![]() |
◆GM (生存中) |
![]() |
◆不破雷蔵 (生存中) |
![]() |
◆鉢屋三郎 (生存中) |
![]() |
◆尾浜勘右衛門 (生存中) |
![]() |
◆久々知兵助 (生存中) |
![]() |
◆夢前三治郎 (生存中) |
![]() |
◆綾部喜八郎 (生存中) |
![]() |
◆食満留三郎 (生存中) |
![]() |
◆平滝夜叉丸 (生存中) |
![]() |
◆七松小平太 (生存中) |
![]() |
◆黒木庄左ヱ門 (生存中) |
![]() |
◆次屋三之助 (生存中) |
![]() |
◆福富しんべヱ (生存中) |
![]() |
◆今福彦四郎 (生存中) |
![]() |
◆潮江文次郎 (生存中) |
![]() |
◆伊賀崎孫兵 (生存中) |
![]() |
◆竹谷八左ヱ門 (生存中) |
![]() |
◆三反田数馬 (生存中) |
![]() |
◆時友四郎兵衛 (生存中) |
学園作成:2013/03/30 (Sat) 00:36:21 | |
◆GM | ちょっとルールがややこしいけど、嫌がらないでくださいねっと |
◆GM | 【開始日時】3月30日(土)22:15開始 【時間指定】リアスタイム制昼8夜4 OPあるよ! 【勝負傾向】真剣ネタ勝負(変則) 【出現役職】憑き人・変装名人 権力・決定抜き |
◆GM | さる3月28日、155番地の学園にて 《憑き人憑依後に投票結果が移動しない》 という、生徒陣営にとっては全くありがたくない仕様変更が発覚した今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今まさに憑き人無双の予感に沸き立つこの波(ビッグウェーブ)、乗らなければ何が汝曲クラスタか。そうお思いの方も多いと思います。 でも、憑き人を見付けられる自信がない? しかし、いざ憑き人になっても、うまくひゅんひゅん出来るかわからない? こういった接続詞が、憑き人の地位向上を邪魔している。 じゃあいつ練習するのか? 今でしょ(かっこいい顔) . |
◆GM | 【ルール説明】 ルールは単純、勝敗よりもなによりも【憑き人を見付ける/憑き人を隠す】これだけです。 生徒・妖狐陣営は憑き人と思った参加者を吊っていき、憑き人を処刑したことを当てられれば勝ち。 曲者陣営は、生徒・狐の目から憑き人を隠し、欺き、時にはその死も偽装して逃げきれば、勝ち。 ※本日の学園は、妖狐も生徒側の陣営になります。 . |
◆GM | 【曲者陣営】 ※穴丑は曲者陣営にカウントされます ・死ぬな憑き人、仮面だ、仮面をかぶるんだ。 ・ゲーム開始日(二日目昼)に、曲者陣営は一人、曲者COをして簀巻きになる。初日夜の間に決めといてください。 ・簀巻きになるのは 曲者陣営 なら誰でも良い。騙し合いはそこから始まっている。 ・暗殺は、憑依以外でも問題無い。普通に抜いてもよし、ひゅんひゅんしてもよし。 ・共有者は最低一名は、抜かずにとっておくこと。 ・曲者の勝利条件は基本的には「憑き人がバレないよう、憑き人が死んだと生徒に思い込ませる」です。 ・簀巻きが憑き人で吊られた場合はなんていうか、負けです。見付けられてなくても、ある意味負けです。 . |
◆GM | なんか違うな。「憑き人が誰なのかを隠し通す」と言うべきか。 仮に憑き人が処刑されても、処刑された「誰が」憑き人だったのかを有耶無耶にする事に専念してみようぜ!みたいなー |
◆GM | 【生徒陣営】 ※狐は生徒陣営にカウントされます ・憑き人探してえんやこら。気をつけろ人外飽和 ・OPで、共有者の二人は必ず両方がCOをすること。 ・保健は、COした共有者の内、どちらか片方を検査し続けること。 ・教師もまた、共有者のどちらか片方を護衛し続けること。 ・教師と保健の検査/護衛対象となる共有は、共有者が決めても良い。 例) 潮江「共有CO、相方は留三郎だ。教師と保健は、おれを検査/護衛しろ。留三郎はほっとけ」 食満「おいこら>文次郎」 ・投票の際は、憑き人だと思われる生徒に投票を行う。 ・憑き人が学園内に生存していないと判断した日に、簀巻きにしていた曲者を処刑すること。 その際、最終的に、いつ処刑された誰が憑き人だったのかを、各自で推理し、発言しておくこと。 例) 潮江「四日目に吊られた留三郎…おそらくあいつが憑かれていた。夜中、ボサノバとか踊ってたし」 ・見事あたってた生徒には最後に、どんぴしゃりで賞が授与されます。ヒューヒュー! |
◆GM | 霊界の人は、誰が憑き人を当てられるかを当てるとかどうですかね |
◆GM | 【ルールまとめ】 ・OPで共有FOしやがれ ・保健と教師は夜な夜な共有に投票するだけの存在になりやがれ ・曲者陣営は一人誰か簀巻きになりやがれ ・憑き人はこいつだったぜ!って奴を叫びながら簀巻きを吊りやがれ ・あとはもう、頑張れ! ・難しく考えるな!ノリだ!ノリだよ!いっそ憑依に限界を感じたら突然ボサノバとか踊ってもいいよ!一日ぐらいなら生徒の皆さんも優しい目で見逃してくれるよ! |
◆GM | 重要になるのは、作法・穴丑・狐かなーなんて思ったり。 作法は、生徒陣営で唯一、憑き人の生死が明確に把握出来る役職です。真が決定すれば非常に強力でしょう。 しかし、教師の護衛はつきません。対抗の出現もありえます。保健も機能しないので、とても難しいでしょう。 穴丑は、今回非常に変則的な行動を取る事ができる状態です。 曲者とうまく呼吸が合えば、ぶいぶい言わせたりできますね。たぶんね。 狐は生徒陣営で共有以外唯一、憑き人に憑依されない言わば確定白状態です。 しかし、狐が生存している事は即ち、人外の飽和が発生する可能性が高くなると言う事です。 マジ厄介すわー(裏声) |
◆GM | こんだけルールをごたごた書いといて憑き人出なかったらどうしようとか不安にはなりますが、そしたらまあ普通に楽しく普通学園ということで。 あと、ギャンブル性を高めるために変装名人ぶっこんでます。うっかり憑き人×2になったらダブルチャンス!ヒューヒュー! |
◆GM | では、何か質問などあればぽいっちょして頂ければ応えると思います。 以降、入室OKです。 . |
◆GM | |彡サッ |
◆GM | そうだ、ゲームの性質上、参加キャラクターは人間でお願いしますね。 豆腐とか駄目ですからねっ |
◆GM | |彡サッ |
ふわふわ質問者 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆ふわふわ質問者 | ボサノバ踊りながらこんばんは。GMさんに質問ですよっと |
