁左吉 | こういうとき奇数を選びやすいんだろうか。今度学会で発表してくる>乱太郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | んーまあ4枠だし仕方ないんじゃないか?>三郎 |
◆黒木庄左ヱ門 | 他の人の番号まで覚えるの大変、ちょっと必死に纏めます。 |
◆久々知兵助 | 豆腐…俺の豆腐は永遠なんだ… |
◆斉藤タカ丸 | 訂正しとく!久々知君と竹谷君ちぇんじで! 竹谷君2 喜八郎君1 滝夜叉丸君4 三木ヱ門君8 |
◆竹谷八左ヱ門 | 俺補欠なの…?>雷蔵 |
◆浦風藤内 | 左門がとっても天使ですね!>尾浜先輩彦四郎 |
◆上ノ島一平 | 全く関係ない人たちでふるのも面白そうー。…じゃあこっそり、ほかの人には4ふっときまあす! |
◆田村三木ヱ門 | これ番号ふられない人たちには普通に接するんでいいんですよね? |
◆綾部喜八郎 | ルールから外れてる遊びだけどねえ>左吉 |
◆任暁左吉 | じゃあ残った奇数の7を残り全員に振ってみようっとー |
◆鉢屋三郎 | そう。あー決まらん 八左ヱ門ごめんな>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | せめて5人だったらいいなーと俺は思いました!>藤内 |
◆斉藤タカ丸 | 竹谷君少ないようなら変えた方がいいかな。久々知君結構選ばれてるよね? |
◆鉢屋三郎 | なん……だと……?って昨日入室からだと……やはり君はさすがだな>雷蔵 |
◆竹谷八左ヱ門 | 枠が6つ?>三郎 |
◆平滝夜叉丸 | まだ時間あるし大丈夫かな?>喜八郎 |
◆久々知兵助 | お前8にした。名前に数字が入ってるから悩むこともなくて助かったよ>八左ヱ門 |
◆浦風藤内 | よかったー!4人だと自信なかったので!>尾浜先輩 |
◆今福彦四郎 | そしてこっそり他の人全部に9を振る。 |
◆竹谷八左ヱ門 | おまけみたいに言うなよおでもありがと!>兵助 |
◆不破雷蔵 | 5年生が八左ヱ門をスタメンから外しても一平とか、後輩が入れてくれてるから、ほら…>八左ヱ門 |
◆鉢屋三郎 | 六欲しい六>八左ヱ門 |
◆黒木庄左ヱ門 | 人数も多いから色々把握するのが大変ですね。 |
◆今福彦四郎 | 大丈夫でしたよ>浦風先輩 |
◆任暁左吉 | あ、それいいですね。面白そう>綾部先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | よかったね、藤内、左門から番号設定されてるよ!>藤内 |
◆竹谷八左ヱ門 | ぐぬぬ……>三郎 |
◆平滝夜叉丸 | 枠があったら湯豆腐さん4振りたかった! |
◆綾部喜八郎 | んー乱太郎ちょっと多いねえ、変えちゃまずいかなー? |
◆不破雷蔵 | 迷わず決めたと、本当にそう思うかい…?残念、僕は昨日の入室した時点からずっと迷っていたのさ!>三郎 |
◆斉藤タカ丸 | いいよー。僕もランダムにするかどうしようか悩んでやりやすい方にしただけだから~>滝夜叉丸君 |
◆久々知兵助 | あと一枠あればなぁ。じゃあ豆腐は心の中で番号振っとくよ 八左ヱ門8で |
◆神崎左門 | 進退疑うことなかれー! 左吉5 藤内8 田村先輩6 綾部先輩2 |
◆鉢屋三郎 | いやーあっはっは>八左ヱ門 |
◆田村三木ヱ門 | 結構難しいぞこれ選ぶの |
◆鶴町伏木蔵 | 久々知先輩凄く流石ですぅ |
◆浦風藤内 | もしかして僕:誰からも番号設定されてないフラグ |
◆竹谷八左ヱ門 | 三郎さん、俺は悲しいです>三郎 |
◆黒木庄左ヱ門 | 尾浜先輩3、鉢屋先輩7、彦四郎2、乱太郎4で。お願いします。 |
◆尾浜勘右衛門 | 兵助湯豆腐さん入れちゃったのかwwwwさっすが! |
◆綾部喜八郎 | 後は個人的な遊びとして、残りの人たちは全部2を振ってみよーっと |
◆任暁左吉 | 悩むほど、みんなのことを大事に思っているんですよきっと!>滝夜叉丸先輩 |
◆平滝夜叉丸 | タカ丸さんすみませーん |
◆川西左近 | じゃあ、僕は伏木蔵=2 乱太郎=1 久々知先輩9 神崎先輩=3 で |
◆久々知兵助 | ああ、断言するよ>平 |
◆鉢屋三郎 | な、なやむ…八左ヱ門を外すか悩むな… |
◆竹谷八左ヱ門 | もっとなんかあるだろ…>兵助 |
◆田村三木ヱ門 | 佐吉2 左門5 滝夜叉丸8 久々知先輩9 ん。こんなところか。 |
