![]() |
◆愛の天使 (dummy_boy) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆綾部喜八郎 (雲丹の磯辺揚げ) [愉快犯] [恋人] (死亡) |
![]() |
◆中在家長次 (石器) [曲者] [決定者] (生存中) |
![]() |
◆伊賀崎真子 (まこ) [共有者] (死亡) |
![]() |
◆食満留三郎 (草) [作法委員] [元変装名人] (死亡) |
![]() |
◆鉢屋三郎 (洋風) [妖狐] (死亡) |
![]() |
◆小松田秀作 (元事務員) [曲者] (死亡) |
![]() |
◆ヘースケ・ククッティ (おとうふ戦士) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆竹谷八左ヱ門 (うさぎだいふく) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆三反田数馬 (ろく) [作法委員] (死亡) |
![]() |
◆不破雷蔵 (探偵?) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆タカネ・マルティーリヤ (スパイダーマッ) [共有者] (死亡) |
![]() |
◆山田利吉 (フリーの使い魔) [穴丑] (生存中) |
![]() |
◆神崎左門 (おにぎり) [教師] (死亡) |
![]() |
◆野生のナナマツ (UHO) [曲者] (死亡) |
![]() |
◆尾浜勘右衛門 (めいと) [生徒] [恋人] (死亡) |
![]() |
◆富松作兵衛 (さくべヱ) [保健委員] (死亡) |
学園作成:2013/04/29 (Mon) 01:16:22 | |
◆GM | GM さんが登録情報を変更しました。 生徒の名前:GM → 愛の天使 アイコン:No. 0 (へむへむ) → No. 167 (八方子) |
◆愛の天使 | 今から説明するので、入室はちょーっと待って頂戴ね❤ |
◆愛の天使 | 【開始日時】4月39日(月)22時15分開始 【時間指定】リアルタイム制(昼8分夜4分) 【勝負傾向】RP・萌え>勝負 ≪勝負レベルカスタマイズ≫ 生徒騙り : NG 曲者戦略以外のCO及び投了 : OK 穴丑の仕事放棄 : OK 狐の生徒側加担 : OK 役職の結果嘘報告 : OK 役職の結果黙秘・潜伏 : NG 恋人PP : OK |
◆愛の天使 | さて、学園名からもわかると思うけれど、これは転生パロかつ、時代・設定・世界観何でもアリなガチ腐学園よ。 まずは大前提。 【CPの二人は同じ世界観に転生し、既に出会っている】 これは絶対よん。お互いの関係性は、募集側が決めてもよし、話し合ってもよし、だけれど、お互いがお互いのことを今知ったようじゃお話にならないわよねん。 じゃあここから詳しく説明するわねん。 【1】転生の時代などは遡ってもよし。縄文に室町の知識が持ち込まれたら王国が築けるよね。タイムパラドックスだね! =きっと別世界とか別次元とか時間軸が違います。気にしないでどんどん王国でも帝国でも築きましょう。 【2】何度転生しても、一度きりでも、取り敢えず記憶の根底には室町のあの記憶がある。 室町からさらに転生して、また室町に戻ってきてもいいのです。取り敢えず転生済みであること、懐かしい面々と再会したということだけは押さえてあればOK! 二度目の室町は年齢逆転でも楽しいですね…? 【3】相方の呼び方は、かつてのものでも、今の関係のものでもよし。それ以外の人たちは、かつてのもの(室町)に準じること。 【4】時代、世界観がかぶったCPは、相談次第でお互いのことを知っていてもよいことにします。勿論、今初めて知った! でも構いません。設定被りとか気にせずどんどん募集しちゃいなよYOU 【5】明確な他作品とのクロスオーバーはダメ、絶対。これだけはお願い致します。ただし、ある程度までぼかして、それらしき世界観を借りるのは構いません(相方さんの同意があれば、ですが) これくらいかしら。質問があれば八時ごろまでなら受け付けるわよん。 ああそれから、OPは設定のすり合わせに使って頂戴ね。今回はRP優先なのだから、役職のCOとかに使うのはメッ。破った子にはおしおきよん❤ ーーーーーーーーテンプレーーーーーーーー 入室時は下記、主催のテンプレを必読。片思い要員一人可。 【募集中】 【成立済】 【残り10組募集可能です】 募集の例 [受]へむへむ (待ち人:大川平次渦正 / 江戸時代・将軍と御庭番。どちらがいいかは相方さんに任せます) [攻]お婆ちゃんのシナ先生 (待ち人:木下鉄丸 / ファンタジー。細かい設定は要相談) |
◆愛の天使 | 設定の関係上、早目の席取りを推奨するわ。 勿論、滑り込みがダメって言ってるんじゃないのよ? 参加できる人は早目に、ってことね。 滑り込みさんも大歓迎よ❤ |
◆愛の天使 | では、以後の入室を許可します。汝は愛の体現者なりや? |
綾部喜八郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆綾部喜八郎 | 勘右衛門さーん、新メニューのことですがー |
◆綾部喜八郎 | 入室時は下記、主催のテンプレを必読。片思い要員一人可。 【募集中】 [受]尾浜勘右衛門 (待ち人:綾部喜八郎 / 現代もしくはファンタジーで料理店を経営。詳細は要相談) 【成立済】 【残り9組募集可能です】 |
◆綾部喜八郎 | おや、ここはどこでしょう? |
◆綾部喜八郎 | とりあえず勘右衛門さんを捜しますか。おーい、どーこでーすかー? |
中在家長次 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆中在家長次 | ウホホ。ウホウホ、ウホホホ?(こんばんは。小平太、どこいった?) |
◆中在家長次 | ウホ?ウホホウホ、ウホウホ…(ん?綾部か、懐かしい…) |
◆中在家長次 | ……まあ、冗談は、これくらいで |
◆中在家長次 | 記憶は、ある。から、しゃべる、できる。小平太、マンモス狩りいくぞ |
◆中在家長次 | 【募集中】 [受]尾浜勘右衛門 (待ち人:綾部喜八郎 / 現代もしくはファンタジーで料理店を経営。詳細は要相談) [攻/受]七松小平太 (待ち人:中在家長次 / 原始時代。ごく普通に暮らしている) 【成立済】 【残り8組募集可能です】 |
◆中在家長次 | 小平太、集落で一番賢い。私よりずっと、言葉も覚えている…… …槍、磨いてくる…… |
時逆 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆時逆 | こんにちは、ちょっと質問があってお邪魔しました。 |
◆時逆 | A×Bが成立している次元の場合で、他の人々も同一次元に存在している、という設定で世間話をしてもいいものでしょうか? その場合、C×Dが成立・募集されている場合などに「ウチでのCは今~」と話したりすると同時間軸に同一人物が二組転生しているということになり、わかりにくいのではないか、と考え質問させていただきました。 例に合わせますと、へむへむが木下先生をうちの奉公奉行で…などと話題に出す場合ですね。 次元が違うからありだといいなあ、と思いつつも、統一見解があった方がいいかなと思い質問させていただきました。お答えいただければ幸いです。 |
◆時逆 | それではどろん。愛の天使さんにはお手数をおかけいたします。 |
時逆さんは席をあけわたし、食堂から去りました | |
<投票がリセットされました 再度投票してください> | |
愛の天使D さんが学園の食堂にやってきました | |
◆愛の天使D | 質問ありがとうねん❤ じゃあ、お答えしちゃおうかしら。 A×Bが成立している次元で、他の人々も同一次元に存在している設定で話をしてもいいわよ❤ ただし、同一次元にC×Dがいることがわかっている(募集、成立がある)バヤイ、CとDの話はお互い知り合いかどうかを擦り合わせてからね? それ以外の人々なら話題に出してもおっけ~よーん。 でもま、誰がどの世界にいるのか、が確定する【OP以後に話題に出す】のが一番無難じゃないかしら、とは思うわね❤ |
◆愛の天使D | じゃあ、20時ごろまで私はここにいようかしら。ああそうそう、愛の天使Hは忙しいんですって! お陰で私まで駆り出されちゃったわん❤ |
伊賀崎真子 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆伊賀崎真子 | 作兵衛、どっちがいいかな? |
◆伊賀崎真子 | 【募集中】 [受]尾浜勘右衛門 (待ち人:綾部喜八郎 / 現代もしくはファンタジーで料理店を経営。詳細は要相談) [攻/受]七松小平太 (待ち人:中在家長次 / 原始時代。ごく普通に暮らしている) [攻/受]富松作兵衛 (待ち人:伊賀崎孫兵 / 大正っぽいのか現代。お好きな方を。詳しくは話し合ぴうね) 【成立済】 【残り7組募集可能です】 |
◆伊賀崎真子 | あ、誤字しちゃった。次の人が話し合おうに直してくれると嬉しいです |
◆伊賀崎真子 | 女でも良かったのかな?愛の天使Dさん、大丈夫ですか?なんなら変わりますので言ってください |
◆伊賀崎真子 | じゃあ時間には帰って来ますから |
◆愛の天使D | あっらまーかーわいいわね真子ちゃん❤ |
◆愛の天使D | やだ、言い忘れてたわね。転生したんだから性別名前に種族も変更しちゃってもいいのよ★ それから、相方さんの性別を指定したいならそれもテンプレに付け加えちゃってね。やだー愛の天使Hったら言い忘れげきおこぷんぷん丸よんもう! |
◆伊賀崎真子 | ありがとうございます。じゃあテンプレ修正します |
◆伊賀崎真子 | 【募集中】 [受]尾浜勘右衛門 (待ち人:綾部喜八郎 / 現代もしくはファンタジーで料理店を経営。詳細は要相談) [攻/受]七松小平太 (待ち人:中在家長次 / 原始時代。ごく普通に暮らしている) [攻/受]富松作兵衛(性別:男) (待ち人:伊賀崎孫兵/ 大正っぽいのか現代。お好きな方を。詳しくは話し合おうね) 【成立済】 【残り7組募集可能です】 |
食満留三郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆食満留三郎 | 数馬、掘り出し物の髪紐見つけてきたぞー |
◆食満留三郎 | 入室時は下記、主催のテンプレを必読。片思い要員一人可。 【募集中】 [受]尾浜勘右衛門 (待ち人:綾部喜八郎 / 現代もしくはファンタジーで料理店を経営。詳細は要相談) [攻/受]七松小平太 (待ち人:中在家長次 / 原始時代。ごく普通に暮らしている) [攻/受]富松作兵衛(性別:男) (待ち人:伊賀崎孫兵/ 大正っぽいのか現代。お好きな方を。詳しくは話し合おうね) [受]三反田数馬 (待ち人:食満留三郎 / 戦国時代。行商人と拾い子。捨てられたのか親を失ったのか等細かい事情はお任せ) 【成立済】 【残り6組募集可能です】 |
◆食満留三郎 | (ちなみに女の子でも男の子でもいいぞー。女の子なら普段は男装させておくけどな) |
◆食満留三郎 | こういう時代だし、一か所に留まるより戦火を避けてあちこち移動してた方がいいんだ。それなりに目利きも出来るし、ご領主の耳にそっと役立つ情報を吹き込んだりな。 なんだかんだ、あの頃の経験のお蔭で、生きる術は身についてるってことか |
◆食満留三郎 | 長次と旧交を温めたい気分もあるが、まずは俺の可愛い養い子を探さないとな。じゃあ、また後で |
鉢屋三郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆鉢屋三郎 | さあ雷蔵、ここでも君の勇姿が見たい! |
◆鉢屋三郎 | 千の顔を持ち、夜な夜なロンドンの町を騒がせる怪盗……しかしてその正体は、名探偵雷蔵のもとで働く助手なのであった! |
◆鉢屋三郎 | ベイカー街?さて何のことかな、テムズ川は近くに流れているけどね |
◆鉢屋三郎 | 入室時は下記、主催のテンプレを必読。片思い要員一人可。 【募集中】 [受]尾浜勘右衛門 (待ち人:綾部喜八郎 / 現代もしくはファンタジーで料理店を経営。詳細は要相談) [攻/受]七松小平太 (待ち人:中在家長次 / 原始時代。ごく普通に暮らしている) [攻/受]富松作兵衛(性別:男) (待ち人:伊賀崎孫兵/ 大正っぽいのか現代。お好きな方を。詳しくは話し合おうね) [受]三反田数馬 (待ち人:食満留三郎 / 戦国時代。行商人と拾い子。捨てられたのか親を失ったのか等細かい事情はお任せ) [受]不破雷蔵 (待ち人:鉢屋三郎 / 19世紀ロンドン。助手と探偵) 【成立済】 【残り6組募集可能です】 |
◆鉢屋三郎 | あ、無論私の設定がややこしい一つにまとめてくれと君が言うようであれば私は昼の顔と夜の顔どちらかを捨て去ろう! どちらであれ私が君のことを愛しいと思う感情は変わらないからな |
◆鉢屋三郎 | さて、雷蔵用のよそ行きの洋服を揃え上げてこなければな。折を見て戻りますよ |
◆愛の天使D | もう質問はないかしら? じゃあ私は一足お先に帰還するわね |
◆愛の天使D | では皆々様。夢か現か、この一時の再会を楽しんで頂戴な❤ |
◆愛の天使D | ではあでゅー(投げキッス) |
愛の天使Dさんは席をあけわたし、食堂から去りました | |
<投票がリセットされました 再度投票してください> | |
小松田秀作 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆小松田秀作 | 利吉さーん!どこ行っちゃったんですかー? |
◆小松田秀作 | 入室時は下記、主催のテンプレを必読。片思い要員一人可。 【募集中】 [受]尾浜勘右衛門 (待ち人:綾部喜八郎 / 現代もしくはファンタジーで料理店を経営。詳細は要相談) [攻/受]七松小平太 (待ち人:中在家長次 / 原始時代。ごく普通に暮らしている) [攻/受]富松作兵衛(性別:男) (待ち人:伊賀崎孫兵/ 大正っぽいのか現代。お好きな方を。詳しくは話し合おうね) [受]三反田数馬 (待ち人:食満留三郎 / 戦国時代。行商人と拾い子。捨てられたのか親を失ったのか等細かい事情はお任せ) [受]不破雷蔵 (待ち人:鉢屋三郎 / 19世紀ロンドン。助手と探偵) [攻]山田利吉 (待ち人:小松田秀作 / 術者とその使い魔。和洋どっちがいいかはお任で) 【成立済】 【残り5組募集可能です】 |
◆綾部喜八郎 | 戻りましたー。勘右衛門さんどこ行っちゃったんだろう。 |
◆綾部喜八郎 | 入室時は下記、主催のテンプレを必読。片思い要員一人可。 【募集中】 [受]尾浜勘右衛門 (待ち人:綾部喜八郎 / 現代もしくはファンタジーで飲食店を経営。詳細は要相談) [攻/受]七松小平太 (待ち人:中在家長次 / 原始時代。ごく普通に暮らしている) [攻/受]富松作兵衛(性別:男) (待ち人:伊賀崎孫兵/ 大正っぽいのか現代。お好きな方を。詳しくは話し合おうね) [受]三反田数馬 (待ち人:食満留三郎 / 戦国時代。行商人と拾い子。捨てられたのか親を失ったのか等細かい事情はお任せ) [受]不破雷蔵 (待ち人:鉢屋三郎 / 19世紀ロンドン。助手と探偵) [攻]山田利吉 (待ち人:小松田秀作 / 術者とその使い魔。和洋どっちがいいかはお任で) 【成立済】 【残り4組募集可能です】 |
◆綾部喜八郎 | ちょっと誤字があったので修正しました。 |
◆綾部喜八郎 | 小松田さん、こんばんは。 |
◆小松田秀作 | 色々失敗ばっかりな術者の僕だけど、利吉さんがすっごく優秀でいつも助けられてるんだ |
◆小松田秀作 | あ、綾部くんこんばんはー修正ありがと! |
◆綾部喜八郎 | いえいえ、僕のほうも直しましたのでお相子です。 |
◆小松田秀作 | それじゃあ僕は時間まで頑張って修行してるね! |
◆綾部喜八郎 | それじゃあ時間までのんびり待機しています。 |
◆綾部喜八郎 | 小松田さん、いってらっしゃい。 |
◆鉢屋三郎 | あ、しまった、私が残り募集組数を直しそこねていたのだな、綾部ありがとう。畑を耕しているのだろうか |
◆鉢屋三郎 | さあ雷蔵、君のために仕立てたフロックコートとシルクハットだ! このステッキは無論私とお揃いだ、ここに置いておくからな、ではまた! |
◆綾部喜八郎 | おや、鉢屋先輩がいらっしゃってた。大丈夫ですよー、僕も詳細ちょっと直しましたので。 |
久々知兵助 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆綾部喜八郎 | おや、久々知先輩こんばんは。 |
◆久々知兵助 | 斉藤、そろそろ俺の血が要るんじゃないか |
◆久々知兵助 | 綾部こんばんは。勘ちゃんと一緒なんだな |
◆久々知兵助 | 入室時は下記、主催のテンプレを必読。片思い要員一人可。 【募集中】 [受]尾浜勘右衛門 (待ち人:綾部喜八郎 / 現代もしくはファンタジーで飲食店を経営。詳細は要相談) [攻/受]七松小平太 (待ち人:中在家長次 / 原始時代。ごく普通に暮らしている) [攻/受]富松作兵衛(性別:男) (待ち人:伊賀崎孫兵/ 大正っぽいのか現代。お好きな方を。詳しくは話し合おうね) [受]三反田数馬 (待ち人:食満留三郎 / 戦国時代。行商人と拾い子。捨てられたのか親を失ったのか等細かい事情はお任せ) [受]不破雷蔵 (待ち人:鉢屋三郎 / 19世紀ロンドン。助手と探偵) [攻]山田利吉 (待ち人:小松田秀作 / 術者とその使い魔。和洋どっちがいいかはお任で) [受]斉藤タカ丸(性別:どちらでも) (待ち人:久々知兵助 / 吸血鬼と人間。舞台は現代でもファンタジーでも) 【成立済】 【残り3組募集可能です】 |
◆綾部喜八郎 | はい。まあ詳細は勘右衛門さんが来てからですがいろいろあって飲食店をやってます。>久々知先輩 |
◆久々知兵助 | そうか。行ってみたいが…それはちょっと厳しいのか。勘ちゃんと綾部なら繁盛していそうだ>綾部 |
◆久々知兵助 | 斉藤は俺の血しか吸えない。そろそろ腹ぺこで行き倒れるんじゃないか |
◆綾部喜八郎 | ありがとうございます。自慢のお野菜は絶品ですよ。僕だけだと野菜スティックくらいしか作れませんが食べますか?>久々知先輩 |
◆綾部喜八郎 | 暇なので野菜スティックmgmgなう |
◆久々知兵助 | 野菜も自分で育ててるのか?やっぱり料理は勘ちゃんの担当なんだな。うん、みずみずしくてうまい>綾部 |
◆綾部喜八郎 | 土いじりが好きなので。お口に合ってよかったです。>久々知先輩 |
◆綾部喜八郎 | いっぱいいっぱい増えないかなぁ~…… |
◆久々知兵助 | 土いじりか…相変わらずでなんか安心した。楽しくやっていそうだな>綾部 |
◆綾部喜八郎 | ぼちぼちですねぇ。それにしてもタカ丸さんはなんだか大変そうですねぇ。>久々知先輩 |
◆久々知兵助 | 普通のご飯も食べるんだがやっぱり血を吸わないとだめらしい。最初に俺の血を吸ったから俺が死ぬまで俺の血を吸うしかないんだ>綾部 |
◆綾部喜八郎 | それはまた大変ですね。それじゃあタカ丸さん来ないと久々知先輩心配でしょう?>久々知先輩 |
◆久々知兵助 | そりゃあ、まあ。たまにエネルギー切れに気づかないで行き倒れてるからなあいつ>綾部 |
竹谷八左ヱ門 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆綾部喜八郎 | うわぁ……それは僕も心配です。タカ丸さん、早く来るといいですね。>久々知先輩 |
◆綾部喜八郎 | 竹谷先輩こんばんは。 |
◆竹谷八左ヱ門 | 左門、依頼先まで歩きで10分だって言っただろ。なんでもういないんだよお前。 |
◆竹谷八左ヱ門 | こんばんは。 |
◆久々知兵助 | 八左ヱ門こんばんは |
◆久々知兵助 | あぁ。ちょっと探しに行ってくるか>綾部 |
◆竹谷八左ヱ門 | 入室時は下記、主催のテンプレを必読。片思い要員一人可。 【募集中】 [受]尾浜勘右衛門 (待ち人:綾部喜八郎 / 現代もしくはファンタジーで飲食店を経営。詳細は要相談) [攻/受]七松小平太 (待ち人:中在家長次 / 原始時代。ごく普通に暮らしている) [攻/受]富松作兵衛(性別:男) (待ち人:伊賀崎孫兵/ 大正っぽいのか現代。お好きな方を。詳しくは話し合おうね) [受]三反田数馬 (待ち人:食満留三郎 / 戦国時代。行商人と拾い子。捨てられたのか親を失ったのか等細かい事情はお任せ) [受]不破雷蔵 (待ち人:鉢屋三郎 / 19世紀ロンドン。助手と探偵) [攻]山田利吉 (待ち人:小松田秀作 / 術者とその使い魔。和洋どっちがいいかはお任で) [受]斉藤タカ丸(性別:どちらでも) (待ち人:久々知兵助 / 吸血鬼と人間。舞台は現代でもファンタジーでも) [攻/受]神崎左門(性別:どちらでも)(待ち人:竹谷八左ヱ門 / 陰陽師。舞台は現代/ファンタジー/平安いずれか。相談で決定) 【成立済】 【残り2組募集可能です】 |
◆綾部喜八郎 | いいかもしれませんね。僕もちょっと捜しておきますよ。>久々知先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | 式神でも見つからんとか……うちの子たちがかなり落ち込んでるなんて。とりあえず目視で探すか。 |
◆綾部喜八郎 | 竹谷先輩は今も捜しておられるのですね。お疲れ様です。 |
◆竹谷八左ヱ門 | お、喜八郎もお疲れさん。勘右衛門早く来るといいなあ>喜八郎 |
◆綾部喜八郎 | はい。そうだ、竹谷先輩も食べます?野菜スティック。>竹谷先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | あ、食べる食べる。ありがとな。>喜八郎 |
◆綾部喜八郎 | どうぞ。>竹谷先輩 |
◆食満留三郎 | 戻った。みんなこんばんは、久しぶりだな |
三反田数馬 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆綾部喜八郎 | 食満先輩、おかえりなさい。そしてお久しぶりです。 |
◆綾部喜八郎 | おや、三反田。こんばんは。 |
◆綾部喜八郎 | 食満先輩よかったですね。 |
◆食満留三郎 | おー久しぶり>綾部 |
◆食満留三郎 | 数馬探したぞー |
◆三反田数馬 | 髪紐!いいんですか? |
不破雷蔵 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆綾部喜八郎 | お野菜食べます?>食満先輩 |
◆綾部喜八郎 | 不破先輩もこんばんは。お久しぶりです。 |
◆三反田数馬 | みなさんこんばんは |
◆食満留三郎 | 不破こんばんは |
◆不破雷蔵 | 期待に応えられるよう頑張るよ、三郎 |
◆食満留三郎 | あんまり贅沢させてやれてないしな(髪紐結いつつ)よーし似合う似合う>数馬 |
◆三反田数馬 | すみません、迷惑かけちゃって…>留三郎さん |
◆綾部喜八郎 | よかったー…このまま誰も成立しないかと思っちゃったよ… |
◆食満留三郎 | ばか、迷惑ならわざわざする訳ないだろ。俺こそ根無し草で悪いなって思ってるんだ>数馬 |
◆三反田数馬 | 留三郎さんがいいのか、留兄がいいのか、はたまた食満さん、食満兄さん… |
◆竹谷八左ヱ門 | 数馬、雷蔵こんばんは。よかった。二組は成立したな。 |
◆食満留三郎 | (で、設定とかおいおい出してくれると嬉しい。呼び方は任せる!)>数馬 |
◆不破雷蔵 | 【募集中】 [受]尾浜勘右衛門 (待ち人:綾部喜八郎 / 現代もしくはファンタジーで料理店を経営。詳細は要相談) [攻/受]七松小平太 (待ち人:中在家長次 / 原始時代。ごく普通に暮らしている) [攻/受]富松作兵衛(性別:男) (待ち人:伊賀崎孫兵/ 大正っぽいのか現代。お好きな方を。詳しくは話し合おうね) [攻]山田利吉 (待ち人:小松田秀作 / 術者とその使い魔。和洋どっちがいいかはお任で) [受]斉藤タカ丸(性別:どちらでも) (待ち人:久々知兵助 / 吸血鬼と人間。舞台は現代でもファンタジーでも) [攻/受]神崎左門(性別:どちらでも)(待ち人:竹谷八左ヱ門 / 陰陽師。舞台は現代/ファンタジー/平安いずれか。相談で決定) 【成立済】 食満留三郎×三反田数馬(設定:戦国時代。行商人と拾い子。捨てられたのか親を失ったのか等細かい事情はお任せ) 鉢屋三郎×不破雷蔵(設定:19世紀ロンドン。助手と探偵) 【残り2組募集可能です】 |
タカネ・マルティーリヤ さんが学園の食堂にやってきました | |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵来てくれたんだな!その他のみなさんこんばんは&ただいま |
◆綾部喜八郎 | おや、タカ丸さんですか。お久しぶりです。 |
◆三反田数馬 | (設定はOPまでには出せるようにします!じゃあ呼び方は留兄で!)>留兄 |
◆綾部喜八郎 | 鉢屋先輩、こんばんは。お久しぶりです。 |
◆不破雷蔵 | こんな感じでよろしいでしょうか |
◆食満留三郎 | (こっちは、それなりの武士の家の長男に生まれたはいいが、幼いころから記憶があったせいで物の怪憑きか気が触れたのかと疎まれてな。妾腹ではあるが弟が生まれたのを気に毒殺されそうになったんで、家出して流れの商人やってるところをお前を拾ったってことで)>数馬 |
◆竹谷八左ヱ門 | タカ丸さんでいいのかな。タカネさんっておよびした方がいいのかな。 |
◆食満留三郎 | タカ丸さんか? 久しぶり、ずいぶん変わったな |
◆鉢屋三郎 | タカ丸さん…なんですか、こんばんは。黄色い御髪がよくお似合いで |
◆不破雷蔵 | タカ丸さん、なんですよね。こんばんは。どうお呼びすれば? |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵何か希望はあるか?君の望みならなんでも叶えよう、いつものように>雷蔵 |
◆三反田数馬 | タカ丸さんこんばんは |
◆三反田数馬 | ちょっと設定書いてくるのでちょっぴり離脱します! |
◆綾部喜八郎 | 【3】相方の呼び方は、かつてのものでも、今の関係のものでもよし。それ以外の人たちは、かつてのもの(室町)に準じること。 |
◆食満留三郎 | 行ってらっしゃい>数馬 |
◆綾部喜八郎 | なのでタカ丸さんでいいとおもいまーす。>竹谷先輩 |
◆タカネ・マルティーリヤ | おなかすいて死んじゃうかと思ったよぉ…へーすけくんに周りの皆も久し振りぃ! |
◆鉢屋三郎 | 私たちは「斉藤タカ丸」呼びになるはずだ。って綾部がもう持ってきてた |
◆不破雷蔵 | 三郎お帰りなさい。呼んでくれて有難う。OPもあるだろうけど、設定についていいかな 僕は私立探偵事務所の探偵なんだよね。そして、お前の夜の正体は知らない、であってる?>三郎 |
◆綾部喜八郎 | 三反田、いってらっしゃい。 |
◆小松田秀作 | 戻ったよー!みんなこんばんは |
◆竹谷八左ヱ門 | ありがとう。良かったよかった。ちょっとどう呼んでいいのかわかんなくなってた。>喜八郎、三郎 |
◆綾部喜八郎 | 小松田さん、おかえりなさい。 |
◆鉢屋三郎 | はっ私たちもロンドン風の名前も提示した方がいいかなっどうだろう! |
◆タカネ・マルティーリヤ | どーも、タカ丸でいいよぉ。もし変えたほうがいいならちゃーんと斉藤タカ丸、に戻してくるからね~。 |
◆綾部喜八郎 | 大丈夫ですよ。名前が違ったってタカ丸さんはタカ丸さんですから。>タカ丸さん |
◆食満留三郎 | それはそれで面白そうだな。まあ俺たちにとってはお前は鉢屋と不破、だけど>鉢屋 |
◆鉢屋三郎 | ただいま雷蔵!ああ、君は今をときめく探偵で、ヤード連中の信頼も厚い。 私の正体については好きにしてくれて構わないよ、君と敵対するつもりもないしね>雷蔵 |
◆小松田秀作 | タカ丸くん、大分印象変わったねぇ…でもそれはそれでいいんじゃないかな>タカ丸くん |
◆不破雷蔵 | ロンドン風の名前って何だろうって悩んで寝そうなんだけど、何かいい名前ある?サブロー・ハチヤとか?>三郎 |
◆久々知兵助 | 斉藤、来ていたのか。なぜ飯時にいなくなるんだお前は>斉藤 |
◆綾部喜八郎 | あと3分ですね。学園前で迷ってる方いたらお早目にどうぞー。 |
◆久々知兵助 | (俺も横文字の名前にした方がいいかな) |
山田利吉 さんが学園の食堂にやってきました | |
神崎左門 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆綾部喜八郎 | 利吉さん、こんばんは。お久しぶりです。 |
◆食満留三郎 | 利吉さんこんばんは |
◆食満留三郎 | 神崎もこんばんは、久しぶり |
◆綾部喜八郎 | 神崎もこんばんは。久しぶり |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵結構それそのままだな…いやサブロ・ビールーフとか考えていた私も大概だが>雷蔵 |
◆伊賀崎真子 | 戻りました。みなさんこんばんは |
◆不破雷蔵 | 利吉さん、左門こんばんは |
◆鉢屋三郎 | 利吉さんに神崎、こんばんは |
◆小松田秀作 | あ、利吉さんだーわーい!神崎くんもこんばんは! |
◆神崎左門 | 竹谷先輩!依頼人が逃げます! |
◆綾部喜八郎 | びっくりした、めっちゃかぶった。読点しか違わない。 |
◆食満留三郎 | 伊賀崎お帰り。久しぶりだな |
◆山田利吉 | 小松田くん?その手元にある魔導書は何のためにもっているのかな…?(こめかみを押さえつつ) |
◆綾部喜八郎 | 伊賀崎もお帰り。久しぶりだね。 |
◆久々知兵助 | 利吉さんと神崎こんばんは |
◆山田利吉 | やぁみんな、こんばんは |
◆神崎左門 | 逃げるというか!依頼人はあっちではないのか!ではこっちか! |
◆食満留三郎 | すまん時間直前なんだがちょっと厠へ行ってくる |
◆鉢屋三郎 | 面白そうなんですがいかんせんもじりづらくてですね。まあ、現在の名前は秘密ということで>食満先輩 |
◆伊賀崎真子 | ヘースケ・ククッティとかですか?>久々知先輩 |
◆タカネ・マルティーリヤ | えへへ、ありがとうねぇ綾部くん!綾部くんも雰囲気変わったねぇ…>綾部くん |
◆不破雷蔵 | それもこれもお前みたいな優秀な助手を始め、皆が支えてくれているから、ということも忘れずにね じゃあ昼夜逆転にしちゃう?夜は僕は三郎の助手をするっていうのも面白そう>三郎 |
野生のナナマツ さんが学園の食堂にやってきました | |
◆綾部喜八郎 | じゃあ食満先輩戻ってくるまで待ちましょー |
◆中在家長次 | ウホ…ただいま… |
◆綾部喜八郎 | 七松先輩こんばんは。お久しぶりです。 |
◆竹谷八左ヱ門 | ちょっと待て左門。依頼人は逃げないから。お前が変な方向走ってるだけだから。依頼人の横駆け抜ぬけるな!!! |
◆タカネ・マルティーリヤ | ふふ、ありがとうございまーす。>小松田さん |
◆鉢屋三郎 | な、七松先輩こんばんは私ともあろうものが噴き出しましたよ… |
尾浜勘右衛門 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆伊賀崎真子 | 七松先輩こんばんは。そのお名前だと某小さいモンスターのようですね |
◆神崎左門 | あれ?皆いる…こんばんは |
◆野生のナナマツ | チョプジ!メシ食ウゾ!!!! |
◆不破雷蔵 | 野生のナナマツ が あらわれた ▼ |
◆小松田秀作 | え、これですか?修行用にって思って持ってきたんですけど…そういえば何かいつも使ってる奴と感じが違うような?>利吉さん |
◆山田利吉 | 契約者なんだから呼び出せばいいだろう!というかどうしていつもいつも目を離した隙にろくでもないことをしでかすんだ(ビキビキ) |
◆伊賀崎真子 | 尾浜先輩もこんばんは |
◆不破雷蔵 | はっ、うっかり。七松先輩こんばんは |
◆綾部喜八郎 | 勘右衛門さん、お待ちしてました。 |
◆鉢屋三郎 | お、勘右衛門もこんばんは、五年大集合だな |
◆中在家長次 | 小平太おかえり… |
◆不破雷蔵 | 勘右衛門もこんばんは |
◆久々知兵助 | (笑いすぎてお腹いたい) |
◆小松田秀作 | 七松くんに尾浜くんこんばんはー久しぶり! |
◆神崎左門 | あ!竹谷先輩!依頼人は通り過ぎたのですか!ではこっちですね!>竹谷先輩 |
◆野生のナナマツ | チョプジ違ウ!チョウジ! |
◆三反田数馬 | (僕は留兄に拾われる前の記憶は幼すぎてかよほど体が忘れたいのかわからないのですが、事実としては城同士の争いに巻き込まれた村の一家の赤ん坊でした。 父は逃げる道すがら亡くなり、母は戦から逃れることはできましたが食べるものがなくなり仕方なく僕を道端に捨てました。 そこを留兄が拾ってくれたのです。ですので物心ついた頃から留兄と一緒です。) |
◆タカネ・マルティーリヤ | えへへ、だってきれいな髪の人がいたからさぁ…おなか空いたから血、飲ませて~?>兵助くん |
◆神崎左門 | 七松先輩に尾浜先輩もこんばんは |
◆久々知兵助 | ふー…七松先輩と勘ちゃんこんばんは |
◆神崎左門 | チョプジ |
◆尾浜勘右衛門 | 新メニューねー、どうしよっかー? |
◆小松田秀作 | 呼び出し…はっその手がありましたね!>利吉さん |
◆三反田数馬 | あっ、ええと利吉さん、左門、七松先輩、尾浜先輩こんばんは! |
◆山田利吉 | ナ、七松くんこんばんは…? |
◆綾部喜八郎 | 駄目だ…野生のナナマツが…wwwww |
◆野生のナナマツ | チョウジ!イタ!>チョウジ |
◆竹谷八左ヱ門 | でだ、ちょっとここから設定的な話なんだけど、一緒に組んでる陰陽師でよい?他のがいいなら変えてもいいよ>左門 |
◆三反田数馬 | 留兄ちょうどいなかった… |
◆尾浜勘右衛門 | わーお野性味たっぷり |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵の人望あってのことさ。なんだとそれは格好良いな…!二人の力を合わせてロンドンを平和にしよう>雷蔵 |
◆不破雷蔵 | 僕に発想力を求めちゃいけない。三郎のファーストネームは格好良くなってると思うけどねえ |
◆竹谷八左ヱ門 | 野生のナナマツで吹いて発言できなかったなどと。 |
◆小松田秀作 | 七松くん、雰囲気変わったかなっておもったんだけど、そんなことなかったね! |
◆尾浜勘右衛門 | あ、こんばんはー! |
◆中在家長次 | ああ、小平太を待っていた…>小平太 |
◆綾部喜八郎 | 新メニューのことはさておき。ファンタジーと現代どちらがよろしいですか?>勘右衛門さん |
◆野生のナナマツ | ん?どうした?なんかおかしいか?にっこり>神崎 |
◆神崎左門 | それ僕もお聞きしようと思ってました!陰陽師コンビで大丈夫です、呼び方とか変えたほうがいいですか?>竹谷先輩 |
◆伊賀崎真子 | 七松先輩のプロフは反則です |
◆山田利吉 | はぁ…なんで契約成立したんだ…(ぶつぶつ)…で、どうするんだいマスター? なにかやりたいことやご要望は?君が主だ、任せるよ>小松田くん |
富松作兵衛 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆不破雷蔵 | 不破雷蔵 さんが登録情報を変更しました。 |
◆食満留三郎 | すまん、戻った |
◆綾部喜八郎 | おや富松、こんばんは。久しぶりだね。 |
◆久々知兵助 | まったく…何故俺がお前を探さなきゃいけないんだ(指を差し出す)>斉藤 |
◆富松作兵衛 | 遅刻してすみません!! |
◆神崎左門 | 作兵衛だ!作兵衛こんばんは! |
◆不破雷蔵 | 作兵衛こんばんは |
◆伊賀崎真子 | あ、作兵衛こんばんは。待ってたよ |
◆三反田数馬 | 作兵衛こんばんは |
◆竹谷八左ヱ門 | 呼び名はおまかせするよ。時代どうする?現在のほうがやりやすいならそれでいいし。三択のうちどれか選んでもらえると嬉しいな>左門 |
◆尾浜勘右衛門 | んー。どっちでもいいけど、吸血鬼も野性味たっぷりの人も食べられる料理出せそうなのはファンタジーかな?>綾部 |
◆野生のナナマツ | チョウジ!狩リイク!マンモス捕ル!>チョウジ |
◆不破雷蔵 | よし、じゃあ決まりだね!昼と夜と忙しそうだけど、頑張ろう>三郎 |
◆食満留三郎 | 作兵衛、久しぶり! 元気だったか?>作兵衛 |
◆久々知兵助 | 久々知兵助 さんが登録情報を変更しました。 生徒の名前:久々知兵助 → ヘースケ・ククッティ |
◆竹谷八左ヱ門 | えっと、遅くなったけど、利吉さん、七松先輩、勘右衛門、作兵衛こんばんは。 |
◆食満留三郎 | 尾浜と小平太も久しぶり |
◆小松田秀作 | 富松くんこんばんはー |
◆伊賀崎真子 | あ、採用された? |
◆ヘースケ・ククッティ | 伊賀崎の案採用。ありがとう>伊賀崎 |
◆野生のナナマツ | トメサブロ!トメサブロ! |
◆三反田数馬 | 留兄留兄、設定書いておいたからよかったら目を通しておいてください! |
◆中在家長次 | 小平太は何も変わっていません…あえていうなら、体力より、知力を認められるようになった、でも本人は何も変わってない>小松田さん |
◆富松作兵衛 | 真子、どうする? 時代設定は大正がいいなと思ってるんだけど、詳しいところで希望あるか?>真子 |
◆綾部喜八郎 | ですね。それじゃあファンタジーで行きましょう。 魔法使いとかいろいろモンスターとかいっぱいいる世界で飲食店やってる体でいいですかね?>勘右衛門さん |
◆鉢屋三郎 | 【成立済】 綾部喜八郎×尾浜勘右衛門(現代もしくはファンタジーで料理店を経営。詳細は要相談) 七松小平太×中在家長次×七松小平太(原始時代。ごく普通に暮らしている) 富松作兵衛×伊賀崎孫兵×富松作兵衛(大正っぽいのか現代。お好きな方を。詳しくは話し合おうね) 山田利吉×小松田秀作(術者とその使い魔。和洋どっちがいいかはお任で) 久々知兵助×斉藤タカ丸(吸血鬼と人間。舞台は現代でもファンタジーでも) 神崎左門×竹谷八左ヱ門×神崎左門(陰陽師。舞台は現代/ファンタジー/平安いずれか。相談で決定) 食満留三郎×三反田数馬(設定:戦国時代。行商人と拾い子。捨てられたのか親を失ったのか等細かい事情はお任せ) 鉢屋三郎×不破雷蔵(設定:19世紀ロンドン。助手と探偵) 【残り2組募集可能です】 |
◆食満留三郎 | 野生の小平太やばい |
◆竹谷八左ヱ門 | 伊賀崎案にて可決されました。 |
◆食満留三郎 | 揃ったら投票終え次第開始頼めるか?>綾部 |
◆神崎左門 | 現代 ファンタジー 平安 ですよね。僕現代がやりやすいので現代でいいですか? 呼び方はううん……陰陽師なので先輩はちょっと違和感ありますし、竹谷さんか八左ヱ門さん?>竹谷先輩 |
◆綾部喜八郎 | 鉢屋先輩、ありがとうございます。 |
◆不破雷蔵 | 三郎纏めてくれて有難う! |
◆富松作兵衛 | 食満先輩、お久しぶりです! お元気そうでなによりです>食満先輩 |
◆中在家長次 | 留三郎、久しぶり。元気そうだ>留三郎 |
◆食満留三郎 | OPあるからなー、みんな別ページで設定取っておけよ! |
◆鉢屋三郎 | 各自間違いがないか訂正してくれ、全く、雷蔵以降誰もやろうとしないのだからな流石私の雷蔵 |
◆小松田秀作 | うーんうーん、きっと僕たちの相性が良かったんですよ! んーっと、世界観というか、洋風術者と和風術者どっちがいいかなって思ってたんですけど、流れ的に洋風がいいですかね?>利吉さん |