◆ふわふわ質問者 | 曲者陣営の勝利条件→憑き人が吊られた時点で負け 生徒・狐の勝利条件→憑き人さえ吊れれば最終的に他の曲者が残ってもOK ということになるんでしょうか(ボサノバァ) |
◆ふわふわ質問者 | もう一つ質問 役職CO(保健・作法・教師・狐・役職騙りも含む)は認められるんですか? 今回教師と保健は機能しないので騙る価値があるかどうかはそれぞれ考える必要がありそうですが |
◆ふわふわ質問者 | ボサノバァ |
◆ふわふわ質問者 | では、タンゴのリズムで答えをお待ちしてますねズンチャッズンチャッ♪ |
ふわふわ質問者さんは席をあけわたし、食堂から去りました | |
<投票がリセットされました 再度投票してください> | |
ゆるゆる質問者 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆ゆるゆる質問者 | ボサノバって具体的にどんな踊りか知らないので盆踊りでいいですか、GMさんおはようございます。 |
◆ゆるゆる質問者 | 質問①生徒陣営は、「誰が憑き人か」を当てるんでしょうか。(中身) それとも、「いつ吊られたのが憑き人か」を当てるんでしょうか。(外身) 質問②遺言はどうしますか? 日付が入っていると、憑き人に憑かれていた人は一目了然です。 日付なしにしても、昼間の発言と食い違ってたらバレやすいかな、と思います。 |
◆ゆるゆる質問者 | 以上、よろしくお願いします~ |
ゆるゆる質問者さんは席をあけわたし、食堂から去りました | |
<投票がリセットされました 再度投票してください> | |
◆GM | こんにちは、皆の友達GMです。質問にお答えしておきますねっと |
◆GM | 【質問1】 曲者陣営の勝利条件→憑き人が吊られた時点で負け 生徒・狐の勝利条件→憑き人さえ吊れれば最終的に他の曲者が残ってもOK ということになるんでしょうか(ボサノバァ) 全体のバランス考えて、ちょっと訂正します 曲者陣営の勝利条件→簀巻きの曲者を吊る段階で、憑き人が誰だったのかを隠し通せたら勝ち ※ルール上、簀巻き自身を憑き人と判断して吊られた場合は負けになります。 「憑き人が誰だったのか」という部分は、ゆるゆる質問者さんの質問で改めて明確にしますね 生徒陣営の勝利条件→憑き人が誰だったのかを推理した上で、簀巻きを吊る。正解者が一人でもいれば勝ち ※憑き人が二人いた場合、両方当ててね! 例) 憑き人に憑依された不破、同じく憑依された鉢屋がいた場合。 竹谷「憑き人は不破」 尾浜「憑き人は不破」 久々知「憑き人は不破」 →不破は正解しているが、鉢屋は逃げ切り成功 竹谷「憑き人は不破」 尾浜「憑き人は食満先輩」 久々知「憑き人は鉢屋」 →不破と鉢屋が両方見つかっているので、逃げ切り失敗 こんな感じになります。 |
◆GM | 簀巻きを曲者を早めに吊れば、生存者が多いのでそれだけ推理を分散させて正解率を上げることは可能です。 しかし、あまり早すぎるとそもそも憑き人が処刑されていない可能性の方が高くなってしまうので、曲者歓喜のパターンになってしまいます。 憑き人を積極的に探しつつ、憑き人の生存確率を下げていってください。 |
◆GM | 【質問2】 役職CO(保健・作法・教師・狐・役職騙りも含む)は認められるんですか? 今回教師と保健は機能しないので騙る価値があるかどうかはそれぞれ考える必要がありそうですが 勿論曲者さん達は騙りOKです。保健が機能してないんでもう騙り放題やりたい放題ですね。 狐さんの騙りも特に制限はしません。生徒はいつもの如くです。 |
◆GM | ゆるゆるさんの質問① 生徒陣営は、「誰が憑き人か」を当てるんでしょうか。(中身) それとも、「いつ吊られたのが憑き人か」を当てるんでしょうか。(外身) 誰が憑き人か、ではなく、いつ吊られたのが憑き人か、を当てるゲームになります。 例えば、憑き人仙蔵が食満に憑依して吊られた場合は、仙蔵ではなく食満を当てる事になります。 基本的に、簀巻きを憑き人だと思わないのなら「処刑された生徒」の中から憑き人をチョイスしてください。 . |
◆GM | ゆるゆるさんの質問② 遺言はどうしますか? 日付が入っていると、憑き人に憑かれていた人は一目了然です。 日付なしにしても、昼間の発言と食い違ってたらバレやすいかな、と思います。 遺言による日付は任意です。共有は日付を指示しても良いですし、しなくても構いません。 日付という情報が生徒にもたらされると言うことは、それだけ曲者側にも生徒を騙す要素が増えると言う事になります。 今回のルールはあくまで、「憑き人がいつ吊られたのか」を当てるゲームです。 つまり、曲者としては「憑き人が最後まで生き残る」か「憑き人の死を隠匿する」の二つの手段があります。 日付を信じ過ぎると痛い目見るかもしれませんよー(ダブルピース) . |
◆GM | 曲者さんへのちょっとしたルール追加 ・簀巻き曲者が何らかの理由で処刑以外の方法で死んだ場合、次の日のお昼に、生存している曲者が新たに簀巻きとしてCOしてください。 必ず曲者陣営に一人、簀巻きが存在する状態でゲームを進行する事。 . |
◆GM | ところでGMがずっとボサノバだと思っていたのはツイストでした。 お詫びして訂正いたします。大変失礼致しました。 ボサノバボサノバイエーイ |
◆GM | ゲームバランスに偏りがあるかもしれませんが、とりあえず今回はこんな感じで。 あくまでネタ勝負の位置づけなので、一字一句血眼にして憑き人を探すというよりは、えーいこいつがルパンだーぐらいのゆるいノリで挑戦してみてほしいなーとも思います。 憑き人への苦手意識克服だ!憑き人に愛の手を!かく言うGMも実はひゅんひゅんしたことないぞ!イエーイ! というわけで、質問へのお返事終了でーす。 また何か質問なんぞありましたらぽいっちょしておいてくださーい。 |
◆GM | |彡サッ |
不破雷蔵 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆不破雷蔵 | 少し早いけど席取りしておきまーす |
鉢屋三郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆鉢屋三郎 | こんばんは。私も席取り |
尾浜勘右衛門 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆尾浜勘右衛門 | こんばんは!俺も席取ってりだーつ |