◆平滝夜叉丸 | 尾浜先輩5 喜八郎8 乱太郎1 三木ヱ門3 で |
◆斉藤タカ丸 | てーい 久々知君2 喜八郎君1 滝夜叉丸君4 三木ヱ門君8 |
◆今福彦四郎 | そして僕は皆の結果をまとめる作業に入るのでいきなり喋らなくなりますすみません。 |
◆猪名寺乱太郎 | 私も何時の間にか奇数になってたよ>左吉 |
◆竹谷八左ヱ門 | 兵助の馬鹿やろうー! |
◆綾部喜八郎 | あえて繋がり無い人々でせめてみましたー |
◆不破雷蔵 | うーん……誰になにが当たるかなぁ あっ!自分の振った番号を控えておかないと忘れてしまうね |
◆久々知兵助 | 豆腐とお前入れ変えたら愛してるぜ八左ヱ門になるぞ…>八左ヱ門 |
◆今福彦四郎 | もう一枠あったら…… |
◆尾浜勘右衛門 | 藤内 |
◆尾浜勘右衛門 | 大丈夫だと思うよー。>統内 |
◆任暁左吉 | ん。気にするな>彦四郎 |
◆綾部喜八郎 | 尾浜先輩3 タカ丸さん6 川西7 乱太郎9 |
◆尾浜勘右衛門 | 平→5 不破→2 神崎→4 鉢屋→1 にするよー! |
◆平滝夜叉丸 | そして左門が悩むだと |
◆浦風藤内 | …四人までなので二人でも大丈夫ですよねー? |
◆任暁左吉 | 奇数ばっかになっちゃった |
◆今福彦四郎 | 尾浜先輩3、鉢屋先輩1、庄左ヱ門6、一平9。 左吉ごめん。早い順で。 |
◆上ノ島一平 | 竹谷先輩3 彦四郎2 左吉9 乱太郎1 最後の一人はやっぱり主人公だから、かな!えへへ! |
◆久々知兵助 | なんだそれ厄介だな…ありがとう>彦四郎 |
◆平滝夜叉丸 | 豆腐>竹谷先輩なんですね >久々知先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | 俺と豆腐チェンジしよう悲しい>兵助 |
◆神崎左門 | 繋がりで振ろうかと思ったけどかかわりが薄い人の方が面白いかもしれませんねー。なやむー |
◆任暁左吉 | 彦四郎1 一平9 田村先輩3 神崎先輩5 |
◆猪名寺乱太郎 | 伏木蔵1 川西先輩3 庄左ヱ門5 タカ丸さん7で |
◆鶴町伏木蔵 | じゃあ僕はぁ、 左近先輩2 乱太郎9 綾部先輩5 久々知先輩3で |
◆竹谷八左ヱ門 | 三郎 1 雷蔵 8 兵助 6 勘右衛門 2 1年に嫌悪とか当たったら辛いから外したごめーん |
◆浦風藤内 | じゃあ、左門に3と、唯一の2年の左近に2で! |
◆鉢屋三郎 | 噛んだらどっきりお前の役職見抜いちゃうぞ曲者だ。生徒噛むと能力喪失>兵助 |
◆不破雷蔵 | 全員5年生じゃ味気ないかもしれないけど、迷っているうちにOP終わってしまうから |
◆黒木庄左ヱ門 | 発表は夜にGMさんから、番号振りはこの時間に、ですね。 |
◆任暁左吉 | 抜いた相手の役職がわかるみたいですよ。生徒を抜くと能力が消えます>久々知先輩 |
◆久々知兵助 | スイッチ係雷蔵 2 俺の豆腐愛を疑う三郎 3 愛してるぜ豆腐 9 学級委員の勘右衛門 5 豆腐入れたら八左ヱ門枠がなくなったのだ… |
◆今福彦四郎 | 舌禍者は抜いた人の役職が分る曲者さんです。>久々知先輩 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵が一番に決めたぞ!?雨……いや天変地異が起きる!!皆気をつけろ! |
◆田村三木ヱ門 | なやむ |
◆平滝夜叉丸 | 舌禍者がいるのか、体験者にはぜひとも聞いてみたいものだ |
◆浦風藤内 | 番号って9つまでですね?で、最大4人と…んー、どうしよっかなー |
◆久々知兵助 | 4人選んで番号か。ところで舌禍者って見慣れないものが出てるけどお前は何者だ |
◆鉢屋三郎 | ふーむどう振ったものか |
◆不破雷蔵 | 八左ヱ門4 勘右衛門2 兵助6 三郎5 でやー! |
◆尾浜勘右衛門 | 三郎さんくす! |
◆尾浜勘右衛門 | 舌禍者と天才忍者がいるのがやっかいだねー |
◆綾部喜八郎 | 振ったら発表でいいんですよねーだあれにしようかな |
◆黒木庄左ヱ門 | おはようございます、悩んでたら始まってました。 |
◆神崎左門 | おはようございまーす!あっ藤内おはよう! |
◆鶴町伏木蔵 | 舌禍者がこわーい、ですねぇ |
◆今福彦四郎 | 四人…… |