◆尾浜勘右衛門 | おっけー!モンスターがいるなら俺達もちょっとは魔法使えちゃったりするのかな、そんなことはない?>綾部 |
◆伊賀崎真子 | んー漠然と商家の子と奉公人と良家の子〜とか考えてたかな>作兵衛 |
◆ヘースケ・ククッティ | 斉藤、準備大丈夫か?あと俺は今の名前で呼んだ方がいいかな>斉藤 |
◆竹谷八左ヱ門 | じゃあ、現代で行こうか。俺は左門呼びだから呼び方は呼びやすい感じでいいよ。>左門 |
◆食満留三郎 | タカ丸さんは投票大丈夫か? |
◆三反田数馬 | 鉢屋先輩テンプレありがとうございます! |
◆鉢屋三郎 | ああ、しかしこれは寝不足にならないように気を付けないといけないな…両方自由業だからいいか>雷蔵 |
◆伊賀崎真子 | いいえ。どういたしまして>久々知先輩 |
◆中在家長次 | ああ、今日も、怪我しないように、マンモス狩ろう>小平太 |
◆綾部喜八郎 | それも面白そうですね。じゃあ魔法使えるような感じで。僕は土系の魔法が得意とかどうでしょう。>勘右衛門さん |
◆富松作兵衛 | じゃあ、俺お前の家で働いてる事にするな。真子お嬢様。>真子 |
◆食満留三郎 | よし、綾部投票頼む。詳細はOPですり合わせだ |
◆綾部喜八郎 | みなさん投票終わりましたね? |
◆野生のナナマツ | 長次と私は普通だからすり合わせも難しくないな! |
◆綾部喜八郎 | ではスターと!! |
◆不破雷蔵 | 時々探偵の方は出張中という看板を下げてもいいかも 皆設定とか考えていたんだろうからそう言わずに。優秀な助手を持てて僕は鼻が高いけどね>三郎 |
◆神崎左門 | えっとじゃあ八左ヱ門さんでよろしくお願いします!>八左ヱ門さん |
◆中在家長次 | まったくだ、あのころと同じだ>小平太 |
◆タカネ・マルティーリヤ | 大丈夫でーす、名前は普通に呼んでいいよ?呼びやすいようによんで欲しいなぁ>兵助くん |
ゲーム開始:2013/04/29 (Mon) 22:22:13 |
出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者3 穴丑1 妖狐1 愉快犯1 変装名人1 (決定者1) | |
◆ヘースケ・ククッティ | 普通とは一体>七松先輩 |
◆綾部喜八郎 | というわけでOPです。 |
◆山田利吉 | おっと始まったな |
◆神崎左門 | あ、OPありなんですね。よかった…設定わやわや! |
◆食満留三郎 | おはよう、数馬。 |
◆富松作兵衛 | 改めて、おはようございます! |
◆三反田数馬 | OPでーす |
◆尾浜勘右衛門 | あ、OPおっはよーございまっす |
◆伊賀崎真子 | はい、作兵衛さん>作兵衛 |
◆タカネ・マルティーリヤ | はい、OP! |
◆野生のナナマツ | ソウダ!ソウダ!>チョウジ |
◆竹谷八左ヱ門 | わかってたけど、OPありなのにちょっと驚く。 |
◆小松田秀作 | OPだーぱちぱち |
◆ヘースケ・ククッティ | OPか。役職COなどは厳禁だったな |
◆三反田数馬 | 留兄おはようございます! |
◆中在家長次 | まだ昼だ… |
◆鉢屋三郎 | OPだな、まあしかしやることはない、雷蔵とひたすらいちゃつく |
◆不破雷蔵 | OPだ。設定詰める人達は今のうちにどうぞ |
◆伊賀崎真子 | OPですね。設定の確認でしたっけ |
◆食満留三郎 | じゃあ年の差6つか7つくらいでいいか?>数馬 |
◆神崎左門 | 八左ヱ門さん?八さんの方がいいかな… |
◆不破雷蔵 | こらっ>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | そして綾部への返信が消えたの巻 |
◆野生のナナマツ | 朝だな!とりあえず狩りするか! |
◆小松田秀作 | OPは設定の確認に使うんだったよね |
◆富松作兵衛 | はい、では一緒に勝ちましょうね!>真子お嬢様 |
◆伊賀崎真子 | 商家……どんな商売がいいかな |
◆神崎左門 | 僕の目には愛の天使が輝いて見えるんだ。昼に天使なんて見えるんだな! |
◆綾部喜八郎 | ご、ごめんなさい…>勘右衛門さん |
◆鉢屋三郎 | 兵助とタカ丸さんのところとは微妙に年代がかぶっているような気もするが…完全ファンタジーか?>兵助、タカ丸さん |
◆山田利吉 | なんとなく洋風なイメージを抱いていたが、大丈夫か? あと、私が召喚された時代はいつだ?現世は久しぶりで勝手がわからん>小松田くん |
◆竹谷八左ヱ門 | 八左ヱ門さんでもなんでもいい。呼びやすいように。俺は基本的に式神使いに近いかなあ。なんとなく。>左門 |
◆不破雷蔵 | 昨日の三郎の纏め取り損なった人はいます? |
◆中在家長次 | あのころ…室町、変わっていない>久々知 |
◆伊賀崎真子 | はい!>作兵衛さん |
◆綾部喜八郎 | 勘右衛門さん、僕は土系の魔法が得意ということで。年齢はどうしますか? 勘右衛門さんのほうが年上のほうが僕は嬉しいのですが。 あと料理は勘右衛門さんのほうが得意ということでもよろしいですか? |
◆野生のナナマツ | 私タチ イツモドウリ チガウ?(マンモス肉もぐもぐ)>ククチ |
◆竹谷八左ヱ門 | 大丈夫だ。俺にも見えてるけど、あれどちらかと言うと妖のたぐいじゃないかと思うぞ>左門 |
◆三反田数馬 | そうですね、あまり大きくもない、幼いくらいでしょうか>留兄 |
◆鉢屋三郎 | えっだめなのかい、時を経ても変わらない君と私の愛情っぷりを見せつけようと思っていたのに>雷蔵 |
◆タカネ・マルティーリヤ | 取り敢えずー、わたし…んー、僕が吸血鬼でヘースケくんとヘースケくんの血がだぁいすき、ってことでいいよね? |
◆富松作兵衛 | 早速ですが、保健CO! |
◆中在家長次 | 今日、大物、狙う…みんな、食わす>小平太 |
◆小松田秀作 | 洋風で大丈夫ですよー 時代あんまり考えてませんでした!いっそファンタジー時空でもいいかなって思うんですけれど>利吉さん |
◆鉢屋三郎 | あ、まとめに使うとは言っても出現役職だけは取っておくように注意な!大声で失礼 |
◆三反田数馬 | 僕は留兄に拾われる前の記憶は幼すぎてかよほど体が忘れたいのかわからないのですが 事実としては城同士の争いに巻き込まれた村の一家の赤ん坊でした。 父は逃げる道すがら亡くなり、母は戦から逃れることはできましたが食べるものがなくなり仕方なく僕を道端に捨てました。 そこを留兄が拾ってくれたのです。ですので物心ついた頃から留兄と一緒です。 再度貼り貼り |
◆食満留三郎 | 作兵衛…愛の天使さんからお仕置きが下るぞ…!>作兵衛 |
◆尾浜勘右衛門 | いやいや俺確認してなかったしごめんね! 土系綾部っぽい!良いと思うよー!じゃあ俺料理に役立ちそうだし火系でいっかなあ。 年齢はじゃあ俺いっこうえで、年上の矜持で料理得意だと嬉しいけど得意料理は分かれてる的な>綾部 |
◆綾部喜八郎 | 富松、富松。今はCOだめだよ。 |
◆竹谷八左ヱ門 | あれ、役職CO禁止じゃなかったか確か>作兵衛 |
◆野生のナナマツ | サイトウ 血ガ好キ カワッテルナ。私 ニクトチョウジ 好キ |
◆不破雷蔵 | 見せつける必要はない、と思うんだけど…>三郎 |
◆富松作兵衛 | あれ!? |
◆鉢屋三郎 | 富松、お前…そんなに愛の天使におしおきされたいのか…>富松 |
◆不破雷蔵 | 作兵衛、どんまい |
◆尾浜勘右衛門 | うひゃあ保健でてるー富松りょうかーい |
◆山田利吉 | しかし室町時代によく見た顔が揃っているがどういうことなんだ…? |
◆三反田数馬 | 作兵衛しーっだよ! |
◆小松田秀作 | 富松くん、OPでのCOは愛の天使さんにお仕置きされちゃうんだよー>富松くん |
◆神崎左門 | じゃあやっぱり八さんにします!すみません>八さん 八さんが式神使い…僕はどうしようかな… |
◆ヘースケ・ククッティ | やっぱりせっかくだからタカネって呼びたい。タカネ、舞台はファンタジーでいいかな。お前の設定はそれでいいよ>タカネ |
◆綾部喜八郎 | はい。僕は野菜スティックとか火を使わないサラダ系しかできないという体です。>勘右衛門君 |
◆伊賀崎真子 | 作兵衛さん、OPではだめですよ。落ち着いてください>作兵衛さん |
◆中在家長次 | 富松…どんまい… |
◆綾部喜八郎 | >勘右衛門さん |
◆富松作兵衛 | まことにすみませんでした!!>ALL |
◆不破雷蔵 | ◆愛の天使 ああそれから、OPは設定のすり合わせに使って頂戴ね。今回はRP優先なのだから、役職のCOとかに使うのはメッ。破った子にはおしおきよん❤ 富松の身に一体何が…!? |
◆神崎左門 | うっかり作兵衛だな! |
◆野生のナナマツ | トマツ リョウカイ。ダケド 狩リデハ 列ヲミダス イケナイ。 |
◆鉢屋三郎 | そうか、ならば昔のように密やかに君との愛を育むことにしようか>雷蔵 |
◆食満留三郎 | 綾部喜八郎×尾浜勘右衛門(ファンタジーで料理店を経営。土系魔法使い綾部と火系魔法使い尾浜) 七松小平太×中在家長次×七松小平太(原始時代。ごく普通に暮らしている) 富松作兵衛×伊賀崎孫兵×富松作兵衛(大正。商家のお嬢様と使用人) 山田利吉×小松田秀作(術者とその使い魔。洋風。) 久々知兵助×斉藤タカ丸(吸血鬼と人間。舞台はファンタジー) 神崎左門×竹谷八左ヱ門×神崎左門(陰陽師。舞台は現代。) 食満留三郎×三反田数馬(設定:戦国時代。行商人と拾い子。幼いころに拾ったのでずっと一緒) 鉢屋三郎×不破雷蔵(設定:19世紀ロンドン。助手と探偵。夜は怪盗と助手) こんな感じでいいか? 間違ってたら各自修正頼むな |
◆ヘースケ・ククッティ | どんまい>富松 |
◆小松田秀作 | 富松くんがうっかりさんになっちゃった |
◆富松作兵衛 | うっうっ、真子お嬢様、すみません…お家の何泥を塗るような真似を…!!>真子お嬢様 |
◆伊賀崎真子 | おしおきってなんでしょう……。愛の天使さんからの熱いちゅーとかですかね…… |
◆竹谷八左ヱ門 | 術も簡単なのは使えるけどノーコンなので基本式神使ってると言うな。もふもふ系式神多いぞ。というくらいか。>左門 |
◆食満留三郎 | 見なかったふり見なかったふり。それより、元気だったか? 風邪ひいてないか?>作兵衛 |
◆ヘースケ・ククッティ | 七松先輩にいちいち吹くんだけど |
◆山田利吉 | 時代考証も面倒だ、ファンタジーでいいか それはさておき、私になんの用があったんだ?まさか入門票にサインさせるために呼んだんじゃないだろうな?>小松田くん |
◆中在家長次 | 愛の天使のお仕置き…ぞわっ |
◆食満留三郎 | 小平太、長次の言では長次より言語達者じゃねえのかよ…w |
◆鉢屋三郎 | うっかり作兵衛か…昔、そんな書物を見た気がするな、うん |
◆タカネ・マルティーリヤ | えへへ、嬉しいなぁ。名前で呼んでくれるって、すっごく嬉しい。それでいいよぉ、ヘースケくんって普通の人、になるのかな?>ヘースケくん |
◆竹谷八左ヱ門 | 富松作兵衛へのお仕置き。 愛の天使からの愛のメッセージと抱擁と何か。 |
◆富松作兵衛 | 読み落としていて、申し訳ありません!! ああ、俺が江戸時代から来たなら切腹してお詫びするのに…!! |
◆伊賀崎真子 | 大丈夫ですよ。気をつけていきましょうね。ところで年齢設定とかはどうします?>作兵衛さん |
◆不破雷蔵 | うん、有難う。けどお前がしたいって言うなら、僕は構わないからね…?つい口にしちゃったけど>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | おっけーおっけー、野菜関係は綾部にお任せしちゃおう。 あ、俺も喜八郎って呼んだ方が良い?>綾部 |
◆鉢屋三郎 | 私と同じだなははは>兵助 |
◆綾部喜八郎 | どちらでも構いませんよ。お好きにお呼びください。>勘右衛門さん |
◆不破雷蔵 | 接吻がつくんじゃないかと僕の脳細胞が告げている>八左ヱ門 |
◆タカネ・マルティーリヤ | 変わってないですよぉ、僕の種族は血が好きなんです!えへへ、好きなものがあるっていいですねぇ。>七松先輩 |
◆ヘースケ・ククッティ | 俺は普通の人。初めて血を求めて人里に降り立ったタカネが最初に侵入したのが俺の家、というのはどうだろう>タカネ |
◆伊賀崎真子 | 私もです>久々知先輩 |
◆富松作兵衛 | はい。食満先輩も諸国漫遊なんてすごいですね。楽しそうです>食満先輩 |
◆食満留三郎 | あ、ちなみに俺、恋愛感情が湧いたのはつい最近だからな! 幼少期とかちゃんとお兄さんしてたからな!>数馬 |
◆神崎左門 | あ、八さん僕呪・占術師寄りの方でいいですか? 受け攻めとかも聞いてなかったんですがなにかあれば…>八さん |
◆山田利吉 | すまない富松くん、愛の天使からは、私の魔力を持ってしても助けられそうにない… |
◆竹谷八左ヱ門 | 俺んとこはそれであってます>食満先輩 |
◆野生のナナマツ | はははOPで本気出すわけないだろう。>留三郎 |
◆中在家長次 | みんな以前とは違う。でも、違わない… |
◆伊賀崎真子 | 接吻は……いやだなあ |
◆三反田数馬 | 推理がないOPなぶん発言が少なくなっちゃう |
◆鉢屋三郎 | なあに、君が隣にいるだけで私は有頂天だよ。他の連中は全員別の次元のようだし、元五年連中はヤード(警察)にいたり近くで働いていても面白いかも知れないな>雷蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | じゃあ喜八郎って呼ぶなー>喜八郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | どっちでもいい。左門の好みで>左門 |
◆富松作兵衛 | 年齢設定は…あまり考えていませんでした。真子お嬢様のお望みのままに>真子お嬢様 |
◆食満留三郎 | いきなり流暢になるなよ吹いたわ>小平太 |
◆綾部喜八郎 | ファンタジー設定 ファンタジーな世界で飲食店を経営 勘右衛門が喜八郎より一つ年上 魔法も使える 喜八郎→土系が得意 勘右衛門→火系が得意 勘右衛門→調理全般得意 喜八郎→野菜の栽培とサラダ系などの調理 こんな感じでいいですかね?>勘右衛門さん |
◆小松田秀作 | 困ったときのファンタジーですよー え、利吉さんに会いたいなーって思ったから呼んだんですよ?入門票書いてもらえるならいただきます!>利吉さん |
◆神崎左門 | わかりました!>八さん |
◆竹谷八左ヱ門 | 七松先輩のギャップに驚かざるをえない。 |
◆中在家長次 | 小平太のほうが、覚えている…私は、書が、ないから…>留三郎 |
◆食満留三郎 | ちなみに室町時代は伊作の後輩で、放っておけない相手。ずっと気になってたが、戦忍の道を選んだ以上道も交わらないと思って記憶に蓋してた>数馬 |
◆山田利吉 | あ、OPは超過がないから各自別ページに保存しておけよ |
◆伊賀崎真子 | どうしよう…。年上とかのがいいですか?>作兵衛さん |
◆野生のナナマツ | 血ガ好キ モ ヒトガ好キ モ イッショ!>サイトウ |
◆タカネ・マルティーリヤ | あ、いいねぇそれ。出会い方がとっても運命的だもの。>ヘースケくん |
◆富松作兵衛 | 愛の天使さんのお仕置きの方が切腹より怖い |
◆鉢屋三郎 | 考えてみれば雷蔵の愛の囁きなど皆に聞かせるには勿体ないからな!フウーハハハ |
◆竹谷八左ヱ門 | 皆OPのログ取り忘れないようにな~ |
◆三反田数馬 | 僕はずっと留兄のこと慕ってました!でも最近はちょっと別の慕うっていう感情が出てきちゃって…って感じです>留兄 |
◆伊賀崎真子 | わかりました>利吉さん |
◆尾浜勘右衛門 | 喜八郎がしっかりしていて先輩は頼もしいです。良いと思う>喜八郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | っておう、利吉さんとかぶっていただと…… |
◆不破雷蔵 | 三郎の優しさに甘えてばかりだなあ、僕は。情報通とかいると助かりそうだね。ただ僕らの設定、夜の怪盗の部分に関しては使えなさそうだけどまあ、適宜でいいかな?>三郎 |
◆小松田秀作 | はーい!>利吉さん |
◆食満留三郎 | (可愛いけどここで抱き締めていいものか)>数馬 |
◆神崎左門 | 設定込みでOPログ必須ですね |
◆山田利吉 | 相変わらず君はぶれないな…調子が狂う(かきかき)>小松田くん |
◆富松作兵衛 | では、同い年でというのはどうでしょう? 母もお屋敷にお仕えしているということで |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆野生のナナマツ(曲者) | 長次ー! |
◆綾部喜八郎の独り言 | さーて、どうしましょうかね? |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | よっしゃログ保存まにあった |
◆三反田数馬の独り言 | 留兄かっこいいいよおお |
◆中在家長次(曲者) | 小平太、一緒で嬉しい。忍者のときを思い出すな |
◆神崎左門の独り言 | さてと…どうしよう……作兵衛を信じたい すごく |
◆野生のナナマツ(曲者) | と小松田さんよろしく! |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 生徒な。了解。左門も生徒ならいいんだがって、なんだ、上下揃いか。 |
◆伊賀崎真子(共有者) | タカ丸さんおねがいします |
◆不破雷蔵の独り言 | っていうことで生徒だ。共有希望すればよかったかな? |
◆中在家長次(曲者) | 小松田さんもよろしく |
◆山田利吉の独り言 | 穴丑か!! |
◆小松田秀作(曲者) | まさかの原始時代組におじゃましますだなんて…二人共よろしく! |
◆綾部喜八郎の独り言 | どーんっ!! |
◆タカネ・マルティーリヤ(共有者) | よろしくねぇ真子ちゃん…じゃなくて伊賀崎くん! |
◆伊賀崎真子(共有者) | 女の子二人、ですかね? |
◆綾部喜八郎の独り言 | やっぱりこうこなくっちゃ。 |
◆鉢屋三郎(妖狐) | うん全然いいと思うぞ!ってあれっ終わってたちくしょう夜め私と雷蔵の会話を阻むとは…! |
◆食満留三郎の独り言 | まあな、普段なら保健とかコピーするんだが。RP>勝負な以上、数馬の傍におらずしてなんとする、ってやつだな |
◆三反田数馬の独り言 | と、ええととりあえず作法委員だっ |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | …へっ?! |
◆山田利吉の独り言 | 最近随分と保健騙りする機会に恵まれているな…? |
◆中在家長次(曲者) | ああ、これだ…狩りとは違う緊張感だな…… |
◆野生のナナマツ(曲者) | そうだな!夜に狩りする時もそんな気分だけど>長次 |
◆ヘースケ・ククッティの独り言 | 夜、か。あいつに会ったのもこんな静かな夜だった |
◆伊賀崎真子(共有者) | 懐かしいですね。今でも伊賀崎なのは変わらないんですけれどね |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | うおい!!喜八郎はやいよ!!! |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | よしよし。左門見つけらんなかったのはお前らの力不足じゃないよ。主たる、俺の力不足だから。な?落ち込むな。お前たち。 |
◆タカネ・マルティーリヤ(共有者) | あーテンプレ作るの忘れちゃった…検査されなかったら普通に出て進行しようかなぁ。 |
◆不破雷蔵の独り言 | そしたら三郎が助手の位置取られて可哀想なことになるのかな?これでいっか |
◆鉢屋三郎(妖狐) | さて狐か、初日溶けのために遺言を作成する悲しいお仕事 |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | これ仲人変換?明日生きたら夜話せる? |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | ほんと、俺も左門くらい術使えればなあ……力はあるってお墨付き貰ってもノーコンじゃどうしようもない。 |
◆食満留三郎の独り言 | それにしても俺の養い子は可愛い。…可愛いだけで済めばよかったんだけどな、はあ… |
◆伊賀崎真子(共有者) | 愉快犯も居ますね……作兵衛さんは愉快犯ではないとおもいます |
◆富松作兵衛の独り言 | えー…愛の天使さん、愛の天使さん。 まことに申し訳ありませんでした!! |
◆タカネ・マルティーリヤ(共有者) | そうだねぇ、女子会だ。 |
◆ヘースケ・ククッティの独り言 | うーん。俺普通の名前の方がよかったかなまぁいいか。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | 勘右衛門さん、大好きです。 |
◆伊賀崎真子(共有者) | じゃあ私がテンプレしますね>タカ丸さん |
◆野生のナナマツ(曲者) | 人を狩るのはまた違うな! |
◆中在家長次(曲者) | そうか…小平太はどうしたい?>小平太 |
◆ヘースケ・ククッティの独り言 | タカネずるい。まず名前から可愛い |
◆タカネ・マルティーリヤ(共有者) | 僕は国籍に種族まで変わっちゃったよ~…わからないものだねぇ |
◆小松田秀作(曲者) | 曲者で一緒の陣営っていいなぁちょっと羨ましい |
◆富松作兵衛の独り言 | だから…その…お、お仕置きだけは。 ビンタくらいならいくらでも受けますが、抱擁とチッスは…… |
◆綾部喜八郎の独り言 | 吸血鬼設定を見て「あ、その手があったか」と思ったことは内緒 |
◆野生のナナマツ(曲者) | さて、どうする?正直私初日検査も覚悟してるぞ |
◆中在家長次(曲者) | 小松田さんも、騙りたいとかありますか? |
◆不破雷蔵の独り言 | さてはて富松のうっかりが真のものかどうか |
◆富松作兵衛の独り言 | そんなことになったら、俺は、俺は…… |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 今日ってリア充居るのか。 |
◆伊賀崎真子(共有者) | ですねえ。変装は初日 しましょうか。保健は言わずもがな出て来ますでしょうし |
◆綾部喜八郎の独り言 | それにしても七松先輩には笑ってしまう。www |
◆小松田秀作(曲者) | 騙りとかはどうしようか?穴丑さんにおまかせかな?僕は取り敢えず潜伏するよーみつかっちゃったらごめん! |
◆タカネ・マルティーリヤ(共有者) | ありがとー。富松くんはうっかり出ちゃった穴丑か保健か? |
◆三反田数馬の独り言 | 室町幕府…があった僕が忍者だった時代はもう終わって、今は激しい戦の時代、室町よりもっと戦が多くて激しくて厳しい。留兄とは離れたくないよ… |
◆野生のナナマツ(曲者) | 初日検査されたら教師COでもするかー |
◆神崎左門の独り言 | 八さんはちょっとお忙しいとかかな?あまり迷惑をかけないようにしなければ! |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 式符ならまだ使えるけど……頼りっぱなしなのはこう年上としてどうなのか。 |
◆伊賀崎真子(共有者) | お仕事が一段落したら久々知先輩とのお話も聞かせてくださいね |
◆富松作兵衛の独り言 | そうだ、死のう。 真子お嬢様に嫌われる前に…… |
◆綾部喜八郎の独り言 | あ、変装名人もいるのか。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | これ勘右衛門さんだったらどうなるんだろうね。 |
◆タカネ・マルティーリヤ(共有者) | うん、じゃあ保健は初日で締め切っちゃうね。作法は二日目の朝にCOかなぁ… |
◆伊賀崎真子(共有者) | たぶん、どちらかかと思います>作兵衛さん |
◆富松作兵衛の独り言 | ┌ ┌ | ミ ┌ ┌ | ζ ┌ ┌ | ┌ ┌ | ┌ ┌ | |
◆中在家長次(曲者) | 私は検査されたら吊られることにする。すまん…騙って信用が取れるとは思えない |
◆伊賀崎真子(共有者) | 作法は場の流れでしょうねえ。 |
◆タカネ・マルティーリヤ(共有者) | えへへ、恥ずかしくていえないこともあるんだよねぇ…代わりに伊賀崎くんの話も聞かせてね! |
◆小松田秀作(曲者) | 初日検査されたら作法か生徒か悩むなぁ… |
◆綾部喜八郎の独り言 | 野菜スティック~ゴルゴンゾーラソース添え |
◆タカネ・マルティーリヤ(共有者) | がんばろー! |
◆綾部喜八郎の独り言 | 今日のお料理のコーナーです |
◆野生のナナマツ(曲者) | 私たちいつも通りですから>小松田さん |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
愛の天使 は無残な姿で発見されました |
(愛の天使 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
愛の天使さんの遺言 | 。☆*+. 。。 ★。*。* 。 o 。゜. ,゜ ☆。 ☆ * 。゜. ☆o。 +★。☆ ☆ +*゜ 。*。 *. 。 * 。, +★。 +゜ ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 。.o ☆。゜。 ∧/ / ヽ ヽ∧ 。゜ +. *゜ 。。 ‾| |‾ *。☆ +。,☆+. , + *。 ゜ *. 。*☆。 ,★+ 。 .☆。, * 。 。,☆☆ ゜. + *.*。 。* *☆ +。゜ *.★。☆ また会えたわね❤ |
朝日が昇り 2 日目の朝がやってきました | |
◆富松作兵衛 | 改めて、保健です。 昨日は誠に申し訳ありませんでした。(土下座) さて、改めて検査です。 狐解け対策のために左隣の尾浜先輩です。 真子お嬢様のことは信じておりますので、調べません。 タカネさんは女性なのではれんちな事は出来ません。 綾部先輩はちょっと遠いのでやめておきました。 尾浜先輩:○ |
◆ヘースケ・ククッティ | 悪いタカネ、これ付け足し 一度俺の血を吸ったので、俺が死ぬまでタカネは俺の血しか吸えない。 血が欲しいときは指先からちょっとずつ吸っている |
◆竹谷八左ヱ門 | 愛の天使さんお疲れ様です。 |
◆綾部喜八郎 | 愛の天使さんお疲れ様ですー |
◆三反田数馬 | おはようございまーす |
◆不破雷蔵 | 愛の天使さんお疲れさまでした こうしてタイムトリップで汝は曲者なりや?に訪れた俺達クラス一同は…(CV:高山みなみ) |
◆尾浜勘右衛門 | 愛の天使さんおつかれさまー!遺言かわいー! |
◆伊賀崎真子 | おはようございます。可愛らしい遺言ですね |
◆山田利吉 | 保健CO 小松田くん○ やれやれ、現世について早々忙しくなりそうだ。狐もいるから検査先は右隣…といいたいところだが 小松田くんを放っておくとどこに行くかわからないのでさっさと検査しておくよ 狐だったら…まぁ、アレだ、小松田くんらしいんじゃないかな |
◆鉢屋三郎 | 愛の天使…遺言のセンスがいいな、お疲れ |
◆食満留三郎 | 愛の天使さんお疲れ様です。えらく…可愛らしい遺言で…ええ… |
◆中在家長次 | 小平太、おはよう。狩り日和だ… |
◆タカネ・マルティーリヤ | うわーん愛の天使さんが!お疲れ様です! |
◆野生のナナマツ | 朝だな。 |
◆尾浜勘右衛門 | 【本日の料理】 2日目:勘右衛門と喜八郎の出張料理店開店でーす☆ 本日のおすすめは新玉ねぎと芽キャベツのパスタと採れたて野菜のバーニャカウダー! デザートはピスタチオのジェラートなんていっかがー? |
◆ヘースケ・ククッティ | 愛の天使さんお疲れ様でした |
◆小松田秀作 | わー富松くん保健さんだったんだー全然気づかなかったー |
◆尾浜勘右衛門 | なんちゃって |
◆富松作兵衛 | 愛の天使さん、お疲れさまでした。 ホントごめんなさいオシオキは勘弁してください…… |
◆伊賀崎真子 | ほんまか工藤! |
◆山田利吉 | おはよう小松田くん。ちゃんといるかい? |
◆神崎左門 | おはようございます!天使さんの遺言ちょっと切ないぞ! |
◆綾部喜八郎 | 勘右衛門さん、おはようございます。 |
◆食満留三郎 | 尾浜と綾部は料理店やってるんだな、そういえば。うまそうだ、数馬に食わせてやってくれないか>尾浜 |
◆三反田数馬 | 愛の天使さん可愛い遺言ですね |
◆尾浜勘右衛門 | あ、俺検査されてる。ありがとー>富松 |
◆神崎左門 | 作兵衛保健だったのか!全然わからなかったぞ! |
◆富松作兵衛 | こ、小松田さん…!! ありがとうございます!(ガシイ)>小松田さん |
◆不破雷蔵 | 三郎おはよう、今日も頑張ろっか |
◆タカネ・マルティーリヤ | おっけー!指先からちょっとずつ、って…うふふ、なんでもない。 |
◆伊賀崎真子 | 小松田さん、作兵衛さんは昨日うっかりCOされていました>小松田さん |
◆ヘースケ・ククッティ | なんやて工藤! |
◆中在家長次 | 富松と、利吉さんが保健か…二人か |
◆鉢屋三郎 | クラスなの雷蔵、学園一同じゃないのかい。おはよう!ロンドンと違って快晴の朝だな!>雷蔵 |
◆竹谷八左ヱ門 | 保健2? |
◆小松田秀作 | はいいますよーおはようございます!利吉さん検査ありがとうございます>利吉さん |
◆野生のナナマツ | チョウジ!オハヨウ!昨日 槍研イデオイタ!狩リ イク!>チョウジ |
◆竹谷八左ヱ門 | おはよう、左門。よく眠れたか? |
◆食満留三郎 | ところでそっちに仙蔵と文次郎の馬鹿はいるか? 俺は伊作には会ったんだが。山奥の村で薬師やってたよ、変わらず>長次、小平太 |
◆不破雷蔵 | のってくれて有難う>孫兵 |
◆尾浜勘右衛門 | うん、おはよー!今日の料理なんて作ってみたけどどうでしょう?>喜八郎 |
◆神崎左門 | せやかて工藤! |
◆伊賀崎真子 | 保健は2人でいいですか? |
◆竹谷八左ヱ門 | 生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者3 穴丑1 妖狐1 愉快犯1 変装名人1 ※室町時代の名前で統一させていただいております。ご了承ください。 【共有】& 【保健1】富松→尾浜(綾部・中在家・伊賀崎・食満・鉢屋・小松田・久々知・竹谷・三反田・不破・斎藤・山田・神崎・七松・) 【保健2】山田→小松田(綾部・中在家・伊賀崎・食満・鉢屋・久々知・竹谷・三反田・不破・斎藤・神崎・七松・尾浜・富松) 【保健3】(綾部・中在家・伊賀崎・食満・鉢屋・小松田・久々知・竹谷・三反田・不破・斎藤・山田・神崎・七松・尾浜・富松) 【作法1】 【作法2】 【教師】 【曲者】 【穴丑】 【妖狐】 【愉快犯】 【恋人】❤ 【完○】 【片○】小松田・尾浜 【完灰】綾部・中在家・伊賀崎・食満・鉢屋・久々知・竹谷・三反田・不破・斎藤・神崎・七松 |
◆綾部喜八郎 | 【本日の料理】 野菜スティック~ゴルゴンゾーラソース添えもおつけしますよー |
◆竹谷八左ヱ門 | あってる? |
◆食満留三郎 | 作兵衛と利吉さんが保健か、よろしく。 |
◆伊賀崎真子 | いいえ。ついつい>不破先輩 |
◆綾部喜八郎 | 保健二人ですね、了解します。 |
◆山田利吉 | 保健2か。思ったより少ないな。愉快犯あたりも出てくるかと思ったんだが |
◆竹谷八左ヱ門 | そやで工藤! |
◆鉢屋三郎 | なるほど保健が2COですね、ちなみに利吉さんはOPでうっかりかました対抗のことはどうお考えで?>利吉さん |
◆三反田数馬 | 保健が2COで白進行、初日はできれば共有さんに片方でも出ていただきたいんですがーどうでしょう? |
◆尾浜勘右衛門 | いいですよー!特別代金はいただきませんので是非!>食満先輩 |
◆富松作兵衛 | ま、真子お嬢様…工藤って誰です!? ま、まさか、真子お嬢様に…!?>真子お嬢様 |
◆小松田秀作 | え、ここは見て見ぬふりしてあげるのが男の友情だって昔読んだ本で言ってたから>伊賀崎くん |
◆不破雷蔵 | 保健は作兵衛と利吉さんでいいのかな?了解です。共有さんいらっしゃーいしてもいいのではないかと |
◆食満留三郎 | 今日は俺が探偵やで工藤! |
◆綾部喜八郎 | 竹谷先輩ありがとうございます。 |
◆野生のナナマツ | 利吉 モ 保健 ワカッタ。 |
◆ヘースケ・ククッティ | なんだよ、含みのある言い方をして>タカネ |
◆伊賀崎真子 | もう保健さんはいないようなので出ますね 共有です 相方さんはお任せしますね |
◆中在家長次 | 私も磨いておいた…尾浜と綾部が、美味しそうなものを作っているから、今日狩って明日料理して、もらおう>小平太 |
◆小松田秀作 | んっと、保健は二人だね、了解 |
◆竹谷八左ヱ門 | とりあえず共有片方は出て欲しいかなあと思うんだが。 |
◆食満留三郎 | 伊賀崎が共有な、よろしく |
◆鉢屋三郎 | 勘右衛門気合い入ってるな…綾部も偉い偉い。なんか異世界ならではの食材とかないんだろうか>綾勘 |
◆富松作兵衛 | そうですね。狐がいるので、個人的には共有二人ともが出てきて下さるとありがたいです。 |
◆尾浜勘右衛門 | 八左ヱ門さっすがー、ありがとね |
◆綾部喜八郎 | 伊賀崎、共有だね。了解。 |
◆タカネ・マルティーリヤ | おっはようございます、共有ちゃんですよ!相方は伊賀崎くん! それで、保健ちゃんは今日締め切るから、4分切るまでに出てきてねぇ。 |
◆食満留三郎 | 数馬、尾浜と綾部がいいもん食わせてくれるそうだ。遠慮せず頂いてこい>数馬 |
◆伊賀崎真子 | 違いますので安心くださいね?>作兵衛さん |
◆不破雷蔵 | …コピペミスしちゃった。まだ寝ぼけてるみたい>三郎 |
◆神崎左門 | はい!ただちょっと嫌な占いが出たのが気になります。「道を誤るべからず」これはどういう意味でしょう…>八さん |
◆山田利吉 | 私が検査したからって100%安全なわけではないんだからな。危ないことはするなよ?>小松田くん |
◆竹谷八左ヱ門 | って出てたな。伊賀崎のほうがいいか。共有了解よろしくなー。 |
◆三反田数馬 | 孫兵が共有さんだね、よろしくね! |
◆富松作兵衛 | 真子お嬢様。共有なんですね! お勤めしっかり!!応援しております>真子お嬢様 |
◆鉢屋三郎 | 伊賀崎とタカ丸さん両方とも共有な、了解 |
◆綾部喜八郎 | ドラゴンの卵を使ったオムレツとか?>鉢屋先輩 |
◆ヘースケ・ククッティ | 伊賀崎共有か、よろしく。っと、タカネも共有だな。頼むぞ |
◆不破雷蔵 | 孫兵とタカ丸さんが共有、了解です。女性二人、麗しい雰囲気で進みそうだね |
◆小松田秀作 | 伊賀崎くんが共有さん了解ーあ、タカ丸くんもなんだね、わかったー |
◆食満留三郎 | タカ丸さんも共有な、両方出てきてくれると恋人疑いも大分減るからありがたいよ |
◆綾部喜八郎 | タカ丸さんが共有相方さんですね。了解です。 |
◆野生のナナマツ | 伊賀崎が共有か!よろしくな。保健2COの白進行。曲者3人だし作法は明日以降にして灰吊りしたいな! |
◆中在家長次 | 憑き人や、組頭はいないのだな…狐、溶ければ、保健の検査が信用できる |
◆三反田数馬 | 作法はこの流れだとあすの朝一、がいつもの流れでしょうか |
◆尾浜勘右衛門 | せっかくだしねえ。異世界ならではーは時間あったら見つくろってみる>三郎 |
◆神崎左門 | 保健2CO共有FO了解だ!あとは作法の云々くらいだな、初日の話題は |
◆富松作兵衛 | タカネさんも共有だったんですね。やはり女性だからと触れずにいて正解でした>タカネさん |
◆ヘースケ・ククッティ | 相方が女子で、…よかった |
◆タカネ・マルティーリヤ | なんでもないよぉ。えへへ。>ヘースケくん |
◆竹谷八左ヱ門 | タカ丸さんも共有了解。よろしくなー。 |
◆小松田秀作 | 大丈夫ですよ!利吉さんがいれば何が起きてもへっちゃらですから!>利吉さん |
◆尾浜勘右衛門 | 共有両方りょうかいー! |
◆野生のナナマツ | サイトウ モ 共有、ワカッタ! |
◆竹谷八左ヱ門 | 良かったな>兵助 |
◆鉢屋三郎 | 作法はどうする?早めに決めておかないか。今日は特殊役職はない、理想は●か狐が溶けるまで潜伏だとは思うが |
◆食満留三郎 | こっちは戦国の世だからな…あの頃より大分世相も荒んじまってる。あんまりいいもん食わせてやれてないし、この機会だ、ガッツリ頼む>尾浜 |
◆神崎左門 | 今回は愉快犯、狐、曲者と厄介者勢揃いですので、吊りの順番も重要ですね |
◆小松田秀作 | 女の子二人の共有は花があるねー |
◆山田利吉 | さて、検査指定をもらえるか?できるだけ検査理由を書くようにはするつもりだが>共有 |
◆不破雷蔵 | 左門と八左ヱ門もありがとー。探偵だからついやってみたくて<工藤 |
◆三反田数馬 | あっ、変装名人、どうしましょう |
◆食満留三郎 | 俺も作法は今日は潜伏で、●が出るか、まあタイミング合わせるなら明日朝一化な |
◆中在家長次 | 伊賀崎とタカ丸が共有か。よろしく、頼む。私は、作法は明日COがいいと、思う |
◆綾部喜八郎 | 作法さんは明日朝一COとかでいいんじゃないですか? 変装名人さんは生徒側だったらCOが無難ですよね。 |
◆竹谷八左ヱ門 | んー。お前の占い結構当たるしなあ。俺のコユキ(狼の式神)も落ち着かん。>左門 |
◆鉢屋三郎 | なるほど、雷蔵もそんなことがあるんだな。私と共にしない夜は久しぶりだったからか?>雷蔵 |
◆野生のナナマツ | 一番デカイ マンモス 狩ッテ 料理 シテモラウ!>チョウジ |
◆竹谷八左ヱ門 | あれは乗れと言われてる気がした。>雷蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | 作法は灰吊り自信ないなら出てきていいかもしれませんが明日の方が良いかなと思います。変装は生徒陣営ならさっさと出てほしい |
◆三反田数馬 | 留兄、僕ばかりでなくて留兄の分も!尾浜先輩、よろしくお願いします!>留兄、尾浜先輩 |
◆神崎左門 | 変装名人は生徒コピーなら出してほしいです。コピー先は最悪伏せててもいいので |
◆富松作兵衛 | さて、本日は白進行ですし、灰吊りでしょう。作法さんは潜伏に自信がなかったらCO.。自信があるのなら、明日以降で、でしょうね。 |
◆ヘースケ・ククッティ | へらへらするな>タカネ |
◆小松田秀作 | 変装さんは、生徒陣営だったら早めCOでもいいんじゃないかな? |
◆不破雷蔵 | 作法に関しては、今日潜伏でも構わないかなと思ってる。ただ、もし動き方にぎこちなさがあって吊られる恐れを抱いてるなら、出る勇気も必要じゃないかな |
◆伊賀崎真子 | 検査範囲 富松:綾部、中在家、食満、鉢屋、小松田、久々知、山田 山田:竹谷、三反田、不破、神崎、七松、尾浜、富松 対抗検査もオーケーとしますが今回はあまり意味なさそうですかね? |
◆タカネ・マルティーリヤ | んーと、作法ちゃんは●引いたらで良いかなって思うの。2CO出ると思うんだけどね。 あ、あと変装名人は生徒陣営だったらCOして頂戴! |
◆三反田数馬 | タカ丸さんが共有も了解しました |
◆山田利吉 | 変装名人もできれば今日、時間がないなら明日朝一で募ってほしいな 検査すれば変装先と併せて○が増えるかもしれない |
◆竹谷八左ヱ門 | 変装名人は生徒側なら早めCOしてほしい。 |
◆鉢屋三郎 | おっと変装名人については忘れていた。ついでに●の後に2が抜けていた、助手として面目ない! |