久々知兵助 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆久々知兵助 | 入ってから早々ルール読み込んだぞ。こんばんは。で、時間まで離脱 |
夢前三治郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆夢前三治郎 | こんばんはー |
◆夢前三治郎 | 時間まで離脱でーす!兵ちゃんもは組も一年生も生物委員会もみんな来ていいんだよー? |
◆不破雷蔵 | ちょっと早いけどただいまー。人数、揃うといいんだけどね |
◆不破雷蔵 | そうだ、ルールに関して質問がある人がもしいたら、僕に言ってね。 GMさんからメモを預かってるからね。 |
綾部喜八郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆不破雷蔵 | やあ、綾部こんばんはー |
食満留三郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆食満留三郎 | こんばんは! |
◆綾部喜八郎 | こんばんはー。 |
◆不破雷蔵 | 食満先輩も、こんばんはー |
平滝夜叉丸 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆綾部喜八郎 | 食満先輩もどーも |
◆食満留三郎 | 平こんばんはー |
◆綾部喜八郎 | 滝夜叉丸もこんばんは |
◆不破雷蔵 | あ、滝夜叉丸もこんばんはー |
◆平滝夜叉丸 | こんばんは! わたしにかかれば憑き人の一人や二人ダブルチャンスと言えど即座に見抜いてみせましょうふはははは |
◆平滝夜叉丸 | おや、食満先輩が四いサンドに |
◆不破雷蔵 | まずは憑き人が出る人数を確保しなきゃだけどねー>滝夜叉丸 |
◆綾部喜八郎 | 憑き人は多くて二人出現するんですね?三人ってことはさすがにないですよね? |
◆食満留三郎 | ほんとだ。オセロ式で俺も4いになるか?なーんてな>綾部 |
七松小平太 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆不破雷蔵 | 三人は無いね、最大で二人>綾部 |
◆不破雷蔵 | 七松先輩もこんばんはー |
◆綾部喜八郎 | 七松先輩ばんわー |
◆鉢屋三郎 | ただいま。憑き人出る人数に達してないな |
◆食満留三郎 | 小平太こんばんは |
◆七松小平太 | こんばんはー!憑き人を見つけにきたぞー! |
◆綾部喜八郎 | ですよね、もし三人とかだったら阿鼻叫喚になるところでしたぁ>不破先輩 |
◆平滝夜叉丸 | うむ、3人はないな>喜八郎 |
◆食満留三郎 | あ、質問あったら不破でいいんだっけ?保健とかのCOはいつも通りでいいのか? |
◆不破雷蔵 | あと7分で7人かぁ。1分1入室だねえ |
◆七松小平太 | だがこの人数では出ないな!みんなどんどんこーい! |
◆平滝夜叉丸 | 七松先輩こんばんは。七松先輩なら嗅覚でわかりそうな…げふんげふ |
◆不破雷蔵 | そうなったら最早ただの憑き人無双だよね>綾部 |
◆綾部喜八郎 | 滝夜叉丸宛てですか?んーでも滝夜叉丸だけで手いっぱいなのでこれ以上増えるのはちょっと>食満先輩 |
◆不破雷蔵 | はい、特にCOに制限は無いです。COと騙りに関しては普段のなんくせとルールは同じです>食満先輩 |
◆七松小平太 | やってみる!(`・ω・´) >滝夜叉丸 |
◆綾部喜八郎 | ねー>滝夜叉丸 |
◆綾部喜八郎 | 考えるのも恐ろしいですねぇ>不破先輩 |
◆平滝夜叉丸 | ちょっと待てわたしだけで手一杯とはどういうことだ>喜八郎 |
◆不破雷蔵 | 皆ずざーしてもいいのよ |
◆食満留三郎 | あ、平だった。すまんすまん。ってお前俺のこと手がかかるって思ってんのか……>綾部 |
◆平滝夜叉丸 | ふぁいっ!>七松先輩 |
黒木庄左ヱ門 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆黒木庄左ヱ門 | こんばんは |
◆食満留三郎 | ん、ありがとー!>不破 |
◆不破雷蔵 | ね。まあ、二人になる可能性もそんな高くはないんだけどね、偶然変装するしかないんだし>綾部 |
◆七松小平太 | みんなずさずさどんどーん! |
◆食満留三郎 | 庄左ヱ門こんばんは |
◆不破雷蔵 | 庄左ヱ門こんばんはー |
◆七松小平太 | 庄左ヱ門こんばんはー! |
◆綾部喜八郎 | 庄左ヱ門ばんわー |
◆鉢屋三郎 | 庄左ヱ門こんばんは |
◆平滝夜叉丸 | 庄左ヱ門こんばんは。憑き人の…何だ? |
海坊主 さんが学園の食堂にやってきました | |
次屋三之助 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆不破雷蔵 | 憑き人こわくないよ!何より、三日ぐらいルールに悩み続けたぼくのためにも出そうよ憑き人! …ってGMさんが言ってた |
◆次屋三之助 | こんばんは! |
◆海坊主 | (こんばんは~) |
◆綾部喜八郎 | そのままの意味だよ>滝夜叉丸 なんか面倒くさそうだなーってーまあ滝夜叉丸より幾分かはしですけどぉ>食満先輩 |
◆七松小平太 | ▼ あっ やせいの うみぼうずが とびだしてきた ! こんばんはー! |
◆七松小平太 | 三之助もこんばんはどんどーん! |
◆綾部喜八郎 | 海坊主?よーかい?と一緒に次屋いらっしゃい |
◆不破雷蔵 | こんばんはー。海坊主さんごめんね、今回参加は人間に限るってしているので、ちょっと生皮を剥いでいただいてもよろしいですか? |
◆夢前三治郎 | ただいま戻りました。綾部先輩に食満先輩に滝夜叉丸先輩に七松先輩に庄ちゃんに海坊主さんに次屋先輩こんばんはー! |
福富しんべヱ さんが学園の食堂にやってきました | |
◆福富しんべヱ | こんばんは! |
◆次屋三之助 | あれ、今日って人間だけじゃなかったっけ…豆腐じゃなかったらいいのかな |
◆海坊主 | (憑き人こわいよぉ…プルプル) |
◆鉢屋三郎 | 海坊主さんは変身していただかないといけないのでは |
◆不破雷蔵 | しんべヱこんばんはー |
◆夢前三治郎 | しんべヱこんばんはー |
◆黒木庄左ヱ門 | ルールたくさんあるからとっておくの大変…来られた方こんばんは |
◆七松小平太 | 生皮って不破ぐろいな! |