◆鉢屋三郎 | OPで学園にいる人、一人~四人に対して番号(1-9)を振ってください。 全員に同じ番号でも構いませんし、全員バラバラでも構いません。 どういう数字の振り方をするにしろ、対象者は4人まででお願いします。 例:木綿豆腐「絹ごし1、ざる豆腐2、おから8」 絹ごし豆腐「ざる豆腐3」 初日の夜にGMからそれぞれに該当する感情を発表します。 例えば「1は友情、2は尊敬、3は信頼」 と言った感じです。 OPで発表した番号が相手に対して持っている感情です。 感情の内訳は、 嫌悪(気に食わない、気に障る) 依存(執着、独占) 嫉妬(脅威) 崇拝(信仰、狂信、盲信) 無関心 愛情(恋情、好意、憧憬) 庇護(庇護欲、心配、守りたい) 友情(尊敬、信頼) 対抗(対等、目標、ライバル心) の9つを予定しています。前回の学園とは異なっていますが、主催者様に了解を取りましたのでご了承ください。 この感情はゲーム開始時に持っている感情ですので、会話の流れによって変化することは自由です。 |
◆浦風藤内 | あ、OPだ!えーと、4人まででしたよね?どーしよっかなー |
◆斉藤タカ丸 | OPだ。振り分け…え~と |
◆竹谷八左ヱ門 | おはよー! |
◆任暁左吉 | OPですね。四人選んで、それぞれに番号を振ればいいのでしょうか |
◆上ノ島一平 | うーん、どうしようかなあ。 |
◆綾部喜八郎 | 神崎お帰りー、さて今から振ればいいんですかね |
◆川西左近 | おはようございまーす! |
◆尾浜勘右衛門 | OPおつかれー |
◆不破雷蔵 | わあ……新役職結構いるんだねぇ |
◆今福彦四郎 | ってOPなってた。 |
◆鉢屋三郎 | お、始まったか |
◆久々知兵助 | OP |
◆鉢屋三郎 | ああ、そうか…同級生も結構いっぱいきたもんなあ>彦四郎 |
◆浦風藤内 | 左門おかえりー。間に合ってよかった |
◆鶴町伏木蔵 | 誰に振ろうかなあ |
◆今福彦四郎 | でも全員振ってみたい気もします。完全に大変なことになりますが>平先輩 |
◆田村三木ヱ門 | OPだな。振り分けどうしたものだろうか |
◆鶴町伏木蔵 | おはようございまーす |
出現役職:生徒8 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者1 舌禍者1 天才忍者1 穴丑1 妖狐1 変装名人1 |
◆尾浜勘右衛門 | 左門おかえりー |
◆鉢屋三郎 | 私たちとっても仲良しです>八左ヱ門 |
◆平滝夜叉丸 | 復讐者の仇敵設定みたいに人数に対しての一定割合で決めるのもありだと思ったんだがな |
◆竹谷八左ヱ門 | 神崎おかえりーはじめようか |
◆不破雷蔵 | 時間大分すぎているので、神崎はOP内に帰ってくると信じて投票します |
◆任暁左吉 | この人数じゃまず覚えられないです。。>滝夜叉丸先輩 |
◆今福彦四郎 | だって、委員会に同級生にと思ってたら……>鉢屋先輩 |
◆神崎左門 | ふあっ戻りましたごめんなさいー! |
◆綾部喜八郎 | まあ夜に振るんでもいいとは思いますけどねえ、悩みどころ。8分以内には戻ってくるんじゃないですかね>不破先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | 三郎と兵助喧嘩すんなよ? |
◆浦風藤内 | え、左門いないんですか? |
◆鉢屋三郎 | 彦四郎五人も振りたいのか…お気持ちいっぱいだな>彦四郎 |
◆任暁左吉 | 神崎せんぱーい。始めていていいとはおっしゃっていましたが… |
◆竹谷八左ヱ門 | 神崎待つ? |
◆田村三木ヱ門 | そうか>伏木蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | ん、一応始めておいてとは言ってたけど…>雷蔵 |
◆久々知兵助 | 神崎いないのか? |
◆鉢屋三郎 | 永遠って私信じられなーい>兵助 |
◆平滝夜叉丸 | 4人か! 私としたことが全員に振るものだと勘違いしていた |
◆今福彦四郎 | 四人……五人じゃ駄目ですよね…… |
◆久々知兵助 | 永遠といったら永遠だ!>三郎 |
◆鶴町伏木蔵 | あくまで四人じゃないですかねぇ>田村先輩 |
◆不破雷蔵 | って神崎いないのかい?待った方がいいのかな…OPあるし |
◆任暁左吉 | 伝七も来るといいんですけどね。1い集合のチャンスなんて滅多にないですし>綾部先輩 |
◆斉藤タカ丸 | 四人だよね~。どうしようかなあ |
◆黒木庄左ヱ門 | 挨拶するたび…。しっかりと挨拶出来ずに申し訳ありません、先輩方宜しくお願いします。 |