◆中在家長次 | ああ、全員分だ、大物、狙う>小平太 |
◆綾部喜八郎 | 今日の料理、すごくいいとおもいます。さすがは勘右衛門さん。美味しそうです。>勘右衛門さん |
◆ヘースケ・ククッティ | 変装はCOできるならCOしてもらいたい。教師コピーであっても、人外コピーを疑いたくないから |
◆三反田数馬 | 検査範囲、作法のCOタイミング、なるほどなるほど |
◆尾浜勘右衛門 | うわあ…戦国の世とはまた。わかりました、頑張ります!>食満先輩 |
◆不破雷蔵 | うん、何もしない夜なんて久しぶりだったから、つい熟睡しちゃった>三郎 |
◆ヘースケ・ククッティ | 出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者3 穴丑1 妖狐1 愉快犯1 変装名人1 (決定者1) |
◆野生のナナマツ | あっそうそう生徒陣営なら早い目に変装名人は出て欲しいが、役職にもよるだろうから基本的に本人に任せたいな! |
◆食満留三郎 | 俺は体が出来上がってるからいいんだよ。お前はまだ成長期だろ、たーんと食わせてもらえ>数馬 |
◆神崎左門 | 今この状況がすでに見極めるべき道になりますし…コユキもですか?ますますきな臭くなってきましたね>八さん |
◆鉢屋三郎 | 作法のCOタイミングは明日共有に指示をしてもらいたいところだな。現状では二人の方針が食い違ってしまって、ということもあり得る。残り時間は少ないしな |
◆伊賀崎真子 | 作兵衛さんが保健だって言っていたからもしかしたら無駄検査させてしまうんじゃないかって思ってました。でも良かったです。保健委員、頑張ってくださいね>作兵衛さん |
◆尾浜勘右衛門 | ふふふ、せっかくみんな集まれたんだし勘ちゃん張りきってるのさ!だから喜八郎も美味しい野菜お願いね?>喜八郎 |
◆三反田数馬 | でもでも食べないと力出ませんし!>留兄 |
◆竹谷八左ヱ門 | 作法は2COか。早めに出してCCO防ぎもありかなあと思ったんだが、まあ、共有指示なら了解。 |
◆富松作兵衛 | 分かりました。作法は●出るまでですね。早めに●を吊って作法さんに出てきてもらえるようだとありがたいな。 |
◆山田利吉 | 作法については早めにお願いしたいところだ この大人数だと灰が広すぎて生きているうちに曲者を絞り込めるか怪しい そのデメリットが私は嫌いなのでね。潜伏しているうちに吊ったらまずい |
◆中在家長次 | 対抗検査は、しなくていいと、思う。曲者でも、狐がいなくなるまで置いておける。狐が騙ってるとは、まだ考えなくていいと思う |
◆不破雷蔵 | 変装名人についても明日ご指示をお願いします。生徒なら今日出てもいいとは思いますが |
◆鉢屋三郎 | 生徒側コピーの変装は長く残される傾向にあるし、できれば出てきてもらいたいところだ |
◆食満留三郎 | 仕方ない、じゃあ出ておく。変装CO。変装先と役職は状況によってCOする |
◆綾部喜八郎 | はい。新鮮なのを取ってきますよ。任せてください。>勘右衛門さん |
◆タカネ・マルティーリヤ | 時間帯が微妙だから、変装ちゃんは明日の朝でもいいよー。まぁ本人にお任せしちゃう。投げてる?そんなことないからね! |
◆野生のナナマツ | 尾浜タチノ世界ノ どらごん モ 狩リタイ>チョウジ |
◆神崎左門 | これで出なければ変装は人外濃厚、ってことになりますね…出てほしいです とても |
◆伊賀崎真子 | 【灰】綾部、中在家、食満、鉢屋、久々知、竹谷、三反田、不破、神崎、七松 ここから吊りです |
◆綾部喜八郎 | 食満先輩変装名人了解です。 |
◆食満留三郎 | 生徒陣営なのは確実だ |
◆小松田秀作 | 作法●引きでCOなんだね、了解 |
◆三反田数馬 | 留兄変装名人さん? |
◆不破雷蔵 | 食満先輩変装、了解しました。対抗いらっしゃいますか? |
◆神崎左門 | 食満先輩変装COされてるので灰から外したほうが!>真子 |
◆尾浜勘右衛門 | おっと食満先輩変装名人ですか!随分ぎりぎりですね |
◆竹谷八左ヱ門 | 食満先輩変装なの了解しました。 |
◆タカネ・マルティーリヤ | と思ったら食満先輩が出てた!対抗いるならすぐ! |
◆伊賀崎真子 | 食満先輩が変装ですね 了解しました |
◆中在家長次 | 留三郎が変装か。わかった |
◆山田利吉 | 今回曲者が3人いるんだ。曲者2でCOでは遅すぎる。生徒吊りが続いたら取り返しがつかない。反対だ |
◆鉢屋三郎 | だよな、私も下準備をしなくていいと思うとよく眠れた。君がいないと寂しかったがね>雷蔵 |
◆ヘースケ・ククッティ | 作法は●引きでCOか。了解。それと保健結果との食い違いでもCOした方がいいだろうな |
◆富松作兵衛 | はい! お家と真子お嬢様に恥じない働きをして見せます!>真子お嬢様 |
◆不破雷蔵 | 共有しっかりしてるねえ。有難い |
◆ヘースケ・ククッティ | 食満先輩変装か |
◆綾部喜八郎 | 作法COタイミング了解です。 |
◆中在家長次 | ドラゴン…それもいいな>小平太 |
◆神崎左門 | 時間がぎりぎりすぎるので対抗いても明日になるんじゃ |
◆鉢屋三郎 | 食満先輩了解しました、っと |
◆竹谷八左ヱ門 | とりあえず、食満先輩は外してもいいと思うぞ>伊賀崎 |
◆小松田秀作 | 食満くん変装了解だよーぎりぎりだけど対抗いるかな? |
◆三反田数馬 | 対抗がいないってことは確定かな! |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
2 日目 ( 1 回目) | |||
綾部喜八郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 中在家長次 |
中在家長次 | 1 票 | 投票先 1 票 → | ヘースケ・ククッティ |
伊賀崎真子 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
食満留三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
鉢屋三郎 | 2 票 | 投票先 1 票 → | ヘースケ・ククッティ |
小松田秀作 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
ヘースケ・ククッティ | 4 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
竹谷八左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | ヘースケ・ククッティ |
三反田数馬 | 0 票 | 投票先 1 票 → | ヘースケ・ククッティ |
不破雷蔵 | 3 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
タカネ・マルティーリヤ | 0 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
山田利吉 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 野生のナナマツ |
神崎左門 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
野生のナナマツ | 1 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
尾浜勘右衛門 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
富松作兵衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
ヘースケ・ククッティ は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆食満留三郎の独り言 | 久々知か…お疲れ様 |
◆伊賀崎真子(共有者) | 久々知先輩……お疲れさまです |
◆タカネ・マルティーリヤ(共有者) | きゃあああなんでええええ!? |
◆不破雷蔵の独り言 | 兵助、お疲れさま |
◆三反田数馬の独り言 | あまり喋れなかったから吊られちゃうかと思った! |
◆鉢屋三郎(妖狐) | おっと兵助…お疲れ、悪いことをしたな |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | おい、票、入れろよ。不安になるだろうなあああ。 |
◆富松作兵衛の独り言 | ヘースケ先輩、お疲れさまでしたー!! |
◆食満留三郎の独り言 | 数馬に票が入らなかったのはやはり俺の変装先濃厚と見られたからか? だとすると出てよかったんだろうな |
◆三反田数馬の独り言 | 久々知先輩お疲れ様です |
◆小松田秀作(曲者) | 間違えて尾浜くんに入れちゃったー!明日謝らなきゃ |
◆伊賀崎真子(共有者) | あの、タカ丸さん……落ち込まないでくださいね……?…大丈夫ですか…? |
◆野生のナナマツ(曲者) | ククティおつかれ~ |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 喜八郎?これ会話できるのかな |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 大丈夫だよコユキ。左門もちゃんといるしな。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | ……え…久々知先輩、お疲れ様です。 |
◆不破雷蔵の独り言 | 共有大声…タカ丸さんが叫んでいるのかな? |
◆三反田数馬の独り言 | あっ、でも0票 |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 兵助ごめんねーお疲れ様! |
◆中在家長次(曲者) | 久々知、お疲れ |
◆食満留三郎の独り言 | やれやれ、尾浜と綾部がいる間に、数馬をもう少しふっくらさせることを目標にしようか |
◆綾部喜八郎の独り言 | タカ丸さんがかわいそうだと思って投票しなかったのに… |
◆鉢屋三郎(妖狐) | 共有の相方は吊られにくく疑われにくい、からこそ先に投票してタカ丸さんに疑われようかと思ったんだが |
◆タカネ・マルティーリヤ(共有者) | うえええええんお疲れ様ヘースケくん…大丈夫僕頑張るううう… |
◆神崎左門の独り言 | 八さんさすがだ!一票ももらっていない! |
◆綾部喜八郎の独り言 | とうか誰が怪しいとか正直わからない… |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 兵助おつかれ。タカ丸さんをなんて呼べばいいかで大分迷ったんだけど。あと、伊賀崎も。 |
◆鉢屋三郎(妖狐) | ちぇー、雷蔵は変装名人ではなかったのか、残念だ |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | …会話は出来ないか。じゃあ料理考えてくる |
◆小松田秀作(曲者) | 久々知くんお疲れ様ー 利吉さんは偽保健だね、穴丑さんかな |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | おんなの子だもんなあ。 |
◆神崎左門の独り言 | ククッティ先輩はお疲れ様です! |
◆伊賀崎真子(共有者) | た、タカ丸さん……わ、私がついてます!がんばりましょう! |
◆不破雷蔵の独り言 | 食満先輩も反応して下さっていた…。お答えできずすみません |
◆伊賀崎真子(共有者) | 元気出してください…… |
◆野生のナナマツ(曲者) | 利吉さんが騙りだが正体は分からないな。今日はどうするかな! |
◆タカネ・マルティーリヤ(共有者) | んー作法どうしよっかー、僕襲撃されそうだけど… 僕は●2でCOとかでいいかなーなんて思ってたんだけど楽観的すぎる? |
◆鉢屋三郎(妖狐) | 食満先輩と七松先輩と富松が当座の敵だな、了解した |
◆中在家長次(曲者) | 潜伏でいいだろうか…作法が2COになるようなことを言われていたが |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | \俺一応片白/ |
◆タカネ・マルティーリヤ(共有者) | 伊賀崎くん優しい…ぼく頑張っちゃう… |
◆野生のナナマツ(曲者) | 愉快犯は自分撃ちってことですか? |
◆神崎左門の独り言 | ろ……ログがな~ーーーーーーーい!!!! |
◆神崎左門の独り言 | どうしよう…これ…… |
◆伊賀崎真子(共有者) | どうでしょう……私はいいと思います。>●2 |
◆神崎左門の独り言 | うっかり作兵衛って言ったから僕がうっかりになってしまった!……んん……! |
◆綾部喜八郎の独り言 | それにしても勘右衛門さんがお狐さんじゃなくてよかった。 |
◆神崎左門の独り言 | せめて八さんが利吉さんに飛ばした質問くらいは見たかった… |
◆野生のナナマツ(曲者) | 保健と作法で2-3にするより教師を狩りたい! |
◆中在家長次(曲者) | いちなり富松に挑戦するのも悪くはないが、共有にするか?灰でも気になるやつがいれば |
◆綾部喜八郎の独り言 | そして食満先輩はどこコピーかくらい言ってくれたらよかったなぁ… |
◆タカネ・マルティーリヤ(共有者) | それじゃ●2で指定しちゃおっか。 |
◆伊賀崎真子(共有者) | タカ丸さんはボクっ娘なのか……新しい発見だ |
◆綾部喜八郎の独り言 | そしたら少し楽になるかも |
◆食満留三郎の独り言 | 数馬の役職が分かってるのは安心なんだが…どうせなら夜も傍にいたかったな。なんて、兄の言うことじゃないか? ははっ |
◆神崎左門の独り言 | と!ここで迷ってもどうしようもない!OPログだけで読むしかないんだ! |
◆野生のナナマツ(曲者) | 狩り!狩り!狩り!狩り! |
◆綾部喜八郎の独り言 | あ、でもそれが教師だったら危ないもんね。 |
◆伊賀崎真子(共有者) | そうですね。そうしましょう>●2 |
◆小松田秀作(曲者) | 僕宛かな?穴丑さんだったらいいのになってのもある。愉快犯他人撃ちできるの何人からだっけ>七松くん |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | どうやれば命中すんだろうなあ。まあ、大物相手なら当てられるけどな(的でかいから) 占いもなあ。あんまり得意じゃない。というか式盤式神に読んでもらうのそろそろ止めないとなあ。 |
◆神崎左門の独り言 | ううー護衛術はまだ修行中なのに…! |
◆中在家長次(曲者) | 小平太落ち着け |
◆伊賀崎真子(共有者) | 保健は普通に真穴でしょうか。愉快犯自分撃ちかもしれないですね |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | うちの式神君たちが高スペックなのが俺が堕落する原因ではなかろうか…… |
◆綾部喜八郎の独り言 | 本日のサラダ アーティチョークとレタスのサラダ~ゴマドレッシング |
◆野生のナナマツ(曲者) | 16に変更していたような記憶がうっすらあります>小松田さん |
◆中在家長次(曲者) | 愉快犯は他人撃ちできる |
◆綾部喜八郎の独り言 | あ、ビネガーのほうがいいかな? |
◆伊賀崎真子(共有者) | タカ丸さん恋人を疑わなくていいのは安心です。 |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
タカネ・マルティーリヤ は無残な姿で発見されました |
(タカネ・マルティーリヤ は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
ヘースケ・ククッティさんの遺言 | 俺は生徒。 俺が生きてる間俺の血しか吸えないお前は、俺が死んだら別の人間の血を吸うんだろう。 それが嫌だと思う俺は、自分勝手だな。 安心しろ、お前より長生きしてやるから |
タカネ・マルティーリヤさんの遺言 | 共有者だよ!相方は伊賀崎くん。 この空間の中だと女子会になっちゃったね、生きてたら恋バナしよーね! あのねー僕が「僕」って言ってるのはねーちょっと記憶がごちゃっとしてて一人称だけなんとなく混じっちゃってるんだよねぇ。いつもはわたし、って言ってるよ!一応ね! 好き、好き、だいすき!ヘースケくん! 初めて会った人間がヘースケくんで本当に良かった。ヘースケくんの血はとっても甘くて、おいしいんだよ! 吸血鬼はそう簡単に死なないんだから (`・ω・´) |
朝日が昇り 3 日目の朝がやってきました | |
◆富松作兵衛 | 検査理由は、発言の一つ一つが短文であったこと。 ふんわりしていた事、です。 もう一人気になったのは、中在家先輩ですが、発言数は少ないですが、主張はある、ような。。 綾部先輩:生徒 |
◆伊賀崎真子 | タカ丸さんーーー!!!なんでですかー! |
◆食満留三郎 | タカ丸さん…共有抜いてきたか |
◆綾部喜八郎 | タカ丸さんお疲れ様でした… |
◆三反田数馬 | タカ丸さんお疲れ様です! |
◆鉢屋三郎 | おおっとタカ丸さん…なんと、枠線裏がピンク色に |
◆不破雷蔵 | タカ丸さん、お疲れさまでした |
◆富松作兵衛 | タカネさん…!! |
◆野生のナナマツ | サイトウ…!イイヤツ…! |
◆中在家長次 | 斉藤…お疲れ |
◆伊賀崎真子 | ……… |
◆尾浜勘右衛門 | タカ丸さーん! |
◆竹谷八左ヱ門 | 共有初日……斎藤さんおつかれさまです。 |
◆食満留三郎 | 利吉さん? |
◆綾部喜八郎 | おや、富松、ありがとう。 |
◆神崎左門 | タカネさん…!共有が早速… |
◆鉢屋三郎 | 尚且つ、曲者に恋人を探す意図がほとんどない、とも取れるな。これは面倒だ |
◆山田利吉 | 保健CO 不破くん○ 発言回数は多いし、内容も可もなく不可もなくで特に怪しいとは思えなかった 逆にそこが気になったから検査だ。なんとなくこういう者は狐に多い気がする 票も集めているし、狐ならば吊る前に検査をしたい |
◆神崎左門 | 利吉さん大丈夫ですか? |
◆小松田秀作 | タカ丸くんー!お疲れ様 |
◆三反田数馬 | 共有抜きがやっぱり安全だったのかな |
◆尾浜勘右衛門 | 【本日の料理】 3日目:昨日が洋風だったから今日は和風にしよっか?あとは三郎リクエストの異世界の食材ね! ってことで本日のおすすめは筍ごはんとドラゴンの卵で作った出汁巻き卵!菜の花のお浸しと喜八郎お手製サラダもつけるよ! デザートはおぜんざいでっす☆ |
◆不破雷蔵 | 利吉さん、いかがされました? |
◆伊賀崎真子 | すみません作法は●2でお願いします |
◆竹谷八左ヱ門 | 利吉さん大丈夫ですかー? |
◆富松作兵衛 | 真子お嬢様、お忙しいでしょうが、頑張ってください。お嬢様になら出来ます。 |
◆竹谷八左ヱ門 | っておっと出てた。 |
◆野生のナナマツ | チョウジ オハヨウ!今日ハ ナニ 狩ル! |
◆綾部喜八郎 | 本日のサラダ アーティチョークとレタスのサラダ~岩塩とワインビネガーを合わせたドレッシング |
◆中在家長次 | 利吉さん?結果は… |
◆不破雷蔵 | 僕検査だったんですか。すみません、検査させてしまって。有難うございました>利吉さん |
◆食満留三郎 | 作法●2、了解。それまで生きててくれよ…というか、俺たちも吊らないようにしないとな |
◆鉢屋三郎 | おおっ勘右衛門、昨日反応できなくてすまなかったな。ほほー中々の腕前>勘右衛門 |
◆尾浜勘右衛門 | 作法●2?待ちすぎじゃないかなあ…あーでも対抗出る可能性は低くなるか |
◆伊賀崎真子 | どなたかてんぷら…ではなくテンプレを |
◆富松作兵衛 | 作法は●2ですね。了解です。 |
◆竹谷八左ヱ門 | 生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者3 穴丑1 妖狐1 愉快犯1 変装名人1 ※室町時代の名前で統一させていただいております。ご了承ください。 【共有】伊賀崎&斎藤 【保健1】富松→尾浜○・綾部○(中在家・食満・鉢屋・小松田・竹谷・三反田・不破・山田・神崎・七松) 【保健2】山田→小松田○・不破○(綾部・中在家・食満・鉢屋・竹谷・三反田・神崎・七松・尾浜・富松) 【作法1】→久々知 【作法2】→久々知 【変装】食満→? 【教師】 【曲者】 【穴丑】 【妖狐】 【愉快犯】 【恋人】❤ 【吊り】久々知 【抜き】 【完○】 【片○】小松田・尾浜・綾部・不破 【完灰】中在家・鉢屋・竹谷・三反田・神崎・七松 |
◆中在家長次 | 小平太おはよう。ドラゴン…挑戦、するか?>小平太 |
◆三反田数馬 | 作法●2ですね。うーん、それまで作法さんいたらいいけど… |
◆神崎左門 | 利吉さん昨日も遅めでしたけど、PC調子悪いんでしょうか? |
◆野生のナナマツ | 利吉 仕事 オソイ。狩リデハ 命トリ。 |
◆鉢屋三郎 | 作法のCOタイミング、了解だ。兵助が作法ではなくてまずは一安心、と言ったところか… |
◆伊賀崎真子 | 昨日タカ丸 話したのです>尾浜先輩 |
◆小松田秀作 | 作法●2でCO了解だよー |
◆竹谷八左ヱ門 | あ、俺だし巻き好きだなあ。>勘右衛門 |
◆富松作兵衛 | てんぷらなら…尾浜先輩と綾部先輩がつくってくださらない、かな? |
◆神崎左門 | ククッティ先輩もタカネさんもお幸せに! |
◆尾浜勘右衛門 | ふっふっふ、これでも向こうじゃそこそこ人気なんだからね!>三郎 |
◆伊賀崎真子 | 脱字ですごいことになってしまいました。すみません |
◆野生のナナマツ | リアル フクツウ。 ちょっと投票して席はずすぞどんどおおおおおんうおおおお |
◆綾部喜八郎 | 勘右衛門さん、今日もお料理ありがとうございます。美味しそうですね。>勘右衛門さん |
◆山田利吉 | あと共有の作法COの指示について 作法複数出ることを視野に入れた上での●2まで潜伏というのは吊り手を考えた上でか? 生徒吊りが続いた状態でCOを促す場合何日目まで潜伏させるつもりだい? そこのところのデメリットが致命的すぎる。考えを聞かせてほしい |
◆不破雷蔵 | 昨日僕と三郎に票が集まったのは、おそらく恋人狙いだったんだろうと思う。ただ、僕らは違うと弁明させてもらう。だから、投票するなら怪しいかどうかで投票してほしい |
◆食満留三郎 | 今日も上手そうな献立だな。どらごん…ってのはなんだ?>尾浜 |
◆小松田秀作 | 利吉さん大丈夫ですか?具合悪いんですか?おろおろ>利吉さん |
◆竹谷八左ヱ門 | 作法さんその時まで生きてくれてればいいんだけど。お願いだから生き残ってくれ。 |
◆尾浜勘右衛門 | なーる。了解、吊らないよう頑張らなきゃね>伊賀崎 |
◆三反田数馬 | 保健の真贋だけど、今はなんとも…でも作兵衛と利吉さんでは利吉さんの方がしっかりとした発言をしているなと思いました。でも今日のちょっと遅い結果にちょっと揺らいでます |
◆伊賀崎真子 | 検査範囲せこせこして来ます ので、お話しててください |
◆中在家長次 | 作法●2か、了解。だが灰吊りでは、危なくはないか?>伊賀崎 |
◆綾部喜八郎 | 七松先輩大丈夫ですか?お大事に…つせんぶり>七松先輩 |
◆神崎左門 | 八さん!今日の占いは右寄りに吉兆ありです!八さんがいるからですねきっと! |
◆竹谷八左ヱ門 | 左門元気そうでよかった。 |
◆中在家長次 | 小平太大丈夫か!?無理はするな…>小平太 |
◆鉢屋三郎 | 残り曲者を吊らないと危ない、という場合も出てきて欲しいな。えーとちょっと計算が追いつかないが、白ばかりの場合だ。 あとは、対抗が遺言だろうと地上COだろうと出た時の場合だな |
◆竹谷八左ヱ門 | 七松先輩お大事に>七松先輩 |
◆食満留三郎 | 作法がうまく○をもらってればいいが、そうでないと危ないな。吊られそうなら出る、とかそこらも決めてもらえるとありがたい>伊賀崎 |
◆尾浜勘右衛門 | えー俺の料理がおいしそうなのはいつものことでしょ?なあんて>喜八郎 |
◆山田利吉 | 共有だけでなく、賛成している子にも聞きたいね 返答次第では積極的に検査していきたい |
◆小松田秀作 | 七松くん大丈夫ー?お大事にね>七松くん |
◆富松作兵衛 | はい、分かりました。よろしくお願いします>真子お嬢様 |
◆神崎左門 | 利吉さんはしっかりはしてますが、結果が遅いのがどうしても気になります。信用をとりに来ていない印象を受けてしまいます |
◆綾部喜八郎 | あと作法が恋人陣営に取られている可能性も考えなければなりませんね。 |
◆竹谷八左ヱ門 | ある程度まで来たら●の数関係なく作法出すのも考えないとなあ……と思う。灰吊り続くと作法が危ない。 |
◆鉢屋三郎 | ああ、そういえば恋人疑いもあったな、すっかり忘れてしまっていたよ。私としては雷蔵に投票して私と君を引き離そうとした連中から始末していきたいところだな>雷蔵 |
◆伊賀崎真子 | 検査範囲 富松:竹谷、三反田、不破、神崎、七松、山田 山田:綾部、中在家、食満、鉢屋、富松 |
◆綾部喜八郎 | それじゃあ僕のサラダがおいしいこともいつものことです。>勘右衛門さん |
◆食満留三郎 | 小平太が腹痛…おい大丈夫か。小平太の腹をやれるものなんて何食ったんだ…お大事に>小平太 |
◆中在家長次 | 今日も○進行なのだな… |
◆尾浜勘右衛門 | ドラゴンっていうのは異世界にいる恐竜的なのです>食満先輩 |
◆三反田数馬 | 作法●2でCOについては不安要素もありますが曲者3人いるので遺言にさえ残せれば、とは思っています |
◆不破雷蔵 | そして今回愉快犯他人撃ち…できる人数。もしかしたら保健が真愉で曲者陣営全潜伏という可能性も考えていいと思う。相方に撃ちそうだよねとかは口チャックするけど |
◆伊賀崎真子 | え、ああすみません。考えておきます……。ある程度灰が狭くなったら、でいいでしょうか?>食満先輩 |
◆食満留三郎 | 恐竜…そりゃすごい。そんなのがいるのか。栄養はあるのか?>尾浜 |
◆富松作兵衛 | 俺は、作法狐検査のためにも作法が出てくれたらありがたいですが、真子お嬢様の命令には従います。また、うっかりでも調べることによって2COとなった時の情報が生まれますから。 |
◆山田利吉 | 今回恋人もいる。吊れたり暗殺されたりしたら吊り手も一気に減るんだ 曲者混じりならばいいが、生徒同士だったら圧倒的に吊り手が足りなくなる |
◆竹谷八左ヱ門 | 今日も○進行で完灰ならこれでいいかな。 【完灰】中在家・鉢屋・竹谷・三反田・神崎・七松 |
◆伊賀崎真子 | あ、竹谷先輩へ ◆竹谷八左ヱ門 とりあえず、食満先輩は外してもいいと思うぞ>伊賀崎 すみません、訂正間に合いませんでした…。あと、孫兵、とはもう呼んでくださらないのですか?>竹谷先輩 |
◆神崎左門 | 僕は●1もしくは今日出るものだと思ってたが<作法 ●2は珍しいタイミングだな! |
◆富松作兵衛 | 真子お嬢様、ありがとうございます。 |
◆食満留三郎 | 俺じゃなく、そこらの方針は大声で指示してやってくれ>伊賀崎 |
◆尾浜勘右衛門 | 正直料理考えすぎてて会話読んでないなんてそんな |
◆中在家長次 | 恋人が、早くいなくなってくれれば、少しは役職についての推理に、専念できるのだが |
◆山田利吉 | ちょっと作法COについて考えをまとめていたら時間がすぎていた…心配させてすまない>小松田くん |
◆不破雷蔵 | 内訳はっきりさせるためにも、恋人か曲者狙いでいきたいですね。狐は保健に任せて |
◆伊賀崎真子 | テンプレも明日までにはなんとかしておきます。すみません |
◆竹谷八左ヱ門 | いや、だってお前おんなの子だし。お前がいいなら孫兵って呼ぶけど>伊賀崎 |
◆綾部喜八郎 | ついていくのでやっとですよね…>勘右衛門さん |
◆食満留三郎 | あー、まあ確かに狐を溶かすには作法出して灰を減らしたほうがいいが… |
◆鉢屋三郎 | 曲者が三人いますからね、個人的には恋人に取られている可能性も加味すると早めに出てきてもいいかとは思っている。 残りは14人で6吊りだからな、恋人がいなくなっても吊り手は減らないが |
◆野生のナナマツ | 戻った!皆ありがとう!トメサブロウハ 狩ル! |
◆綾部喜八郎 | 七松先輩お帰りなさい。 |
◆三反田数馬 | ちょっと楽観的だったかな、僕も珍しいとは思うけど●2でCO危ないような気はしますがうーん、吊った時が怖いなと思います |
◆食満留三郎 | 俺を狩るな!数馬をおいていけねえだろうが!>小平太 |
◆富松作兵衛 | ●2からの作法出しなら、曲者が騙ってくる余裕がないというメリットもあるぞ。出たら、ローラーされるのが目に見えてるしな。ただし、早い目でないと辛いが>左門 |
◆尾浜勘右衛門 | 七松先輩大丈夫ですかー? |
◆竹谷八左ヱ門 | 忙しいのわかってるから頑張れ!>伊賀崎 |
◆鉢屋三郎 | 愉快犯他人撃ちで保健作法がくっついたという恐ろしい説もあるが流石にそんなもんないと私は信じたいぞ>雷蔵 |
◆伊賀崎真子 | 出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者3 穴丑1 妖狐1 愉快犯1 変装名人1 (決定者1) 【共有】伊賀崎/斉藤 【保健】富松→尾浜○綾部○(灰:中在家、伊賀崎、食満、鉢屋、小松田、竹谷、三反田、不破、山田、神崎、七松) 【保健】山田→小松田○不破○(灰:綾部、中在家、伊賀崎、食満、鉢屋、竹谷、三反田、神崎、七松、尾浜、富松) 【作法】→久々知○● 【作法】→久々知○● 【妖狐】 【愉快犯】 【変装】 【処刑】久々知 【襲撃】斉藤 【灰】中在家、食満、鉢屋、竹谷、三反田、神崎、七松 |
◆中在家長次 | まだ、保健が、両方偽の、可能性がある…狐を溶かしてくれれば、わかりやすいが、まだ発言からの推理は無駄になるかもしれないから、したくない… |
◆不破雷蔵 | あと共有が一人だけになって、確定白がいない状況だ。明日から気になる人をあげていっていい気がする。保健に生きている間に検査してもらいたい人でもいいし |
◆小松田秀作 | 恋人のことをすっかりわすれてた! |
◆三反田数馬 | 七松せんぱーい!留兄狩らないでくださーい! |
◆尾浜勘右衛門 | しかし料理考えるのはやめられないとまらない>喜八郎 |
◆神崎左門 | 共有が真子一人になってしまったし、作法が確定できるかも知れない分出てもいいんじゃないだろうか! 勿論共有の指示如何にもなるだろうが、正直確○はほしいとこだぞ! 複数出たらローラーしかないのがきついが |
◆富松作兵衛 | 七松先輩、おかえりなさい。やめて、俺の先輩狩らないで!!>七松先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | 七松先輩大丈夫ですか―? |
◆山田利吉 | 少なくとも、生徒吊りが続いたときの対処法について明確な作戦がないなら反対だ 言葉がきつくなったらすまないが |
◆野生のナナマツ | あっそうだすまん。さっき慌てて利吉さんに投票しちゃったぞ! |
◆伊賀崎真子 | あの頃と同じがいいです>竹谷先輩 |
◆中在家長次 | 小平太大丈夫か?無理、するなよ…>小平太 |
◆食満留三郎 | 大丈夫だ、こっちには道具がある分なんとか…反撃…してみせる>数馬 |
◆三反田数馬 | 留兄がいいところに変装してたらいいんですが… |
◆竹谷八左ヱ門 | じゃ、孫兵な。できるだけ手伝うから頑張れ。>孫兵 |
◆伊賀崎真子 | 食満先輩は何かなされたのですか? |
◆不破雷蔵 | 左門の案に乗っかるようだけど、孫兵大変だったら作法出すのもありだとは思うよ、とだけ>孫兵 |
◆尾浜勘右衛門 | いま確定○が伊賀崎しかいないのか。これはちょっとしんどいな。恋人はどこだー? |
◆綾部喜八郎 | 勘右衛門さん、あんまり無理しないでくださいね。>勘右衛門さん |
◆鉢屋三郎 | とにかく作法には吊られないように気合い入れてもらいましょう。今後の判断はまた明日だ |
◆神崎左門 | なるほど、確かに●2で出る騙りはいないな!しかし吊りで吊られた場合もったいない、というのがちょっとある!>作兵衛 |
◆伊賀崎真子 | ありがとうございます>竹谷先輩 |
◆三反田数馬 | 野生の力怖いんですから、逃げて、留兄逃げて!>留兄 |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
3 日目 ( 1 回目) | |||
綾部喜八郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 中在家長次 |
中在家長次 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
伊賀崎真子 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 中在家長次 |
食満留三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
鉢屋三郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 野生のナナマツ |
小松田秀作 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
竹谷八左ヱ門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 野生のナナマツ |
三反田数馬 | 4 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
不破雷蔵 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
山田利吉 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
神崎左門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
野生のナナマツ | 2 票 | 投票先 1 票 → | 山田利吉 |
尾浜勘右衛門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
富松作兵衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
三反田数馬 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆食満留三郎の独り言 | おおおおおおおおい!!! |
◆伊賀崎真子(共有者) | 数馬おつかれさま |
◆神崎左門の独り言 | 数馬すまない!お疲れ様だ! |
◆綾部喜八郎の独り言 | 三反田、お疲れ様。 |
◆食満留三郎の独り言 | 俺か、俺がCOしとけばよかったのか!!! |
◆富松作兵衛の独り言 | 数馬、すまねえ!! お疲れ様! |
◆不破雷蔵の独り言 | 数馬!?皆思い切るなあ、食満先輩変装先じゃないかな、大丈夫かな… |
◆鉢屋三郎(妖狐) | おっと三反田…? 意外だな、お疲れ |
◆神崎左門の独り言 | 作兵衛の信用がちょっと揺らいでしまったぞ |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 良かった票、入った…… |
◆小松田秀作(曲者) | 三反田くんお疲れ様ー恋人吊れないなぁ |
◆伊賀崎真子(共有者) | あ、あれ?昨日もしかして作兵衛さんの○に入れてた…?ごめんなさい |
◆綾部喜八郎の独り言 | そして今気づいたんだけど昨日小松田さんと伊賀崎が尾浜先輩に投票していた。 |
◆神崎左門の独り言 | むむ…占ってみるか… |
◆野生のナナマツ(曲者) | えー!三反田おつかれ! |
◆中在家長次(曲者) | 三反田お疲れ |
◆鉢屋三郎(妖狐) | ぶっちゃけ食満先輩の変装先として暫定白だと思い込んでいたぞ私は、何故吊った |
◆伊賀崎真子(共有者) | タカ丸さーん、そっちはどうですか?作兵衛さんは真ですか? |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 三反田おつかれー!ごめんなー!料理たべててー!兵助とタカ丸さんも! |
◆食満留三郎の独り言 | どうする、●吊れてないことは確実だ。そして役職を吊った、かなり痛い |
◆綾部喜八郎の独り言 | 伊賀崎は共有だからいいとして…小松田さんはなんで片白の勘右衛門さんに… |
◆食満留三郎の独り言 | 今日出ておけばよかったのか! |
◆不破雷蔵の独り言 | あと三郎、昨日返せなくてごめん。結構見逃してたね |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 全く票がはいらないことへの恐怖感半端ねえ。早めに左門検査してもらえるといいんだが。 |
◆中在家長次(曲者) | 順調に疑われているな、私たち… |
◆野生のナナマツ(曲者) | まじかー。あっ長次と同票数だぞ! |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 投票まとめ作って明日の料理考えてくる |
◆食満留三郎の独り言 | ああもう、こんなことなら共有の指示無視すりゃよかった! |
◆中在家長次(曲者) | 今日はどうする… |
◆野生のナナマツ(曲者) | まあしゃべりがしゃべりだからなー。もっと縄文人に徹するか。 |
◆鉢屋三郎(妖狐) | 雷蔵ったら綾部は一応片○だぞうっかりさんめ、そこも好き! ってこら食満先輩何をしていらっしゃるんです雷蔵だって片○ですよ! |
◆小松田秀作(曲者) | うーん役職狙って片白か灰行く?誰か気になる子とかいたかな |
◆綾部喜八郎の独り言 | うーん…明日からちょっと小松田さんを警戒した方がいいかな。 |
◆野生のナナマツ(曲者) | 斉藤勝手に抜いてすまん!今日は灰か片白から行きたい。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | さて、本日のサラダはー…… |
◆中在家長次(曲者) | 富松に挑戦するか?妖孤が溶けるとすぐにバレる…教師は利吉さんについているんじゃないかと思う |
◆神崎左門の独り言 | ん、今日の護衛術どっちにしようかな! |
◆食満留三郎の独り言 | 数馬吊られたし抜くなら抜け、俺はさっさと枠線裏に行きたい |
◆中在家長次(曲者) | 二人は灰か片白か。ならばそれでいい |
◆食満留三郎の独り言 | 推理とかしねえぞ。教師は保健守れよ |
◆伊賀崎真子(共有者) | こいびとと狐をなんとかしないと |
◆伊賀崎真子(共有者) | 作兵衛さん真だっって信じてます |
◆野生のナナマツ(曲者) | どうだろう。生徒視点どっちが信用されてるかちょっとわからんな。 |
◆中在家長次(曲者) | ん?斉藤を抜いたのは私だと思っていた…同じ考えだったなら嬉しい |
◆小松田秀作(曲者) | 一回挟んで、明日辺りチャレンジとか>保健 |
◆神崎左門の独り言 | んー…OPのCOが引っかかってしまうが…! |
◆綾部喜八郎の独り言 | 本日のサラダ 温野菜サラダ~わさび醤油ベースドレッシング (ホワイトアスパラガス、ニンジン、ブロッコリー、カリフラワー、ジャガイモ) |
◆野生のナナマツ(曲者) | そうか!長次も抜いたのか!一緒か! |
◆野生のナナマツ(曲者) | おう! |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