◆綾部喜八郎 | しんべヱもこんばんはー |
◆次屋三之助 | しんべヱこんばんはー! |
◆食満留三郎 | おっと目を話してたうちに。海坊主に次屋にしんべヱこんばんは! |
◆鉢屋三郎 | しんべヱこんばんは |
◆尾浜勘右衛門 | ただいま!時間ぎりぎりにごめんね! |
◆平滝夜叉丸 | 平滝夜叉丸 さんが登録情報を変更しました。 |
今福彦四郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆七松小平太 | しんべヱこんばんはー! |
◆不破雷蔵 | 彦四郎もこんばんはー |
◆夢前三治郎 | 彦四郎こんばんはー |
◆七松小平太 | 彦四郎もこんばんはだ! |
◆綾部喜八郎 | 海坊主さんはよーかいだから生皮はあるのかなー? |
◆尾浜勘右衛門 | 彦四郎こんばんはー |
◆海坊主 | (ルール違反ですか?駄目だったら出直します) |
◆食満留三郎 | 彦四郎こんばんは! |
◆綾部喜八郎 | 彦四郎こんばんはー |
◆夢前三治郎 | 憑き人さんまであと二人かな? |
◆今福彦四郎 | こんばんは |
◆次屋三之助 | 海坊主さんもこんばんは!正体は何者だー! |
◆次屋三之助 | 彦四郎こんばんは! |
海坊主さんは席をあけわたし、食堂から去りました | |
<投票がリセットされました 再度投票してください> | |
◆食満留三郎 | 変身しちまえばいいよー>海坊主 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵さん雷蔵さん、もっとマイルドにお召し変えとかそういう表現をしよう。ちびるかと思った>雷蔵 |
◆尾浜勘右衛門 | ◆GM そうだ、ゲームの性質上、参加キャラクターは人間でお願いしますね。 豆腐とか駄目ですからねっ 海坊主さん海坊主さんこれこれ |
◆不破雷蔵 | 人間の姿を取ってくださいねーバリバリ>海坊主さん |
◆綾部喜八郎 | 登録情報変更で学園の人になれば…ってあー |
◆平滝夜叉丸 | おおぉ? 今日は人間に限ると聞いているが…海坊主さん?と三之助としんべヱと彦四郎こんばんは! |
◆鉢屋三郎 | 彦四郎こんばんは |
潮江文次郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆七松小平太 | 変身どんどーん! >海坊主さん |
◆夢前三治郎 | 潮江先輩こんばんはー |
◆綾部喜八郎 | 潮江先輩こんばんはー |
◆潮江文次郎 | こんばんは |
◆尾浜勘右衛門 | 食堂から去っちゃった!?変身する姿見られるの恥ずかしかったのかな…いってらっしゃーい |
◆次屋三之助 | 海坊主さん行っちゃったー、変身して来てくれると嬉しい! |
◆七松小平太 | お、文次郎こんばんはー! |
◆尾浜勘右衛門 | 潮江先輩こんばんは |
◆平滝夜叉丸 | 守備力高そうだったのに残念なことを。登録情報を変更すれば… |
◆不破雷蔵 | えっ登録情報で変更をしていただければって思ったんだけど海坊主さーん!海坊主さーん!バリバリ |
◆久々知兵助 | ただいまー 憑き人は未だ出てないか 16人からだっけ?18? |
◆鉢屋三郎 | 潮江先輩こんばんは |
◆次屋三之助 | 潮江先輩こんばんは! |
◆食満留三郎 | 文次郎こんばんは。よしお前吊る。お前なんか疲れてそうだし |
◆不破雷蔵 | 潮江先輩こんばんはー |
猪名寺乱太郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆次屋三之助 | 憑き人何人からだっけ、17か18? |
◆福富しんべヱ | 彦四郎、潮江先輩こんばんはあ! |
◆今福彦四郎 | 潮江先輩こんばんはー |
◆鉢屋三郎 | やだ雷蔵が男らしすぎて憑ける気がしない |
◆猪名寺乱太郎 | こんばんはー |
◆夢前三治郎 | 乱太郎こんばんはー |
◆潮江文次郎 | 潮江文次郎 さんが登録情報を変更しました。 |
◆七松小平太 | 乱太郎こんばんはだー! |
◆次屋三之助 | 乱太郎こんばーんは! |
◆綾部喜八郎 | 海坊主さんの生皮を剥ぎ続ける不破先輩 |
◆食満留三郎 | あ、憑かれてそうだ。なんとい誤字。俺が労ってるみたいじゃないか |
◆鉢屋三郎 | 乱太郎こんばんは |
伊賀崎孫兵 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆不破雷蔵 | えーと17人からだから、あと二人かな…って言ってたら乱太郎!こんばんはー |
◆今福彦四郎 | あ、乱太郎もこんばんはー!あとひっとり! |
◆尾浜勘右衛門 | 乱太郎こんばんは!これであと一人! |
◆夢前三治郎 | 憑き人さんまであと一人ですね! |
◆綾部喜八郎 | 乱太郎いらっしゃーい |
◆福富しんべヱ | あっ乱太郎~いらっしゃい~ |
◆食満留三郎 | 乱太郎こんばんは! |
◆平滝夜叉丸 | 潮江先輩、乱太郎、こんばんは。あと一人ずさってくれればな! |
◆綾部喜八郎 | 孫兵もこんばんはー |
◆黒木庄左ヱ門 | はールールめもとるの終わった…ボサノバって何だろう |
◆伊賀崎孫兵 | こんばんは。お邪魔しますね |
◆食満留三郎 | 伊賀崎もこんばんはー |
◆不破雷蔵 | あっ伊賀崎もこんばんは! |
◆鉢屋三郎 | 伊賀崎こんばんは |
◆夢前三治郎 | っと伊賀崎先輩こんばんはー!憑き人さん出ましたねー! |
◆尾浜勘右衛門 | 伊賀崎こんばんは!出たね憑き人! |
◆次屋三之助 | あっ孫兵だ!こんばんは! |
◆黒木庄左ヱ門 | 来られた方こんばんは |
◆福富しんべヱ | 伊賀崎先輩こんばんは! |
竹谷八左ヱ門 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆猪名寺乱太郎 | 伊賀崎先輩こんばんはー |
◆久々知兵助 | 乱太郎も伊賀崎もこんばんは |
◆七松小平太 | 海坊主さん守備力高いのか!いけどんバレーしても平気か! >滝夜叉丸 |
◆今福彦四郎 | 伊賀崎先輩こんばんは!主役がでましたね! |
◆尾浜勘右衛門 | それ俺も不思議に思った>庄左ヱ門 |
◆平滝夜叉丸 | ちょっと目を離していたらグロ大会になってたのか |
◆竹谷八左ヱ門 | 遅くなってすみませんーこんばんは! |
◆綾部喜八郎 | 竹谷先輩もこんばんはー |
◆夢前三治郎 | 竹谷先輩もこんばんはー |