◆平滝夜叉丸 | うららら浦風かこんばんは まぁおちつけw |
◆浦風藤内 | PCつけたら既に29分ひい… |
◆尾浜勘右衛門 | 左門いってらっしゃーい |
◆不破雷蔵 | 浦風こんばんは、からの開始ぽち |
◆田村三木ヱ門 | 4人選べとのことですが、4組、みたいな分け方でもいいんですかねこれ |
◆綾部喜八郎 | んー?今回OPにいないと困るんじゃない、8分はあるけど>神崎 |
◆鉢屋三郎 | さあ、どうかなあ…>兵助 |
◆久々知兵助 | 浦風こんばんは。間に合ってよかったな |
◆鉢屋三郎 | 浦風は作法二人目か |
◆斉藤タカ丸 | わっ浦風君こんばんは~ |
◆猪名寺乱太郎 | 左吉に浦風先輩もこんばんは |
◆任暁左吉 | 浦風先輩ばんわー |
◆竹谷八左ヱ門 | うらかぜこんばんは! |
◆今福彦四郎 | これは埋毒出る? |
◆上ノ島一平 | 浦風先輩こんばんはー! |
◆久々知兵助 | そんなわけあるか。俺の豆腐愛は永遠だ!ギロッ>三郎 |
◆綾部喜八郎 | とーないこんばんは |
◆田村三木ヱ門 | 浦風こんばんは |
◆平滝夜叉丸 | ほほう>三木ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | これは20人行くか…? |
◆任暁左吉 | わお、田村先輩と神崎先輩もいらっしゃってたのですね。会計委員は惹かれ合う運命? |
◆浦風藤内 | 間に合ったああああああああああああああ!!! |
◆神崎左門 | わわっちょっと席を離れます 始めていてくださいー! |
◆鉢屋三郎 | 浦風もこんばんは |
◆尾浜勘右衛門 | 藤内こんばんはー! |
◆不破雷蔵 | それじゃあ投票します! |
◆鶴町伏木蔵 | 浦風先輩もこんばんはぁ |
浦風藤内 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆平滝夜叉丸 | 左吉こんばんは、後継者にしてやってもいいぞ |
◆不破雷蔵 | 佐吉こんばんは。投票頼めるかな? |
◆綾部喜八郎 | 左吉こんばんはあ、うちの伝七も連れておいでよ |
◆田村三木ヱ門 | ほう>滝夜叉丸 |
◆久々知兵助 | 任暁こんばんは |
◆尾浜勘右衛門 | 始めると言って集まる人々… |
◆上ノ島一平 | いつの間にかいっぱいきてた!みなさんこんばんはー! |
◆鉢屋三郎 | 道に迷ったことを堂々と宣言しただと |
◆斉藤タカ丸 | 任暁君こんばんは。会計委員増えたねえ |
◆神崎左門 | 左吉こんばんは!ややっ会計が並んだな |
◆黒木庄左ヱ門 | うわ、これは番号振るのすごく悩むなぁ。 |
◆鶴町伏木蔵 | 左吉もこんばんはぁ… |
◆綾部喜八郎 | フラグは成就するためにある>滝 |
◆竹谷八左ヱ門 | 左吉もこんばんは! |
◆任暁左吉 | こんばんはー |
◆田村三木ヱ門 | なんだなんだ。会計も集まり始めたな |
◆鉢屋三郎 | 左吉もこんばんは。一いもリーチだったか |
◆平滝夜叉丸 | しれっとこんばんはなどと三木ヱ門に言ってしまったのがなんだかなー! |
◆竹谷八左ヱ門 | おーちがうやつでも楽しそうだよな!>喜八郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 左吉こんばんはー! |
◆神崎左門 | こんばんはー!あえてのぼくだー!嘘だ!道に迷っただけだー! |
任暁左吉 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆猪名寺乱太郎 | 神崎先輩もこんばんは |
◆斉藤タカ丸 | 神崎君もこんばんは |
◆鶴町伏木蔵 | お願いしまーす>尾浜先輩 |
◆今福彦四郎 | あ、田村先輩と神崎先輩こんばんは。そして初三年生ですね。 |
◆川西左近 | 田村先輩神崎先輩こんばんは! いいでーす>不破先輩 |
◆斉藤タカ丸 | おぉ~と思っただけだから、あまり気にしないで!>鉢屋君 |
◆平滝夜叉丸 | 三木ヱ門、左門、こんばんは |
◆竹谷八左ヱ門 | 神崎もこんばんは! |
◆鉢屋三郎 | 神崎もこんばんは |
◆綾部喜八郎 | おやまあ三木ヱ門、本当に来た。こんばんはーあと神崎もこんばんはー |
◆鶴町伏木蔵 | 神崎先輩、田村先輩こんばんはぁ~ |
◆平滝夜叉丸 | なんだそのおかしなフラグは、やめんか>アホハチロー |
◆久々知兵助 | 神崎こんばんは |