不破雷蔵 は無残な姿で発見されました |
(不破雷蔵 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
不破雷蔵さんの遺言 | 生徒を任命された、しがない探偵だよ。助手は三郎。夜じゃ怪盗三郎の助手をしているんだけどちょっとややこしいかな? 探偵の血かな。何が起こるか楽しみだ 気になる人は綾部と小松田さん。後者は片白だけど発言数が少なくて気になる 恋人は不明。強いてあげるとしたら中在家先輩と七松先輩ラインが気になるけど、はっきりと人外っぽくも見えないから |
三反田数馬さんの遺言 | 出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者3 穴丑1 妖狐1 愉快犯1 変装名人1 (決定者1) はい!作法COです 【二日目】 留兄あのね。あまり喋ってなかったかも、嫌な予感するCO でも留兄が変装名人さんCOで生徒陣営かもでちょっと安心したかも… でも愉快犯に矢を撃たれてたら心配だな…。あっでもでもこんな作兵衛みたいに悩んでちゃダメだよね! きっと大丈夫!大丈夫! 保健の真贋だけど、今はなんとも…でも作兵衛と利吉さんでは利吉さんの方がしっかりとした発言をしているなと思いました。 【三日目】久々知先輩→○ 留兄あのね。 僕左門と綾部先輩あたり恋人っぽいなって思ってます。誰とくっついてるかはわかりませんが。 あと不破先輩、鉢屋先輩は印象あまりないかも…僕が言えないことかもしれませんが! 室町幕府…があった僕が忍者だった時代はもう終わって、今は激しい戦の時代、 室町よりもっと戦が多くて激しくて厳しい。 留兄とは離れたくないよ…忍者だった頃は話す機会はあったものの少し遠い存在でした。 あの頃の名残でまだ敬語で話しちゃうんですがきっと留兄はそこまで気にしてないんだと思います。 戦国時代はとっても危険な時代、僕はまだもう少し幼くて元服もしていなくて忍者の知識も知識ばっかりでまだ体がついていかなくて… けど留兄のこととっても慕ってます!だ、だいすきです! |
朝日が昇り 4 日目の朝がやってきました | |
◆食満留三郎 | 変装名人だ。変装先は勿論【数馬】。役職は【作法委員】だった。 初日、ぎりぎりになってしまってすまない。作法が増えたことを何とか有利に持って行けないかと思ったことと、あまりCOしすぎては教師の負担が増えるかと思った。 あのなあ、俺の変装先が数馬以外に有り得ると思ったのか! 数馬吊った奴ら、そこのところ聞かせろ!! 今日で○2吊りは確実だからな。●2なんて言ってられるか、確定役職吊ったんだ、出るぞ! あと曲者はさっさと俺を抜け! 教師は間違っても俺護るなよ、保健守ってろ! 【作法結果】 久々知○ 数馬○ |
◆富松作兵衛 | 小松田さん:● |
◆鉢屋三郎 | …あれっ、雷蔵? |
◆富松作兵衛 | まず最初にお詫びを。 小松田さんは昨日の俺の検査指定に入っていません。 ただし、利吉さんに調べられていてCOはないことから、片○の状態で、リスト漏れと判断し、検査させていただきました。 そこまでしても調べた理由は、 ◆小松田秀作 恋人のことをすっかりわすれてた! ◆小松田秀作 七松くん大丈夫ー?お大事にね>七松くん ◆小松田秀作 利吉さん大丈夫ですか?具合悪いんですか?おろおろ>利吉さん ◆小松田秀作 作法●2でCO了解だよー ◆小松田秀作 タカ丸くんー!お疲れ様 この薄さ!! これ昨日の全発言です。 また、ここで○が出れば確定○。切りきり真子お嬢様のために働いて下さいね。 溶けたら、利吉さん破綻です。 ●出たら、まあ吊っていただけるように頑張りましょう。 |
◆神崎左門 | ふ、不破先輩……!!って、片○だよな? |
◆山田利吉 | 保健CO 食満くん○ 鉢屋くんを検査するつもりだったが気が変わった。食満くんを調べるよ。 役職や変装先を濁している以上白黒はつけておくべきだろう 食満くんの白黒がはっきりすれば変装先の白黒もはっきりするだろう 仮に食満くんが○で役職COした場合、真役職コピーか穴丑コピーってことになるだろう |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵、困る、困るなあ。君がいないと私は寂しいじゃないか!探偵が不在の助手なんてなんの意味があるんだい!! |
◆富松作兵衛 | 理由が長くなったので、分けました。そして、小松田さん●でした。 |
◆尾浜勘右衛門 | うぎゃー!ごめんなさい食満先輩俺三反田投票しちゃいましたー! そんで雷蔵もお疲れ様ー! |
◆伊賀崎真子 | おはようございます。なぜ数馬が吊られたんだろうと考えていましたが、食満先輩が変装だということが抜けていたんでしょうか |
◆中在家長次 | 三反田、作法か…? |
◆神崎左門 | すみませんその事実スッポ抜けてました!!!>食満先輩 |
◆野生のナナマツ | そうくるか。あー、作法対抗他は居ないかー! |
◆小松田秀作 | 食満くん作法だったのー!? |
◆竹谷八左ヱ門 | 雷蔵、片○か。お疲れ様ー。 |
◆尾浜勘右衛門 | 【本日のお勧め】 4日目:うーん、なんか異世界の食材に興味持たれてる感じ?じゃあれっつ異世界パラダイス! 本日のお勧めは二頭鳥のモモ肉の照り焼きと喜八郎お手製サラダ、ご飯でもパンでもお好みでどうぞ!ちなみにパンは木の実たっぷりね! デザートはクレームブリュレだよー! |
◆鉢屋三郎 | というか本当になんで三反田吊りになったのか私にはわからないんだが。食満先輩のコピー先であろうことは明確だっただろうに |
◆綾部喜八郎 | 不破先輩、お疲れ様です。 |
◆富松作兵衛 | 食満先輩、作法了解です。タイミングから言って、数馬の遺言を見てから被せたとは思えません。真でいいでしょう。 |
◆伊賀崎真子 | 作兵衛さんが曲者を見つけたのですか? |
◆鉢屋三郎 | そして食満先輩と三反田が作法、と… |
◆綾部喜八郎 | 僕もそう思って他の人から投票してましたよー。<食満先輩のコピー先 |
◆神崎左門 | 僕は食満先輩が変装名人ということを完全に忘れていた…… |
◆小松田秀作 | ってあれ富松くん僕に●なの?偽者さんだ! |
◆食満留三郎 | 変装先濁しても数馬だってことはわかるだろうから、今日はしのげると思ってたんだよ! |
◆富松作兵衛 | そして、食満先輩、数馬を吊ってしまって申し訳ありません>食満先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | 作法対抗いないなら食満先輩で決まりだよな。 |
◆山田利吉 | だからこそ!!!!食満くんを検査したのに!!!! |
◆伊賀崎真子 | 作法対抗並びに小松田さんにGOがあればどうぞ |
◆中在家長次 | ……すまん、私も、忘れていた…でもまだ信用はできない…>留三郎 |
◆野生のナナマツ | 富松、●ヒイタ!●引ク、偉イ!小松田!ツル!結果ミル! |
◆神崎左門 | 小松田さんが●出てますけど、何かあります? |
◆尾浜勘右衛門 | ぶっちゃけ食満先輩が変装なのぶっとんでた |
◆綾部喜八郎 | あと僕気になったんですけど。初日どうして片白のはずの勘右衛門さんに投票したんですか?>小松田さん |
◆鉢屋三郎 | 尚且つ富松から●が出たな、小松田さんは正直存在が希薄だったから吊ってみてもいいとは思うが |
◆富松作兵衛 | そして、小松田さん●です! 確定○にならなかったのは残念ですが、作法が確定した今。ぱんだ状態の小松田さんを吊って頂きたいです。 |
◆綾部喜八郎 | 本日のサラダ 温野菜サラダ~わさび醤油ベースドレッシング (ホワイトアスパラガス、ニンジン、ブロッコリー、カリフラワー、ジャガイモ) |
◆竹谷八左ヱ門 | なんとなくそうかなと思ってたんで昨日七松先輩入れました>食満先輩 |
◆鉢屋三郎 | でも食満先輩私の雷蔵に二日連続で投票しくさってくれやがっておりますからね全く。そこのところお忘れ無く |
◆富松作兵衛 | お、お嬢様! 口答えを申し訳ありませんが…GO?>真子お嬢様 |
◆神崎左門 | そういえばぱんだだ。小松田さんは利吉さん初日検査だものな |
◆小松田秀作 | CO特にないです!食満くんという元変装名人現作法さんがいるなら、吊って結果を見てもらっても構わないよ! |
◆伊賀崎真子 | すみません。私のテンプレからも抜けていましたし、ごめんなさい>食満先輩 |
◆中在家長次 | 小松田さん、パンダか。…吊って結果みるのがいいと思う |
◆竹谷八左ヱ門 | 生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者3 穴丑1 妖狐1 愉快犯1 変装名人1 ※室町時代の名前で統一させていただいております。ご了承ください。 【共有】伊賀崎&斎藤 【保健1】富松→尾浜○・綾部○・小松田●(中在家・食満・鉢屋・竹谷・不破・山田・神崎・七松) 【保健2】山田→小松田○・不破○・食満○(綾部・中在家・鉢屋・竹谷・神崎・七松・尾浜・富松) 【作法1】三反田→久々知・三反田× 【作法2】食満(三反田コピー)→久々知○・三反田○ 【変装】食満→三反田(作法) 【教師】 【曲者】 【穴丑】 【妖狐】 【愉快犯】 【恋人】❤ 【吊り】久々知・三反田 【抜き】斎藤 【完○】 【片○】小松田・尾浜・綾部・不破 【完灰】中在家・鉢屋・竹谷・神崎・七松 |
◆食満留三郎 | 生徒から見て恋人作法の可能性はあるだろうが、俺は数馬の遺言見る前に出たと思われるよう朝一に出たからな。 |
◆尾浜勘右衛門 | 昨日作法吊らないようにしなきゃ-なんて思ってたのに…まじごめんなさい |
◆山田利吉 | で?富松くんは破綻狙いの穴丑かな 作法が●2まで潜伏となれば真の検査先に●を被せるのが手っ取り早いだろうからな |
◆小松田秀作 | あ、こんなこと言ったけど吊り手は大丈夫だよねまだ心配しなくてもいいかな |
◆中在家長次 | あと小平太おはよう |
◆鉢屋三郎 | それ以外にないだろうと思ってましたからね。私だって変装名人なら一瞬も迷わず雷蔵をコピーしますし<食満先輩の変装先について |
◆竹谷八左ヱ門 | 吊ってみる価値はあるのかな……。食満先輩いるし。 |
◆食満留三郎 | 発言多いから吊られたくない人外可と思った。作法は俺と数馬だしな>鉢屋 |
◆富松作兵衛 | 本人もこう言っています。サクッと吊っちまってください。 |
◆伊賀崎真子 | 作法対抗がいなくて、小松田さんにもCOがないようなので、小松田さん 吊りでいいでしょうか? |
◆神崎左門 | ぐさぐさささる。ぐさぐさささる。数馬ごめんかずまーーー…… |
◆野生のナナマツ | ん。吊り手が足りない。 |
◆竹谷八左ヱ門 | 吊り手あと6のはずです。恋人と狐換算できてないからもうちょっと減るかもですが>小松田さん |
◆食満留三郎 | ああそうだな、俺が変装っての忘れられてる可能性もあったんだ。共有の指示もあったしあまり出るのもどうかと思ったが、こうなりゃ昨日出ておけばよかったぜ |
◆小松田秀作 | 富松くんが偽だってことは明日はっきりするし、破綻狙いなら穴丑さんの可能性の方が高いかな? |
◆神崎左門 | 12>10>8>6>4>2 吊り手残り5 です |
◆富松作兵衛 | 真ですから、恐れずに●を出せるし、吊り主張できるです。そういうあなたは穴丑だから、怪しいところに○しか出さないんですか?>利吉さん |
◆鉢屋三郎 | 5吊りありますね。曲者3、穴丑1、狐1、恋人2人。小松田さんが生徒なら吊り手は足りません、狐が恋人ではなく、溶けなかった場合限定ですが |
◆伊賀崎真子 | 作兵衛さんは、真ですか?>作兵衛さん |
◆富松作兵衛 | はい、お願いいたします>真子お嬢様 |
◆山田利吉 | まった、食満くんが作法である以上、今のところ私の白は小松田くんだけだ 今日私が抜かれたら全員灰になる。反対だ |
◆小松田秀作 | 利吉さん、ごめんなさい…せっかく○もらったのに、こんなことになっちゃって…狐、溶かすの信じてますから!>利吉さん |
◆野生のナナマツ | 吊り回数5だ。人外に恋人を取られてなかったら穴丑が吊れない数だな。 |
◆富松作兵衛 | もちろんです。真子お嬢様に嘘はつきません>真子お嬢様 |
◆竹谷八左ヱ門 | あ、五回でしたかありがとうございます。>七松先輩 |
◆中在家長次 | 恋人作法で、三反田と留三郎は穴丑の可能性もある…だが留三郎が出てきたから曲者や妖孤の可能性は少ないと思う。 |
◆尾浜勘右衛門 | 人外恋人の可能性を信じて小松田さん吊ってみる…?食満先輩まだいるしなあ |
◆伊賀崎真子 | みなさんの意見はどうでしょうか。灰吊りか、小松田さん吊りか |
◆鉢屋三郎 | あと検査して欲しいところは、八左ヱ門かな。上手いこと紛れていて、やはり存在が希薄だ。雷蔵私も七松先輩と中在家先輩はわからないよお揃いだなふふふ |
◆神崎左門 | ええと今のところ12人中 3人曲者 狐一人 恋人2 吊り手は地味に足りない?ですか? |
◆野生のナナマツ | チョウジ オハヨウ!今日ハ ぷてらのどん 狩ッテ てんぷら丼ニ スル!>チョウジ |
◆富松作兵衛 | ただし、その分明日から○が増やせるわけでしょう。今日俺が破綻したのなら、俺の○は全部灰に戻りますし、俺が吊られるでしょうし、あなたが本物なら、万万歳のはずだ>利吉さん |
◆山田利吉 | 小松田くんを吊れば富松くんの白黒ははっきりするだろうさ だが、私の○はいなくなり、今夜私が暗殺されるかもしれない 絶対吊るなとは言わない、せめてもう一人私の○を増やしてからにしてほしい |
◆竹谷八左ヱ門 | そしてどうして俺の貼るテンプレはその日の朝抜かれた人の情報が抜けてんだろうなあ。 |
◆伊賀崎真子 | あ、すみません。不破先輩お疲れさまでした |
◆食満留三郎 | 恋人作法で、数馬が穴丑だとして、相談なく作法で朝一に出れるか?>長次 |
◆小松田秀作 | 恋人が人外を持って行っていると信じたいかな。これ以上生徒陣営減らせないもの |
◆綾部喜八郎 | 僕は小松田さん吊り派です。初日、片白であるはずの勘右衛門さんに投票していたのが気になるもので。 |
◆竹谷八左ヱ門 | お、俺薄いか。そりゃすまん。検査してもらうのについては全然構わないけど>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 狐が溶けてGJ出れば、って希望的観測だなあ |
◆鉢屋三郎 | 小松田さん吊り、からの富松が偽だと判明したら放置して灰吊り、に一票を入れる。OPから保健COやらかしたんだ、まず曲者ではないだろう。狐だったら困るが>伊賀崎 |
◆野生のナナマツ | 留三郎を信用するならだがな!恋恋曲曲曲狐がいたらすでに足りん!>竹谷 |
◆神崎左門 | 小松田さんは●の可能性がある以上、利吉さんにはもうしわけないのですが吊りたいです! |
◆伊賀崎真子 | 今回、メタになりますがこういう学園なので恋人は自分撃ちではないのかと思って いますが… |
◆小松田秀作 | あ、それについてはごめんほんとうにただのうっかりなの…>綾部くん |
◆中在家長次 | 留三郎が真なら、生徒しか吊れていないから利吉さんが真の場合はとても危ない…でもラインを見たい、という気持ちが強い |
◆竹谷八左ヱ門 | 恋人が人外連れて行ってくれればいいんだけど。 |
◆富松作兵衛 | 恋人でも、今回は夜に話は出来ませんよね? なのにあのタイミングで作法COがあっていたということで、俺は食満先輩を信じています>中在家先輩 |
◆食満留三郎 | ああそれと個人的に俺の変装忘れてたやつら気になる。私怨もあるが、一応生徒陣営変装と出たんだ。生徒に取っちゃー暫定でも灰減らす機会のはず。それを忘れてたっていうのはちょっとな。そこんとこ保健も検査一考してほしい |
◆鉢屋三郎 | 上手いこと紛れているというか、なんとなくな。綾部・八左ヱ門・小松田さんあたりは存在が薄かったんだ、昨日見た感じ>八左ヱ門 |
◆綾部喜八郎 | そうですか。それならいいんですが。>小松田さん |
◆伊賀崎真子 | 悪手なら申し訳ないです。本日小松田さん吊りで |
◆山田利吉 | 今小松田くんを吊って、もし私が抜かれたら全員灰になるんだ。デメリットが大きすぎる |
◆尾浜勘右衛門 | 夜ちょっとびびってたのにー!>小松田さん |
◆野生のナナマツ | 超過で発言に目をとおして決めるぞどんどん!<投票 |
◆竹谷八左ヱ門 | ライン見るなら早いほうがいいんじゃないかなと思うけど。 |
◆中在家長次 | 穴丑が保健ででていないなら、作法で出るものじゃないか?潜伏との二択だ、準備はできる>留三郎 |
◆伊賀崎真子 | 作兵衛さんが曲者の可能性はかなり低いですし |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
4 日目 ( 1 回目) | |||
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 小松田秀作 |
中在家長次 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 小松田秀作 |
伊賀崎真子 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 小松田秀作 |
食満留三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 小松田秀作 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 小松田秀作 |
小松田秀作 | 10 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
竹谷八左ヱ門 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 小松田秀作 |
山田利吉 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
神崎左門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 小松田秀作 |
野生のナナマツ | 0 票 | 投票先 1 票 → | 小松田秀作 |
尾浜勘右衛門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 小松田秀作 |
富松作兵衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 小松田秀作 |
小松田秀作 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆食満留三郎の独り言 | おい誰だぎりぎりまで粘ったの |
◆綾部喜八郎の独り言 | 小松田さん、お疲れ様ですー |
◆中在家長次(曲者) | 小松田さんすみません |
◆鉢屋三郎(妖狐) | 小松田さんお疲れさまです、なんだ二人の投票息ぴったりすぎて |
◆野生のナナマツ(曲者) | クリックがきかなくてあせったぞ! |
◆山田利吉の独り言 | さて、どうしたものか |
◆神崎左門の独り言 | 迷いが 迷いが出てしまっている……だめだ こんなんじゃ |
◆綾部喜八郎の独り言 | そして教師さんは食満先輩をお守りくださいななむなむ… |
◆鉢屋三郎(妖狐) | 雷蔵…雷蔵…寂しいようくすんくすん きゅーん |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | なんで八左ヱ門投票なのか解せぬ。小松田さんお疲れ様! |
◆中在家長次(曲者) | どうだろうな…富松は抜けるだろうか |
◆綾部喜八郎の独り言 | そして勘右衛門さんとお話しできなかった… |
◆伊賀崎真子(共有者) | 小松田さんお疲れさまでした |
◆神崎左門の独り言 | 数馬ごめん、自分の吊り回避に必死でお前を吊ってしまった僕を許してくれ…! |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | ってなんで二人揃って俺なんですか。もう。 |
◆伊賀崎真子(共有者) | 作法結果はどうなんだろう |
◆綾部喜八郎の独り言 | 本当、悪手じゃないといいなぁ…… |
◆山田利吉の独り言 | 今日の勝負はその、なんだ…保健視点ではものすごく反対したいが曲者としては有利な流れで、困る |
◆中在家長次(曲者) | 留三郎とどっちに教師が着いていると思う? |
◆食満留三郎の独り言 | 教師生きてるなら俺守るなよ |
◆鉢屋三郎(妖狐) | しかしなんでったって利吉さんの白襲撃なんだ…?あっ雷蔵綾部も片白だぞー |
◆中在家長次(曲者) | ましまし |
◆野生のナナマツ(曲者) | 小松田さんおつかれさまです。長次、言葉減らすぞ。次見つかったら残り一人って言う。私たちそのうち恋人疑いで吊られるか検査されるかどっちかだな。 |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 左門ー。がんばってっかー?俺はなー今日薄いって言われて全力で落ち込んでるぞ―。 |
◆食満留三郎の独り言 | ここで俺の結果隠蔽するより保健を狙ってくるだろ、作法の結果が見たいって心理利用してな |
◆中在家長次(曲者) | 利吉さんも怪しまれてはいないが |
◆伊賀崎真子(共有者) | 私、今日抜かれますかね。どうでしょう。食満先輩か、それとも利吉さんか…作兵衛さんが抜かれてしまうのでしょうか |
◆綾部喜八郎の独り言 | そして僕と勘右衛門さんが狙われなかった理由がわかったよ。 |
◆野生のナナマツ(曲者) | 留三郎についてると思うぞ。富松抜く。 |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | そんなに俺は影が薄いか。おい。なあ。喋ってるつもりなんだがなあ。雑談が多いのがだめなのか。 |
◆山田利吉の独り言 | これ、私が真保健だったら泣くぞ |
◆神崎左門の独り言 | わからない…今日はどこにくるんだ 作法の結果隠匿か?それとも一人切って真保健を抜きにくるか? |
◆伊賀崎真子(共有者) | そして混乱のあまり検査指定を……忘れてしまいました |
◆鉢屋三郎(妖狐) | 狐狐言い過ぎたかな、ふむ。恋人はどこかな、雷蔵。とはいえ今日の私と君は敵同士だな…少しさみしい |
◆綾部喜八郎の独り言 | 初日に穴丑発見したんだったなら穴丑のほうの片○抜いたほうが楽だもんね。 |
◆神崎左門の独り言 | 場に出ているのは真穴濃厚、であれば切り捨てもあってもおかしくない… |
◆山田利吉の独り言 | おい、小松田くん。元気でやってるか? |
◆食満留三郎の独り言 | あーちくしょう…数馬吊った奴にやつ当たっちまったが、本当に許せねえのはこの俺だよ |
◆綾部喜八郎の独り言 | でも小松田さんは抜かれてない。不思議だよねぇ… |
◆綾部喜八郎の独り言 | うーん…ほんと悪手じゃないといいなぁ… |
◆神崎左門の独り言 | 真を 抜くのならどちらだ 切り捨ててまで抜きたい保健はどっちだ…! |
◆食満留三郎の独り言 | 楽観視せずに出りゃあよかった。灰も狭まるし、俺が先に出ればほぼ信用は取れたはずなんだ…くそ、自分が一番不甲斐ない |
◆野生のナナマツ(曲者) | 最初の話題が発言数に気をつけるなんて、私たち気が合うな! |
◆鉢屋三郎(妖狐) | 私から雷蔵を取り上げるなど万死に値するぞ曲者陣営… |
◆中在家長次(曲者) | すまん、発言減らす方向でいくか。富松抜きで了解だ。私たちは恋人疑いで吊られるのは目に見えている。どちらが残ってもがんばろう… |
◆伊賀崎真子(共有者) | 不破先輩はごめんなさい。お疲れさまが遅くなってしまいました |
◆綾部喜八郎の独り言 | 本日のサラダ ワカメと春雨、海藻に麩の酢の物 |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | あと喜八郎に恋人疑惑出てるくさいなあ。どうしよ |
◆神崎左門の独り言 | ぶらすべきなのか どうだ…しかしここで作法は ほしい! |
◆伊賀崎真子(共有者) | たぶん、自分撃ちかなあ。左門ー竹谷先輩とか、綾部先輩ー尾浜先輩とか |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | とりあえずの投票まとめもできたし。あれだけ言われてたんだ。抜かれることはあるまいて。 |
◆食満留三郎の独り言 | あいつを守るって言っておいてこれかよ…伊作、伊作はずっと数馬預かろうかって言ってたんだ。俺が守るからって言いくるめて連れ歩いてたのにな…伊作もすまん、信頼裏切っちまったな… |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | …あっ!ログわすれた! |
◆綾部喜八郎の独り言 | さーてどうなるどうなる? |
◆伊賀崎真子(共有者) | 6ろ先輩とか |
◆野生のナナマツ(曲者) | タダで吊られるのは嫌だ。あと狐も狩る!そういや発言数増やす方が富松の信用落ちるな |
◆綾部喜八郎の独り言 | 食満先輩が無事でいますように。 |
◆神崎左門の独り言 | しかし灰が広いとなれば利吉さんが危ない でも小松田さんの怪しさが際立つ |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
富松作兵衛 は無残な姿で発見されました |
(富松作兵衛 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
小松田秀作さんの遺言 | 生徒だよー! 利吉さん、いつも助けてくれてありがとうございます。 ミスも多くて、色々失敗も多いけど、ここまでこれたのは利吉さんのおかげです。 本当は、利吉さんが僕なんかが一緒にいていい人じゃないってことは、わかってるんです。 もっと有能で、利吉さんのこともしっかり使ってくれる術者の方が、利吉さんのためにもなるんじゃないかって。 でも、巡り会えたこの奇跡を手放せなくって、ずっと縛り付けちゃってごめんなさい。 たくさん怒られたし、心配もかけたけど、それでも一緒にいてくれてありがとうございます。 また会えたこと、本当に嬉しかったです。できるならこの先も、また出会えたらいいなぁ |
富松作兵衛さんの遺言 | OPは誠に申し訳ありませんでした。(土下座) うっかり保健です。 狐解け対策のために左隣の尾浜先輩です。 真子お嬢様のことは信じておりますので、調べません。 タカネさんは女性なのではれんちな事は出来ません。 綾部先輩はちょっと遠いのでやめておきました。 尾浜先輩:生徒 検査理由は、発言の一つ一つが短文であったこと。 ふんわりしていた事、です。 もう一人気になったのは、中在家先輩ですが、発言数は少ないですが、主張はある、ような。。 綾部先輩:生徒 まず最初にお詫びを。 小松田さんは昨日の俺の検査指定に入っていません。 ただし、利吉さんに調べられていてCOはないことから、片○の状態で、リスト漏れと判断し、検査させていただきました。 そこまでしても調べた理由は、 ◆小松田秀作 恋人のことをすっかりわすれてた! ◆小松田秀作 七松くん大丈夫ー?お大事にね>七松くん ◆小松田秀作 利吉さん大丈夫ですか?具合悪いんですか?おろおろ>利吉さん ◆小松田秀作 作法●2でCO了解だよー ◆小松田秀作 タカ丸くんー!お疲れ様 この薄さ!! これ昨日の全発言です。 また、ここで○が出れば確定○。切りきり真子お嬢様のために働いて下さいね。 |
朝日が昇り 5 日目の朝がやってきました | |
◆食満留三郎 | 小松田さん● |
◆伊賀崎真子 | 作兵衛さん!あ、あの…… |
◆山田利吉 | 保健CO 尾浜くん○● 検査指定がなかったから絶対に富松くんと検査先が被らないところを検査するぞ それに残り人数からするとそろそろ完白作りをする必要もある 尾浜くんは三反田くん投票だった気がしたんだが、投票先を控えるのを忘れていた 食満くん変装であることを見落としてた子は、私も気になるからね |
◆神崎左門 | 作兵衛…! |
◆綾部喜八郎 | 富松、お疲れ様。 |
◆中在家長次 | 富松…! |
◆山田利吉 | さて、上出来かな |
◆竹谷八左ヱ門 | ってええええ。作兵衛。 |
◆中在家長次 | 留三郎、変装名人なのは覚えていた。おまえの、大切な子が三反田だということを忘れていた……すまん また、共有が潜伏と言ったとはいえ、灰吊りで作法がでてこないのは片白の中に作法がいるのだろうと思っていた。 だから単純に三反田が薄いと思って投票したんだ>留三郎 |
◆鉢屋三郎 | …富松か?なんでだ |
◆綾部喜八郎 | 利吉さーん?それどちらですかぁ?>利吉さん |
◆食満留三郎 | と言うことで利吉さん破綻ですね。利吉さんを吊る暇があるのかは疑問ですが |
◆野生のナナマツ | トメサブロ ケッカ! |
◆伊賀崎真子 | 利吉さん吊るか無視して灰吊るか。意見お願いします |
◆神崎左門 | ここで作兵衛が抜かれたということは、やっぱり小松田さんが●…だったのか |
◆竹谷八左ヱ門 | 利吉さん破綻で、あと多分狐と恋人残ってて。 |
◆尾浜勘右衛門 | うひー保健がー!富松お疲れ様! |
◆山田利吉 | まったくあの馬鹿…そんなこと…私だって一緒に居たいに決まってるだろう |
◆神崎左門 | 利吉さんを吊るべきだ。目の前の人外を放っておく意味がわからん>真子 |
◆竹谷八左ヱ門 | 作兵衛検査だから、勘右衛門と喜八郎は完○か。 |
◆野生のナナマツ | ●!コマツダ●!リキチ破綻! |
◆食満留三郎 | 狐がいなくなっているとしたら久々知だけだ。まあ楽観視はしない方がいいだろうな |
◆中在家長次 | 富松は今日の検査予定は書いていないのだな… |
◆綾部喜八郎 | 僕は利吉さん放置でいいと思いまーす。勘右衛門さんを標的にしたんだ。 簡単に恋人に会わせてたまるか。 |
◆鉢屋三郎 | ここで襲撃ということは…と言うよりも、食満先輩の結果からしても小松田さん●は確定だな |
◆尾浜勘右衛門 | 【本日の料理】 5日目:正直毎日献立考えてるとログ読めない事に今更気付きつつあるよ!ごめんね! ってことで皆大好き和食でれっつごー!本日のお勧めは鰈の煮付けと豚汁!あとお任せサラダね! デザートも季節に合わせて柏餅ー! |
◆伊賀崎真子 | 出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者3 穴丑1 妖狐1 愉快犯1 変装名人1 (決定者1) 【共有】伊賀崎/斉藤 【保健】×富松→尾浜○綾部○小松田● 【作法】×三反田(食満)→久々知○三反田○ 【妖狐】 【愉快犯】 【変装】食満(三反田コピー:作法) 【処刑】久々知 三反田 小松田 【襲撃】斉藤 不破 富松 【灰】中在家、鉢屋、小竹谷、山田、神崎、七松 |
◆竹谷八左ヱ門 | 灰が中在家・鉢屋・竹谷・神崎・七松でいいのかな。 |
◆綾部喜八郎 | 本日のサラダ ワカメと春雨、海藻に麩の酢の物 |
◆尾浜勘右衛門 | そして俺と喜八郎完白になっていた |
◆食満留三郎 | つー訳で尾浜と綾部は確定白。まあ恋人かもしれんが、ここがくっついてるなら曲者がそのうち抜いてくれるだろう |
◆中在家長次 | 利吉さんは、恋人ではないだろうと思う。灰吊りを押す>伊賀崎 |
◆野生のナナマツ | いや、利吉さんを吊る暇はない。狐は生徒遺言の可能性もあるが恋人がまだ残ってる。 |
◆山田利吉 | というわけで、だ。恋人もいる狐もいる、曲者は残り2人だ そして吊り回数は残り4回。どうする?生徒詰みを覚悟で私を吊るかい? |
◆伊賀崎真子 | 狐、恋人優先でいきましょう |
◆鉢屋三郎 | 利吉さんにほとんど恋人の芽は無い、ついでに曲者でもなさそうだ、という段階でか?穴丑と見ている、はっきり言って吊り手は逼迫している>神崎 |
◆竹谷八左ヱ門 | 利吉さんはPP手前まで残しておいて灰吊っていくしか無いんじゃないかと思う。手数が足りない。 |
◆綾部喜八郎 | やりましたねー、勘右衛門さん。 |
◆山田利吉 | どうだい、小松田くん。私はいい仕事をしただろう |
◆伊賀崎真子 | 利吉さんは無視します。みなさん、元忍者ですしそれくらい余裕ですよね?灰吊りでいきましょう |
◆鉢屋三郎 | 手が足りないよ、雷蔵、寂しいな |
◆尾浜勘右衛門 | 利吉さん放置で良いんじゃないかな。恋人も狐も曲者も吊らないとやっばいねえ |
◆食満留三郎 | 中在家・鉢屋・竹谷・神崎・七松 この中に●2は確実だが、狐がいなけりゃ生徒も3いるんだ。仮に○吊ったらほぼ生徒詰みなんだが、そこはどう見る? |
◆綾部喜八郎 | 利吉さん無視了解です。 |
◆中在家長次 | まだ利吉さん破綻じゃないと思っていたのだが、人外COか…留三郎のほうが信用できそうで安心した |
◆野生のナナマツ | こういう学園だから、というところで行くと現在残ってるのが私とチョウジ、尾浜と綾部、竹谷と神崎だなー。恋人疑いでチョウジ吊るくらいなら私を吊れよ! |
◆神崎左門 | 逼迫していても僕は目の前のノイズはほっておきたくないです これで灰吊りに生徒が入ってしまったら余計に逼迫します>鉢屋先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | 手数足りないもう一手あればいいのにあーもう。 |
◆尾浜勘右衛門 | ねー>喜八郎 |
◆食満留三郎 | ああそれから、俺の結果は明日だけあれば十分だろう。灰の中に教師がいるなら出すことを勧める |
◆山田利吉 | 恋人狙いなら綾部くんや尾浜くん、七松くんや中在家くん、竹谷くんや神崎くんがCPで残っているね? |
◆竹谷八左ヱ門 | 利吉さん無視了解>孫兵 |
◆綾部喜八郎 | 今日は和風でそろってよかったです。酢の物ですね。>勘右衛門さん |
◆神崎左門 | 利吉さんは小松田さんに○を出してたので破綻では…>中在家先輩 |
◆伊賀崎真子 | 恋人はどこでしょうか。 |
◆鉢屋三郎 | あ、それに伴って、昨日私が上げていた八左ヱ門怪しい説を取り消すぞ。 小松田さんの投票は尾浜、竹谷、竹谷、だ。八左ヱ門が曲者なら身内切りはしないだろう。狐・恋人かどうかまでは知らん |
◆尾浜勘右衛門 | あ、教師。吊ってないですよねまさか |
◆竹谷八左ヱ門 | 必要かどうかは知らんが勝手に貼るぞ ※投票結果※ 綾→中 中 小 中→久 三 小 伊→尾 中 小 食→不 不 小 鉢→久 七 小 小→尾 竹 竹 久→神 × × 竹→久 七 小 三→久 神 × 不→綾 綾 × 斎→鉢 × × 山→七 鉢 竹 神→鉢 三 小 七→不 山 小 尾→神 三 小 富→不 三 小 昨日までの分。 |
◆野生のナナマツ | チョウジ、リキチ コマツダニ ○ 出シテル。作法、トメサブロウ以外 イナイ。>チョウジ |
◆食満留三郎 | さあ、そうみて入れてくる曲者もいるんじゃないか? 投票で見るのは危険だと思うが>鉢屋 |
◆山田利吉 | さて困った、私が残されるというならご主人様を避けて投票しなければなるまいね |
◆中在家長次 | まだ恋人がいるから、作法恋人の可能性はあるだろう?>神崎 |
◆竹谷八左ヱ門 | なんかの参考になればだ。 あとそれで俺を怪しい外すのはどうかと思うぞ。たしかにまあ折れ生徒ではあるけど>三郎 |
◆鉢屋三郎 | 綾部・尾浜については完白同士の恋人だと恐いところだが…どうなるかな |
◆伊賀崎真子 | 身内切り云々だけで見ないように、発言もしっかりと見て行きましょう |
◆野生のナナマツ | あ、忘れてた!<恋人作法 |
◆尾浜勘右衛門 | おーほんとだ、流石喜八郎!明日は何にしようかね>喜八郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | 見づらいのは勘弁してくれ。 |
◆中在家長次 | …私、何か見落としているか?作法は留三郎で確定していたか? |
◆鉢屋三郎 | 確かに。しかし昨日の小松田さんの口ぶりを見ると、身内切りするようなタイプには見えませんでしたからね、保健が消えた以上多方面から情報を収集する必要がある>食満先輩 |
◆食満留三郎 | 恋人作法なら俺はいったいなんだってんだ。利吉さんは曲者で俺が穴丑だとでも? |
◆綾部喜八郎 | 恋人は…頑張って吊るしかないですよねー… |
◆中在家長次 | 投票まとめありがとう。助かる>竹谷 |
◆神崎左門 | 作法恋人=数馬と食満先輩は穴丑か曲者 ということですか? 正直食満先輩もおっしゃってましたが、朝一発言って時間計算的に遺言と同時くらいに発言してるってことですよね? 穴丑であれば相談はできないだろうし、曲者だったら初日COはしないと思うんです。なので僕は食満先輩を信じています>中在家先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | 尾浜―綾部恋人ならば放っておいても多分曲者が抜く可能性高いからいいんじゃないかなと思う。それ以外に居る可能性が高いし探さないと。 |
◆野生のナナマツ | 一応愉快犯は他人撃ちだからな>留三郎 |
◆食満留三郎 | まあいいさ、俺を信じないならそれでもいい。どっちにしろ恋人が出なきゃどうにもならないんだろうさ |
◆綾部喜八郎 | そうですね。カレーとかどうでしょうか?みなさん好きだったかと思いますし。僕もそれに合わせて用意します。>勘右衛門さん |
◆尾浜勘右衛門 | やだ…俺料理考えて投票まとめ作ってって夜の間わっちゃわちゃしてたのに八左ヱ門やり手過ぎる… |
◆山田利吉 | 小松田くん私がいないからってまたドジやらかしてないだろうね?私が逝くまでじっとしてろよ |
◆鉢屋三郎 | まあまだ恋人を疑っている。というより今日はお前の相方が怪しいから吊りたい>八左ヱ門 |
◆神崎左門 | あ、すみません穴丑か曲者、もしくは狐の可能性ですね 数馬たち 抜けてました |
◆伊賀崎真子 | 恋人作法はないんじゃないかと思いますが。 仮に食満先輩が偽だとして、悪くても穴丑でしょう。作法結果や保健結果から見るにですが。 そうならば利吉さんはなんだ、ということになりますし。曲者ならもっと足掻くのではないでしょうか |
◆中在家長次 | 留三郎は発言もしっかりしている。信じたい。だが可能性は考える…学園で学んだことだ>留三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 今のとこ気になるのは中在家先輩か神崎かなー? |
◆竹谷八左ヱ門 | ちょっと待て。左門はやだ。いや怪しいとかそういうのではしょうがないと思うけども左門は……>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | とりあえず気になってるのは七松―中在家ラインかなと思ってる。 |
◆鉢屋三郎 | 逼迫というか足りない可能性が高いんだ。曲者は残り2確定、狐1いるかもしれない、おまけに恋人までいる。これだけで4手消費するんだぞ…恋人に人外がいるなら話は別だが>神崎 |
◆尾浜勘右衛門 | よーし任された。サラダお願いね!>喜八郎 |
◆伊賀崎真子 | 私は食満先輩は 真だと思います |
◆食満留三郎 | ああでも、信じられなくてもいいが、数馬は勝たせてやりたいな。仕方ない、生きてる限り頑張るさ |
◆綾部喜八郎 | 了解でーす! |
◆神崎左門 | 怪しいのであれば吊ってください、と言いたいのですが吊り手逼迫中であるのなら吊られるわけには行きません。無職とはいえ生徒数を減らせない |
◆野生のナナマツ | チョウジ吊ルナラワタシ吊れ! |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