◆猪名寺乱太郎 | 竹谷先輩こんばんはー |
◆食満留三郎 | 竹谷こんばんは! |
◆次屋三之助 | 憑き人って17人からかー!やったね憑き人でたね! |
◆久々知兵助 | ハチもこんばんは。憑き人確定ー |
◆七松小平太 | 伊賀崎と竹谷こんばんはだー! |
◆尾浜勘右衛門 | 八左ヱ門こんばんは。お前も来たのかー |
◆福富しんべヱ | 竹谷先輩こんばんはあ~すごい勢いで入室が |
◆次屋三之助 | 竹谷先輩ばんは! |
◆鉢屋三郎 | 八左ヱ門こんばんは |
◆今福彦四郎 | 竹谷先輩もこんばんはー |
◆伊賀崎孫兵 | 竹谷先輩こんばんは |
◆不破雷蔵 | よっし揃った! 憑き人学園、質問無いですかー?OPもあるから、そこまでが質問受け付け可能時間ですよー |
◆黒木庄左ヱ門 | 尾浜先輩もご存じないので?>尾浜先輩 |
◆綾部喜八郎 | 僕もルールなんとなくしか把握してないですが、まあ、習うより慣れろってやつです |
◆不破雷蔵 | あ、ハチもこんばんはー |
◆潮江文次郎 | こんばんは。これで憑き人出るな、ギン>乱太郎・伊賀崎・竹谷 |
◆平滝夜叉丸 | 伊賀崎、竹谷先輩、こんばんは! 揃いましたねふふふ |
◆夢前三治郎 | わあ珍しくは組と一年生がいっぱーい |
◆平滝夜叉丸 | いけどん水球程度で勘弁してあげてくださいね!>七松先輩 |
◆鉢屋三郎 | 学級揃ったな、流石我が後輩たち |
◆次屋三之助 | おっしゃあ了解です!>不破先輩 |
◆久々知兵助 | はーい 豆腐は主食に入りますかー>雷蔵 |
◆竹谷八左ヱ門 | ふー緊張する、なんか五年生一人欠けてると具合が悪くてなー |
◆伊賀崎孫兵 | 憑き人が出てくれたようで何よりです |
◆福富しんべヱ | きり丸や他のみんなも来ないかなあ>三治郎 |
◆今福彦四郎 | い組のみんなは来ないのかなあ… |
◆鉢屋三郎 | 滝夜叉丸は投票大丈夫か? |
◆潮江文次郎 | よし、ルール別ページで保存した |
三反田数馬 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆黒木庄左ヱ門 | 一年生いっぱいっていいよね。もっとこないかな |
◆尾浜勘右衛門 | 憑き人っぽい人に投票し続けて、素巻きな曲者吊る時に改めて憑き人っぽい人いうってことでOK?>雷蔵 |
◆七松小平太 | 憑き人でるぞ吊り吊りどんどーん! |
◆食満留三郎 | 三反田こんばんは! |
◆福富しんべヱ | はーい!つきびとさんは何をつくんですかあ?>不破先輩 |
◆綾部喜八郎 | 三反田こんばんはー |
◆今福彦四郎 | 三反田先輩こんばんはー |
◆竹谷八左ヱ門 | 三反田、こんばんは |
◆次屋三之助 | 数馬ー!こんばんは! |
◆平滝夜叉丸 | これは5年生に憑き人出現の予感 |
◆七松小平太 | 三反田こんばんはだー! |
◆不破雷蔵 | 入りません>兵助 |
◆伊賀崎孫兵 | 数馬こんばんは |
◆夢前三治郎 | だねだねー。兵ちゃんも他のみんなも来ないかなあー?>しんべヱ |
◆久々知兵助 | 三反田こんばんは |
◆尾浜勘右衛門 | こんばんは三反田 |
◆鉢屋三郎 | 三反田こんばんは |
◆夢前三治郎 | 三反田先輩こんばんはー |
◆三反田数馬 | こんばんは、影が薄いですけどよろしくお願いします |
◆福富しんべヱ | 三反田先輩こんばんは~ |
◆潮江文次郎 | こんばんは>三反田 |
◆久々知兵助 | えー!>雷蔵 |
◆不破雷蔵 | そうそう>勘右衛門 |
◆猪名寺乱太郎 | 数馬先輩こんばんはー |
◆不破雷蔵 | おもちです>しんべヱ |
◆尾浜勘右衛門 | 音の響きがいい言葉だなあとは思った。後で調べてみようかなって>庄左ヱ門 |
◆平滝夜叉丸 | 三反田こんばんは、強い光に当たれば影も濃くなるぞ! |
◆竹谷八左ヱ門 | あ、共有FOってことは、変装が共有になった場合もFO? んでもって合い言葉は有りや無しや>雷蔵 |
◆久々知兵助 | フラグ立てるなよお フラグ立ててると四年にいくんだぞ>平 |
◆七松小平太 | 憑き人はおもちつくのか!わくわくすっぞ!(`・ω・´) |
◆不破雷蔵 | ルールまとめ とっつぁん「ばっかもーん!●●がルパンだ!!」 の、●●の部分を求めよ |
◆今福彦四郎 | 19人!大所帯だ |
◆次屋三之助 | そういうこと言っちゃめっ!憑かれるふらぐじゃん!>数馬 |
◆猪名寺乱太郎 | 数馬先輩、投票大丈夫ですか?>数馬先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | 了解、ありがと!>雷蔵 |
◆鉢屋三郎 | 憑き人になっても雷蔵のマスクを装備してもいいですか>雷蔵 |
◆夢前三治郎 | 気づいたら大人数に |
◆不破雷蔵 | あっそれ考えてなかった!>ハチ |
◆綾部喜八郎 | わあわかりやすい |
◆食満留三郎 | わかりやすいな。了解>不破 |
◆竹谷八左ヱ門 | 三反田はとりあえずピンク色の影を背負えばいいんじゃないか投票的な意味で>三反田 |
◆今福彦四郎 | なるほど、わかりやすいですね!( ..)φメモメモ>不破先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | 憑き人さんおもちください |
◆黒木庄左ヱ門 | 憑き人当てた方には曲者お手製つきたておもちプレゼントですって? |
◆伊賀崎孫兵 | そうそう。変装名人の変装先についてもルールを確認しておいた方がいいと思います |
◆食満留三郎 | 食満留三郎 さんが登録情報を変更しました。 |
◆次屋三之助 | おもち!?憑き人あてたらおもち食べれるんです!?>七松先輩 |
◆夢前三治郎 | 僕もおもち食べたいでーす |
◆竹谷八左ヱ門 | ま、OPで共有FOならわざわざ変装する奴いなさそうだけどなー>雷蔵 |
◆平滝夜叉丸 | フラグとはばっきばきにへし折るために存在するのですよふふふ>久々知先輩 |
◆久々知兵助 | はい先生、憑き人が何らかの理由でいなくなったらどうするんですか>雷蔵 |
◆七松小平太 | あー、合言葉はあるとすぐわかっちゃうよな!盲点だった! |
◆不破雷蔵 | 変装名人さんへの追加ルール ・共有への変装は今回禁止 共有への追加ルール ・合言葉は自由 |
◆今福彦四郎 | 三反田先輩、開始投票大丈夫ですか? |
◆三反田数馬 | 投票、大丈夫みたい、ありがとう>乱太郎 |