◆鉢屋三郎 | お前の真の感情はこういうことなんだよきっと>兵助 |
◆猪名寺乱太郎 | 田村先輩こんばんはー |
◆尾浜勘右衛門 | 左門こんばんはー |
◆不破雷蔵 | みんな投票したね。それじゃあ開始しても大丈夫かな? |
◆田村三木ヱ門 | こんばんは |
◆尾浜勘右衛門 | すごい、四年生が揃った!! |
◆鶴町伏木蔵 | 鶴町伏木蔵 さんが登録情報を変更しました。 |
神崎左門 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆久々知兵助 | 雷蔵スイッチ頼んだ |
◆鶴町伏木蔵 | わぁ。四年生の先輩方揃っちゃったぁ |
◆斉藤タカ丸 | 三木ヱ門君こんばんは~ |
◆竹谷八左ヱ門 | 田村こんばんは! |
◆尾浜勘右衛門 | 三木ヱ門こんばんはー! |
◆鉢屋三郎 | 田村もこんばんは 四年勢揃い |
◆綾部喜八郎 | 面白そうでしょお?僕も今どうしようか悩んでますけどもー五年の先輩方に振るのも面白そうですねえ>竹谷先輩 |
◆久々知兵助 | 田村こんばんは |
◆尾浜勘右衛門 | スイッチお願いねー>雷蔵 |
◆久々知兵助 | おいやめろ>三郎 |
◆平滝夜叉丸 | 平滝夜叉丸 さんが登録情報を変更しました。 |
田村三木ヱ門 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆川西左近 | はい。スイッチお願いします>不破先輩 |
◆上ノ島一平 | しました!スイッチお願いしますね~!>不破先輩 |
◆鉢屋三郎 | 何かと思ったら私でしたか…すみません>タカ丸さん |
◆猪名寺乱太郎 | |
◆久々知兵助 | 乱太郎、タカ丸さんこんばんは |
◆不破雷蔵 | 時間になったからみんな投票してくれるかい? |
◆黒木庄左ヱ門 | 川西先輩、乱太郎、タカ丸さんも今晩は。 |
◆上ノ島一平 | 上ノ島一平 さんが登録情報を変更しました。 |
◆竹谷八左ヱ門 | わーすっごいなそれ>喜八郎 |
◆鉢屋三郎 | 六年生もそういえば一人も来てないんだな |
◆斉藤タカ丸 | tかまる… |
◆平滝夜叉丸 | っとと乱太郎にタカ丸さんもこんばんは |
◆鶴町伏木蔵 | うふふ、誰に振ろうかなぁ。敢えて先輩方に振るのもすっごくスリルぅ |
◆竹谷八左ヱ門 | 乱太郎にタカ丸さんこんばんは! |
◆尾浜勘右衛門 | 滑り込みはまだいるかなー? |
◆綾部喜八郎 | 三木ヱ門もおいでよー、滝と愛情抱き合う複雑なお前たちが見たーい |
◆鉢屋三郎 | 根本的に豆腐からは逃げられないのか……>雷蔵 |
◆平滝夜叉丸 | 川西こんばんはーふふん |
◆上ノ島一平 | タカ丸さんもこんばんは! |
◆今福彦四郎 | 今福彦四郎 さんが登録情報を変更しました。 |
◆鶴町伏木蔵 | 乱太郎、タカ丸さんこんばんはぁ~ |
◆鉢屋三郎 | 乱太郎にtかまるさんもこんばんは |
◆川西左近 | 乱太郎、タカ丸さん、こんばんは。 |
◆綾部喜八郎 | 乱太郎にタカ丸さんこんばんはー、期せずして四年生リーチ |
◆今福彦四郎 | どんどん増えますね。 |
◆不破雷蔵 | 乱太郎にタカ丸さんこんばんは |
◆上ノ島一平 | わわ、乱太郎もこんばんは!いっぱいきたねー! |
◆尾浜勘右衛門 | 乱太郎、タカ丸さんこんばんは! |
◆鉢屋三郎 | ◆久々知兵助 豆腐…?やめてくれ、見たくもない>兵助 |
◆川西左近 | やってしまった…こんばんは。 |
◆尾浜勘右衛門 | なにそれ、なんかかっこいいあだ名だね!!>滝、夜叉丸 |
◆不破雷蔵 | 嫌悪当たった場合は冷奴が好きとか?>三郎 |
◆猪名寺乱太郎 | こんばんは!! |
◆斉藤タカ丸 | こんばんは~ |
斉藤タカ丸 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆上ノ島一平 | 川西先輩こんばんはー! |
猪名寺乱太郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆久々知兵助 | 川西こんばんは |
◆尾浜勘右衛門 | 竹谷おかえりー! |
◆さこん | さこん さんが登録情報を変更しました。 生徒の名前:さこん → 川西左近 |
◆綾部喜八郎 | 平仮名さこん、こんばんはー |
◆平滝夜叉丸 | あっまたその変な切り方! ぷんすこ!>オハ・マー先輩 |
◆鶴町伏木蔵 | 左近先輩こんばんはぁ |