5 日目 ( 1 回目) | |||
綾部喜八郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
中在家長次 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
伊賀崎真子 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
食満留三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 中在家長次 |
鉢屋三郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 野生のナナマツ |
竹谷八左ヱ門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 中在家長次 |
山田利吉 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
神崎左門 | 3 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
野生のナナマツ | 1 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
尾浜勘右衛門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 神崎左門 |
神崎左門 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 今日抜かれるんじゃないかな? |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | うわああああああああ |
◆伊賀崎真子(共有者) | 左門お疲れさま。尾浜ー綾部が濃厚かなあ |
◆伊賀崎真子(共有者) | 作兵衛さんは真でした。それは、とても嬉しいのだけれど…。 |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 神崎お疲れ様ー |
◆鉢屋三郎(妖狐) | 神崎か、悪いな、お疲れ |
◆中在家長次(曲者) | 神崎お疲れ |
◆山田利吉の独り言 | 小松田くん、君は本当に、馬鹿だな |
◆伊賀崎真子(共有者) | …………… |
◆中在家長次(曲者) | 私が吊られると思っていたが |
◆食満留三郎の独り言 | 神崎おつかれ |
◆野生のナナマツ(曲者) | 生きてた!長次!発言数今度こそ減らすぞ!恋人は仕方ないから抜いてやるか。 |
◆伊賀崎真子(共有者) | 私が、頑張るしかないですね。 |
◆食満留三郎の独り言 | それにしても神崎、お前の投票おかしくないか。綾部が愉快犯だとしても、そうしたら尾浜―綾部ラインはほぼ確実。曲者じゃないんだから、曲者に抜いてもらえばいいだろうに |
◆鉢屋三郎(妖狐) | さてそうすると…神崎投票に恋人がいそうかな?なんだ雷蔵、やっぱり中在家先輩と七松先輩が恋人なのかい? |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 左門ごめん。何も守ってやれなかったし俺が吊ってほしくないって言ったから余計恋人に見えたのかな……ごめんなあ。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | 神崎、お疲れ様。 |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | というか、俺が左門に入れれるわけがないがな! |
◆食満留三郎の独り言 | まあこれで生徒吊ってたら今度こそ詰みだな。…数馬、すまん |
◆伊賀崎真子(共有者) | しかし、吊り手がぎりぎりなのが、どうしても悔やまれます。いっそ、利吉さん抜きましょう、曲者さん |
◆綾部喜八郎の独り言 | さて、狐はまだ残っているのかな? |
◆山田利吉の独り言 | 縛り付ける?誰が誰を?私をか?見くびるな、君程度の術者に私が縛られるわけがないだろう 嫌だったらさっさと離れているし契約だってするものか!そもそも初日に検査したのはなんのためだと思ってる |
◆野生のナナマツ(曲者) | どこが恋人かさっぱり分かってないがな!尾浜と綾部はどちらも富松の検査済みか。どちらかが教師で相方を護っていると困るな。 |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | コユキ……うん。左門の分まで頑張るか。よっしゃ! |
◆山田利吉の独り言 | 言わせるな!!!!! |
◆鉢屋三郎(妖狐) | 溶かされないとわかると欲も出ようというものだが、さあて。兵助が教師だったら悪いことをしたな…雷蔵に |
◆綾部喜八郎の独り言 | なんだか鉢屋先輩のことが急に怖くなったから投票してみたんだけど… |
◆伊賀崎真子(共有者) | 数馬ごめんね。食満先輩が変装だって、もっと言ってあげればよかった |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 曲者減ったなこれ。あれ? |
◆山田利吉の独り言 | ああ、くそ、もう…! |
◆綾部喜八郎の独り言 | 勘が外れてたら嫌だね… |
◆中在家長次(曲者) | どうする?尾浜、綾部はどちらも富松検査しているから抜いていいと思う。恋人狙いでいくか? |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 綾 中|中|小|鉢 中 ヘ|三|小|神 伊 尾|中|小|竹 食 不|不|小|中 鉢 ヘ|野|小|野 小 尾|竹|竹|中 ヘ 神|×|×|× 竹 ヘ|野|小|中 三 ヘ|神|×|× 不 綾|綾|×|× タ 鉢|×|×|× 山 野|鉢|竹|尾 神 鉢|三|小|綾 野 不|山|小|神 尾 神|三|小|神 富 不|三|小|× へ:久々知、タ:斉藤、野:七松 出番なさそう |
◆鉢屋三郎(妖狐) | あ、中在家先輩に入れておけば良かったのか、悪いな八左ヱ門 |
◆綾部喜八郎の独り言 | すごく推理に参加しているから逆に怖い… |
◆綾部喜八郎の独り言 | のかな? |
◆野生のナナマツ(曲者) | 白は伊賀崎と留三郎。吊りは3回。狐は知らん。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | 勘だけで投票しちゃだめだとは分かっているんだけどね… |
◆山田利吉の独り言 | 七松―中在家ペアが恋人くさい気がするが…RPの範疇だろうか |
◆伊賀崎真子(共有者) | 曲者が尾浜先輩なら、綾部先輩は抜かれないかなあ |
◆鉢屋三郎(妖狐) | 私は曲者避けて恋人吊りたいからなあ…そうだろう雷蔵?私は多分もう襲撃すらされないぞ |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 左門吊った三人まじ許すまじ。 |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 完白恋人だよ凄いね俺達。明日も料理お出し出来たらいいのになあ>喜八郎 |
◆綾部喜八郎の独り言 | 本日のサラダ レーズン入りかぼちゃサラダ |
◆中在家長次(曲者) | それとも伊賀崎を抜くか。または竹谷でもいいと思う。しっかりしているし、神崎が吊られたからきっと吊られないんじゃないかと思う。狐かもしれん。…すまん、すごく悩んでいる |
◆山田利吉の独り言 | ご主人、狙うなら綾部―尾浜ペアのどっちか狙ったらいい |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | んー。大丈夫だよ。呪いは面倒だからやらんよコユキ。 |
◆鉢屋三郎(妖狐) | 恋人保健で溶かされる可能性忘れてた!ま、まあないよな雷蔵 |
◆綾部喜八郎の独り言 | 勘右衛門さん、だーいすきです。 |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
伊賀崎真子 は無残な姿で発見されました |
(伊賀崎真子 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
神崎左門さんの遺言 | 生徒だー!陰陽師だけど生徒だぞ! 今日の占いは「道を誤るべからず」波乱の予感だな 今日は 右寄りに 吉兆 あり!信じる道を進むこと と出ている!僕は八さんを信じているぞ! 今日の占いは「」見えないな。僕が道を誤ったからだろうか 司馬法に曰く進退は疑うなかれ!八さん!妖気はこっちからです! 僕は方角が薄ぼんやりしかわからないのでコユキ達で確定をお願いします! しかし吊られそうな気がしたぞ!僕はなんかすごく! |
伊賀崎真子さんの遺言 | 共有です。タカ丸さんと、女の子二人で夜もお話しています。 私が抜かれていたら、曲者は恋人を探す気がないと見て、曲者恋人を疑ってもいいかもしれません。 作兵衛さん。前とは立場も性別も変わってしまったけれど、私は貴男のことはあの頃と変わらず、とても大切に思っています。 この時代で、貴男に会えて良かった。他の皆とも、会いたいなあ。ジュンコも、まだ迷子ですし。 時間が出来たら、二人で探しに行きましょうね。 出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者3 穴丑1 妖狐1 愉快犯1 変装名人1 (決定者1) 【共有】伊賀崎/斉藤 【保健】×富松→尾浜○綾部○小松田● 【作法】×三反田(食満)→久々知○三反田○小松田●神崎○● 【妖狐】 【愉快犯】♡ 【変装】食満(三反田コピー:作法) 【処刑】久々知 三反田 小松田 神崎 【襲撃】斉藤 不破 富松 【灰】中在家、鉢屋、小竹谷、七松 |
朝日が昇り 6 日目の朝がやってきました | |
◆中在家長次 | 伊賀崎…共有が… |
◆食満留三郎 | 神崎○ 狐じゃないと詰んだな生徒陣営 |
◆鉢屋三郎 | 伊賀崎か…お疲れ。死んでも恋人探しはしないって寸法か? |
◆綾部喜八郎 | 伊賀崎、お疲れ様。 |
◆竹谷八左ヱ門 | って、共有ーーー。孫兵。お疲れさん。 |
◆尾浜勘右衛門 | うわー共有ー!伊賀崎お疲れ様! |
◆竹谷八左ヱ門 | ほらー。左門無実じゃねえの。 |
◆食満留三郎 | んで、灰の中には教師がいないと見ていいんだな? |
◆尾浜勘右衛門 | 【本日のお勧め】 5日目:喜八郎におすすめされたんじゃやるっきゃないね。みんな大好きカレーの日!じっくりことこと煮込んでやるんだから! 本日のお勧めは黒牛のビーフカレー!勿論喜八郎のサラダ付き!デザートは甘いアイスとプチケーキのセットだー! |
◆野生のナナマツ | コノ場面デ共有ヌカレル。曲者 コイビト アルカ? |
◆綾部喜八郎 | 本日のサラダ レーズン入りかぼちゃサラダ |
◆中在家長次 | 恋人探しはしないということだな… |
◆鉢屋三郎 | 昨日は神崎誘導になってしまったようですまなかった、神崎、八左ヱ門。 せめて中在家先輩に入れていればな…あの流れで神崎に入れれば吊り避け出来ると考えた人間は多いんじゃないか? |
◆竹谷八左ヱ門 | というか、灰の中教師いないよなこれ。もしくは食満先輩護衛? |
◆山田利吉 | さてと、これは綾部―尾浜ペアが恋人かな?それとも七松―中在家ペアか |
◆食満留三郎 | よしじゃあ長次と小平太吊ろう>鉢屋 |
◆尾浜勘右衛門 | 狐の可能性があるのは兵助神崎とあとえーと |
◆鉢屋三郎 | そして、本日の吊りは七松先輩を推す。 私はあの逼迫した状況で自分を吊れと言い出す者が生徒だとは信じたくない、恋人の吊り避けと見た。お二人揃って神崎に投票していらっしゃるしな |
◆野生のナナマツ | 神崎は恋人かどうかより狐っぽいと思った。そんで相方の竹谷が恋人っぽいと思ったから連鎖するかどうか見たくて投票した。 |
◆中在家長次 | 曲者が恋人ならいいが、狐もいるかもしれないのだな…吊り手は3…生徒同士の恋人でないことを祈る |
◆鉢屋三郎 | 富松が死んだ時点で私は教師を期待するのは止めた…>八左ヱ門 |
◆竹谷八左ヱ門 | というか、七松―中在家ラインがですね。怪しい以外なんとも言えないんだよ。というか、まあ完○勘右衛門は良いとしようや。左門両方が投票してんだ。吊れやすそうなのに入れに行った恋人に見える。 |
◆尾浜勘右衛門 | 出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者3 穴丑1 妖狐1 愉快犯1 変装名人1 (決定者1) 【共有】伊賀崎/斉藤 【保健】×富松→尾浜○綾部○小松田● 【作法】×三反田(食満)→久々知○三反田○神崎○ 【妖狐】 【愉快犯】 【変装】食満(三反田コピー:作法) 【処刑】久々知 三反田 小松田 【襲撃】斉藤 不破 富松 【灰】中在家、鉢屋、小竹谷、山田、七松 代わりに |
◆食満留三郎 | 綾部―尾浜ペアが恋人なら俺いっそ応援する。むしろPPに手を貸す勢い。曲者に持っていかれるより、数馬に食わせてくれたそこに協力する |
◆竹谷八左ヱ門 | ※投票結果※ 綾→中 中 小 鉢 中→久 三 小 神 伊→尾 中 小 竹 食→不 不 小 中 鉢→久 七 小 七 小→尾 竹 竹 × 久→神 × × × 竹→久 七 小 中 三→久 神 × × 不→綾 綾 × × 斎→鉢 × × × 山→七 鉢 竹 尾 神→鉢 三 小 綾 七→不 山 小 神 尾→神 三 小 神 富→不 三 小 × |
◆尾浜勘右衛門 | 綾 中|中|小|鉢 中 ヘ|三|小|神 伊 尾|中|小|竹 食 不|不|小|中 鉢 ヘ|野|小|野 小 尾|竹|竹|中 ヘ 神|×|×|× 竹 ヘ|野|小|中 三 ヘ|神|×|× 不 綾|綾|×|× タ 鉢|×|×|× 山 野|鉢|竹|尾 神 鉢|三|小|綾 野 不|山|小|神 尾 神|三|小|神 富 不|三|小|× へ:久々知、タ:斉藤、野:七松 あとこっちも |
◆中在家長次 | 小平太は、恋人じゃない…!なぜなら、私は恋人じゃ、ない>鉢屋 |
◆竹谷八左ヱ門 | あ、勘右衛門ごめん。 |
◆野生のナナマツ | 私がこの場面で連携してきたように見えるのは留三郎と鉢屋だな。私視点長次と私が恋人ではないと分かっているからだが。 |
◆綾部喜八郎 | 勘右衛門さん、竹谷先輩ありがとうございます。 |
◆鉢屋三郎 | 神崎を昨日怪しんだのは即利吉さん吊りを推したからなんですが、今思えばあそこで人外が地上の流れと違うことを言うはずもない…と思って超過は変えましたよ |
◆食満留三郎 | 狐とかもういてもいなくても生徒詰んでるんだし俺は恋人勝利がいいな。桃色って幸せになれるし |
◆竹谷八左ヱ門 | 俺恋人じゃないですもん。俺恋人ならもっともっとずっと左門擁護しまくりますよ>七松先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | まさかのバラバラってこともあるかもしれませんよ…<恋人 しかし俺は!喜八郎が誰かと恋人なんて考えたくない!! |
◆鉢屋三郎 | まとめありがとうな、二人とも |
◆中在家長次 | 神崎に投票した理由は、執拗に利吉さん吊りを押していて気になった。だから、恋人を疑った |
◆綾部喜八郎 | 勘右衛門さん…僕も同じです。>勘右衛門さん |
◆山田利吉 | さて、私は尾浜くんにでも入れようか。恋人の可能性もあり、尚且つ完白だからね |
◆鉢屋三郎 | まあ私としても、雷蔵襲撃した曲者陣営以外ならどこでもいいんだが、出来れば勝利の花束を雷蔵に捧げたいじゃないか!私は勝ちたいぞ、まだ諦めない! |
◆鉢屋三郎 | あと私雷蔵以外と恋人になるようならその場でCOしてますのでおあいにく>七松先輩 |
◆食満留三郎 | じゃー俺小平太に入れるわ。ここが恋人ならそこはそれで |
◆山田利吉 | やれやれ、仕事は終わったというのにまだまだ地上生活か。まったく |
◆野生のナナマツ | チョウジ…チョウジガ トメサブロトカト 恋人ダッタラ ドウシヨッテ ヨル 不安 ダッタ>チョウジ |
◆尾浜勘右衛門 | …そんなこと言って喜八郎が誰かと恋人だったら後でぺちんするからね>喜八郎 |
◆鉢屋三郎 | 騙りの数からしてもばらばらはないと思いたいんだがな…ってちょっと待った、恋人吊れたら明日は何人だ |
◆竹谷八左ヱ門 | 恋人っぽいなあと思うのは残ってる二組。これでバラならもう俺は両手上げますよ。とりあえず、左門が誰かと恋人でなくて本当に良かった。 |
◆尾浜勘右衛門 | あ、昨日の投票もだからですか?>利吉さん |
◆中在家長次 | 富松から○が出ている二人を疑うのは吊り手が厳しい…だから疑い先を悩んでいる |
◆食満留三郎 | まあメタな話、萌え・RP>勝負なこの学園で他人撃ちでなおかつCP引き離す勇気があるやつがいたらいっそ尊敬する>竹谷 |
◆鉢屋三郎 | 8、6、5人。曲者2残りなら利吉さん込みでPP出来てしまうのか、曲者恋人に入っててくれよ… |
◆野生のナナマツ | よし、じゃあ私は鉢屋に入れよう!留三郎には真作法の可能性もあるからな。恋人残りほんと推理しにくい! |
◆山田利吉 | そういうことだね。尾浜くんと綾部くんが恋人だったら儲けものってことで>尾浜くん |
◆綾部喜八郎 | そんなことはありませんのでご安心を。勘右衛門さんも同じだと僕は信じてますので。嫉妬なんかしてません。>勘右衛門さん |
◆竹谷八左ヱ門 | そうなんですよね。学園の趣旨的に無いかな―って思って入るので>食満先輩 |
◆食満留三郎 | あと曲者はいい加減俺抜けよ |
◆中在家長次 | 私は違う。小平太が誰かと結ばれていたら…どうするか、わからない>小平太 |
◆尾浜勘右衛門 | えっこれ投票先言っちゃう流れ?えっとえっと俺超過で会話読んで考える! |
◆綾部喜八郎 | 僕は鉢屋先輩が人外だったら怖いなーと昨日ふと思いました。 |
◆鉢屋三郎 | 返す返す言うが、昨日吊られてもいいと言っていた七松先輩を私は生徒だとは思ってない |
◆竹谷八左ヱ門 | 俺は灰のどっか。勘右衛門喜八郎には入れない。 |
◆山田利吉 | ご主人、頑張って逃げ延びてくれよ。小松田くんを犠牲にしたんだから勝利くらいは掴んでおかないと割に合わない |
◆中在家長次 | 私も超過で考える |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
6 日目 ( 1 回目) | |||
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
中在家長次 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
食満留三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 野生のナナマツ |
鉢屋三郎 | 3 票 | 投票先 1 票 → | 野生のナナマツ |
竹谷八左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 中在家長次 |
山田利吉 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
野生のナナマツ | 3 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
尾浜勘右衛門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 野生のナナマツ |
鉢屋三郎 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆食満留三郎の独り言 | しまったな、竹谷に票合わせるべきだと言っておけばよかったか |
◆山田利吉の独り言 | 曲者鉢屋くんな気がしていただけに、痛いな |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | まさかの決定者。三郎お疲れ様 |
◆綾部喜八郎の独り言 | 決定者が……いる…だと…… |
◆食満留三郎の独り言 | これで綾部―尾浜が抜かれたら明日は5人、鉢屋が○ならPPか |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | しくじった感じが半端ない。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | あ、ほんとだ。いる。 |
◆中在家長次(曲者) | ……これは驚いた。鉢屋お疲れ。てっきり私か小平太が吊られるものと思っていた |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | で。俺昨日めっちゃ抜かれると思ってたんですけど!!! |
◆綾部喜八郎の独り言 | 気付かなかった…… |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 三郎ごめん。七松先輩に入れときゃあ良かった。 |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | …投票まとめと料理考えてくる |
◆綾部喜八郎の独り言 | 鉢屋先輩すみません… |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | これ下手すると明日PPだよなあ…… |
◆山田利吉の独り言 | 中在家くん、竹谷くん、鉢屋くんあたりが曲者かと |
◆野生のナナマツ(曲者) | 尾浜と綾部が恋人か、な。長次。しかし竹谷を抜くか。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | これで利吉さんが●だったらどうしましょうねー |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 他人うちで七松中在家曲者とかそういう恐ろしい話ではあるまいな。 |
◆山田利吉の独り言 | 七松くんはどうにも恋人っぽい気がしてね。曲者恋人かもしれない |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | ごめんなー左門。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | 残りは竹谷先輩と七松先輩、中在家先輩 |
◆綾部喜八郎の独り言 | そろそろ、僕らも危ないですかね?勘右衛門さん |
◆野生のナナマツ(曲者) | 私は尾浜と綾部を信じていたぞ! しかし尾浜か綾部のどちらかが狐だったら竹谷を抜く意味はないな。 |
◆山田利吉の独り言 | ここで綾部くんと尾浜くんを抜かなかったということは吊り先になったら困る6ろかと思ったが |
◆中在家長次(曲者) | いや、そこが恋人なら明日PPじゃないか? |
◆山田利吉の独り言 | さてと、どうしたものか |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 孫兵もゴメンなー。何時まで経っても頼りない先輩で。 |
◆中在家長次(曲者) | 狐を考えなければ、だが。安全策で竹谷を抜くか? |
◆野生のナナマツ(曲者) | うーん、恋人消えて生穴狐曲曲だったら詰むが。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | 本日のサラダ 新玉ねぎとニンジンを使ったポテトサラダ(ゆで卵入り) |
◆山田利吉の独り言 | 吊り回数は残り2回か。恋人を始末できなければ、狐が残っていれば詰みだが |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | 左門いない昼間の寂しさが半端無いんだがこれ俺どうすればいい? |
◆食満留三郎の独り言 | いい加減俺抜け。曲者が6ろのどっちかならマジで |
◆竹谷八左ヱ門の独り言 | コユキ……左門いねえよ。探してもいねえのさみしいなあ。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | ところでふと思ったけどこんなおいしそうなメニューをつらつら毎日並べてたらこんな時間だしおなかテロになるんじゃないかな? |
◆中在家長次(曲者) | 竹谷を抜こう。明日どちらか吊られても3人PPできる |
◆綾部喜八郎の独り言 | と、おなかがすいたなと思いながらつぶやく。 |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
竹谷八左ヱ門 は無残な姿で発見されました |
(竹谷八左ヱ門 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
鉢屋三郎さんの遺言 | 狐だ。こんな次元の狭間に来てまで狐と呼ばれることになるとはな。 東洋の武術を使い、人を化かし、闇に消える。 そういう私たちを、ロンドンの新聞はこぞってこう書き立てた。 FOX、とね。 怪盗と言っても阿漕な真似はしていない、雷蔵が嫌がるからな。 つかめなかった証拠探し、悪党共からの金品強奪、悪徳収集家の仕置き…そんなところさ。 義賊を気取っている訳じゃないが…正心は忘れていないつもりだ。 昼家業は雷蔵を支えるのに精を出している! 雷蔵の堂々たる探偵っぷりと言ったらとてもじゃないがこんなスペースでは語りきれないぐらいだ! 雷蔵はきっと、偉大な名探偵になる。私か?もちろん、不破雷蔵あるところに鉢屋三郎あり、さ。 もちろん、迷うことだってある。迷いは思慮だ、雷蔵の長所さ。 幾度生を繰り返してもそれがすり切れない、雷蔵を愛しているよ。 雷蔵、どんな世界に生まれ変わろうとも、必ず君を愛してみせる。 怪しいところか。昨日地上ではあんなことを言ったが、小松田さんの様子からして身内切りをしているとは考えにくい。 ならば、小松田さんが曲者なら八左ヱ門の曲者はないだろう。恋人はあるかもしれないが、な。 私を負かせたのだから、勝てよ、生徒陣営。雷蔵のために。 私視点六ろ曲者じゃね?と一瞬思ってから気がついた。八左ヱ門のこと忘れてた、悪い。 |
竹谷八左ヱ門さんの遺言 | 生徒だ。 左門にはいつも世話になってる。としか言えないんだよなあほんと。 力強いとは言われたんだけど、俺ノーコンだから……。 まともに使えるの式符と式神だけってどうなんだよ。いや、使えるんだぞ。ゼロ距離とかでなら。 言ってて寂しくなってきたな。 呪い返しなら任せろ!それは得意だ。 お前くらい守れるように慣れればいいんだが。 左門、俺と式神たち(コユキ(狼)含む)はお前を応援しているぞ!!っておいいい。左門、なんでお前が先なんだ。 孫兵も頑張れ。なんかこそばゆいな。お前おんなの子だと思うと。 生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者3 穴丑1 妖狐1 愉快犯1 変装名人1 ※室町時代の名前で統一させていただいております。ご了承ください。 【共有】伊賀崎&斎藤 【保健1】富松→尾浜○・綾部○・小松田●(中在家・鉢屋・竹谷・神崎・七松) 【作法(元)】三反田→久々知・三反田× 【作法(コピー)】食満→久々知○・三反田○・小松田 【変装】食満→三反田(作法) 【教師】 【曲者】 【穴丑】 【妖狐】 【愉快犯】 【恋人】❤ 【吊り】久々知・三反田・小松田・神崎 【抜き】斎藤・不破・富松 【完○】尾浜・綾部 【完灰】中在家・鉢屋・竹谷・七松 ※投票結果※ 綾→中 中 小 鉢 中→久 三 小 神 伊→尾 中 小 竹 食→不 不 小 中 鉢→久 七 小 七 小→尾 竹 竹 × 久→神 × × × 竹→久 七 小 中 三→久 神 × × 不→綾 綾 × × 斎→鉢 × × × 山→七 鉢 竹 尾 神→鉢 三 小 綾 七→不 山 小 神 尾→神 三 小 神 富→不 三 小 × |
朝日が昇り 7 日目の朝がやってきました | |
◆食満留三郎 | はいはい鉢屋○ |
◆野生のナナマツ | 曲者恋人だろ!これ!なあ! |
◆山田利吉 | おや、鉢屋くん曲者かと冷や冷やしていたんだが |
◆中在家長次 | 竹谷…! |
◆綾部喜八郎 | 鉢屋先輩も○ですか…竹谷先輩お疲れ様です。 |
◆尾浜勘右衛門 | 八左ヱ門ー!お疲れ様って何でここで灰抜き…? |
◆食満留三郎 | 俺残すとかやめろよ長次と小平太。血も涙もねえのか |
◆尾浜勘右衛門 | そしておい三郎、こっそり狐COしてないか三郎よ |
◆中在家長次 | 昨日は、鉢屋と竹谷の発言を比べて、竹谷のほうが筋が通っていたから鉢屋に投票した。私怨じゃない |
◆綾部喜八郎 | ほんとだ。鉢屋先輩狐だったの? |
◆山田利吉 | ふうん…ここまで来て綾部―尾浜ペアが抜かれないとは |
◆尾浜勘右衛門 | 【本日の料理】 6日目:正直毎日献立考えてるとログ読めない事に今更気付きつつあるよ!ごめんね!恋人と狐と曲者って吊り数まじきっついわー…。 ってことで皆大好き和食でれっつごー!本日のお勧めは鰈の煮付けと豚汁!あとお任せサラダね! デザートも季節に合わせて柏餅ー! |
◆食満留三郎 | 竹谷に票合わせようって言っておけばよかった。今日は後手後手に回りすぎて自己嫌悪だよちくしょう |
◆山田利吉 | 竹谷くん曲者というのもハズレか |
◆綾部喜八郎 | 僕は鉢屋先輩がなんだか怖いなと思ってほとんど勘で… |
◆中在家長次 | 鉢屋は狐か |
◆綾部喜八郎 | 勘右衛門さん、それ5日目と一緒です。<献立>勘右衛門さん |
◆山田利吉 | さて、ご主人は七松くんと中在家くんかい? |
◆中在家長次 | それは俺に言われても困るのだが…曲者に言ってくれ>留三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | ぎゃー!ごめん!>喜八郎 |
◆野生のナナマツ | なんでだ。血も涙もないのは生徒陣営だろ>留三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | あれってことは今日献立考えてないわ…うわお |
◆綾部喜八郎 | 大丈夫ですよ。>勘右衛門さん |
◆尾浜勘右衛門 | 出現役職:生徒5 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者3 穴丑1 妖狐1 愉快犯1 変装名人1 (決定者1) 【共有】伊賀崎/斉藤 【保健】×富松→尾浜○綾部○小松田● 【作法】×三反田(食満)→久々知○三反田○神崎○鉢屋○ 【妖狐】鉢屋 【愉快犯】 【変装】食満(三反田コピー:作法) 【処刑】久々知 三反田 小松田 神崎 鉢屋 【襲撃】斉藤 不破 富松 伊賀崎 竹谷 【灰】中在家、山田、七松 |
◆綾部喜八郎 | 本日のサラダ 新玉ねぎとニンジンを使ったポテトサラダ(ゆで卵入り) |
◆尾浜勘右衛門 | 綾 中|中|小|鉢|鉢| 中 ヘ|三|小|神|鉢| 伊 尾|中|小|竹|×| 食 不|不|小|中|野| 鉢 ヘ|野|小|野|野| 小 尾|竹|竹|中|×| ヘ 神|×|×|×|×| 竹 ヘ|野|小|中|中| 三 ヘ|神|×|×|×| 不 綾|綾|×|×|×| タ 鉢|×|×|×|×| 山 野|鉢|竹|尾|尾| 神 鉢|三|小|綾|×| 野 不|山|小|神|鉢| 尾 神|三|小|神|野| 富 不|三|小|×|×| へ:久々知、タ:斉藤、野:七松 |
◆野生のナナマツ | あっ |
◆食満留三郎 | こういう時だけ流暢にしゃべりやがって…いい加減俺抜けって何度いわせりゃ>小平太 |
◆尾浜勘右衛門 | 七松先輩曲者COなんです? |
◆綾部喜八郎 | 血も涙もないのは……何陣営ですか?>七松先輩 |
◆野生のナナマツ | すまん後回しになって!三反田は不運だったな。>留三郎 |
◆食満留三郎 | 抜いてくれさえすりゃあ別にどこが勝とうとよかったんだ。地上に残って延々生徒陣営詰んでく様見せられるの辛いんだからな!>小平太 |
◆山田利吉 | ということは綾部―尾浜ペアが恋人かな |
◆尾浜勘右衛門 | ん?5日目が鰈で6日目がカレーか |
◆中在家長次 | いやもういい。尾浜に投票するぞ>小平太、利吉さん |
◆山田利吉 | 私は今日も尾浜くんに投票するよ |
◆綾部喜八郎 | 七松先輩投票にしましょう!! |
◆食満留三郎 | んじゃ尾浜綾部、まあ多分今日決定者が綾部についていようと今日抜かれて負けるだろうけど、小平太吊ろうぜ |
◆中在家長次 | …投票、します。敬語抜けました>利吉さん |
◆綾部喜八郎 | 決定者がどちらか、運任せです。 |
◆山田利吉 | 了解、ご主人様。決定者が私たちの中にいたらいいんだがね |
◆野生のナナマツ | 曲者COだが?何か?恋人尾浜と綾部だろ。なあ尾浜。 |
◆食満留三郎 | やだー綾部気が合うな。お前ら勝ってほしかったよせめて |
◆尾浜勘右衛門 | わーおまさかの運頼み。 |
◆綾部喜八郎 | まあ、それしか選択肢ありませんよね?>食満先輩 |
◆山田利吉 | ん?今日曲者が吊れても恋人暗殺で勝てるか? |
◆中在家長次 | 決定者が、どちらについているか、確かめようか |
◆食満留三郎 | 勝てる勝てる。つー訳で俺はしみじみとこの地上に残された不運を噛み締めてます>利吉さん |
◆中在家長次 | 尾浜と綾部が教師でなければ>利吉さん |
◆綾部喜八郎 | おや?中在家先輩と七松先輩に打ったとは思われないんですか?>利吉さん |
◆野生のナナマツ | えっでも変装先の上役職濃厚だった三反田吊ったの生徒だぞ?>留三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 曲者恋人だったらいいなあ |
◆食満留三郎 | 長次も入れてた>小平太 |
◆中在家長次 | というより、実際どっちか教師じゃないかと思っている |
◆尾浜勘右衛門 | 三反田に関してはほんとごめんなさいいいい! |
◆山田利吉 | そうか、では私は綾部くんに投票するから、6ろの二人は尾浜くんで頼む |
◆食満留三郎 | ははっ>尾浜 |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
7 日目 ( 1 回目) | |||
綾部喜八郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 野生のナナマツ |
中在家長次 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
食満留三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 野生のナナマツ |
山田利吉 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
野生のナナマツ | 3 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
尾浜勘右衛門 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 野生のナナマツ |
野生のナナマツ は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆食満留三郎の独り言 | えっなにこれ利吉さん何俺明日PPにかけたいんですか(レイプ目) |
◆綾部喜八郎の独り言 | あー…僕らが抜かれて終わり…ですかね。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | 僕が愉快犯だって気づかれてないといいんだけど… |
◆中在家長次(曲者) | 小平太、お疲れ… |
◆綾部喜八郎の独り言 | 愉快犯だって思わせる演技だと思われてたらいいんだけど… |
◆食満留三郎の独り言 | なんか俺に恨みでもあるんです? |
◆山田利吉の独り言 | これで、綾部くんか尾浜くんが教師でGJ出たら負けだな |
◆綾部喜八郎の独り言 | 利吉さんさっさと吊っちゃえばよかった。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | 勘右衛門さん、ごめんなさい! |
◆中在家長次(曲者) | 利吉さん、私たちを疑ったのか…… |
◆綾部喜八郎の独り言 | 勘右衛門さん大好きです!! |
◆食満留三郎の独り言 | 6ろに決定者ついてる可能性2/3なんだからほぼ勝ってたんじゃねえの? |
◆綾部喜八郎の独り言 | そして、狙うなら一思いにやってくれないかな? |
◆山田利吉の独り言 | 決定者がいるかもしれない状況で引き分け目指すよりは安牌だと判断したが… |
◆中在家長次(曲者) | それも仕方がない。小平太、綾部と尾浜は教師か?どちらを狙えばいい? |
◆山田利吉の独り言 | 小松田くん、どうだい?私たちは勝てるか? |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | よし料理間に合った。そして俺達の勝利も終わった |
◆食満留三郎の独り言 | 決定者6ろか綾部についてましたよね昨日鉢屋吊りで |
◆綾部喜八郎の独り言 | 僕の正体に気づいていなくて、尾浜先輩が教師だったらなんてすごく低い確率だ。 |
◆中在家長次(曲者) | ここで、GJが出たら目もあてられん |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | ごめんね喜八郎ー |
◆綾部喜八郎の独り言 | 昨日鉢屋先輩に投票しなきゃよかったな・・・ |
◆綾部喜八郎の独り言 | 中在家先輩にしておけばよかった。 |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | あと食満先輩の最後の笑いがちょうこわい |
◆綾部喜八郎の独り言 | 後悔先に立たずだけど… |
◆食満留三郎の独り言 | 明日PPならどっち吊っても同じなんだし利吉さん吊ろうぜ |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 7日目:やだーミスっちゃうとか不覚!あと食満先輩の最後の笑いが怖いごめんなさい!改めて今日のお勧めは子豚のポークステーキとそら豆のクリームスープね!パンはくろわっさーん!デザートはプチシュークリームね! |
◆山田利吉の独り言 | 勝てなかったら…まぁいいこういう学園だからな。恋人に勝ちを譲ってもいいだろう |
◆尾浜勘右衛門の独り言 | 喜八郎がポテトサラダ作ってたから合わせてみた |
綾部喜八郎 は恋人の後を追い自殺しました |
尾浜勘右衛門 は無残な姿で発見されました |
(尾浜勘右衛門 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
野生のナナマツさんの遺言 | チョウジ 一緒。私ナンデモ 狩レル! |