◆次屋三之助 | おもち食べ放題…あんころもちにきなこもち、磯辺焼き… |
◆久々知兵助 | あ、処刑の前にってことな |
◆福富しんべヱ | はああ…おもち……じゅるり |
◆七松小平太 | 食べれるらしいぞ!楽しみだな! >三之助 |
◆綾部喜八郎 | ああ、OPでわかるから変装先ははずせるんですね |
◆竹谷八左ヱ門 | らっじゃー、わざわざ追加させて悪かったな>雷蔵 |
◆鉢屋三郎 | 投票する直前に「ばっかもーん!●●は憑き人だーー!」 って宣言してから投票すればいいのか?それとも、投票自体が憑き人疑っている意思表示になるのか?>雷蔵 |
◆不破雷蔵 | 憑き人を最終回答であてられないよう頑張ってください。憑き人は一人とは限らない、ここ重要>兵助 |
◆久々知兵助 | ふふふそんなフラグしちゃう子にはフラグの神様が来るんだからな>平 |
◆次屋三之助 | 追加ルールはOPでもっかい言ってくれると嬉しいでーす! |
◆黒木庄左ヱ門 | しんべヱよだれ出てるよ>しんべヱ |
◆潮江文次郎 | 共有はOPでCOするということであっているか?>不破 |
◆食満留三郎 | おっと追加ルールか。ログとるからちょっと待って |
◆猪名寺乱太郎 | はーい>不破先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | ルール把握しました。合言葉で撹乱してくるのか楽しみですね |
◆平滝夜叉丸 | 変装名人は今回の学園的に憑き人狙うだろうなwww |
◆夢前三治郎 | ちょっとどきどきしすぎて心臓が痛い… |
◆久々知兵助 | はーい>雷蔵 |
◆潮江文次郎 | OPでフルオープンにしないと変装がうっかりコピーしてしまうことがありえるからな |
◆食満留三郎 | よし、ログとれた |
◆竹谷八左ヱ門 | 基本的にそれは「簀巻きにした曲者陣営を吊る」時に適応されるんじゃないかと思ったが>三郎 |
◆夢前三治郎 | 追加ルール了解です! |
◆不破雷蔵 | 宣言しなくてもいいですが、簀巻きの曲者を吊る場合は最終的に 「いつ吊られた◯●が憑き人の変装だった」 ことを回答として宣言>三郎 |
◆福富しんべヱ | ふあっいけない!ずるるるる>庄ちゃん |
◆今福彦四郎 | ダブル憑き人なんて…どきどき |
◆食満留三郎 | それ最初に書いてあるぞ>文次郎 |
◆次屋三之助 | はい!俄然やる気が!でました!>七松先輩 |
時友四郎兵衛 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆綾部喜八郎 | 保健が機能しないので保健はCOしてもしなくてもいいんですよね? |
◆夢前三治郎 | 時友先輩こんばんはー |
◆尾浜勘右衛門 | 開始前ログを別ページ保存した俺に死角はない! |
◆不破雷蔵 | 最終的には!面白ければ!なんでもええんや! じゃ、そろそろOPいきますよー |
◆食満留三郎 | 時友こんばんは! |
◆潮江文次郎 | うおまじか。読み落としてた>留三郎 |
◆黒木庄左ヱ門 | 時友先輩こんばんは |
◆久々知兵助 | つきつき憑き人レース 商品は絹ごしどうふー |
◆今福彦四郎 | 時友先輩こんばんは! |
◆竹谷八左ヱ門 | もち?食えるの? |
◆尾浜勘右衛門 | 時友こんばんは!もしかして曲者増えた? |
◆七松小平太 | 四郎兵衛こんばんは! |
◆次屋三之助 | しろこんばんはー!うわああ大人数興奮してきた!!! |
◆時友四郎兵衛 | 滑り込みすみませんー!!こんばんは |
◆久々知兵助 | おお、時友こんばんは |
◆鉢屋三郎 | では、簀巻きの曲者を吊るまでに吊られた者は遺言で回答すればいいのかな>雷蔵 |
◆綾部喜八郎 | 四郎兵衛いらっさーい |
◆竹谷八左ヱ門 | おほー時友こんばんはー |
◆伊賀崎孫兵 | つまり簀巻きのときに憑き人を予想すればいいわけですね?把握しました |
◆福富しんべヱ | 時友先輩こんばんは~ |
◆食満留三郎 | しっかりしろ>文次郎 |
◆猪名寺乱太郎 | すみません!急に呼ばれて参加できなくなってしまいました! |
◆伊賀崎孫兵 | 時友こんばんは |
◆猪名寺乱太郎 | 時友先輩、こんばんは~ |
◆平滝夜叉丸 | まあ大雑把! |
◆久々知兵助 | 乱太郎離脱か? |
◆福富しんべヱ | わああ乱太郎!不破先輩ちょっと待って~! |
◆次屋三之助 | ありゃ。乱太郎残念~ |
◆平滝夜叉丸 | 四郎兵衛こんばんは、まさかの20人! |
◆鉢屋三郎 | おや、乱太郎残念だ。また一緒に遊ぼうな |
◆黒木庄左ヱ門 | 乱太郎大丈夫? |
◆潮江文次郎 | ぐぬぬ>留三郎 |
◆不破雷蔵 | どちらかといえば、生存者に憑き人と思われない努力をしておいたほうがいいかも?>三郎 |
◆伊賀崎孫兵 | 乱太郎また遊ぼうね |
◆綾部喜八郎 | あら、乱太郎離脱しちゃうの?残念だけどまた遊ぼうね |
◆竹谷八左ヱ門 | おろっ、残念だなー、また遊ぼうな!>乱太郎 |
◆食満留三郎 | 乱太郎また遊ぼうな! |
◆猪名寺乱太郎 | 皆さん、投票させ直してしまって申し訳ありません! |
◆久々知兵助 | らいぞー開始ちょっとまってー 乱太郎が |
◆不破雷蔵 | 乱太郎残念だね、またあそぼうね! |
◆潮江文次郎 | 乱太郎、残念だったな。またいつか遊ぼう |
◆七松小平太 | そうか残念だ!乱太郎またなー! |
◆鉢屋三郎 | 乱太郎が離脱したら投票し直すのを忘れるなよー |
◆今福彦四郎 | わあ、乱太郎残念だ |
猪名寺乱太郎さんは席をあけわたし、食堂から去りました | |
<投票がリセットされました 再度投票してください> | |
◆尾浜勘右衛門 | 呼ばれちゃったなら仕方ないね。乱太郎またね~ |
◆平滝夜叉丸 | と思ったら乱太郎抜けちゃうか…うむ、残念なことだ |
◆夢前三治郎 | 乱太郎離脱しちゃうの?残念…また遊ぼうね! |
◆時友四郎兵衛 | あ、乱太郎残念だね…また一緒にあそぼう |
◆久々知兵助 | 乱太郎またな |
◆福富しんべヱ | 乱太郎残念だけどまた遊ぼうね~ |
◆黒木庄左ヱ門 | 乱太郎またね |
◆七松小平太 | もう一回投票どんどん! |
◆竹谷八左ヱ門 | 開始前からログの流れについていけないことが発覚した |
◆平滝夜叉丸 | またどこかでな! |
◆鉢屋三郎 | 時間すぎてるし急いで投票しろよー |
◆今福彦四郎 | 今のうちにもう一人! |
◆三反田数馬 | 乱太郎、またね |