◆竹谷八左ヱ門 | ただいまー お、たくさん来たな。こんばんは! |
◆久々知兵助 | がくぶる>三郎 |
◆鉢屋三郎 | 川西もこんばんは |
◆綾部喜八郎 | 全員あみだに突っ込むって手もありますねー |
◆尾浜勘右衛門 | 左近こんばんは |
◆黒木庄左ヱ門 | 滝夜叉丸先輩今晩わ。よろしくお願いします。 |
◆尾浜勘右衛門 | たいっへんなことになるねーwww>彦四郎 |
さこん さんが学園の食堂にやってきました | |
◆不破雷蔵 | 滝夜叉丸こんばんは |
◆鉢屋三郎 | しかし湯豆腐に振って嫌悪とか引き当てる兵助も捨てがたい |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵おかえり! |
◆平滝夜叉丸 | 確かそうだったと思うぞ>喜八郎 |
◆今福彦四郎 | もしくは嫌悪とか>尾浜先輩 |
◆上ノ島一平 | 滝夜叉丸先輩こんばんは! |
◆不破雷蔵 | 全員5年生じゃ味気ないかなぁ…かといって下級生にマイナスな感情を抱いてしまったらかわいそうだなぁ……ぐう |
◆綾部喜八郎 | おやまあ滝夜叉丸、こんばんはー |
◆尾浜勘右衛門 | 振ったとして無関心だったら逆に怖いね…>彦四郎 |
◆鉢屋三郎 | 平こんばんは |
◆平滝夜叉丸 | こんばんは、何か面白そうなことをしていると聞いて |
◆鶴町伏木蔵 | 滝夜叉丸先輩こんばんはぁ~ |
◆綾部喜八郎 | これOPは番号振りに費やすってことですよねー?基本CO系はしない方がいいんでしょうねえ |
◆久々知兵助 | 平こんばんは |
◆久々知兵助 | 俺の豆腐への気持ちは…っ!>今福 |
◆尾浜勘右衛門 | 滝、夜叉丸こんばんはー! |
平滝夜叉丸 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆鉢屋三郎 | 初日から引き裂かれるのに湯豆腐に振ったらかなりの冒険じゃないか…流石に兵助もそれは、いや兵助だからわからんが>彦四郎 |
◆綾部喜八郎 | 先輩方こんばんは、ごきげんうるわしゅー |
◆尾浜勘右衛門 | 生物委員会、保健委員会、一年い組と一年は組も呼んでるよー!! |
◆鉢屋三郎 | いろいろおかえり |
◆今福彦四郎 | ふと思った。久々知先輩湯豆腐さんに振るのかな。 |
◆久々知兵助 | 4人までなのか。把握把握 雷蔵じゃないが誰にしようか悩むな |
◆鉢屋三郎 | こえOPで誰に何番振ったか公開して、発表される感情表に沿うんだな |
◆黒木庄左ヱ門 | は組の皆は眠ってるのかなぁ… |
◆綾部喜八郎 | 誰に振ろうかな、地のターコちゃんの言う通り、っと |
◆不破雷蔵 | ただいま。結構増えたねぇ |
◆黒木庄左ヱ門 | 皆さん今晩は、挨拶を纏めてしまって申し訳ありません。今夜は宜しくお願いしますね。 |
◆尾浜勘右衛門 | 三郎、兵助おかえりー!! |
◆綾部喜八郎 | あえて繋がり無い方が面白そうでしょ?>伏木蔵 |
◆鶴町伏木蔵 | 保健委員会も来たらいいと思うよぉ~ |
◆久々知兵助 | ただいま。今のうちにルール確認 |
◆鉢屋三郎 | ただいま。時間前だから戻ってきたぞ。結構増えてるな |
◆上ノ島一平 | 三治郎ー、虎若ー、孫次郎ー、伊賀崎先輩ー?…みんなで毒虫でも探してるのかなあ。 |
◆今福彦四郎 | 伏木蔵と庄左ヱ門と綾部先輩こんばんは |
◆尾浜勘右衛門 | さーて、残り5分!!滑り込みは急いだ急いだー!!! |
◆鶴町伏木蔵 | 綾部先輩こんばんはぁ。この5年1年空間に反逆の狼煙を上げるのが綾部先輩だとは…すっごえきさいてぃんぐ~ |
◆今福彦四郎 | 中の人並んじゃった……これは…… |
◆綾部喜八郎 | こーんばんは。あえて輪を乱してみました |
◆上ノ島一平 | 綾部先輩もこんばんは! |
◆尾浜勘右衛門 | 喜八郎こんばんはー! |
◆上ノ島一平 | 庄左ヱ門こんばんはー! |
綾部喜八郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆黒木庄左ヱ門 | どうも、こんばんわ。お邪魔させてもらいます。 |
◆尾浜勘右衛門 | 庄左ヱ門こんばんはー!やっほー、学級委員長委員会が揃ったー!! |
◆鶴町伏木蔵 | 庄左ヱ門こんばんは~… |
◆尾浜勘右衛門 | 一応ルールあげ~ |
◆鶴町伏木蔵 | 僕の為にあるような学園…かもしれませんねぇ |