綾部喜八郎さんの遺言 | 生徒ですよー。 【本日の料理】 2日目:勘右衛門と喜八郎の出張料理店開店です 本日のおすすめは新玉ねぎと芽キャベツのパスタと採れたて野菜のバーニャカウダ デザートはピスタチオのジェラート サラダは野菜スティック~ゴルゴンゾーラソース添えです 3日目: 本日のおすすめは筍ごはんとドラゴンの卵で作った出汁巻き卵 菜の花のお浸し デザートはおぜんざい サラダはアーティチョークとレタスのサラダ~岩塩とワインビネガーを合わせたドレッシングです 4日目: 本日のお勧めは二頭鳥のモモ肉の照り焼きご飯でもパンでもお好みでどうぞ! ちなみにパンは木の実たっぷり デザートはクレームブリュレ サラダは 温野菜サラダ~わさび醤油ベースドレッシングです (中身はホワイトアスパラガス、ニンジン、ブロッコリー、カリフラワー、ジャガイモ) 5日目: 本日のお勧めは鰈の煮付けと豚汁 デザートも季節に合わせて柏餅 サラダはワカメと春雨、海藻に麩の酢の物です 6日目: 本日のお勧めは黒牛のビーフカレー デザートは甘いアイスとプチケーキのセット サラダはレーズン入りかぼちゃサラダです 勘右衛門さんとお店が出せてうれしい限りです。 いろんな人にいろんなおいしいものを食べてもらいましょうね。 僕と勘右衛門さんが恋人なのは周知の事実なので今さら追記はしませんよ。 綾部と勘右衛門の設定 ファンタジーな世界で飲食店を経営 勘右衛門が喜八郎より一つ年上 魔法も使える 喜八郎→土系が得意 勘右衛門→火系が得意 勘右衛門→調理全般得意 喜八郎→野菜の栽培とサラダ系などの調理 綾部喜八郎×尾浜勘右衛門(ファンタジーで料理店を経営。土系魔法使い綾部と火系魔法使い尾浜) 七松小平太×中在家長次×七松小平太(原始時代。ごく普通に暮らしている) 富松作兵衛×伊賀崎孫兵×富松作兵衛(大正。商家のお嬢様と使用人) 山田利吉×小松田秀作(術者とその使い魔。洋風。) 久々知兵助×斉藤タカ丸(吸血鬼と人間。舞台はファンタジー) 神崎左門×竹谷八左ヱ門×神崎左門(陰陽師。舞台は現代。) 食満留三郎×三反田数馬(設定:戦国時代。行商人と拾い子。幼いころに拾ったのでずっと一緒) 鉢屋三郎×不破雷蔵(設定:19世紀ロンドン。助手と探偵。夜は怪盗と助手) |
尾浜勘右衛門さんの遺言 | ~勘右衛門と喜八郎の出張料理店では毎日全員分の料理を提供しています~ 隠し味?それは愛さっ☆ 2日目:勘右衛門と喜八郎の出張料理店開店でーす☆ 本日のおすすめは新玉ねぎと芽キャベツのパスタと採れたて野菜のバーニャカウダー! デザートはピスタチオのジェラートなんていっかがー? 3日目:昨日が洋風だったから今日は和風にしよっか?あとは三郎リクエストの異世界の食材ね! ってことで本日のおすすめは筍ごはんとドラゴンの卵で作った出汁巻き卵!菜の花のお浸しと喜八郎お手製サラダもつけるよ! デザートはおぜんざいでっす☆ 4日目:うーん、なんか異世界の食材に興味持たれてる感じ?じゃあれっつ異世界パラダイス! 本日のお勧めは二頭鳥のモモ肉の照り焼きと喜八郎お手製サラダ、ご飯でもパンでもお好みでどうぞ!ちなみにパンは木の実たっぷりね! デザートはクレームブリュレだよー! 5日目:正直毎日献立考えてるとログ読めない事に今更気付きつつあるよ!ごめんね!恋人と狐と曲者って吊り数まじきっついわー…。 ってことで皆大好き和食でれっつごー!本日のお勧めは鰈の煮付けと豚汁!あとお任せサラダね! デザートも季節に合わせて柏餅ー! 6日目:喜八郎におすすめされたんじゃやるっきゃないね。みんな大好きカレーの日!じっくりことこと煮込んでやるんだから! 本日のお勧めは黒牛のビーフカレー!勿論喜八郎のサラダ付き!デザートは甘いアイスとプチケーキのセットだー! 7日目:やだーミスっちゃうとか不覚!あと食満先輩の最後の笑いが怖いごめんなさい!改めて今日のお勧めは子豚のポークステーキとそら豆のクリームスープね!パンはくろわっさーん!デザートはプチシュークリームね! |
朝日が昇り 8 日目の朝がやってきました | |
◆食満留三郎 | あの利吉さん、俺をPPにわざわざかけたいんですかって昨日疑いましたよええ邪推なんですけど |
◆中在家長次 | …よかった…… |
◆山田利吉 | 勝ったか |
◆食満留三郎 | だって決定者昨日の鉢屋吊りで6ろか綾部に憑いてるの確定してません? |
◆食満留三郎 | 長次ー、どうせだから利吉さん吊ろうぜ。俺真面目に泣きたいから。どっち吊っても勝ちは勝ちだろ?>長次 |
◆山田利吉 | 悪いね。決定者がそちら側にいたら負ける可能性があったからな より確実に勝ちたくてね>食満くん |
◆中在家長次 | 利吉さんは、私と小平太が恋人なのを疑ったんですね?恋人に勝たせるくらいなら生徒に、ということですか |
◆食満留三郎 | いやだってその場合、夜に抜けばいいじゃないですか>利吉さん |
◆食満留三郎 | 仮に6ろが片方吊れたところで、夜に抜いてしまえば曲者の勝ちでしょう。2/3で決定者は曲者についてるんです>利吉さん |
◆中在家長次 | どっち吊っても勝ちは勝ちだが、小松田さんに悪いからそれはできない |
◆山田利吉 | おとといまでは6ろだと思っていたよ。だが、ここに来て君たちが曲者ならばおそらくそれはないだろうと思った>中在家くん |
◆山田利吉 | ああ、それもそうか。頭から抜け落ちていたよ>食満くん |
◆中在家長次 | 小平太…ありがとう…小松田さんも |
◆食満留三郎 | 今日は俺頭から抜け落ちていたでいろいろ涙目な日ですね!!>利吉さん |
◆山田利吉 | 確かに決定者いてもなんにも懸念することがなかったな 私視点で勝ち筋と守るべき相手が見えたから気が緩んでしまったよ。はは>食満くん |
◆食満留三郎 | …はあ、八つ当たりですよわかってます。俺がちゃんとCOしてれば数馬が吊られなかったんですから |
◆中在家長次 | ならば尾浜投票でよかったのでは…尾浜と綾部のどちらかが教師でGJでる可能性はありました。決定者が私か小平太についている可能性を試すほうが安全でした。 ……勝ったから、いいですが>利吉さん |
◆食満留三郎 | 俺にも悪いと思ってくれ。結構涙目だ本気で>長次 |
◆山田利吉 | なんだ、七松くんを吊らせる必要はなかったのか…すまない中在家くん 私も小松田くんのドジを笑えないな |
◆山田利吉 | まあ、小松田くんを吊られた恨みとでも思ってくれ。悪いな>食満くん |
◆中在家長次 | 留三郎、すまんな……。だが、私-小平太、小松田さん-利吉さんで曲者陣営だったのが不運だったな…>留三郎 |
◆山田利吉 | 今回すごいな。陣営別れたカップルは双忍だけか……あっ(察し) |
◆中在家長次 | ……触れないでやってください>利吉さん |
◆山田利吉 | どうだい、小松田くん。私を喚んで、契約してよかっただろう |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
8 日目 ( 1 回目) | |||
中在家長次 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
食満留三郎 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 山田利吉 |
山田利吉 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
食満留三郎 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
食満留三郎さんの遺言 | 俺がちゃんとCOしなかったのが悪かったんだ。すまんな、数馬。生徒陣営 |
[曲者・穴丑勝利] 最後の一人を暗殺すると曲者達は学園を後にした |
ゲーム終了:2013/04/30 (Tue) 00:21:57 | |
◆ヘースケ・ククッティ | けちじゃない、お前それわざとやってるだろ!…あーもう、それでいいからとりあえず離れてくれ…>タカネ |
◆不破雷蔵 | お疲れさまでした |
◆山田利吉 | お疲れさま |
◆富松作兵衛 | でーすよね。>真子お嬢様 |
◆伊賀崎真子 | 多忙でいらっしゃいますね。おやすみする暇はきちんとありますか?>不破先輩 |
◆食満留三郎 | おつかれさまでした |
◆竹谷八左ヱ門 | お疲れ様でしたー。 |
◆三反田数馬 | お疲れ様でした |
◆鉢屋三郎 | お疲れ様でしたー |
◆綾部喜八郎 | お疲れ様です。食満先輩、何もできなくてすみませんでした。 |
◆尾浜勘右衛門 | …わーお愛の告白。俺も喜八郎だいすきだよ>喜八郎 |
◆伊賀崎真子 | お疲れさまでした |
◆富松作兵衛 | お疲れ様です。狐溶かせない上、数馬吊って申し訳ありませんでした>食満先輩 |
◆ヘースケ・ククッティ | お疲れ様でした。初日に吊られてすいませんでしたー |
◆食満留三郎 | いやお前らは恋人だったんだから仕方ないよ。数馬食わせてくれただけで十分だ>綾部 |
◆タカネ・マルティーリヤ | お疲れ様でした!ずっといちゃいちゃしててごめんなさい! |
◆伊賀崎真子 | ですね>作兵衛さん |
◆野生のナナマツ | ウホウホウッホーーーーーーーーーアワワワワワ(勝利の雄たけび) |
◆鉢屋三郎 | ああ悔しい!何が悔しいって陣営違いが私たちだけだとよりにもよって利吉さんに言われたのが悔しい!! |
◆山田利吉 | 決定者は中在家くんか…すまない七松くん |
◆小松田秀作 | お疲れ様でしたー!七松くん中在家くんそして利吉さーん!ありがとうございました! |
◆尾浜勘右衛門 | 応援してくれたのにごめんなさい!>食満先輩 |
◆神崎左門 | 囲われると安心しちゃうのあるあるです。結構見る気がします! 八さんに狐疑いなんかかかりません!八さんは狐を使役するほうです!>鉢屋先輩 |
◆中在家長次 | お疲れさまです。小松田さん、利吉さん、ありがとう。小平太、一緒に勝てて、嬉しかった |
◆食満留三郎 | 狐はしょうがないし、数馬は俺がちゃんと言っておけばよかった。ぐちぐちうるさくてごめんな>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | お、俺は何をお詫びしたらいいでしょうか?>真子お嬢様 |
◆綾部喜八郎 | はい、嬉しいです。なんだかんだで今回一言も言えていなかったなと思いまして。>勘右衛門さん |
◆神崎左門 | お疲れ様でした! |
◆タカネ・マルティーリヤ | わざと?なーにが?(にやにや)えー…しょーがないなぁ、ヘースケくんは!>ヘースケくん |
◆伊賀崎真子 | ああ、七松先輩がせっかく日本語を習得されたのに |
◆三反田数馬 | 留兄ごめんなさい!きっとコピーしててくれているんだろうなって思ってたんですが、初日か二日目に探り入れてみればよかったですかね…? でもでもっ、僕がしっかりしてなかったから吊られたんですし、留兄怒らないでください。 |
◆竹谷八左ヱ門 | あのな。左門。お前に陰陽師としての素質があるのは重々承知だ。だけど、それとこれとは話が別なんだよ。呪術系はお前には向いてないの。 だからやらせない。それだけだよ。お前はお前に向いてるところを伸ばしなさい>左門 |
◆小松田秀作 | 利吉さん利吉さんすごかったです!初日囲いだしPPもしてくれたし!流石ですかっこよかったです!>利吉さん |
◆野生のナナマツ | 途中から縄文充できなかったぞ!長次、小松田さん、利吉さんお疲れ様! |
◆富松作兵衛 | いや、予想は出来たのにうっかりしたんで。本当に申し訳ありません>食満先輩 |
◆中在家長次 | 教師は、神崎だったか |
◆尾浜勘右衛門 | 夜会話出来るかもーなんてちょっと期待してたんだけどな。終始料理の話してたしね俺達>喜八郎 |
◆伊賀崎真子 | とりあえずは、あの言葉の否定をお願いします。……本心なら、否定は要らないです>作兵衛さん |
◆神崎左門 | うっうっ2日くらい前まで僕らは尾浜先輩のフライパンの上だったんだ…!むあ、ごちそうさまです!鰈の煮付けは八さんと食べます!>尾浜先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | 七松先輩が戻った……あれほど流暢にお話されていたというのに |
◆食満留三郎 | 神崎教師だったのか。灰にいたなら出てくれ、って大声で言えばよかったな、ごめんな>神崎 |
◆鉢屋三郎 | そっか、私如何なる時でも片白込みで吊りたいからな…あーしかし、今日は真ほぼ確定でその白という事実だけを重視してしまった…反省だ。 私がかけるんだよもふっとな。私を使えるのは雷蔵だけだが>神崎 |
◆小松田秀作 | あと食満くんごめんね。お詫びになにかと思ったけど魔導書はちょっと法則乱れちゃう可能性あるから… |
◆野生のナナマツ | ウホ、ウホウホ。ウホ?>伊賀崎 |
◆中在家長次 | 小平太は、もともと、ぺらぺらだぞ…>伊賀崎 |
◆ヘースケ・ククッティ | お前ええええ!(ほっぺたつねり)しょうがないのはお前の方だよ俺がどれだけ我慢してると、いやなんでもない>タカネ |
◆山田利吉 | 小松田くんお疲れさま。どうだい、私は役に立っただろう それより枠線裏でまた転んだりしてなかっただろうね>小松田くん |
◆綾部喜八郎 | ですねぇ。まあ早々に完白になったおかげで料理の話ばかりできたと思えば、いいことだと思いますよ。新メニューもいろいろ思いつきましたし。>勘右衛門さん |
◆伊賀崎真子 | 食満先輩すみません。せめてテンプレに表記できていたら>食満先輩 |
◆富松作兵衛 | いや、だって! 真子お嬢様の良縁にケチ付けるような真似は…その、使用人として許されないので>真子お嬢様 |
◆不破雷蔵 | そしたらダブル作法が残ってお前にとってきつい展開になりそうだけどね…再投票になっても中在家先輩の決定者が発動しないかい?…言い切っていいのに>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | そんなことないってばー!何でお前達料理しなきゃなんないの!(わっしゃわっしゃ) おーうごゆっくり、お代わり欲しいなら言ってくれよー>神崎 |
◆野生のナナマツ | アババ、オマエ カミ シンデル ウホ>竹谷 |
◆伊賀崎真子 | ?>七松先輩 な、なんですって……>中在家先輩 |
◆綾部喜八郎 | そして、僕は自分の勘を信じるべきだった…… 中在家先輩と鉢屋先輩…どちらも人外だったなんて…… |
◆鉢屋三郎 | 吊るにしても雷蔵が勝てそうなところをチョイスすべきだったな…我ながら失態だ、雷蔵が勝てないなんて! |
◆小松田秀作 | 転んでませんもん!ちゃんとしっかり利吉さんの夜の独り言とか見てましたもん!>利吉さん |
◆三反田数馬 | でも留兄ともっと一緒に居たかったかな… |
◆富松作兵衛 | えっ!?>中在家先輩 |
◆山田利吉 | ははっ…まあ君たちは陣営が分かれても心が繋がっているだろう>鉢屋くん |
◆食満留三郎 | 数馬にいい暮らしをさせてやりたいんだが、かつての経験でなんとか人並みにはやれているとはいえ、この戦国の世。 戦火が迫れば村も家もひとたまりもないからな…。 戦乱は小競り合いから、日ノ本を分割した大掛かりなものになってきた。織田様のところが勢いがいいと言うが、時の将軍様や武田様が織田様と一戦交えるという噂もある…。まだまだ、世が落ち着くには時間がかかるか。 しばらくは旅暮らしだが、忍たまの経験がある分、数馬は泣き言も言わずに良くやってくれている。可愛い養い子だ。 …可愛い、だけで終わればよかったんだけどな…。 いや、大分育ったとはいえまだ子供だ。いい兄、家族でいてやりたいよ。 本当はな…伊作の住んでいる村は戦火も遠い。大きな力のある毛利様の領内だ。数馬に楽をさせてやるなら、預けるのが一番なんだろうが…手放せないのは俺の方なんだ。お前が独り立ちするまで、傍にいてくれ。 遺言頑張っていつ抜かれるか今か今かと待ち構えていて最終日 |
◆神崎左門 | 向いてない…のはわかってます!でも八さんばかり呪い式神と恨みを買ってばかりでしょう! 僕ら一緒にいるんです、分けてもらうことはできませんか!>八さん |
◆野生のナナマツ | 長次お疲れ!クセモノ緊張したな!>長次 |
◆竹谷八左ヱ門 | し、失礼な。最近は多少マシになってきたんですよ。式神たちにかわいそうな目で見られなくなってきたんですから。肩ポンとか叩かれてトリートメント渡されなくもなってきたんですから>七松先輩 |
◆不破雷蔵 | 食満先輩以外、比較的CPに優しい学園だった、気がする。気のせいかな? |
◆尾浜勘右衛門 | ごめん初日片白になった時点で料理の話するって決めてた。ねー、向こうの皆も美味いって言ってくれたらいいな>喜八郎 |
◆食満留三郎 | 小平太と長次に負けたのは悔しいが、まあこいつらならな…と納得してる部分はある。それより最終日が心折れそうだった。利吉さんお願いですからしっかりしてください |
◆神崎左門 | 終わったから八さんの遺言ゆっくり読みなおすぞ! |
◆野生のナナマツ | ワタシ ヨル シャベル ウマイ チョウジ イルカラ |
◆山田利吉 | ちょっと待て。誰のなにを見たって?今すぐ忘れろ小松田くんのくせに!(むにむに)>小松田くん |
◆食満留三郎 | 俺は全力で異議を唱えたいぞ>不破 |
◆中在家長次 | ウホホホホ!!!ウホウホウホウウホ!!!!(小平太を馬鹿にするな!!!小平太は上手くしゃべれなくなった私を庇ってくれているだけだ!!!!) |
◆伊賀崎真子 | 作兵衛さんは、曽根先心中を知っていますか?>作兵衛さん |
◆三反田数馬 | あと、遺言につけ忘れたんです。 留兄あのね。ごめんなさい |
◆綾部喜八郎 | ですね。あ、せっかくですからこっち独特の食材をもうちょっと調達してから帰りますか。上手くいけば育てられるかも…>勘右衛門さん |
◆不破雷蔵 | 食満先輩以外と申し上げました、が…心から同情しています。せっかく数馬を変装できましたのにねえ>食満先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | いいんだよ。俺が好きでやってんだから。というかお前がこっち習得したら俺の仕事がなくなるんだが。何お前俺をどっかの鹿の人みたいにしたいの?>左門 |
◆鉢屋三郎 | あ、いやいや初日のことだな、兵助吊りの日だ。ダブル作法は別に、さっくり曲者吊れば…あ、作法結果忘れてた。決定者強いな…。…そりゃあ、君の気持ちは信じているが。ロンドンどころか世界中探したって、君以上に光る宝石なんかありゃしない>雷蔵 |
◆富松作兵衛 | け、食満先輩…!! その、数馬と仲好く生き抜いて下さい、ね?>食満先輩 |
◆中在家長次 | ああ、緊張、した…でも、懐かしかった、から……なぜかすらすら言葉、だせた……>小平太 |
◆食満留三郎 | いやもらっても俺たちじゃあ使いこなせいないでしょう、世界が違うんですし。小松田さんは悪くありませんし、お気になさらず。利吉さんのうっかりです主に>小松田さん |
◆野生のナナマツ | ソレ 諦メラレタ チガウ?>タケヤ |
◆不破雷蔵 | 中在家先輩落ち着いて!つ[バナナ]>中在家先輩 |
◆神崎左門 | いちゃいちゃ新婚クッキングなんでしょう!今日の食材はクセモノ生徒、狐添え!ぐぬぐぬ…鰈おいしい…>尾浜先輩 |
◆山田利吉 | 別に七松くん吊りなんて危険を冒す必要がなかったとかね…誤算だった まぁ私だって小松田くんを吊られているのでね、全員生かすつもりはなかったんだよ>食満くん |
◆小松田秀作 | だから利吉さんの…む、むにむにやめてくらさいー!らってかっこよかったから!>利吉さん |
◆神崎左門 | 八さん尾浜先輩から鰈の煮付けもらいました!おいしいです! |
◆竹谷八左ヱ門 | 孫兵。思いとどまれ?やめろよ。そっち系の霊は非常に面倒な事この上ないんだからな。>孫兵 |
◆野生のナナマツ | チョウジ…!チョウジがあんなに大きな声を!縄文に来て更に無口が進行していたチョウジが…! |
◆タカネ・マルティーリヤ | みぎゃあああいひゃいいひゃいへーしゅけくんいひゃい!>ヘースケくん |
◆富松作兵衛 | 知っていますが…ま、真子お嬢様いけません!! そんなこと考えちゃあ!!>真子お嬢様 |
◆伊賀崎真子 | 伊作先輩は安芸の方にお住みなのですね>食満先輩 |
◆鉢屋三郎 | 当然でしょう。食満先輩と雷蔵の役職が別だったら素晴らしい円満解決でしたけども>利吉さん |
◆尾浜勘右衛門 | いいねー!喜八郎ならきっと育てられるよ!向こうにないのって何があったかなあ>喜八郎 |
◆中在家長次 | ……私、ゴリラ違う……>雷蔵 |
◆三反田数馬 | 僕は拾ってもらった身ですから、その恩に報いないと気が済まないのです。 でもどうか見捨てないでと養ってもらっているにかかわかず高慢にもそう思ってしまうのです |
◆竹谷八左ヱ門 | ち、違いますよ。俺に手入れさせるのを諦めた式神たちによって朝起きた時にはすでに手入れされてるとかそんなことしか無いですから。>中在家先輩 |
◆食満留三郎 | おー、人里離れたところだけど、どこからか伝手でお城の用事もこなしてるよ。俺よりよほどうまく世渡りしてる>伊賀崎 |
◆神崎左門 | 確率的にはそのほうがいいんですよね…今回みたいに恋人が入ってると余計に。でも白ってやっぱり釣りにくいと思います もふもふ阻止の術かけますよもふもふ!探偵の助手は狐さんっていうのも珍しいですよね>鉢屋先輩 |
◆綾部喜八郎 | 【本日の料理】 2日目:勘右衛門と喜八郎の出張料理店開店です 本日のおすすめは新玉ねぎと芽キャベツのパスタと採れたて野菜のバーニャカウダ デザートはピスタチオのジェラート サラダは野菜スティック~ゴルゴンゾーラソース添えです 3日目: 本日のおすすめは筍ごはんとドラゴンの卵で作った出汁巻き卵 菜の花のお浸し デザートはおぜんざい サラダはアーティチョークとレタスのサラダ~岩塩とワインビネガーを合わせたドレッシングです 4日目: 本日のお勧めは二頭鳥のモモ肉の照り焼きご飯でもパンでもお好みでどうぞ! ちなみにパンは木の実たっぷり デザートはクレームブリュレ サラダは 温野菜サラダ~わさび醤油ベースドレッシングです (中身はホワイトアスパラガス、ニンジン、ブロッコリー、カリフラワー、ジャガイモ) 5日目: 本日のお勧めは鰈の煮付けと豚汁 デザートも季節に合わせて柏餅 サラダはワカメと春雨、海藻に麩の酢の物です 6日目: 本日のお勧めは黒牛のビーフカレー デザートは甘いアイスとプチケーキのセット サラダはレーズン入りかぼちゃサラダです 7日目: 本日のお勧めは子豚のポークステーキとそら豆のクリームスープ パンはくろわっさーん デザートはプチシュークリーム サラダは新玉ねぎとニンジンを使ったポテトサラダ(ゆで卵入り)です |
◆小松田秀作 | だよねぇ…でもなんか利吉さんに僕のドジ移っちゃったのかなって思うとなんだか申し訳ないし…ごめんね?>食満くん |
◆鉢屋三郎 | そうすると私たちは英文を喋らないといけないのか…おっと無理だな、自動翻訳機能が発動しているようだ |
◆綾部喜八郎 | 今までのお料理全部まとめてみました。 |
◆野生のナナマツ | なはは!私と長次だからな!でも三反田吊ったのは生徒じゃん。長次の一票じゃどうにもなんなかったぞ。>留三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | 鰈か。あ、美味しい。勘右衛門腕いいなあ>左門 |
◆三反田数馬 | おいしそう… |
◆食満留三郎 | お前も、身分が違っても一緒に生きられる道もあるかもしれないし、短絡的に心中なぞしてくれるなよ>作兵衛 |
◆尾浜勘右衛門 | いちゃいちゃなら夜会話して献立決めてたわ!曲者も狐も料理しないっての、お前らを料理するっていう発想すら皆無だわ!大人しく鰈食べてなさい!>神崎 |
◆神崎左門 | 唐突にチョプジを思い出して僕の腹筋がどこにいった |
◆ヘースケ・ククッティ | 痛くしてるんだよ!…帰ったら、好きなだけ抱きついてもいいから。どうなっても知らないけど>タカネ |
◆綾部喜八郎 | うーん…山葵とかは手に入りにくかったかと。>勘右衛門さん |
◆中在家長次 | 竹谷…それ、私あてちがう思う…>竹谷 |
◆食満留三郎 | だよなーだからせめてあの日で終わらせてほしかった…>小平太 |
◆尾浜勘右衛門 | 皆の分あるよ、召し上がれ>三反田 |
◆伊賀崎真子 | 確かに心中ものですが、そうするとは言っていません。思い出してください。お話に出てくる、こちらは結ばれない二人ですが、私たちと同じ関係です。結婚させて店を持たせようとの話が出てきた、とあるのです>作兵衛さん |
◆富松作兵衛 | まさか! 俺が勝手に死ぬのはともかく、真子お嬢様にそんなことさせやしません>食満先輩 |
◆不破雷蔵 | うん、兵助の方に中在家先輩は投票されてたから、結局兵助が吊られたんじゃないかなあ、って。うん、作法結果で曲者より狐を探せってなったと思う。世界中の誰よりも思っているお前に、そう言ってもらえるのが僕の何よりの誇りだよ あと…しっぽ触りたいなー、とか。駄目?>三郎 |
◆ヘースケ・ククッティ | 綾部のせいでずっとお腹すいてた |
◆竹谷八左ヱ門 | ちがったああああ。すみません。七松先輩でしたすみません。色的に混ざった……>中在家先輩 |
◆野生のナナマツ | 久々にたくさんしゃべる長次が見れて私嬉しかったぞ!昔の長次は意外とおしゃべりだったよな!>長次 |
◆神崎左門 | 仲人恋人だったら爆破じゃすまないんですからね!鰈美味しいですって八さんも言ってます!おいしいですごちそうさまです!>尾浜先輩 |
◆山田利吉 | あれはちょっとナーバスになってただけだ!忘れろ!くっそ居なくなると落ち着かないのに側に居ると調子が狂う…!>小松田くん |
◆綾部喜八郎 | やっぱり。すみませんでした。>久々知先輩 |
◆野生のナナマツ | 私の前では特に。どやぁ |
◆三反田数馬 | いいんですか?じゃあじゃあっ留兄のも、持って行っていいですか?>尾浜先輩 |
◆食満留三郎 | ばか、恩とか考えんな。最初は元後輩放っておけないってだけだったけどな、今じゃ俺の方が救われてるんだ。…気恥ずかしくて、言葉に出してなかったな。その所為で思い悩ませたならごめんな。俺がお前にそばにいてもらってるんだよ>数馬 |
◆神崎左門 | あましょっぱいおいしいです…僕料理も修行しますね>八さん |
◆伊賀崎真子 | 食満先輩も、お体に気をつけて。数馬のこと、お願いします>食満先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | 山葵!いいねえ刺身には勿論お肉焼いたときにもいいしソースの隠し味にも良さそう。山椒はあるんだったよね?>喜八郎 |
◆富松作兵衛 | い、いや、でも真子お嬢様の事を猫っ可愛がりされている旦那さまや奥様がそんなことをお許しになるはずがありません!>真子お嬢様 |
◆尾浜勘右衛門 | えっ俺は?>兵助 |
◆鉢屋三郎 | 心情的にな。生徒を吊った時のダメージが大きい。とはいえ恋人なんてどこにいるかわからないしな… そんな術があるなら八左ヱ門の頭にかけてやれ。狐は世を忍ぶ仮の姿だからな>神崎 |
◆竹谷八左ヱ門 | ち、違いますよ。俺に手入れさせるのを諦めた式神たちによって朝起きた時にはすでに手入れされてるとかそんなことしか無いですから。>七松先輩 |
◆綾部喜八郎 | 良かったらレシピ少しいるかい?僕はサラダくらいしか作れないけど。>神崎 |
◆伊賀崎真子 | 私から直々に申し上げます>作兵衛さん |
◆野生のナナマツ | ククチには慈悲でサイトウを抜いたが、トメサブロだしな。>トメサブロ |
◆食満留三郎 | お前は悪い方に悪い方に考えがちだからなー。まあ相手がいるなら安心か。しっかりやれよ、俺の自慢の後輩なんだから、いつか道が開けるかもしれないし>作兵衛 |
◆ヘースケ・ククッティ | いや謝らなくていいんだけどこんな夜中にそんな美味いご飯を用意もできず。お前たちの店には行けないのかなこの勢いで>綾部 |
◆神崎左門 | ……う、うう……じゃあやめます……でも勉強はいいですよね!理解は大事! 鹿?八さんは鹿ではないでしょう?鹿人…また新しい妖ですか!>八さん |
◆綾部喜八郎 | ええ。胡椒と山椒は大丈夫です。あとですね。実はマンドラゴラを育ててみたいなぁと。>勘右衛門さん |
◆食満留三郎 | そこで片言になるな!>小平太 |
◆中在家長次 | 昔も、今も、小平太が話してくれる…私、それ、甘えている……でも、言葉、忘れる嫌だから、もっとしゃべる、がんばる>小平太 |
◆尾浜勘右衛門 | 爆破はやめて!陰陽師の爆破って怖い! うんうんその言葉いいねー料理人冥利につきるよ。ありがとー!>神崎 |
◆ヘースケ・ククッティ | 綾部が夜中に大声でメニュー言うもんだから>勘ちゃん |
◆竹谷八左ヱ門 | 料理か。味見係は俺に任せろ!>左門 |
◆不破雷蔵 | うまく推理ができた時用に、「謎はすべて解けた!」だの「初歩的なことだよ、ワトスン君」だのと探偵っぽい台詞を用意していたのだけど、言う前に抜かれた。それが、僕の唯一の悔やみです |
◆尾浜勘右衛門 | もっちろん!持っていってあげて、最後まで残ってたしあの人。あと吊ってごめんね>三反田 |
◆伊賀崎真子 | まんどらごら、とは美味しいのですか?>綾部先輩 |
◆タカネ・マルティーリヤ | ひどいよへーすけくん…(ほっぺさすさす)ほんとっ?やったー、じゃあ早く帰ろうよー!もっとぎゅーってしたいよ!>ヘースケくん |
◆神崎左門 | ですね。いくら恋人でも結果は○ですし…八さんにかけますか?鉢屋先輩は狐じゃないんですか?>鉢屋先輩 |
◆小松田秀作 | 忘れません忘れません!だってすっごいどきどきしたし生きてて欲しいのに飛びつきに行きたいなって思ったんですもん!僕は利吉さんがいないと寂しいしいてくれたらすっごく嬉しいです!>利吉さん |
◆綾部喜八郎 | うーん、ここは不思議空間ですからねぇ…僕らの世界に来れたら僕たちも嬉しいんですが。ああ、でもレシピくらいならお渡しできるかと。僕はサラダしか作れませんが。>久々知先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | そうなんだよ。それに取り付かれると一生無職になるっていう呪いがあってなあ。 まあ、知識として持ってるのはいいけどな。手は出すなよ?>左門 |
◆伊賀崎真子 | 真実は、いつも一つ!>不破先輩 |
◆三反田数馬 | 留兄は僕がいてなにか辛いことないですか?助けてる、そういう事実があったとしてもどこかでマイナスなことがあると思います! 留兄の為ならいっぱいいっぱい努力しますからっ>留兄 |
◆富松作兵衛 | それでもですよ! お二人にとっては自慢の娘が使用人と、け、結婚したいなどと言い出したら、どんなにお怒りになられるか。俺が首になるだけじゃ済まないですよ>お嬢様 |
◆中在家長次 | …まあ、留三郎だしな……一応すまん>留三郎 |
◆神崎左門 | ください!僕サラダつくれない!トマトどっかいくんです!>綾部先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | まじでww後で見てくる。お昼の時大声で言おうと思ってたの自重してたんだから>兵助 |
◆食満留三郎 | 伊賀崎も、作兵衛のこと頼むな。あいつすぐ悪い方に考えるから心配でなー>伊賀崎 |
◆鉢屋三郎 | そうだなあ…まあ終わってしまった勝負に文句をつけても仕方がないな、ちょっと勝てそうだったから欲を出してしまったんだ。 君は私が巧みに名探偵に仕立て上げたと思っていたようだが、ちょっと違う。幼稚舎の時分、出会った時から君は正義感に溢れていたし、私は正直君の後ろをついてきたに過ぎないよ。 いいとも!さあ遠慮無くもふっとしてくれ、雷蔵の髪の感触には劣るがな!>雷蔵 |
◆綾部喜八郎 | マンドラゴラは滋養強壮によく効くんだよ。すっごい大根を想像してくれたらいいかな。>伊賀崎 |
◆野生のナナマツ | 長次…私もっとしゃべるぞ!いっぱい長次にしゃべって長次が言葉を忘れないように毎日ずっと一緒に居るぞ!>長次 |
◆富松作兵衛 | は、はいっ! 食満先輩も、生き抜きづらい世の中でしょうが…生きて下さいね。そこまで来たら、太平の世はすぐ目の前ですから>食満先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | マンドラゴラぁ?! えー………っと、お店の迷惑にならない程度にね?>喜八郎 |
◆伊賀崎真子 | そんなことはさせません。確かに、そう簡単に許されるなんて思って無いですが…>作兵衛さん |
◆食満留三郎 | 留三郎だしな、で終わらせられる俺の存在辛いわー>長次、小平太 ところでそっちには知った奴らいねえの? |
◆不破雷蔵 | そうそう。初日といい乗っかってくれて有難うね。嬉しい>孫兵 |
◆伊賀崎真子 | すっごい大根……ですか?大根……煮物がいいですかね?>綾部先輩 |
◆神崎左門 | ひええええええ怖い…!無職はいやだ!ご飯が食べれない!うううやめます!やめます!勉強だけにします! でも八さんは呪術もできるんだから、鹿人にも負けないんですよね!やっぱり八さんってすごいんですね!>八さん |
◆尾浜勘右衛門 | マンドラゴラかー…マンドラゴラかー。死なない死なない大丈夫 |
◆鉢屋三郎 | 私だって「さすがは名探偵、ご明察だ」とか「どういうことだい?」とかかっこいい台詞を言ってみたかった! |
◆竹谷八左ヱ門 | マンドラゴラって勘右衛門、お前そんなもんまで料理すんの?>勘右衛門 |
◆三反田数馬 | わっありがとうございます!いいえ。いつもの生活も留兄と一緒で楽しいですが、今日はみんなとお話して、とってもとっても楽しかったです。>尾浜先輩 |
◆綾部喜八郎 | そんなところまで方向音痴なのかい?まあいいや。今日作ったものだけでもいいなら。ああ、君たちの世界で調達できないことがないように特徴も書いておいたから。はい。つレシピ>神崎 |
◆伊賀崎真子 | 立花先輩が原始時代にいたら私は…… |
◆食満留三郎 | ばーか、伊作がどんだけお前引き取りたがったと思ってるんだ。辛いことなんかあるはずないだろ、それより俺につき合わせてるお前の方が、っていつも思ってたんだぞ>数馬 |
◆中在家長次 | ああ…これからも、よろしく頼む。ずっと、一緒にいよう>小平太 |
◆綾部喜八郎 | はい。大丈夫です。抜くときはちゃーんと耳栓します。>勘右衛門さん |
◆神崎左門 | んふふ…遺言でも褒めてもらってる うれしい! |
◆伊賀崎真子 | 鉢屋先輩に、「三郎……君は…狐だね!」とか鉢屋先輩も言っていましたが「さすがは名探偵、ご明察だ」とかの流れだったらすっごくかっこよかったですね!>不破先輩 |
◆鉢屋三郎 | だったら○じゃない方を吊って作法結果を見たい、となるだろうからな。八左ヱ門の頭にかけたらあの髪がまともになるんじゃないか…私はここに来て狐になったな、一張羅に穴が空いてしまった>神崎 |
◆竹谷八左ヱ門 | まあなー。式神と呪術はそうそう負けないつもりだけどな。 お前だってすごいじゃん。俺、占いとかダメダメだしなあ。術のコントロールもどうにかしたいんだけど道は遠い。>左門 |
◆綾部喜八郎 | うん。おでんとかもいいかもね。まあ育てるのが難しいし、実は生きてるから抜くときの悲鳴を聞いたら死ぬとか言われてるんだけど…まあ大丈夫でしょう。>伊賀崎 |
◆ヘースケ・ククッティ | お前だってひどいぞ、人の気も知らないで…(ほっぺたなでり) はいはい、ぎゅーな。(意味分かってるのかこいつ…)>タカネ |
◆不破雷蔵 | 僕も勝っちゃえーって応援してた。生徒陣営負けより、そっちの方が残念だった、かな ……大分過大評価されているような。まあ、そのおかげで頑張ろうってやりがいを感じるんだけど やったあ!…わあ、すごく気持ちいい…>三郎 |
◆山田利吉 | ああ、そう。もういいよ…人の気も知らないで…いや鈍い小松田くんに伝わるはずがなかった あー、その、いつも叱ってばかりで、すまなかった>小松田くん |
◆尾浜勘右衛門 | んー実際やったことはないけど、一応料理としてはあるんだよねえ…あれも植物だし一応。喜八郎が育てたいっていうなら勘ちゃん頑張るしかないし>八左ヱ門 |
◆伊賀崎真子 | はい!わかりました>食満先輩 |
◆富松作兵衛 | 難しいどころか、下手したらお嬢様監禁から無理やり結婚の、俺は東京湾に浮かぶのながれ……あ、でもそれならいいか。>真子お嬢様 |
◆食満留三郎 | そうなのか? そうか、時代が先なのか。ありがとな、未来に希望が持てるってのは嬉しいもんだ>作兵衛 |
◆鉢屋三郎 | 伊賀崎それ私負けるじゃないか、まあしかし雷蔵の勝利のためなら吊られてもいい>伊賀崎 |
◆尾浜勘右衛門 | やだ三反田いいこ。お持ち帰りできそうな料理見つくろってみる。甘いもの好き?>三反田 |
◆不破雷蔵 | わー、確かにそれ言ってみたかったー。許されそうな気もするし。けど三郎を狐と見破れるかどうかと言ったら自信がない>孫兵、三郎 |
◆ヘースケ・ククッティ | お互いファンタジーなら、実は同じ空間でした!とかでもいいかもな。レシピ…俺は料理できないからタカネにやっといてくれ>綾部 |
◆食満留三郎 | そうだろうそうだろう。俺の数馬はいい子なんだ>尾浜 |
◆尾浜勘右衛門 | ………耳栓強化してね。万が一のことなんて起きてほしくないから>喜八郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | と、とりあえず、人死出すなよ。マンドラゴラかあ。書物でしか見たことねえなあ。流石に。というかあれ食えたんだな>勘右衛門 |
◆三反田数馬 | いさ兄に引き取られても留兄に引き取られてもって一番最初は思ってました。生きるのに必死でしたから。 でも留兄が僕を引き取ってくれて大切にしてくれて、留兄に着いていって良かったって思いました。あっ尾浜先輩がお料理、僕と留兄の二人分くれたんです!一緒に食べましょう?>留兄 |
◆神崎左門 | トマトはよく家出するんです。作兵衛に名前が似てるからかもしれませんね…作兵衛が室町のときによく家出してたの探しましたから。わーいこれで八さんの食生活を豊かにします!ありがとうございます!お礼に今度縁結びの護符送りますね!>綾部先輩 |
◆タカネ・マルティーリヤ | えー?僕ヘースケくんの気持ち考えてる…あ、もしかして嫌だったの?いやならやめる…(しょんぼり)>ヘースケくん |
◆富松作兵衛 | あんまり教えちゃいけないんでしょうが、希望はあります。未来で先輩たちの生き残った証を待っていますから!>食満先輩 |
◆伊賀崎真子 | だめです。東京湾なんて……寒いです。監禁されたら……えっと…抜け出します。これでも元忍者ですし。>作兵衛さん |
◆野生のナナマツ | 私は見かけたことないな!周りにはマンモスか猿くらいしか居ないからなー。>留三郎 |
◆富松作兵衛 | ぎゃー!!! ごめんなさい、小さくするつもりが、手が滑って!!! |
◆小松田秀作 | う?えっと、よくわかんないですけど、分かりました? 利吉さんが叱ってくれるのは、ちゃんと理由があるって知ってるから謝らないでいいですよ!僕こそいっつもごめんなさい…>利吉さん |
◆尾浜勘右衛門 | 良い子な三反田に免じてお持ち帰り用の何かみつくろってきまーす。先輩なにか気に行ったのあります?>食満先輩 |
◆中在家長次 | 昔ほど、あちこち行かないからな……集落以外の人に、あまり会わない……>留三郎 小平太は、誰か見かけたこと、あるか? |
◆ヘースケ・ククッティ | それは確白でも吊られておかしくない>勘ちゃん |
◆鉢屋三郎 | 本当か!君の声援を無駄にしてしまうとは私としたことが…!曲者勝ちだけは阻止したかったからな。 私の君に対する目盛りはいつでも公正公平だよ、我が名探偵殿。 ふふ、向こうに戻ったら多分消えてしまうのが少しもったいないな(すりすり)>雷蔵 |
◆綾部喜八郎 | そうだったらいいですね。もしそうだったらぜひいらしてください。じゃああとで渡しておいてください。つレシピ>久々知先輩 |
◆山田利吉 | くそ…小松田くんにばかり見られていてこちらは枠線裏が見えないとは…小松田くんのくせに |
◆不破雷蔵 | 作兵衛から食満先輩へ希望がバトンパスされたようだ。いい光景だねえ |