◆次屋三之助 | 乱太郎また遊んでね~ |
◆夢前三治郎 | 僕もです>竹谷先輩 |
◆久々知兵助 | 乱太郎は…次の事件に呼ばれたんだ… 乱太郎がこの学園にいては、憑き人は初日にわかってしまうからな(中身的な意味で) |
◆食満留三郎 | ほら、始まるぞ>文次郎 |
◆伊賀崎孫兵 | 僕もです。この人数久しぶりで…>竹谷先輩 |
◆時友四郎兵衛 | ひゃーどきどきする… |
◆不破雷蔵 | 質問見逃してたらごめんね、とりあえず、回答ボタン役の曲者叩いて回答ポン!だと思ってれば大体どうにかなるよ! あとはもうノリだよノリ |
◆黒木庄左ヱ門 | おや僕がたくさん |
◆夢前三治郎 | もう心臓痛いよ… |
◆七松小平太 | すごく納得したぞ >久々知 |
◆綾部喜八郎 | はーい |
◆竹谷八左ヱ門 | 生物委員会力を合わせてがんばるぞー!>三治郎、孫兵 |
◆不破雷蔵 | よし、じゃあ改めて はっじまっるよー |
◆食満留三郎 | たった一つの真実見抜くからな>久々知 |
ゲーム開始:2013/03/30 (Sat) 22:25:07 |
出現役職:生徒8 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 憑き人1 穴丑1 妖狐1 変装名人1 | |
◆尾浜勘右衛門 | じゃあ俺達は痛手をおったってことなの…!?>兵助 |
◆鉢屋三郎 | おはよー |
◆今福彦四郎 | 了解です! |
◆次屋三之助 | 憑き人はあなたです!(CV乱太郎) |
◆伊賀崎孫兵 | OP久しぶりですね |
◆不破雷蔵 | はい、OPだね |
◆竹谷八左ヱ門 | おっとOPだ! |
◆黒木庄左ヱ門 | OPですねおはようございます? |
◆夢前三治郎 | OPだわーい! |
◆尾浜勘右衛門 | OPに変な言葉紛れこませちゃったじゃないですかー!やだー! |
◆食満留三郎 | OPだー |
◆七松小平太 | OPどんどん! |
◆次屋三之助 | おおOPだー |
◆夢前三治郎 | そしておはようございますー |
◆竹谷八左ヱ門 | うっかり名前呼んだりしちゃだめだぞー |
◆今福彦四郎 | あ、始まってましたね、おはようございます |
◆久々知兵助 | そうなるな…そしてOPだ…>勘右衛門 |
◆時友四郎兵衛 | わーOP久しぶりです |
◆鉢屋三郎 | 犯人は…この中に居る!!!! |
◆綾部喜八郎 | はじまりましたねー。さて、共有COは? |
◆不破雷蔵 | さくさくいこう、共有CO 相方は庄左ヱ門だよ |
◆潮江文次郎 | OPあるとなんか新鮮だな |
◆夢前三治郎 | もう心臓痛い緊張しすぎて痛い興奮しすきで痛い |
◆食満留三郎 | さっそく共有は出てくれよー |
◆竹谷八左ヱ門 | あと出現役職はメモを取っておいた方がいいな |
◆伊賀崎孫兵 | 時間はありますけど共有さん、早めに出てもいいかもですね |
◆三反田数馬 | 始まりましたね、ドキドキします |
◆平滝夜叉丸 | いやー久しぶりだな、思わずサブを確認したくなる |
◆尾浜勘右衛門 | ほー、雷蔵が共有か。んで相方が庄左ヱ門ね。二人ともがんば! |
◆夢前三治郎 | 不破先輩と庄ちゃん共有了解でーす! |
◆久々知兵助 | やあお豆腐さん、こんにちは。よろしくな。さあ憑き人を探そうな |
◆福富しんべヱ | お餅の匂いをさせているのが憑き人ですね! |
◆黒木庄左ヱ門 | おっと先を越されてしまった、共有COです相方は不破先輩で間違いなく |
◆次屋三之助 | 不破先輩と庄左エ門が共有了解でーす!変装名人はこの二人には変装しないようにねっと |
◆綾部喜八郎 | おやまあ、不破先輩と庄左ヱ門が共有とはたのもしいですね。了解です |
◆七松小平太 | フウェアと庄左ヱ門が共有了解だ! |
◆竹谷八左ヱ門 | うわっ雷蔵と庄左ヱ門が共有か、それっぽすぎるな、よろしく! |
◆伊賀崎孫兵 | 不破先輩・庄左ヱ門が共有、把握しました |
◆食満留三郎 | 不破が共有了解。教師と保健は共有検査と護衛だから間違えるなよ |
◆潮江文次郎 | 不破と黒木が共有か、了解した。(鉢屋三郎のなかまはずれ感…) |
◆今福彦四郎 | さくさくですね!不破先輩と庄左ヱ門が共有了解です |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵と庄左ヱ門が共有か。私も混ぜてくれ |
◆福富しんべヱ | 不破先輩と庄左ヱ門が共有了解です~ |
◆七松小平太 | フウェアwwww 違う不破だどん |
◆久々知兵助 | 先生三郎くんが撹乱作業してきて集中出来ません>雷蔵 |
◆夢前三治郎 | 変装名人さんは不破先輩と庄ちゃんには変装しちゃダメですよー! |
◆平滝夜叉丸 | おいおい大丈夫か、保健委員ーおーいどこだー>三治郎 |
◆久々知兵助 | 雷蔵と庄左ヱ門共有りょうかーい |
◆鉢屋三郎 | 潮江先輩が憑き人だ。吊ろう。簀巻きにしよう |
◆竹谷八左ヱ門 | いやいや先輩、彦四郎やら勘右衛門やらもいますから…>潮江先輩 |
◆時友四郎兵衛 | 不破先輩と庄左エ門が共有だねー |
◆不破雷蔵 | 変装名人は、ぼくと庄左ヱ門には変装しないように気をつけてねー。 保健と教師は、とりあえず今日は庄左ヱ門を検査/護衛してあげてね。三郎の後輩だしね |
◆綾部喜八郎 | 憑き人は今回一人だけですか、ちょっとほっとしました。変装込で最大2人ですね |
◆伊賀崎孫兵 | 結局僕らは憑き人を見つければいいってことですよね |
◆三反田数馬 | 不破先輩と庄左ヱ門だね了解 |
◆竹谷八左ヱ門 | 憑き人簀巻いてどーすんだよ>三郎 |
◆平滝夜叉丸 | 庄左ヱ門、雷蔵先輩が共有だな了解。 |
◆潮江文次郎 | OPで変装名人COさせておくのもおもしろいかもしれんな |
◆鉢屋三郎 | 共有補佐CO。私も混ぜろ! |
◆平滝夜叉丸 | フウェアwww |
◆黒木庄左ヱ門 | おや、僕が検査と護衛いただいてもいいので? |
◆不破雷蔵 | そうそうそういうこと>伊賀崎 |
◆久々知兵助 | か、かやく…火薬委員……!集合してくれたっていいじゃないかあ… |
◆夢前三治郎 | ありがとうございます。でも大丈夫じゃないですログもろくに追えなくてもうあわわ状態です。それでもがんばります>滝夜叉丸先輩 |
◆福富しんべヱ | 明日一人簀巻きに出てきてくれるならOPで曲者さん予想もできますね |
◆食満留三郎 | で、残りの俺達はだれが付き人かをあてるんだな |