黒木庄左ヱ門 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆尾浜勘右衛門 | この学園ではOPがありますのでご注意を。 OPで学園にいる人、一人~四人に対して番号(1-9)を振ってください。 全員に同じ番号でも構いませんし、全員バラバラでも構いません。 どういう数字の振り方をするにしろ、対象者は4人まででお願いします。 例:木綿豆腐「絹ごし1、ざる豆腐2、おから8」 絹ごし豆腐「ざる豆腐3」 初日の夜にGMからそれぞれに該当する感情を発表します。 例えば「1は友情、2は尊敬、3は信頼」 と言った感じです。 OPで発表した番号が相手に対して持っている感情です。 感情の内訳は、 嫌悪(気に食わない、気に障る) 依存(執着、独占) 嫉妬(脅威) 崇拝(信仰、狂信、盲信) 無関心 愛情(恋情、好意、憧憬) 庇護(庇護欲、心配、守りたい) 友情(尊敬、信頼) 対抗(対等、目標、ライバル心) の9つを予定しています。前回の学園とは異なっていますが、主催者様に了解を取りましたのでご了承ください。 この感情はゲーム開始時に持っている感情ですので、会話の流れによって変化することは自由です。 |
◆上ノ島一平 | 伏木蔵こんばんはー! |
◆尾浜勘右衛門 | 中の人が並んだ…だと…!! |
◆鶴町伏木蔵 | こんばんはー |
◆上ノ島一平 | ですねえ、いつもスリルを求めてる伏木蔵にぴったりだとおも…ってきてた! |
◆鶴町伏木蔵 | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~ん… |
◆尾浜勘右衛門 | 伏木蔵、こんばんはー! |
鶴町伏木蔵 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆上ノ島一平 | 伝七ー、左吉ー、こないの? |
◆上ノ島一平 | えへへー、彦四郎が呼んでる気がしてね、来ちゃった!>彦四郎 |
◆尾浜勘右衛門 | ねー…ここは伏木蔵あたりが来たくなりそうな学園だよねー…>一平 |
◆今福彦四郎 | 一平来てくれてありがとう。 |
◆上ノ島一平 | うわあ、すごいスリルですね…<五年と一年のみ~ |
◆尾浜勘右衛門 | 兵助は豆腐とか呼んだりしないのかな? |
◆尾浜勘右衛門 | 五年生と一年生のみのRP学園……? |
◆尾浜勘右衛門 | あと残り10分でーす滑り込みはお早目にー |
◆上ノ島一平 | 呼ばれた気がして来ちゃいました!こんばんは~! |
◆尾浜勘右衛門 | おや、一平こんばんは。 |
上ノ島一平 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆今福彦四郎 | あえての全部上級生に振るという鍛錬もありと言えば有りか……? |
◆今福彦四郎 | あと黒木庄左エ門。お前来たら学級そろうから来たらいいと思う。 |
◆尾浜勘右衛門 | そりゃあスリリングだね。もっと増えることを期待しようねー♪一応放送してみたけど。>彦四郎 |
◆尾浜勘右衛門 | ぴんぽんぱんぽーん |
◆尾浜勘右衛門 | 一年い組の任曉左吉くーん、黒門伝七くーん、上ノ島一平くーん!!! 同じく一年い組の今福彦四郎君がお待ちでーす、至急食堂まできてくださーい!! |
◆尾浜勘右衛門 | ぴんぽんぱんぽーん |
◆今福彦四郎 | ただもうちょっと増えてくれないと僕全部五年生相手に感情振ることになりそうでなかなかにスリリングなんですが>尾浜先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | あ、一応誰か来てほしい人を呼んでも構わないって書いてあるから呼んでみちゃう? |
◆尾浜勘右衛門 | もっともーっと集まったら楽しいのにねー!今回は四人までだからそこまでRP大変そうじゃないし。>彦四郎 |
◆尾浜勘右衛門 | あー…一年い組はなんでかそろわないよねー…みんないいキャラしてるのに……>彦四郎 |
◆今福彦四郎 | そうですね。まだ二十分近くありますし>尾浜先輩 |
◆今福彦四郎 | 縦割りい組全部揃ったりとかしたら面白いですよね。まず一年がなかなか揃いませんが>尾浜先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | せっかく30分からなんだからもっと集まるかな? |
◆尾浜勘右衛門 | ああ、一年の方ね。 |