◆食満留三郎 | そっか。それならよかった。まあ、これからもよろしくな。また旅暮らしの日々だけど。 尾浜の料理か、美味そうだ。後で一緒に食おうな>数馬 |
◆竹谷八左ヱ門 | トマトは家出しない。どうして家の裏の家庭菜園に行くまでにお前は毎度迷うんだよ。其のたびにうちの子たち総動員で大捜索してるんだぞ……。>左門 |
◆伊賀崎真子 | とってもかっこいいと私は思いますよ!鉢屋先輩も、そこから「いいのかい?今私を吊ったら……曲者勝ちだよ」とか…>鉢屋先輩、不破先輩 |
◆綾部喜八郎 | 大丈夫です。勘右衛門さんを残して僕が逝くとお思いですか?>勘右衛門さん |
◆富松作兵衛 | 元忍者だって、今はお嬢様でしょう!! 無茶しちゃだめです。それにですねえ、そんなことしたら着物のあっちこっちがひっちゃかぶけて……破けて/// すみません、首吊ってきます>真子お嬢様 |
◆伊賀崎真子 | 作兵衛さんはやっぱりうっかりさんだ |
◆竹谷八左ヱ門 | あ、喜八郎もいろいろありがとな。とりあえず火災除けと商売繁盛の札作って送るわ>喜八郎 |
◆野生のナナマツ | 狩りして食って寝るのに夢中で他の奴が居るかなんて考えたことなかったな長次!>長次 |
◆鉢屋三郎 | 希望か。雷蔵と同義だな。いい台詞だから大声で言ってもいいんじゃないか |
◆食満留三郎 | 俺はよくわからん食材以外のならどれも上手かった。尾浜も綾部も料理がうまいな。お持ち帰りならそうだな、数馬がもう少しふっくらするように、栄養豊富なの頼めるか?>尾浜 |
◆尾浜勘右衛門 | 耳栓と防音結界強化して速攻でたたっ切ればまだいける舞えるふふふふふ。あれだよ、ふぐの毒抜きと一緒だと思えば。俺としては八左ヱ門がマンドラゴラ知ってた事に驚き>八左ヱ門 |
◆富松作兵衛 | や、止めてください、傷口にに塩盛らないで>不破先輩 |
◆神崎左門 | どうしたって灰に目が行くんですよね…考えもの!八さんの髪の毛もふもふになったら今以上に鳥が…いや小動物が今度ねぐらにしちゃうかもしれないです ここ、不思議ですよね。色々世界が混じってるので僕らの世界に戻ったらなんだか変な感じが残りそうです>鉢屋先輩 |
◆伊賀崎真子 | だめですと言ったでしょう!(ぎゅう)……私では嫌ですか?>作兵衛さん |
◆富松作兵衛 | ううううう、すみません、真子お嬢様~~~~~!!! そうだしのう |
◆尾浜勘右衛門 | だっから自重したじゃんよー!>兵助 |
◆綾部喜八郎 | 三反田。僕からはこれを…茄子の苗を鉢植えに入れておいたから育てるといい。栄養もあるしきっと役に立つからね。>三反田 |
◆中在家長次 | やはりそうか…誰かいるのだろうか…?>小平太 |
◆小松田秀作 | ごめん不破くんの「食満先輩へ希望がバトンパス」が「食満先輩ヘドバンパス」に見えてううんなんでもないんだごめん |
◆食満留三郎 | よし、じゃあ太平の世になったらどっかに腰を落ち着けて、俺たちの名が残るように頑張って一旗揚げてみるか。楽しみにしててくれ。…ありがとな>作兵衛 |
◆三反田数馬 | 一所懸命頑張ればきっと報われると思いますから!いいこ、僕はいい子になれてますか?甘いもの…好きです!僕好き嫌いありません!>尾浜先輩 |
◆神崎左門 | 作兵衛どうしたんだ!何かつらいことがあったのか!? |
◆富松作兵衛 | い、嫌な訳ないじゃないですか! でも、俺にはもったいない!!>真子お嬢様 |
◆伊賀崎真子 | 死んじゃうのですか!?生きてる大根……うねうねしますか?>綾部先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | ………喜八郎さんそれはなんだかとっても殺し台詞です、勘ちゃんちょっと恥ずかしい。>喜八郎 |
◆山田利吉 | あーもう伝わらないか!伝わらないな仕方ない小松田くんだ!…一度しか言わないからよく聞いておけよ! ドジばかりだし鈍いし迷惑かけられてばかりだが君のそういうところは好きだって言ってるんだ!>小松田くん |
◆ヘースケ・ククッティ | 嫌なわけあるか阿呆か!…あぁいや、抱きつかれるのが嫌なくらいなら、お前に血なんてやらない。そうだろ?…ほら、元気出せ(指を唇に押し付ける)>タカネ |
◆綾部喜八郎 | ありがとうございます。お店に貼っておきますね。>竹谷先輩 |
◆食満留三郎 | いやまあ文次郎の馬鹿ならともかく仙蔵がそこにいるとは考えがたかったしな…はは…こっちで気長に探してみるわ>小平太、長次 |
◆伊賀崎真子 | ……どっちですか?>作兵衛さん |
◆富松作兵衛 | うん、OPから始まって、自分のうっかりっぷりに、コンクリに頭ぶつけてから、車でひかれたい気分なんだ>左門 |
◆鉢屋三郎 | 「雷蔵、君のためなら私は負けても構わない…が、せっかくなのだから君と共に勝ちたい」とかかっこいい台詞を言って煙に巻く作戦だな>伊賀崎 |
◆三反田数馬 | 留兄との旅とっても楽しいですから、全然苦じゃありません。これからも一緒にいてください留兄。>留兄 |
◆野生のナナマツ | 海の方の土地にいけば兵庫水軍が居たりして。ほら第三協栄丸さんっぽい人よく居るし>長次 |
◆竹谷八左ヱ門 | とりあえず、関連する系の東洋、西洋の文献は読み漁らざるを得なかったからなあ。って防音結界……お前すごいのな。俺やると多分周囲百メートルくらい無音にして怒られる気がする。>勘右衛門 |
◆富松作兵衛 | …………う、嬉しい、です>真子お嬢様 |
◆綾部喜八郎 | 死なないように育てて収穫するんだよ。うーん僕は生きているのは見たことないけど話では根っこを手足のように使って自立歩行することもあるとか。>伊賀崎 |
◆尾浜勘右衛門 | だてに料理店やってませんから。栄養豊富、了解でーす。食材そのままってことはサラダ系はそんなに好きじゃないです?>食満先輩 |
◆富松作兵衛 | ……はい。待ってます>食満先輩 |
◆タカネ・マルティーリヤ | びえっあほっていった…ほ、ほんと?よ、よかったよ~ヘースケくんに嫌われちゃったら僕生きていけない…むぎゅ、えへ、ありがとー!(ぺろり)>ヘースケくん |
◆伊賀崎真子 | たぶん、不破先輩以外に投票されてしまいそうですね……>鉢屋先輩 |
◆食満留三郎 | いやあの、どらごん? とか、見たことないのはやっぱりどうも舌に合わないっつ^かな。それ以外は全部美味かったぞ>尾浜 |
◆神崎左門 | トマトは植物なのにおかしいですよね。なにか呪いでもかかっているのかもしれません!解かなきゃ!八さんの食生活のために解かなきゃなりません! コユキたちですか?そういえば最近僕が菜園に出るとついてきますね…かわいいからそのままにしてます!>八さん |
◆不破雷蔵 | 聞こえなかったんだから仕様がないよ。三郎はよく僕に向けて声をかけてくれたよね、ありがとう お前の目利きが確実であることは夜の仕事の方でわかっているんだけどねえ 持っていけないものねえ。よく似合っているのに残念だ(ぽふぽふ)>三郎 |
◆中在家長次 | なるほど……今度、探しに行ってみるか…一緒に>小平太 |
◆ヘースケ・ククッティ | ああ、探してみるよ。また会えたらいいな。あいついつもフィーリングで作ってるみたいだけどレシピわかるかな、ありがとう>綾部 |
◆綾部喜八郎 | ?どうしてですか?本当のことですよ?>勘右衛門さん |
◆尾浜勘右衛門 | その考え方も食満先輩がだいすきなのもまとめて三反田はとっても良い子。おっけーじゃあお菓子も詰めとくね!>三反田 |
◆伊賀崎真子 | あなたは、どうしたいのですか…?>作兵衛さん |
◆小松田秀作 | 利吉さんのこと、ずっと見られたのは、吊られて申し訳なかったけど嬉しかったです>利吉さん |
◆野生のナナマツ | 仙蔵とこの時代に会ったら、ウホウホ言ってたら、流石の私もどうしたらいいかわかんないぞ。 |
◆鉢屋三郎 | まあ難しいな。いや、もふもふ防止なんだろう?静電気防止みたいなものだと思って。どっちかというと松の木に巻いてある藁…いやなんでも。 面白いな、私たちも次は魔法やら術が使える世界にでも生まれ変わりたいものだ。もちろん雷蔵と一緒に>神崎 |
◆綾部喜八郎 | 一応食材の特徴もメモにしておきましたから。大丈夫だと思いますよ。>久々知先輩 |
◆食満留三郎 | 俺も夢に見そうだから想像しない>仙蔵>小平太 |
◆伊賀崎真子 | 歩く大根!とても珍しいですね……。高く売れるでしょうか…?>綾部先輩 |
◆三反田数馬 | 茄子ですか!これはきっとおいしい茄子ができますね!縁起もいいですし、ありがとうございますっ!>綾部先輩 |
◆タカネ・マルティーリヤ | 眠くなってきちゃったー…僕は皆より先に元の世界に帰るね。とっても楽しかったよー!お疲れ様でした! ヘースケくん、一緒に戻って寝よー! |
◆不破雷蔵 | え?わあ、うっかりだったんだ。ごめん。けど格好いい言葉だったよ、自信持って>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | ど、どうもこうも。俺は真子お嬢様がお幸せならそれ以外に望む事はありません>真子お嬢様 |
◆伊賀崎真子 | 見たくないです…>七松先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | いやいや周囲百メートル無音ってすごいからね、威力ぱないからね。あと八左ヱ門が勉強熱心?で勘ちゃんは嬉しいです>八左ヱ門 |
◆竹谷八左ヱ門 | なんか俺その光景見たくないです>中在家先輩 |
◆神崎左門 | 僕はそれでも一日作兵衛を疑ってしまったからな…でも作兵衛が死んだら真子が悲しむし、僕だって悲しいぞ!この先また会えなくなっても、ここで会えたことは事実だしな!作兵衛がどっかで生きてるって思ってたいから死ぬな!>作兵衛 |
◆食満留三郎 | タカ丸さんおつかれさま。またいつか、どこかで |
◆富松作兵衛 | あ、ありがとうございます/////>不破先輩 |
◆綾部喜八郎 | そうだねぇ…でも多分君たちの世界とは合わない食材だから売れないかもね。>伊賀崎 |
◆不破雷蔵 | ヘドパン とは>小松田さん |
◆富松作兵衛 | 止めてください、腹筋がwww>七松先輩 |
◆野生のナナマツ | そうだな!遠征も楽しいぞ!長次と一緒なら命がけの狩りも遠足だ!仙蔵見つけたらそっとしておこうな。>長次 |
◆伊賀崎真子 | …では私が。あなたではない殿方と結婚したら、不幸ですと言いましたらどうされます?>作兵衛さん |
◆竹谷八左ヱ門 | だがしかし、コントロールできなければ意味が無いかんなあ。俺、ノーコン過ぎて。勉強熱心と言うよりはやらないと左門食わしていけねえもん>勘右衛門 |
◆富松作兵衛 | タカネさん、お疲れさまでした。 |
◆尾浜勘右衛門 | ドラゴン?ドラゴンの卵の出汁巻き卵しか出してないかなって思うんですけど。んーじゃあ和食メインにお菓子も添えて詰めときます>食満先輩 |
◆綾部喜八郎 | うん。大事に育ててお食べ。(なでなで)>三反田 |
◆三反田数馬 | いいこなのはきっと留兄のおかげです、ずっと育ててくれましたから…。おかしありがとうございます!>尾浜先輩 |
◆小松田秀作 | ……ふ、へ!?あのえっとえっとその、僕も利吉さんのかっこよくて頼りになって怒鳴ってばっかだけどほんとは優しいところが大好きです!!>利吉さん |
◆ヘースケ・ククッティ | 阿呆に阿呆と言って何が悪い。俺に嫌われたら文字通り生きて行けないなお前…嫌うことなどない、杞憂だ。…だから抱きつくなと言っているだろう帰って、から!>タカネ |
◆綾部喜八郎 | タカ丸さん、お疲れ様でした。もし僕らの世界とつながっていたらぜひ遊びに来てください。 |
◆食満留三郎 | 綾部茄子ありがとうな。伊作のところに持ってって植えてみるわ。あいつなら増やしてくれそうだし>綾部 |
◆伊賀崎真子 | 歩く大根とは、売れると思ったのですが……。>綾部先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | …えーいもう。この子ってばまったくー!俺も喜八郎残して死ぬわけないのでマンドラゴラは頑張って育てましょう!>喜八郎 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵の声を享受できないなんて残念だ、いつ如何なる時でも君の音の中にいたいのに!そりゃあね、君以外に誰に話しかける必要がある? 数多の偽物を見抜く私が一番の偽物だからな。雷蔵を見ていれば本物を見つけることなど容易いこと。 似合っているかい?ならば向こうでも作ろうかな…君もお揃いでつけないか、もふっと>雷蔵 |
◆中在家長次 | そろそろ、失礼する……小平太、先に戻っているぞ…… お疲れさまでした |
◆野生のナナマツ | 想像したら居るような気がしてきた。>留三郎、伊賀崎、竹谷、富松 |
◆富松作兵衛 | ああ、ありがとう。左門!! とりあえず、生きるさ。 それから、俺がいなくたって、迷子になって竹谷先輩に迷惑かけるんじゃねーぞ。一緒の時代じゃなきゃ、探してやれないんだからな>左門 |
◆小松田秀作 | こう、頭をぶんぶん振り回すやつだったと思うんだ…ロックな感じの>不破くん |
◆伊賀崎真子 | タカ丸さんお疲れさまでした |
◆竹谷八左ヱ門 | そして何回俺は中在家先輩と七松先輩を間違えれば気が済むんだろうな(ゲンドウポーズ |
◆不破雷蔵 | 何だか気がついたら色々とドラマが進んでた。実現は難しいだろうけど、そんなことができたら楽しいだろうね。いつかのために格好いいセリフ用意しておこうかなあ>孫兵、三郎 |
◆富松作兵衛 | 中在家先輩、お疲れ様でした。 |
◆神崎左門 | んー防止と言ってもこう、近づくなばちー!って…どっちかというと静電気発生させるほうですね…僕まだ呪術勉強中なので…あっこれ八さんに内緒ですよ!八さんは僕が呪術知ってるだけ、って思ってますから!怒られちゃう 色々楽しいですよね。僕も探偵になった八さんの助手ってなってみたいです!>鉢屋先輩 |
◆食満留三郎 | 長次お疲れ様。またな! |
◆伊賀崎真子 | 中在家先輩お疲れさまでした |
◆三反田数馬 | えへへ、尾浜先輩と、綾部先輩の気持ちで大きくて綺麗で美味しい茄子ができます!>綾部先輩 |
◆野生のナナマツ | 長次いっぱい喋って疲れただろう。お疲れ様。私も帰るぞ 皆またどこかでな! |
◆小松田秀作 | 離脱組お疲れ様ー! |
◆ヘースケ・ククッティ | 俺もタカネと帰る。みんなお疲れ様、また会えるといいな。ぎゅーでもなんでもされてやるから待てってタカネ、転ぶぞ |
◆鉢屋三郎 | あっさり吊られそうだな。しかしそれすらも雷蔵の手柄になるのなら、私は喜んでこの身を捧げるさ>伊賀崎 |
◆伊賀崎真子 | 七松先輩もお疲れさまです |
◆食満留三郎 | そっか。じゃあお前が独り立ちするって言い出すまで、一緒にいような>数馬 |
◆山田利吉 | わかったか?わかったな?じゃあもう一緒にいていい人じゃないとか縛り付けてどうのとか言うなよ!…ああくそ調子が狂う>小松田くん |
◆綾部喜八郎 | その前にすごく危険だからねぇ…あと今種を持っていないんだ。ごめんね。>伊賀崎 |
◆不破雷蔵 | タカ丸さん、中在家先輩、七松先輩、兵助お疲れさまでした。お元気で |
◆伊賀崎真子 | さすが鉢屋先輩、ですね>鉢屋先輩 |
◆食満留三郎 | 小平太もお疲れ様。仙蔵は探すなよ、絶対だぞ! |
◆竹谷八左ヱ門 | なんか聞こえた気がするけど黙っといたほうがいいのかな。左門頼むから呪術使いますとか言わないでくれよ…… |
◆山田利吉 | 離脱組お疲れさま |
◆竹谷八左ヱ門 | 離脱組お疲れ様です。 |
◆綾部喜八郎 | ええ。存分に育てて増やしてください。…必ず生きてくださいね。>食満先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | あー、コントロールは頑張れ…力はあるんだから、上手い事流れを掴めるようになれば行けるんじゃないの?陰陽は良く分かんないや。そんで勉強云々はごめん。頑張ったなー>八左ヱ門 |
◆不破雷蔵 | ああ…希望どころか下剋上ですね…>小松田さん |
◆伊賀崎真子 | そうですか……残念です。まんどらごら…危険なのですね>綾部先輩 |
◆神崎左門 | おう、生きろ!三之助もどっかで生きてる! む、そこは頑張る…!どうにも八さんは心配症だからな、僕が支えねば! 作兵衛も真子と一緒に仲良くな!>作兵衛 |
◆三反田数馬 | ええと、僕も離脱します。 留兄今日はいっぱい迷惑かけちゃってごめんなさい。明日からまた一緒に旅、楽しみにしてますっ! |
◆鉢屋三郎 | 兵助、タカ丸さん、お疲れ様。中在家先輩と七松先輩もお疲れ様でした |
◆富松作兵衛 | い、いや……。それはその男の顔を見るまで分からないじゃないですか。メロメロのラブラブカップルになられるかも>真子お嬢様 |
◆綾部喜八郎 | はい。栄養満点で精力剤にもなりますから。…食べた夜は寝かせませんからね?>勘右衛門さん |
◆神崎左門 | 離脱組お疲れ様です! |
◆食満留三郎 | これでも忍者としての記憶もあるからな、生きのびる術だけは持ってるさ。お前らも、末永く元気でな>綾部 |
◆小松田秀作 | わ、わかりました、もう言いません!……えへへ>利吉さん |
◆伊賀崎真子 | 数馬お疲れさま |
◆綾部喜八郎 | 離脱組お疲れ様です。またどこかでお逢いできたらいいですね。 |
◆尾浜勘右衛門 | そう思えるのも良い子の証拠のひとつだよー。うんうん、クッキーっていう焼き菓子だからちょっとは日持ちすると思う>三反田 |
◆富松作兵衛 | ここまで来ると、ちょっと見たいな。縄文時代の六年生。 |
◆食満留三郎 | 数馬待て、俺も帰る。じゃあみんなお疲れ様。作兵衛は楽しみにしてろよ! |
◆神崎左門 | そっか。お疲れ様でまたどこかで、なんですね!また会えそうですけどちょっと寂しい |
◆鉢屋三郎 | それじゃあ逆効果だな。八左ヱ門はお前に呪術はやらせたくないように見えたが…まあいい、いつかちゃんと話し合え。 そうか…方向音痴が治ってから助手になった方が良いな…>神崎 |
◆尾浜勘右衛門 | 離脱組お疲れ様ー! |
◆伊賀崎真子 | ……作兵衛の馬鹿>作兵衛さん |
◆竹谷八左ヱ門 | あーうん。頑張る。師匠筋からは「コントロールできるできないじゃなくてコントロールっていう概念ないんじゃねお前」みたいなこと言われたけど……まあ頑張るわ。お前も頑張れー。喜八郎が危険植物集めまくらないように>勘右衛門 |
◆綾部喜八郎 | うん。……もし栽培できてまたこんな機会があったらマンドラゴラの漬物とかあげるよ。…精力剤にもなるからね。富松に食べさせれば既成事実も……>伊賀崎 |
◆富松作兵衛 | はい、お疲れさまでした!! 待ってますからね>食満先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | あっ 離脱組の皆にはこれあげる!食べてねー! つお持ち帰り用つめあわせ |
◆富松作兵衛 | わーっ、す、すみません!!>真子お嬢様 |
◆綾部喜八郎 | はい。食満先輩たちも末永く、お元気で。>食満先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | せっかくだから大文字てへっ |
◆山田利吉 | …………なんか腹立つな、その笑顔(むにむに)>小松田くん |
◆小松田秀作 | 離脱組お疲れ様ー! 尾浜くんありがと! |
◆伊賀崎真子 | 既成事実……ですか……。その手は盲点でした>綾部先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | …………えええええっと食材として育てるんじゃないの!?やだこの子それ狙ってマンドラゴラなんて言い出したの!?>喜八郎 |
◆小松田秀作 | なんかごめんでも一瞬そう見えちゃって…>不破くん |
◆綾部喜八郎 | 勘右衛門さんは本当に気配りができて頼りになりますね。僕も頑張らないと。 |
◆竹谷八左ヱ門 | がんばれ。(かたぽん>勘右衛門 |
◆綾部喜八郎 | そうそう。富松は真面目だからね。うまくすれば責任取ってくれるよ。>伊賀崎 |
◆神崎左門 | 毛玉が近づいたらばちばちですよ多分…うん…コユキにはちょっとかわいそうなことしましたけど… 八さんはいつでも僕に優しいので…でも僕もいざってときにできたらいいな、のくらいなので八さんのご迷惑には成らない程度で止める予定です! 方向音痴じゃないです!決めた道は疑わない、それが僕です!>鉢屋先輩 |
◆伊賀崎真子 | 私がお慕いしているのはあなただけです>作兵衛さん |
◆綾部喜八郎 | 食材としても育てますよー?でもそういうことに使っても面白いじゃないですか。>勘右衛門さん |
◆尾浜勘右衛門 | 今ちょっと身の危険を感じている。マンドラゴラちょっと待たせるべきだったかもしれない……概念ないレベルはまずくない?八左ヱ門そんなにノーコンだったっけ>八左ヱ門 |
◆富松作兵衛 | えっ、ちょっと、ちょっと待って。何を怪しげなこと吹き込んでるんですか!!>綾部先輩 真子お嬢様も、納得しちゃいけません!!>真子お嬢様 |
◆尾浜勘右衛門 | やめて!>八左ヱ門 |
◆小松田秀作 | なにするんれふかー!利吉さんに好きって言ってもらへて、嬉しいから笑っただけれふよー>利吉さん |
◆綾部喜八郎 | いいじゃない。ここまで惚れさせたんだ。責任取りなよ。>富松 |
◆神崎左門 | だって僕がちゃんと身を守れないと八さんに迷惑がかかるから でもこの術を試すことが一番迷惑なのかもしれないな…(ぱちぱちっ) |
◆伊賀崎真子 | 最終手段ですね…>綾部先輩 |
◆富松作兵衛 | 俺だって…! 真子お嬢様の事しか見てきませんでした。けど、もう忍球の頃や、子供のころみたいに行かないでしょう。>真子お嬢様 |
◆伊賀崎真子 | だって…>作兵衛さん |
◆尾浜勘右衛門 | 面白いの一言で済まさないで!あっほら寝ないと次の日のお店に支障出ちゃうから!ねっ?>喜八郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | いやそこまで酷くはないと思うんだよなあ。呪詛とか呪い返しとか式神はちゃんとコントロールで来てるし。なんでだろ。>勘右衛門 |
◆綾部喜八郎 | うん。最終手段だね。頑張って。>伊賀崎 |
◆不破雷蔵 | 僕の考えていることを読み取ったように話していたから、聞こえているのかなとも思ったのだけど、さすがのお前でも難しいみたいね。これからはずっと聞かせてやれるかな …探偵と助手、立ち場交換した方がやりやすそうだなあとふと思ったのだけど ええ?三郎はともかく僕に似合いはしないよ>三郎 |
◆鉢屋三郎 | 式神かー。まあ、私は詳しくないが、呪いとつくからにはあまりいいものではないんだろう、八左ヱ門の気持ちも考えてやってくれ。 決めた道が間違っていることもある、とは釈迦に説法かな…>神崎 |
◆綾部喜八郎 | むー…まあ、そうですね。それじゃあそういうことには使いません。>勘右衛門さん |
◆伊賀崎真子 | そうですけど……あきらめたくはないのです>作兵衛さん |
◆富松作兵衛 | いやいやいやいや、身分という分厚い壁があってですね?>綾部先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | 静電気は凶器だぞ……。コユキたちがダメージ食らってちょっとの間こっち睨んでくるし。まあ、勉強熱心なのはいいことだな>左門 |
◆綾部喜八郎 | その身分で諦められるほど、富松の想いは薄いものなの?>富松 |
◆山田利吉 | ああそうかい。……じゃあ毒食わば皿まで、だ(ちゅ)>小松田くん |
◆尾浜勘右衛門 | 知らん。さっきも言ったけど俺陰陽には明るくないし…それこそ師匠筋の方にお聞きして勉強あるのみなんじゃない?もし神崎に余波いったりしたら危ないし、ってそれはないのかな>八左ヱ門 |
◆不破雷蔵 | 見えちゃったなら仕方ないですね…食満先輩と作兵衛には内密にしておきましょう>小松田さん |
◆伊賀崎真子 | はい!>綾部先輩 |
◆富松作兵衛 | だって、じゃありません。ダメ、ゼッタイ。 俺だって、諦めたくはないですが…>真子お嬢様 |
◆鉢屋三郎 | ほうほう、それは嬉しいな、後で確認してくる! 雷蔵が持ち前の人望で依頼人を落ち着かせ、安心させているから事務所が回っているんだぞ、そんなことを言わないでおくれ。 そうかなあ、狐耳に尻尾とか、きっとかわいい。私の雷蔵に似合わないオプションなんて存在しないさ>雷蔵 |
◆山田利吉 | これ以上一緒にいると小松田くんのほわほわに毒される!それじゃあ失礼する!お疲れさま!(脱兎) |
◆綾部喜八郎 | 利吉さん、お疲れ様でした。 |
◆綾部喜八郎 | そういえば富松の罰ゲームってなにするのかな? |
◆尾浜勘右衛門 | よしよし。まずは試しに一株だけ植えてみて、それで上手く行ったら増やしてみようか。どれくらいの叫び声なのかいまいちわかんないし>喜八郎 |
◆富松作兵衛 | いえ…でも、真子お嬢様さえお幸せなら、俺はどうだっていいんで>綾部先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | そうする。とりあえずお前も頑張れ。なんか俺より大変そうだし。とりあえず、身は守れ?>勘右衛門 |
◆綾部喜八郎 | そうですね。うまく品種改良すれば叫ばなくなるかもしれませんし……大根と合わせてみるとか…>勘右衛門さん |
◆神崎左門 | 僕は式神の方はからっきしなので…呪いは占いとは違います、やるからには返ってくることもあります。八さんはそれを心配してるんですよね… む、司馬法はいつだって僕を導く道標です!疑う余地はありません!>鉢屋先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | 利吉さんお疲れさまでしたー!小松田さんに渡すと溢されそうな気がするんで詰め合わせは利吉さん持っていってくれると嬉しいでっす |
◆富松作兵衛 | ギクッ…愛の天使さんの、接吻なんでしょうかやっぱり?>綾部先輩 |
◆小松田秀作 | そーれふ!毒ってなん……!!!?>利吉さん |
◆綾部喜八郎 | ふーん……伊賀崎も大変だね。……はい。つ薬瓶>富松 |
◆神崎左門 | げっ!ご、ごめんなさい……言いつけを、破ってました…>八さん |
◆綾部喜八郎 | いやいや、案外腹をくくって伊賀崎と駆け落ち~とかかもよ?>富松 |
◆富松作兵衛 | ありがとうございます。なんです? これ>綾部先輩 |
◆伊賀崎真子 | では諦めなければいいのです……たぶん…>作兵衛さん |
◆尾浜勘右衛門 | 頑張れー。 いや…良い奴なんだよ喜八郎…。大丈夫死守した。ていうか、ね、一緒にお店だしてる時点でちょっと察して>八左ヱ門 |
◆小松田秀作 | ちょ、利吉さん待ってください使い魔なのに僕おいてっちゃダメです! それじゃあお疲れ様でした! 利吉さん僕の追跡能力舐めちゃダメですよー!! |
◆伊賀崎真子 | 離脱組お疲れさまです |
◆不破雷蔵 | あ、でも、口に出してはいないから、見られないかも。…ごめんね? そうかなあ、助手でもやれそうなものだけど…三郎は僕が探偵している方がいい? ええー…異議あり、で。そんなこと言って、今日の七松先輩や中在家先輩みたいな恰好をしても言い切れる?>三郎 |
◆綾部喜八郎 | ん?仮死薬。死んだふりができる薬だよ。>富松 |
◆不破雷蔵 | 離脱組、お疲れさまでした |
◆神崎左門 | 利吉さんと小松田さんもまたいつか!お疲れ様でした! |
◆鉢屋三郎 | 私だって雷蔵が私のためにとがんばった結果でも怪我したら悲しいしな。こっちの方はゴーストが飛び回る城とか曰く付きの椅子とか呪われた宝石とか山のようにあるからなあ、ははは そうだなあそういうこともあるかもなあ(棒)>神崎 |
◆綾部喜八郎 | 小松田さん、お疲れ様でした。 |
◆尾浜勘右衛門 | 品種改良!いいねえ叫ばないマンドラゴラなんて出来たら絶対皆驚くよー、候補は大根とカブ系統かな>喜八郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | お前勉強熱心だからいつかは手を付けるとは思ってたけど…… 頼むから実践はやめなさい。怨詛なんてもらうもんじゃないしなあ。 とまあ、俺があんまり言うのも何だが。心配だけはさせてくれ>左門 |
◆鉢屋三郎 | 離脱組お疲れ様ー |
◆尾浜勘右衛門 | 小松田さんお疲れさまでした! |
◆綾部喜八郎 | 意外とニンジンとかでもいい結果でるかもですね。根菜類が相性よさそうだ。>勘右衛門さん |
◆富松作兵衛 | 真子お嬢様…そんな悲しそうな顔、しないでください。>真子お嬢様 |
◆富松作兵衛 | な、なんつーものを!!?>綾部先輩 |
◆富松作兵衛 | 離脱組、お疲れさまでした! |
◆竹谷八左ヱ門 | いやとりあえず察しはしたけど、マンドラゴラマンドラゴラ言い出した時点でもう大分やばいんかなあと。だから言ってる。>勘右衛門 |
◆伊賀崎真子 | ……お父様とお母様に、一度お話してみます>作兵衛さん |
◆鉢屋三郎 | おっとそうなのか、なら今晩一晩中でもベッドの上で囁いてくれないか?久しぶりに昔みたいに、眠くなるまでお喋りしよう。 もちろんだとも!私は雷蔵の影であるべきだし、なによりも、…私は優しくないからな、似合わないよ。 ああいうのもワイルドでなかなかいい。外でするというのなら全力で止めさせていただくが>雷蔵 |
◆綾部喜八郎 | 僕はね、運命だの身分だのに縛られて好きな人と一緒になれないってことが一番駄目だと思うんだよ。だから、運命は自分で切り開け。とだけ言っておくよ。これはもしもの時のために渡しておくだけ。使うのは富松、君が決めることだよ。>富松 |
◆尾浜勘右衛門 | ニンジン?それは確かに意外…だけど可能性としてはあるかもね。色んな根菜試してみようか、じゃがいもとかも>喜八郎 |
◆神崎左門 | うう……そうですか……。そ、そっちは僕らの仕事とはまた枠が違いそうですね…!ごーすと! 裁判長!被告人は嘘を言っている目をしています!>鉢屋先輩 |
◆綾部喜八郎 | ジャガイモもいいですね…せっかくだからいろいろ試してみましょう。…夢が膨らみますね。>勘右衛門さん |
◆尾浜勘右衛門 | …………ま、マンドラゴラは結構アレだけど実際料理あるし。食材にするし。品種改良ちょっと興味あるし…大丈夫大丈夫あはははは(目そらし)>八左ヱ門 |
◆神崎左門 | ごめんなさい…どうしても我慢できなくて…今日でやめます、たぶん コユキたちにも謝ってきます! 心配かけてごめんなさい、でも八さんが心配してるくらい、僕だって心配してるので、それだけ…言わせてください>八さん |
◆綾部喜八郎 | むぅ、そんな心配しなくても大丈夫ですよ。ちゃんと優しくします。>竹谷先輩 |
◆富松作兵衛 | はい…。何があっても、俺は真子お嬢様の味方ですから>真子お嬢様 |
◆神崎左門 | 鉢屋先輩がなんだかいけない雰囲気の発言をしている気がする。おとなだ |
◆富松作兵衛 | 分かりました。受け取って、おきます。使わないようにしたいですが>綾部先輩 |
◆神崎左門 | ふむ、まんどらごら はサラダに つかえる(さもめも) |
◆不破雷蔵 | うん、喜んで。明日は起きれないだろうから、探偵事務所はお休みかな お前が怪盗をする時は、僕が影だけどね。…三郎は自分のことを過小評価し過ぎだ。お前は自分が考えているよりずっとずっと、優しいよ ……お前って奴は、まったく。なんでもかんでもいいってものじゃないと思うよ>三郎 |
◆綾部喜八郎 | 僕も。使わないのが一番だと思うよ。…いろいろとうまくいくといいね。>富松 |
◆竹谷八左ヱ門 | 術として雷系練習は全く構わないけど俺の髪で試すのだけやめて。 バチバチ言うたびに警戒感バリバリでコユキたちがこっち見るから。 心配してくれて、ありがとうな。俺も気をつける>左門 |
◆伊賀崎真子 | もし、だめだと言われたら、あなたはどうなってしまうのでしょうか。それが不安です>作兵衛さん |
◆鉢屋三郎 | えっ性的な意味とか全く込めてないぞほら私たち狭いアパートメントで同棲中だけど仕事が忙しくてなかなかゆっくり出来ないし>神崎 |
◆尾浜勘右衛門 | うん、大変そうだけど面白そうだ。でもまずは一株からね?俺らでも対処できるって解ってから数増やすなり品種改良なりだからね?>喜八郎 |
◆綾部喜八郎 | サラダよりは煮たほうがいいよ。<マンドラゴラ>神崎 |
◆竹谷八左ヱ門 | そ、そっかー。うん。分かった。(勘右衛門、ご愁傷様)>喜八郎 |
◆富松作兵衛 | はい…。ありがとうございます。綾部先輩も、尾浜先輩とのお店、繁盛させて下さいね!>綾部先輩 |
◆綾部喜八郎 | もちろん、その点はお約束します。…あともし抜くときは二人一緒に抜きましょうか。万が一のために。>勘右衛門さん |
◆不破雷蔵 | マンゴンドラ、ロンドンにもあるかなあ |
◆富松作兵衛 | 俺の事は…いいんです。真子お嬢様の思う通りになさってください>真子お嬢様 |
◆尾浜勘右衛門 | あれっ俺回避したはずなのに身の危険と言うか主に尻の危険を感じる |
◆綾部喜八郎 | もう繁盛してるけどね。もっと頑張るよ。富松も頑張って。>富松 |
◆尾浜勘右衛門 | ………万が一、って起きてほしくないんだけどね。おっけ、一緒に抜こうか>喜八郎 |
◆神崎左門 | 雷様みたいでかっこいいですよ!…かっこいいですよ 八さんが怪我したら、ちゃんと僕が手当するからすぐ言ってくださいね 昔の数馬見たくはいかないですけど>八さん |
◆鉢屋三郎 | そうだな、ゆっくり昼まで寝て、少々高くつくが久しぶりにライスを買っておにぎりでも作らないか? まさしく我らは表裏一体、というわけだ。それも気分が良い。私が優しいのは雷蔵限定であればいいからな。 ふむ、そうか?オプションが雷蔵に合わせるべきだと思うんだが。お揃いのスーツもよく似合っている>雷蔵 |
◆綾部喜八郎 | 無理やりなんてことはしませんよ。貴方が良いと言ったらです。>勘右衛門さん |
◆伊賀崎真子 | あなたと結婚がしたいとお父様たちに申し上げるのにあなたのことがどうでもいいはずないじゃないですか!>作兵衛さん |
◆神崎左門 | 狭い部屋だから一緒に寝るんですか?いいなあ!今日はお二人でらんでぶーです?>鉢屋先輩 |
◆綾部喜八郎 | はい。まあ起こさないように準備は入念にしますがね。貴方と未来をずっと一緒に過ごしていきたいですから。>勘右衛門さん |
◆鉢屋三郎 | マンドラゴラというと中世に流行った奴だな、魔女狩りの資料に残っていた。探せば自生しているかも知れないが… |
◆神崎左門 | 煮付けがいいんですね、なるほど… まんどらごら につけ しぬきでつくる(さもめも)>綾部先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | ほんとにお前のことは頼りにしてるよ。しっかりしてるし。>左門 |
◆神崎左門 | 僕も今日はコユキをぎゅっとして寝たいな。ちょっと冷えそうだし |
◆綾部喜八郎 | うん。あっさりとしたおでんでもいいけどカレーとかシチューにしてもいいかも。 ただ食べる時は気を付けて。精力剤にもなるからね。>神崎 |
◆富松作兵衛 | いやあ、あっはっは。もし、何かあっておそばにいられなくなったら、先にジュンコ探しに行きますよ>真子お嬢様 |
◆尾浜勘右衛門 | …………………えー、あー、えっと、定休日の前の日にちょっとだけなら。>喜八郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | 左門やめなさい。マンドラゴラはやめときなさい。 話し聞いてると薬効やばそうだし、そもそもどうやって防音やる気だお前>左門 |
◆不破雷蔵 | わー、懐かしい!やろうやろう! 僕が表の時のお前は裏、お前が表の時は僕が裏ってね。僕に殊更甘いのはわかってるけど、僕以外にも優しいと思うのに 幾らなんでもとんでも理論すぎ。あ、そうそう。わざわざ用意してくれて有難う。すごく着易いよ>三郎 |
◆鉢屋三郎 | 今夜は朝までらんでぶー気が済むまで語り明かすーというやつだ。ベッドが二つあっても無駄だしな>神崎 |
◆神崎左門 | えへへほめられた!頑張ります!とりあえずまんどらごら探しますね!>八さん |
◆綾部喜八郎 | ………Yes、No枕作っておきますね。>勘右衛門さん |
◆尾浜勘右衛門 | それは勿論。万全の準備して、これで大丈夫だってならないと抜かせないから。俺だってずっと一緒に居たいんだからねー?>喜八郎 |
◆伊賀崎真子 | 一緒に探すって言ったじゃないですか。それに、ジュンコは私にしかなつきません。噛まれたら大変です>作兵衛さん |
◆富松作兵衛 | はい、ありがとうございます。出来る限り、やってみます>綾部先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | いらんわー!なにそれはずかしい!>喜八郎 |
◆神崎左門 | 結構万能なんですね!家の裏に生えてるかなあ… まんどらごらのせいりょく カレーシチュー(さもめも)>綾部先輩 |
◆綾部喜八郎 | …はい。ずっと一緒です。(手を握る)>勘右衛門さん |
◆竹谷八左ヱ門 | どうしよう。俺全力で左門を止めないと色々まずいことになる気がする。マンドラゴラ…… |
◆綾部喜八郎 | おや、ではそういう時はちゃんと勘右衛門さんの口から聞かせていただけるんですか?楽しみです。>勘右衛門さん |
◆富松作兵衛 | 人間になってるかも、しれませんよ。そうしたら、説得して二人で真子お嬢様にお仕えします>真子お嬢様 |
◆不破雷蔵 | 何だかよくわからないけど、がんば?(肩ぽん)>八左ヱ門 |
◆綾部喜八郎 | それよりも普通に大根使ったほうが早い気がするけどね。>神崎 |
◆神崎左門 | え?精力剤って要は栄養剤ってことですよね?なら八さん食べないと!最近お疲れみたいだし! ぼうお ん……八さん、できませんでしたっけ?>八さん |
◆竹谷八左ヱ門 | やめて。雷蔵さんまじやめて。本当になりそうだからやめて。年上としての教示とかいろいろあるんですよコチラとしましては>雷蔵 |
◆伊賀崎真子 | 私は、あなたに仕えてほしいわけではありません……。……あきらめたほうがいいのですか?>作兵衛さん |
◆竹谷八左ヱ門 | できるけど、まちなかで使ったらまた俺呼び出されてお説教なんですけどもね>左門 |
◆鉢屋三郎 | 懐かしいな。多分輸入品店になら置いてあると思うんだが…。 コインの裏表のように、ならいつまでだって離れられないな?私のは打算込みだ、雷蔵にいい奴だと思われたいし、この顔は良い人だと思わせたい。 そうか、残念だなあ…まあ、小道具製作の件は考えておこう。雷蔵の服は全てオーダーしたいぐらいだ!仕立屋になっても良かったな私!>雷蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | うん、ずっと一緒! …そんで手を握るのは良いけどちょっと近いかな喜八郎さん>喜八郎 |
◆不破雷蔵 | 年上として導いてあげるのも大事なんじゃないかな。何かはわからないけど>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | がんば☆>八左ヱ門 |
◆富松作兵衛 | あきらめるんじゃなくて…お嬢様が将来一番幸せになれる方法を探しましょう>真子お嬢様 |
◆綾部喜八郎 | おや、これは失礼しました。(少し顔を離して)ではこれくらいの距離で。>勘右衛門さん |
◆神崎左門 | 睦まじく夜を過ごす夜明けの二人というやつですね!ベッドが二つ…そうか無駄だからって一つ捨てればいいんですね!>鉢屋さん |