◆尾浜勘右衛門 | い組もそろったら楽しいねぇ… |
◆今福彦四郎 | 本当に五年生は揃いますね。い組ももっとみんな来たらいいんですけど。 |
◆今福彦四郎 | 後庄左ヱ門来たら学級揃うのにな。 |
◆尾浜勘右衛門 | 俺もびっくりだよ。あれよあれよというまに揃うんだもんねー♪>彦四郎 |
◆今福彦四郎 | 開いた瞬間五年生しかいなくってびっくりしました。やっぱり仲よろしいですよね。 |
◆尾浜勘右衛門 | どうしよう、彦ちゃんのお帰りなさいにきゅんときた俺がいるよ。 |
◆尾浜勘右衛門 | わーい、彦ちゃんだー!こんばんはー!! |
◆今福彦四郎 | 尾浜先輩お帰りなさい。 |
◆尾浜勘右衛門 | たっだいまー!! |
◆今福彦四郎 | 五年生しかいない空間にあえて飛び込んでみました。こんばんは。 |
今福彦四郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆尾浜勘右衛門 | ちょっと見に来たら五年生が揃ってるるる~www |
◆鉢屋三郎 | こんばんは。時間までだらだらしてくる |
鉢屋三郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆久々知兵助 | こんばんは。俺も時間までには戻ってくるよ |
久々知兵助 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆尾浜勘右衛門 | 時間まで庄ちゃんと彦四郎とついでに三郎も捜してこよっと♪ |
◆尾浜勘右衛門 | こんばんは。 |
尾浜勘右衛門 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆竹谷八左ヱ門 | こんばんは!時間には帰ってくるな! |
竹谷八左ヱ門 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆不破雷蔵 | それじゃあ時間まで書庫の整理をしてくるね |
◆不破雷蔵 | 自分の気持ちに悩んだだ末に、湯豆腐さんに決めてもらうことにしたよ |
◆不破雷蔵 | こんばんは |
不破雷蔵 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆湯豆腐 | 相手が年上か年下かで感情の細かい部分が変わると思うので、適当に括弧の中から選んでくださいねっと言い忘れてたぷるん 例:嫉妬 相手が年上・同年代→嫉妬 相手が年下→実力に脅威を覚えている こんな感じで! |
◆湯豆腐 | では、以後の入室を許可します。汝は曲者なりや?ぷるるん |
◆湯豆腐 | 誰か来てほしい人を呼んでも構いません。 |
◆湯豆腐 | この学園ではOPがありますのでご注意を。 OPで学園にいる人、一人~四人に対して番号(1-9)を振ってください。 全員に同じ番号でも構いませんし、全員バラバラでも構いません。 どういう数字の振り方をするにしろ、対象者は4人まででお願いします。 例:木綿豆腐「絹ごし1、ざる豆腐2、おから8」 絹ごし豆腐「ざる豆腐3」 初日の夜にGMからそれぞれに該当する感情を発表します。 例えば「1は友情、2は尊敬、3は信頼」 と言った感じです。 OPで発表した番号が相手に対して持っている感情です。 感情の内訳は、 嫌悪(気に食わない、気に障る) 依存(執着、独占) 嫉妬(脅威) 崇拝(信仰、狂信、盲信) 無関心 愛情(恋情、好意、憧憬) 庇護(庇護欲、心配、守りたい) 友情(尊敬、信頼) 対抗(対等、目標、ライバル心) の9つを予定しています。前回の学園とは異なっていますが、主催者様に了解を取りましたのでご了承ください。 この感情はゲーム開始時に持っている感情ですので、会話の流れによって変化することは自由です。 |
◆湯豆腐 | この学園は、私はあなたをどう思ってる!?RP練習学園!学園 [243番地] のリスペクトです。 追加役職は変装名人・舌禍者・天才忍者のみ。 ※萌え>勝負ではありますが、【感情に従っての投票は初日及び最終日(投票を外した時点で負けが確定する日)のみ】とします。 |
◆湯豆腐 | システム:学園のオプションを変更しました。 |
◆GM | GM さんが登録情報を変更しました。 生徒の名前:GM → 湯豆腐 アイコン:No. 0 (へむへむ) → No. 156 (豆腐) |
学園作成:2013/05/25 (Sat) 00:21:47 |