◆竹谷八左ヱ門 | 左門、あのね、精力剤と栄養剤は大分と違うものだからな>左門 |
◆尾浜勘右衛門 | げっ墓穴掘った………ちくしょうあざとい奴めー!言わなかったら言わなかったで俺なんか駄目な人みたいになるじゃん!>喜八郎 |
◆神崎左門 | 大根じゃビタミンとかでしょう?八さんに栄養とってもらわないと、倒れられたら困りますし!>綾部先輩 |
◆綾部喜八郎 | 大丈夫ですよ。…愛する貴方に無理強いなんてしません。勘右衛門さんの心が決まるまで、ちゃんとお待ちします。>勘右衛門さん |
◆竹谷八左ヱ門 | 人事だと思ってお前ら……>雷蔵、勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | ぽいっとな。ま、一応相手の意向も聞いてやれ。あんまり狭いと気の毒だし>神崎 |
◆尾浜勘右衛門 | う、うんそれくらいでいいかなー。(それでもちょっと近いなんて言えないー!)>喜八郎 |
◆伊賀崎真子 | 一番幸せなのは、あなたと、ジュンコと生涯を共にすることなのですが。そもそも、毒虫好きのお嫁さんなんて、だれも欲しがりません。別の方と結婚しても、そのうち愛想をつかされるのは目にみえています>作兵衛さん |
◆神崎左門 | じゃあ裏山使いましょう!あ…でも裏山に生えてるかわからないか…まああると信じましょう! え?精力剤って違うんですか?元気になるもんだって昔伊作先輩に聞いたんですけど…>八さん |
◆綾部喜八郎 | ううん。マンドラゴラは大根とよく似ているんだ。まあマンドラゴラのほうが栄養価は高いけど大根も侮れない。 鰤と大根の煮物とかなら簡単だし、竹谷先輩も好きそうだし、いいんじゃないかな?>神崎 |
◆竹谷八左ヱ門 | 伊作先輩あの野郎。 |
◆不破雷蔵 | ちょっと高くつくだろうけど必要経費だよね。おにぎりの中身について悩みそうだから、よろしくね? ん、背中合わせでいこう。じゃあ逆だって言えるじゃないか。僕の顔をしている三郎は、優しく見られるよ …僕がやるんならお前も一緒じゃないと嫌だからね。では次のオーダー、格好いい服 着る三郎を見せて下さい>三郎 |
◆神崎左門 | ぽいっと!はっ…そうですね、僕の一存で布団は捨てられない…(でもぎゅっとくっつくのは捨てがたい)八さんと相談してみます!>鉢屋先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | そこがあざといって言ってんのー!何なの待つ男なの?!俺ちょっとときめけばいいの?!言っとくけど相当恥ずかしいんだからね枕も直接言うのも!>喜八郎 |
◆綾部喜八郎 | …隙あり。(頬に口づけてから手を離す)>勘右衛門さん |
◆富松作兵衛 | ふっと、最善なのはジュンコが転生してイケメンな真子お嬢様の旦那様、なんじゃねーかと思った。 |
◆尾浜勘右衛門 | さっきのお返しと思って受け止めて☆ 俺も身の危険リターンズなんだよ!!>八左ヱ門 |
◆不破雷蔵 | てへ。けど僕は他人事だけど、勘右衛門も他人事なの?頑張ってーって声かけたいけど>八左ヱ門、勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | がんばれ八左ヱ門ちょーがんばれ(棒) |
◆伊賀崎真子 | ぺちん>作兵衛さん |
◆竹谷八左ヱ門 | というか、作兵衛が孫兵嫁にして子供がジュンコなら万事解決なんじゃねえのって思った>作兵衛 |
◆神崎左門 | そうなんですか?んー……栄養価が高いのはまんどらごらー… でも僕あんまり料理しないんで、簡単な方から試したほうがいいかもしれませんね!まんどらごらは今度にします!>綾部先輩 |
◆綾部喜八郎 | …あざとい…?うーん…直接言うよりは楽かなと思って枕案を出したんですが…どちらも恥ずかしいですか…>勘右衛門さん |
◆富松作兵衛 | 真子お嬢様は、まだ周りの男の目にお気づきでないから…。毒虫隙くらいの事なら乗り越えてくる男はごまんといますよ>真子お嬢様 |
◆竹谷八左ヱ門 | 味方いねえ。というか、三郎もお前何左門に変なこと吹き込んでんの>三郎 |
◆富松作兵衛 | す、すみません! 血迷いましたっ>真子お嬢様 |
◆綾部喜八郎 | そうそう。それがいいよ。(神崎がマンドラゴラはさすがに危険すぎるからね) まずは練習あるのみだ。>神崎 |
◆富松作兵衛 | おおー…って、嫁にできるならしたいです~。>竹谷先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | ◆富松作兵衛 おおー…って、嫁にできるならしたいです~。>竹谷先輩 孫兵良かったな。作兵衛が嫁にしてくれるって>孫兵 |
◆綾部喜八郎 | 竹谷先輩、ナイス。b<富松の発言 |
◆鉢屋三郎 | 昔を思い出すためには少々の出費は致し方ないさ、切り詰める。任せろ、雷蔵が好きだった具は全て覚えている!あの時も食べるスピードがちょっとずつ違っていたんだ、君知っていたかい? 時々強引に振り向かせることもあるけどな。そう、…なのかな?雷蔵がいいように見られるならそれで…うん。 もちろん、お揃いだな。承知した!最高のものを仕立てて君と食事に行こう!>雷蔵 |
◆富松作兵衛 | だから、できたら、ですって!!>竹谷先輩 |
◆伊賀崎真子 | どうしてそういうこと言うんですかー!もう知りません!>作兵衛さん |
◆竹谷八左ヱ門 | そう、しような。マンドラゴラはやめとこう。精力剤とか言うのもやめようねー。俺の心臓が持たないからな。>左門 |
◆神崎左門 | はい!まずは大根で経験値を詰みます!それからまんどらごら!もらったレシピ大事にしますね!>綾部先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | ちょっ き、喜八郎ー!卑怯ー!(顔赤くして頬抑える)>喜八郎 |
◆伊賀崎真子 | してくれないですもん!いいです、竹谷先輩のお嫁さんになります>竹谷先輩 |
◆神崎左門 | じゃあ僕も嫁になります!ん?夫?嫁? |
◆不破雷蔵 | 三郎お前左門に喋れば喋るほど最初の趣旨に食い違ってる気がすると思っていたけど、もう既に時遅しだった |
◆綾部喜八郎 | うん。頑張って竹谷先輩の胃袋を掴んじゃえ。>神崎 |
◆神崎左門 | 作兵衛も真子もおめでとう!式には呼んでくれ!行けそうにないが! |
◆竹谷八左ヱ門 | え?ちょっと。え?待て落ち着け冷静になれ。孫兵おい。>孫兵 |
◆尾浜勘右衛門 | ………えーとね、まずそもそもの問題としてね、俺があっち側になること自体相当恥ずかしいんだからね。コレ言ってる時点で恥ずかしいんだからね>喜八郎 |
◆綾部喜八郎 | 何に気を取られていたかはわかりませんが、隙を見せてはいけませんよ?本当は唇にしたかったのを我慢したんですから。大目に見てください。>勘右衛門さん |
◆伊賀崎真子 | だって…>竹谷先輩 |
◆富松作兵衛 | た、竹谷先輩…とりあえず一財産築いて下さいね! でないと、旦那さまと奥様の前に俺が許しませんからね!!>竹谷先輩 |
◆神崎左門 | まずは大根がいいって綾部先輩に聞いたので、ぶり大根から始めますね! ?よくわかりませんけど、八さんの心臓に負担がかかるなら言いません!おくちみっふぃーの術!>八さん |
◆尾浜勘右衛門 | 富松と伊賀崎結婚するの?おめでと? |
◆富松作兵衛 | ま、真子お嬢様…!! ごめんなさいー!!>真子お嬢様 |
◆神崎左門 | 真子それはだめ!だめだ!>真子 |
◆竹谷八左ヱ門 | お前俺の嫁になっても幸せじゃないだろうが。一回ちゃんと深呼吸して、一番お前が幸せになるような行動をしなさい。 ジュンコみつけた時にお前が幸せじゃなかったらジュンコだって心配するだろう?>孫兵 |
◆綾部喜八郎 | あ…そう…ですよね……失念していました……(少しうなだれ)>勘右衛門さん |
◆富松作兵衛 | できたらねー、苦労ないんだけどさー>左門・尾浜先輩 |
◆不破雷蔵 | えっ、おんなじ早さで食べていたと思ったけど、違ったの? 勿論真正面からの時も必要だと思うよ?お前の顔見られないもの。僕の言うことでも信じようとしないよねえ。いつだかに証明させてやりたいなあ ふはっ、今すごくいい笑顔をしてるよ>三郎 |
◆神崎左門 | つかみます!でもどうしよう真子が八さんと結婚してしまいます…!真子が胃袋マスターになっちゃう!>綾部先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | 隙ってお前なあ…。(ため息) こんなとこで唇は勘弁してよー!もーこの子はー!>喜八郎 |
◆鉢屋三郎 | …いや私何も吹き込んでないぞ、ちゃんと止めておけとアドバイスもしている>八左ヱ門 |
◆綾部喜八郎 | 大丈夫だよ。伊賀崎が好きなのは富松なんだから。神崎は竹谷先輩のこと、信じられないの?>神崎 |
◆神崎左門 | できるさ!だって作兵衛と真子はどっちも大好き同士だろう?>作兵衛 |
◆伊賀崎真子 | 俺が許しませんじゃないです!もっと何か言うことはないんですか!?>作兵衛さん |
◆鉢屋三郎 | えっえっ私何か間違ってるか?暖房器具の効率も考えるとベッドは一つで充分だと思っていたんだが…>雷蔵 |
◆竹谷八左ヱ門 | 俺、勘右衛門の二の舞になったらどうしよう。 |
◆綾部喜八郎 | だから空気を読んで頬にしたじゃないですか。>勘右衛門さん |
◆伊賀崎真子 | じゃあ左門と結婚する。作兵衛の馬鹿>左門 |
◆神崎左門 | それは僕も信じてます!真子も作兵衛も八さんも信じてます、けど…やっぱり真子女の子だし…僕らの世界は衆道はやっぱり、奇異の目の対象なので…>綾部先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | えっ ちょ、ちょっと喜八郎?いやそのえーと、確かにすっごい恥ずかしいしそれは前からちょっと変わってはないけどさえっとつまりですね、うなだれるのやめてよー!(わたわた)>喜八郎 |
◆富松作兵衛 | えっ、何かあるんでしょうか? 竹谷先輩なら、頼もしいですし>真子お嬢様 |
◆尾浜勘右衛門 | ははは諦めろ>八左ヱ門 |
◆神崎左門 | こら!違うだろう!真子は作兵衛が好きなんじゃないのか?作兵衛はきっと真子が大好きだ!>真子 |
◆尾浜勘右衛門 | 空気を読むならまず口付けも…勘弁してください…>喜八郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | お前と会話するたびに左門の思考が変な方に行ってる気がするんだが>三郎 |
◆富松作兵衛 | うん、そうなんだけどな。ほら、御主君だからさ>左門 |
◆鉢屋三郎 | 君はな、好きなものを食べる時すこおし早く食べるんだよ。食べると決めた後だがな。 確かに雷蔵の顔が見えない人生など意味がないな…私は、ほら、嘘つきだから。雷蔵のことは信じているが、雷蔵だって上手く私に騙されてしまっているんだよ、うん。 名探偵の役に立てるのは至上の喜びですから?>雷蔵 |
◆綾部喜八郎 | ……そっか…そうだよね…それでも僕はちゃんと好きな人同士が一緒にいるのが一番だと思うから。それに決めつけちゃだめだよ。ちゃんと竹谷先輩に聞かないとね?>神崎 |
◆竹谷八左ヱ門 | 諦められるか!>勘右衛門 |
◆伊賀崎真子 | ……………いい加減私も泣きそうです>作兵衛さん |
◆富松作兵衛 | 左門、真子お嬢様と結婚したいならまず方向音痴を直せ!!>左門 |
◆伊賀崎真子 | それはわかってるよ…。わかってるんだ>左門 |
◆不破雷蔵 | それ以降が。八左ヱ門ぴんちになってない?>三郎 |
◆綾部喜八郎 | …あんまり勘右衛門さんに無理をさせないようにしますね…僕は頑張ります。>勘右衛門さん |
◆富松作兵衛 | えっ!? な、泣かないでください…!! >真子お嬢様 |
◆神崎左門 | 作兵衛はへたれだな!真子はご主人かもしれんがご主人の前に真子だろうが!皆言ってるだろ、作兵衛は身分違いで諦めるのか?僕なら諦めない!>作兵衛 |
◆鉢屋三郎 | そうか?それは悪いことをしたな…会話を控えよう。しかし元から割と耳年増っぽいぞ神崎、見た目通りの精神年齢じゃないんだから>八左ヱ門 |
◆綾部喜八郎 | ……それは……頑張りますけど…勘右衛門さんの反応が可愛いのも原因のひとつなんですが……>勘右衛門さん |
◆鉢屋三郎 | そうか、勝手に布団を捨てられては八左ヱ門も困ってしまうな、悪いことをした。ちゃんと話し合ってもらわないと>雷蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | せめて巻き添えにしたい俺のこの気持ち受け取りやがれ>八左ヱ門 |
◆不破雷蔵 | そうだったんだ…決めるまで悩んでしまうものねえ。けどお前の好きな具材も入れてね? ……僕に対して言う言葉が、すべて嘘だって? そろそろ怪盗としてのお前に尽くしてやりたいものだけども>三郎 |
◆伊賀崎真子 | 泣かせてる人がいいますか>作兵衛さん |
◆神崎左門 | 僕もそう思います。だから作兵衛は真子といるべきで、真子は作兵衛といるべきなんです…真子だって言葉のあやだってわかってます… 八さんに聞いてみます…ちょっと怖いですけど!僕は八さんを信じます!>綾部先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | …うん、どの方向に頑張ってくれるかは今は聞かないでおくわ>喜八郎 |
◆綾部喜八郎 | うん。頑張りなよ。…まあ、答えは決まっているだろうけどね。>神崎 |
◆神崎左門 | しない!僕が結婚するのは八さんだって決めてるんだ!>作兵衛 |
◆尾浜勘右衛門 | 俺かわいくないですー。喜八郎の方が可愛いわこんにゃろ(ほっぺむにー)>喜八郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | 確かに精神年齢は見た目通りじゃねえけど……布団云々もあるが俺の平穏を返せ。>三郎 |
◆富松作兵衛 | 左門、お前、潔いな。俺もお前みたいになれたら…!>左門 |
◆富松作兵衛 | えっ、いやその、…真子お嬢様にはいつも笑顔でいていただきたいです>真子お嬢様 |
◆神崎左門 | 作兵衛は真面目すぎるからああなんだ。あと一歩踏み出せないから、真子から迫ってやれ!泣くな!僕は真子の味方だぞ!結婚はしないけどな!>真子 |
◆竹谷八左ヱ門 | 受けとりたくないから全力で熨斗付けて送り返すわ。巻き添えにすんな>勘右衛門 |
◆富松作兵衛 | そっか! 変な事言ってすまないな>左門 |
◆綾部喜八郎 | そうですか。少し残念です。>勘右衛門さん |
◆不破雷蔵 | うん、意思疎通は大事だもの>三郎 |
◆伊賀崎真子 | お見合い、全てお断りします。これから先もずっとです>作兵衛さん |
◆神崎左門 | ?頑張ります!先輩もお幸せに!>綾部先輩 |
◆伊賀崎真子 | ありがとう、左門>左門 |
◆鉢屋三郎 | 迷った分だけお腹が減るのかな、私は雷蔵の好きなものが……いや、実は塩むすびが好きなんだ。 えっ、いや、違う、全部じゃない、全てではない。君のことを思う言葉はいつだって真実だ。でもそれじゃなくて、周りに対する態度とかそういうものだがな! なら次の獲物を探す下見に、美術館巡りに付き合ってくれるかい?変装をしてね>雷蔵 |
◆綾部喜八郎 | ひゃにふるんでふかー…ほういうのがかわいいんでふー!>勘右衛門さん |
◆神崎左門 | 時には潔い男になるのも大事だぞ作兵衛!わいるど!>作兵衛 |
◆竹谷八左ヱ門 | あのな、左門。一回ちゃんと話しようか。 とりあえず、俺は孫兵の幸せは望んでるが結婚する気はないぞ? あいつ俺と結婚しても幸せに離れそうにないしな>左門 |
◆神崎左門 | ほんとに変で馬鹿だな!作兵衛は!>作兵衛 |
◆鉢屋三郎 | 私別に神崎に好きならやってしまえとかけしかけてはいないぞ…八左ヱ門、お前もちゃんと受け止めてやれ。神崎がそうしたいならいいじゃないか>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | ちくしょう!俺達の友情の絆なんてそんなものかー!>八左ヱ門 |
◆綾部喜八郎 | ありがとう、神崎。君たちも幸せにね?>神崎 |
◆神崎左門 | おう!僕ももうひと押ししてくる!>真子 |
◆尾浜勘右衛門 | 残念って何なのー…………くそう、墓穴掘りに行ってやるわ!言ってみなさい!>喜八郎 |
◆富松作兵衛 | ま、真子お嬢様! そんな事じゃ真子お嬢様が行かず後家に!>真子お嬢様 |
◆竹谷八左ヱ門 | 友情も絆もあるけどな、それとこれとは話し別だーーー!>勘右衛門 |
◆富松作兵衛 | わ、わいるど! か。分かってはいるんだー!>左門 |
◆鉢屋三郎 | …五年の中で押してるの私だけか、と思ったら兵助がいたな。 |
◆神崎左門 | はい!さっきぐるぐるしてましたけど決めました! 真子は作兵衛と結婚です!八さんじゃ遠距離すぎて別居状態です! だから八さんは僕と結婚してください>八さん |
◆尾浜勘右衛門 | ははははは何を言っているか分かんないぞー?喜八郎は可愛いなーっと(むにむに)>喜八郎 |
◆綾部喜八郎 | とりあえず、勘右衛門さんに欲情しないように視線をそらして過ごそうかと……>勘右衛門さん |
◆竹谷八左ヱ門 | いやいやいや。あのな、この状況下でそういう発言はよしてもらおうか。三郎くん。俺がどんどん窮地に立たされているわけだからね>三郎 |
◆富松作兵衛 | うん、その通り>左門 |
◆神崎左門 | はい、人類は須らく幸せになるべきですよね!原始人とか関係なし!>綾部先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | け、けけけ。 |
◆綾部喜八郎 | むー……あんひゃりひっはるほー……くひびる、ふばいまふよ?>勘右衛門さん |
◆伊賀崎真子 | あなたが結婚をしてくださるか攫ってくれるかまで私は待ちます。そう決めました>作兵衛さん |
◆尾浜勘右衛門 | いいじゃんかー!神崎のためだと思えよー!>八左ヱ門 |
◆鉢屋三郎 | 三年生と生物委員会による結婚狂想曲~勘右衛門の矜持と私たちのらぶらぶを添えて~ |
◆神崎左門 | 大丈夫だ!自信持て!作兵衛だから大丈夫だぞ 足りないのはわいるどさだけだ!>作兵衛 |
◆綾部喜八郎 | そうそう。みーんな幸せになるべきだよ。ちゃーんと好きな人と一緒にいるべき。>神崎 |
◆竹谷八左ヱ門 | 結婚ってお前待て。落ち着け急に何言い出してる。 いやたしかにお前のこと嫌いではないけどもな、でもな色々と待て。本当に。>左門 |
◆鉢屋三郎 | 正直私雷蔵のかわいさを実感するのに精一杯であんまり他の会話見てない。雷蔵にお前が肩ぽんされたのは見ていた。がんばれ☆>八左ヱ門 |
◆尾浜勘右衛門 | よっ、……ねえ聞きたくないけど聞くけど喜八郎いっつもそう思ってたの?欲情とか、そういう>喜八郎 |
◆富松作兵衛 | えええぇぇ!? いけません、そんなことしたら真子お嬢様のお幸せが!>真子お嬢様 |
◆綾部喜八郎 | ?好きな人に欲情するのは男として当然だと思うんですが。>勘右衛門さん |
◆不破雷蔵 | よかった。これで僕と同じというならどうしようかと。塩むすびだね、覚えておこうっと ふうん。嘘つきと言った傍からの弁解を、僕はどこまで信じればいいんだろうね?…なんて、冗談。怒ったから仕返しだ お安い御用だよ。何の変装だい?>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | ?!(手を離す)…今のはなんて言ってるか分かった>喜八郎 |
◆神崎左門 | 折角皆一緒ですし!いるべきです!了解です!いってきます!>綾部先輩 |
◆伊賀崎真子 | 私の幸せは、先に言いました通りです>作兵衛さん |
◆綾部喜八郎 | 健闘を祈る。>神崎 |
◆神崎左門 | 八さんは僕がお嫌いですか?でも僕は大好きです 布団一つ捨てたいくらいには>八さん |
◆綾部喜八郎 | ふぅ…そんなに口づけされたくないんですか?ちょっと寂しいです。>勘右衛門さん |
◆富松作兵衛 | 左門、俺には自信がないよ!! 真子お嬢様を幸せにするなんて、無理だ!>左門 |
◆尾浜勘右衛門 | いやその、もー!喜八郎ストレートに言いすぎ!(ぺしん)いいい言っとくけど視線逸らして生活される方がよっぽど嫌なんだからね!>喜八郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 時と場合を考えろー!>喜八郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | 嫌いなわけがあるか。大好きだよでもな。そういうこっちゃないだろうが…… 布団捨てるのはだめだ。冬困るから。夏の間しまうならありだけど>左門 |
◆綾部喜八郎 | …じゃあ、貴方をずっと見ていていいですか?>勘右衛門さん |
◆不破雷蔵 | 探偵している身から言わせてもらうけど、自分の思いを口に出さなかった結果すれ違い、悲しい結末を生んだ事件を僕はいくつも見てきた。自分に素直にね、皆 |
◆綾部喜八郎 | わかってますよ。そういうことはちゃんと帰ってからにします。>勘右衛門さん |
◆不破雷蔵 | とか言ったら探偵らしいかなあと思ってふと口にしてみた。反省はしてない |
◆富松作兵衛 | と、とりあえず。一度戻って、話し合いましょう。真子お嬢様のような方がお嫁に行かないとか、あり得ません!>真子お嬢様 |
◆鉢屋三郎 | 私にだって食の好みぐらいはあるさ。昔と違って、均等にしなければならない理由もない。 らっ、ららら雷蔵…そりゃ、下手なことを言ったのは謝る、謝るから!…私の瞳に映る君の姿が君が思っているのと違うように、きっと、君の瞳にも私は自分が思うより良く映っていると思う。贔屓目ではなく、それぐらいに君は私が好きだし、私はそう思ってもらいたいぐらいに君が好きだからだ。 そうだな、あちこち移動するわけだから、老夫婦とかどうかな。年月を経た穏やかな>雷蔵 |
◆鉢屋三郎 | ええい自分でも何を言いたいのかわからなくなってきた! |
◆綾部喜八郎 | 僕は思ったことをちゃんと伝えてますよ?>不破先輩 |
◆伊賀崎真子 | ……私が商家の娘だからですか?>作兵衛さん |
◆神崎左門 | 真子を幸せにするんじゃない!真子と幸せになれ!渡すだけじゃなくて受け取れば問題ない!ていうか僕だって今八さん攻略に大変だ!作兵衛に構っている暇はない!真子はさっきから腹くくってるんだから作兵衛もくくれ! 今はもう僕らの腹ばっか縄でくくってた室町じゃないんだぞ!>作兵衛 |
◆鉢屋三郎 | キャー雷蔵かっこいい!どんどんぱふぱふ |
◆尾浜勘右衛門 | っみ、見てていいけど!いきなり襲ったりしない事!いいね?>喜八郎 |
◆綾部喜八郎 | 神崎がすごくかっこいいことをいった…おー(ぱちぱちぱちぱち) |
◆綾部喜八郎 | それは絶対しません。勘右衛門さんが嫌がることはしたくないですから。>勘右衛門さん |
◆鉢屋三郎 | 怪盗として言わせてもらうと、私は欲しいものがあったら盗み取る。かっ攫う。それが誰に責められようとも、例えその事実が自分のみならず大事な人を苛もうとも、手中に収めない宝石には何の意味もない。……なあんてな |
◆竹谷八左ヱ門 | おー。左門かっこいい |
◆尾浜勘右衛門 | じゃあさっきのは何だったのさー…焦ったじゃんよ>喜八郎 |
◆富松作兵衛 | いえ、お嬢様はこの世で一番素敵な女性だからです>真子お嬢様 |
◆綾部喜八郎 | 頬への口づけですか?あれは勘右衛門さんが可愛すぎたからです。>勘右衛門さん |
◆尾浜勘右衛門 | 八左ヱ門攻略ってがっつり言われてんぞおい |
◆神崎左門 | 僕らの時代、僕と八さんが結婚できないのは知ってます でも作兵衛だって真子だって、尾浜先輩だって綾部先輩だって幸せになるんだから、僕だって八さんを幸せにしてあげたいし、幸せになりたいんです…… やはり衆道は受け入れられませんか>八さん |
◆竹谷八左ヱ門 | あえて目をそらしてたってのに突っ込みいれんじゃねえ。お前なんて攻略済みじゃないか>勘右衛門 |
◆綾部喜八郎 | ……神崎、不破先輩と鉢屋先輩は…? |
◆尾浜勘右衛門 | …もう何なの喜八郎待つ男すぎて俺の方がガキみたいじゃん……>喜八郎 |
◆富松作兵衛 | さ、左門…!! そう、だよな。腹をくくる、か。真子お嬢様のこと、俺は何にも考えてなかったのかもしれない>左門 |
◆神崎左門 | 先輩方は超越したなかよしだからいいんです>綾部先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | うっさい!>八左ヱ門 |
◆不破雷蔵 | そう、それなのにあまり自分の好みを口にしないんだもの。だからプレゼントには一苦労だ 好きだと言うなら、自分を卑下するような言葉は使わないでおくれよ。お前自身のことだから僕がとやかく言えることではないかもしれないけど、聞く度に悲しくなるんだ いいねえ、のんびりと楽しむこともできそうだ。僕がおじいさんで三郎がおばあさんかい?>三郎 |
◆伊賀崎真子 | …そう、ですか>作兵衛さん |
◆竹谷八左ヱ門 | そういう、ことじゃない。結婚できないってのも理解してるし。 でも俺はそこまで言ってくれるお前を幸せにしてやる自信がこれっぽっちもない。>左門 |
◆綾部喜八郎 | 種は蒔かないと育ちませんからね。もう蒔いてしまった種を無視したってあとは枯れてしまうだけ。そんなの悲しすぎますよね?だったらちゃんと向き合って世話をしていかないと。 それがどれだけ辛くても苦しくても最後はちゃんと実を結びますからね。 |
◆鉢屋三郎 | 衆道の話か?私たちはまあ宗教的に照らし合わせればアウトだが、今更だしな。教義に隷属する気にはなれないよ>綾部 |
◆不破雷蔵 | うん、綾部と左門は素直だなあと思ったから、せめての後押しと思って。勘右衛門をよろしくね>綾部 |
◆尾浜勘右衛門 | 頬へもそうだけど、さっきの、手離さなかったらってやつ。どっちにしろ俺可愛くないしね?>喜八郎 |
◆綾部喜八郎 | ?先輩は子供なんかじゃありませんよ。恥ずかしいのは仕方ないと思いますし…>勘右衛門さん |
◆尾浜勘右衛門 | やだー雷蔵にまで後押しされてるー! |
◆神崎左門 | そうだぞ。真子は作兵衛が大好き、作兵衛が真子が大好き、それでいいじゃないか!愛は無敵だ!>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | ……真子お嬢様、もし、今の御心が変わらないのだったら、待っていていただけますか?>真子お嬢様 |
◆神崎左門 | まあ僕は今八さんのこと考えてなくて駄目なんだけど、大好きって言ってもらったし最終的に幸せにするから問題ないかな!って思ってる! |
◆不破雷蔵 | っと、もうこんな時間か。三郎、時間は大丈夫かい? |
◆綾部喜八郎 | はい。幸せになります。二人で。>不破先輩 |
◆鉢屋三郎 | ああ…君に見つけて欲しいから、なんてことは君をますます迷わせるだけかな。 うっ、……はい、わかりました。どうも悪い癖だな…君を悲しませるのは本意ではないのに。 そうだろう、って、あれっ逆じゃ…いやしかし確かに、変装という技術においては私の方が適役…いや雷蔵だって無論腕はあるし…ぶつぶつ>雷蔵 |
◆伊賀崎真子 | …変わりません、絶対に。それは、期待してもいいのですか?>作兵衛さん |
◆綾部喜八郎 | あれは手を離してくれそうになかったからです。そう言えば離してしまうかな?と思っただけです。…離してくれない方が嬉しかったですけど。>勘右衛門さん |
◆不破雷蔵 | 綾部はちゃんと勇気を出して言ってる。じゃあ勘右衛門も頑張らなきゃ、じゃない?(にっこー)>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | おっと、二時か。この空間も名残惜しいが、君と語り明かす約束を果たさなければならないな。帰ろうか>雷蔵 |
◆竹谷八左ヱ門 | 勘右衛門おめでとーよかったな~>勘右衛門 |
◆富松作兵衛 | はい。俺は今日限り、伊賀崎の家を出ます。そして、旦那様に認めていただけるだけの男になって帰ってきますから、それまで…待っていて下さいますか?>真子お嬢様 |
◆尾浜勘右衛門 | …だぁから、そこで俺を待つって選択肢が出来る時点で!なんか負けてるみたいで悔しいんだって!あーもう!!(引き寄せて額に口付けてすぐ離す)>喜八郎 |
◆神崎左門 | 作兵衛にも言いましたが幸せにしてもらうんじゃなくて、一緒になるんですよ 僕らは幸いにも壁が性別しかありませんし。でも八さんに自信がないというならその分僕が幸せになって、八さんも幸せにしますから大丈夫です! 幸せ二倍ですよ!お得です!>八さん |
◆鉢屋三郎 | またいつか、この場が繋がった時、色んな世界の懐かしい顔に会えるのを楽しみにしているよ |
◆尾浜勘右衛門 | やだもう顔あっついなあ! |
◆竹谷八左ヱ門 | 左門が男前すぎるんだがこれ俺どうすれば |
◆綾部喜八郎 | …っ………え………っ!(頬が染まる)>勘右衛門さん |
◆富松作兵衛 | ありがとうな。頑張ってみるよ、俺>左門 |
◆伊賀崎真子 | …わかりました。あなたが出て行ってしまうのはとても寂しいですが、待ちます。嘘はつかないと、そうおっしゃいましたよね?信じています>作兵衛さん |
◆鉢屋三郎 | お前も男前になるんだ。根性見せろ>八左ヱ門 |
◆神崎左門 | おう、応援してるぞ!>作兵衛 |
◆綾部喜八郎 | おや。仮死薬は必要なさそうだね。頑張るんだよ、富松。 |
◆不破雷蔵 | 頑張って観察して選んでるけど、お前が何を送っても喜ぶから答え合わせにもならないんだって! よろしい。…僕の望みは、お前の幸せなんだから。忘れないでね ゆっくり見て回ろう、ばあさんや>三郎 |
◆神崎左門 | いつのまにかお年寄りが出現しているアフター すごいな! |
◆綾部喜八郎 | 長い間しゃべってたからねぇ… |
◆不破雷蔵 | ん、帰ろう。三組の行く先も見届けたいけど、大丈夫だよね、きっと>三郎 |
◆伊賀崎真子 | おばあさま? |
◆富松作兵衛 | はい。きっと戻ってきますから…。嘘はつきません>真子お嬢様 |
◆竹谷八左ヱ門 | あー。もうわかった。わかりました。 本当にお得って保証はないからな。あと、布団は捨てるな。冬困るから。 幸せにできるもんならしてみせろ。俺も殺るだけのことはやってやるから>左門 |
◆富松作兵衛 | おう、お前も頑張れよ!>左門 |
◆鉢屋三郎 | そりゃ雷蔵からもらうものはティッシュ一枚でも嬉しい。 わかった、もう二度と、忘れまいよ。 はいはい、貴方の仰る通りにしますよ>雷蔵 |
◆竹谷八左ヱ門 | やるだけ。 |
◆不破雷蔵 | おー。やんややんやー<勘右衛門と綾部 |
◆尾浜勘右衛門 | …どーよ俺ちょうがんばった。こんだけ周りに冷やかされるわあと押しされるわでいい加減腹もくくるわ>喜八郎 |
◆綾部喜八郎 | 突っ込んではいけない…突っ込んではいけない…… |
◆富松作兵衛 | はい。これはお返ししますね。ご心配おかけしました>綾部先輩 |
◆神崎左門 | 殺される!! |
◆伊賀崎真子 | あの、出て行かれる前に、その。一度だけでいいのです。接吻は…だめでしょうか>作兵衛さん |
◆尾浜勘右衛門 | 八左ヱ門…おまえ… |
◆不破雷蔵 | 見て見ぬ振り、見て見ぬ振り… |
◆富松作兵衛 | 竹谷先輩…分かります! あるあるです!。竹谷先輩 |
◆鉢屋三郎 | 私は心配していないぞ、時空を越えて巡り会ったんなら、それ相応の縁があるに違いないからな。…まあ私と雷蔵には及ぶべくもないが!では、二人の家に、帰ろうか>雷蔵 |
◆綾部喜八郎 | ……あの……勘右衛門さん…(ぎゅうと抱きしめる)抱きしめたいです。いいですか?>勘右衛門さん |
◆竹谷八左ヱ門 | あー、どんだけ俺が勇気振り絞ったとおい変換ーーー!!! |
◆伊賀崎真子 | ? |
◆鉢屋三郎 | 八左ヱ門お前という奴は…いや見ない振りだな、承知。 |
◆不破雷蔵 | 昔取った杵柄で何でもなれるよー>左門 三郎が今度やるんだ、僕おじいさん>孫兵 |
◆神崎左門 | ありますよ。保証期間は一生涯、今が買い時です!布団一つだったら一緒に寝られるかな、と思ったんですがまだ捨てないでおきますね では僕は先輩が死にたくなくなるくらい幸せになるよう尽力します!>八さん |
◆富松作兵衛 | あ、あの…手の甲でもいいですか? 他の場所だと、いろいろ耐えられなくなりそうで>真子お嬢様 |
◆尾浜勘右衛門 | …もう抱きしめてるくせに。いいよ、好きにすれば?(頭ぽんぽん)>喜八郎 |
◆神崎左門 | わー!二人は変装名人!さすがですね…>不破先輩 |
◆伊賀崎真子 | …唇がいいです、と言ってはだめですか?なら、手の甲で我慢します…>作兵衛さん |
◆綾部喜八郎 | ……ありがとうございます。…大好きです。愛しています。貴方だけを…>勘右衛門さん |
◆不破雷蔵 | 三郎の言うとおりになってる。嬉しいなあ。…それを言っちゃう三郎が可愛くて好きだよ。うん、戻ろう。僕らの家に>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | お爺さんねえ。相変わらず変装名人なんだなー |
◆竹谷八左ヱ門 | 死にたくなるぐらいねえ。大きく出たな。 まあなんだ、よろしくな? 布団はあるに越したことはないから置いておいてくれ。>左門 |
◆富松作兵衛 | 唇は…かえってきてから、いただきます。では……(ちゅ) 行ってまいります>真子お嬢様 |
◆伊賀崎真子 | ?? |
◆鉢屋三郎 | ああ、私も愛している。それでは諸君、お疲れ様でした。またの再会を。私の名探偵に、祝福を。それではな! |
◆神崎左門 | これくらい大きくなければ八さんを包めないでしょう?よろしくお願いします! そうですね、布団があっても使わなければいい話ですから!>八さん |
◆伊賀崎真子 | …いってらっしゃい、作兵衛さん>作兵衛さん |
◆綾部喜八郎 | 鉢屋先輩お疲れ様です。縁があったらまた。 |
◆不破雷蔵 | 腐らせるわけにはいかなかったからねえ。頑張りました。ルパン、怪人二十面相、キッドがライバルになるのかなー?>左門 |
◆神崎左門 | 鉢屋先輩またいつかのご縁で! |
◆尾浜勘右衛門 | ………俺も好きだよ。…喜八郎がいればいいや>喜八郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | ……俺顔上げれない。全部勘右衛門のせいだ(9割八つ当たり) |
◆伊賀崎真子 | 鉢屋先輩、またお会いできたら嬉しいです |
◆竹谷八左ヱ門 | 離脱組お疲れ様 |
◆尾浜勘右衛門 | 三郎お疲れ様ー |
◆神崎左門 | すごいすごい!大怪盗の仲間入りですね!今度サインください>不破先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | なにそれひどい>八左ヱ門 |
◆綾部喜八郎 | ……あの、勘右衛門さん…そろそろ帰りませんか?…さすがに限界です。>勘右衛門さん |
◆綾部喜八郎 | 1割はほんとってことですか。心外ですね。>竹谷先輩 |
◆神崎左門 | (やっぱりちょっと癖出てた…八さんごめんなさい、先輩って言ってるとこちょこちょこあります) |
◆竹谷八左ヱ門 | あるものは有効に使おうね。布団は何のために二組あるとお思いか。 あと、俺を幸せにするなんて行ったんだから今後呪詛系列使用禁止な>左門 |
◆竹谷八左ヱ門 | いいよ。周りが先輩とか言うし引っ張られるだろ>左門 |
◆尾浜勘右衛門 | へ?…………えーっと、限界って眠気の話?じゃ、ないよね。多分違うよね。心なしか目ぎらついてませんか>喜八郎 |
◆神崎左門 | 予備です!(おおいばり) ほげげっ!うかつ…!はい、やめます>八さん |
◆竹谷八左ヱ門 | 一割は勘右衛門とお前のせいだと思ってる>喜八郎 |
◆綾部喜八郎 | 大丈夫だよ、神崎。僕も尾浜先輩って言っちゃったとこあるし。>神崎 |
◆不破雷蔵 | それでは僕も失礼します。願わくば皆が幸運な道を歩みますよう。僕の怪盗にはたくさんの幸福が訪れますよう。お疲れさまでした |
◆富松作兵衛 | はい! では、お屋敷に戻りましょう。お送りします>真子お嬢様 |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵お疲れ様ー |
◆綾部喜八郎 | …勘右衛門さんが煽ったせいですからね。大丈夫です。頑張って口づけだけで止めます。>勘右衛門さん |
◆神崎左門 | 昔は先輩、今は八さん!大丈夫です!たぶん>八さん |
◆富松作兵衛 | 離脱のみなさん、お疲れさまでした! |
◆綾部喜八郎 | 不破先輩、お疲れ様でした。また縁があったら。 |
◆竹谷八左ヱ門 | 離脱組お疲れ様です。 |
◆神崎左門 | 八さん僕もそろそろまんどら…いや眠くなってきたので帰りませんか? |
◆綾部喜八郎 | おや、僕までですか?マンドラゴラフラグはなんとか回避させたというのに…>竹谷先輩 |
◆神崎左門 | 不破先輩もお疲れ様でした!またのご縁に! |
◆竹谷八左ヱ門 | いばるな。布団隣同士でくっつけとけば十分だろう?>左門 |
◆尾浜勘右衛門 | 煽ったつもりはないんだけどな?! …あー、いいよ、明日CLOSEの札かけちゃおう。意味、わかってくれるよね?>喜八郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | 左門が怖いんだけど。うん。そうだな。遅くなってきたし帰ろうか。というかマンドラゴラやめなさい>左門 |
◆伊賀崎真子 | わかりました。……ずっと、待っています。おばあちゃんになっても、約束があれば大丈夫です>作兵衛さん |
◆綾部喜八郎 | っ…わかります。…ちゃんと、優しくしますね。>勘右衛門さん |
◆神崎左門 | じゃあ夜中に寝相が悪くなることにします!じゃあ帰りましょう、まんどらごらはしません!たぶん>八さん |
◆富松作兵衛 | 真子お嬢様なら、おばあさんになっても、魅力的なご婦人になられますよ。 さ、あまり夜更かしは体によくありませんから>真子お嬢様 |
◆尾浜勘右衛門 | ……ん、俺も頑張るわ。かえろ(手を取る)>喜八郎 |
◆神崎左門 | (あんまり進展がないなら既成事実に使うことにして、まずは八さんがいなくても引っこ抜ける手立てを考えなければ…) |
◆竹谷八左ヱ門 | えっと、左門と帰ります。お疲れ様でした。 |
◆綾部喜八郎 | はい。(手を握りしめる)>勘右衛門さん |
◆伊賀崎真子 | …ありがとう、大好きです。 ……おやすみなさい。またいつか>作兵衛さん |
◆竹谷八左ヱ門 | (俺いつか勘右衛門の二の舞だこれ) |
◆綾部喜八郎 | 竹谷先輩お疲れ様でした。まあ、いろいろと頑張ってください。縁がありましたらまた。 |
◆尾浜勘右衛門 | (へいかもん)>八左ヱ門 |
◆神崎左門 | 八さんと帰ります!お疲れ様でした!またのご縁に!作兵衛と真子はちゃんと式には呼べ!念力で参加してみせる! |
◆綾部喜八郎 | それでは僕たちも帰りますね。…皆さんもお幸せに。 |
◆富松作兵衛 | 夜道は危ないですから…お屋敷の前までは。 はい、おやすみなさいませ。また、いつか。必ず>真子お嬢様 |
◆尾浜勘右衛門 | よーし俺もう後戻りできないわー。 喜八郎連れて帰りまーすお疲れさまでしたっ!みんな料理食べてね! |
◆伊賀崎真子 | では私もこれで失礼しますね。おやすみなさい |
◆綾部喜八郎 | みなさん、おやすみなさい。あと勘右衛門さん。明日の朝ごはんは僕が作りますからね。 |
◆富松作兵衛 | では、みなさん、お疲れさまでした! おやすみなさい! |