◆伊賀崎孫兵 | 教師さんって今日は護衛できないのでは?OPあるときはできましたっけ |
◆綾部喜八郎 | who where? |
◆七松小平太 | 憑き人をかぎわけるぞどんどーん! |
◆黒木庄左ヱ門 | どういうことですか>鉢屋先輩 |
◆不破雷蔵 | ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン>三郎 |
◆次屋三之助 | 注意事項了解でっす!OPありって久しぶりで楽しいねーわくわく |
◆竹谷八左ヱ門 | 憑き人っぽいやつを吊れってことだよなー…憑き人初日吊りとか悲しい結末もあり得るんじゃないか |
◆食満留三郎 | 曲者じゃなくて憑き人えを当てるんだよなー 難易度高いな |
◆鉢屋三郎 | やだーやだー私も共有になるぅ!!! |
◆七松小平太 | いけどんべちん >四い |
◆伊賀崎孫兵 | 了解しました>不破先輩 |
◆不破雷蔵 | あっそうだった教師は護衛出来なかったてへぺろ |
◆今福彦四郎 | 庄左ヱ門にも憑かれるかもしれないんだよね。い組のみんながいないから、僕が一番分かるとしたら庄左ヱ門かなあ |
◆久々知兵助 | 初日はどうやってもできないぞ。だから今日できるのは 保健が庄左ヱ門検査だけだな>伊賀崎 |
◆次屋三之助 | 鉢屋先輩騙りです!吊っちゃえー!きゃっきゃっ |
◆竹谷八左ヱ門 | うん、なんか、雷蔵に憑けるような奴いない気がする>庄左ヱ門 |
◆夢前三治郎 | なにそれ悲しすぎる>竹谷先輩 |
◆潮江文次郎 | 鉢屋はさみしいみたいだぞ?>竹谷 |
◆綾部喜八郎 | 鉢屋先輩の御乱心 |
◆七松小平太 | なにそれ悲しい >竹谷 |
◆鉢屋三郎 | やだー私も雷蔵と庄ちゃんと夜に話したいやだー。゚(゚´Д`゚)゚。>雷蔵 |
◆平滝夜叉丸 | 憑き人よ、わたしに憑いたとしてわたしを演じきれるかな! |
◆竹谷八左ヱ門 | 後は作法と狐の扱いだよな? 作法は正直重要だが、その分今日穴丑が騙る可能性が一番高い役職だと思ってる。 |
◆食満留三郎 | そう考えると穴丑は保健より作法で騙りにくるのかな?曲者が騙りに出て来る可能性もあるか |
◆黒木庄左ヱ門 | はあ、では憑かれにくい共有を目指します>竹谷先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | 鉢屋先輩…あなたは子どもですか |
◆今福彦四郎 | 共有のお二人、遺言はどうすればいいですかー?今日はまだ必要ありませんが |
◆時友四郎兵衛 | 鉢屋先輩落ち着いてくださいー! |
◆尾浜勘右衛門 | えーとあのさ、ちょっと考えてたんだけど、作法や狐や教師のCOってどうする? 教師今回共有鉄板護衛じゃない。だから作法COしちゃうととっとと抜かれるだろうし潜伏がいいかなーって思ってるんだけど… |
◆不破雷蔵 | あと、一応曲者陣営側に伝えておくけど、憑き人以外の曲者が生徒を抜くのもOKだからね。 そのへんうまいこと撹乱してみてね |
◆七松小平太 | 鉢屋わがままはよくないぞ!(変装べりべり >鉢屋 |
◆食満留三郎 | 鉢屋声の大きさ普通にしろよ |
◆久々知兵助 | 狐って生徒陣営になるんだっけ?だとしたら割とお得な役職だな |
◆平滝夜叉丸 | 鉢屋先輩、さびしい人…きっとアナタの魂はすでにどこかで天に召されて |
◆綾部喜八郎 | 教師は護衛できたとしても今回はあまり意味ないんでしょうけどね |
◆竹谷八左ヱ門 | 作法が凄く悲しい顔で「憑き人吊れましたー…」って出てくるなど>三治郎、七松先輩 |
◆夢前三治郎 | 鉢屋先輩はとりあえず落ち着いてください |
◆三反田数馬 | う~ん、鉢屋先輩みたいに喋れば目立てるんだろうか |
◆今福彦四郎 | 作法は今日はもしかしたら3COの可能性も高いでしょうか |
◆久々知兵助 | 三郎寂しいのわかったから雷蔵の邪魔しないの>三郎 |
◆鉢屋三郎 | このテンションの私に憑けるものなら憑いてみろヒャッフー☆ |
◆尾浜勘右衛門 | 鉢屋しっ!庄ちゃんや彦にゃん見ている前で駄々こねんな!>鉢屋 |
◆時友四郎兵衛 | 作法に騙りが集中しますね。保健が機能しない分 |
◆伊賀崎孫兵 | 曲者陣営からしたら憑き人の初日吊りだけは避けたいはず。ならば役職騙りで出るのでは?と思いますね |
◆竹谷八左ヱ門 | まあそうなんですが、全くろ組なら俺もいるってのに薄情な奴ですね>潮江先輩 |
◆次屋三之助 | 作法は憑き人が吊られない限り潜伏でいいんじゃないでしょうかーあと遺言には残してくださいって感じで |
◆夢前三治郎 | なんという悲劇>竹谷先輩 |
◆久々知兵助 | 【生徒陣営】 ※狐は生徒陣営にカウントされます ・憑き人探してえんやこら。気をつけろ人外飽和 ・OPで、共有者の二人は必ず両方がCOをすること。 ・保健は、COした共有者の内、どちらか片方を検査し続けること。 ・教師もまた、共有者のどちらか片方を護衛し続けること。 ・教師と保健の検査/護衛対象となる共有は、共有者が決めても良い。 例) 潮江「共有CO、相方は留三郎だ。教師と保健は、おれを検査/護衛しろ。留三郎はほっとけ」 食満「おいこら>文次郎」 ・投票の際は、憑き人だと思われる生徒に投票を行う。 ・憑き人が学園内に生存していないと判断した日に、簀巻きにしていた曲者を処刑すること。 その際、最終的に、いつ処刑された誰が憑き人だったのかを、各自で推理し、発言しておくこと。 例) 潮江「四日目に吊られた留三郎…おそらくあいつが憑かれていた。夜中、ボサノバとか踊ってたし」 ・見事あたってた生徒には最後に、どんぴしゃりで賞が授与されます。ヒューヒュー! |
◆食満留三郎 | だから、憑き人って判定でた日か●2でいいんじゃないか?>尾浜 |
◆福富しんべヱ | 鉢屋先輩せんぱいなのに泣いてる~。ぼくみたい! |
◆不破雷蔵 | 夜、庄左ヱ門とも話そうかとは思うけど、とりあえず今日は遺言日付必須ということで。 COなどなどは、教師が居ないことを前提に考えておいてねー<役職の人 |
◆尾浜勘右衛門 | 作法がうまいこと潜伏して、憑き人さっさと吊れたなら生徒陣営の勝ちじゃないの? |
◆今福彦四郎 | 鉢屋先輩、落ち着いてください…>鉢屋先輩 |
◆黒木庄左ヱ門 | とりあえずこのOPだと不破先輩の発言ひろいにくいので僕もう黙ってますね 鉢屋先輩は落ち着いてください |
◆久々知兵助 | 【曲者陣営】 ※穴丑は曲者陣営にカウントされます ・死ぬな憑き人、仮面だ、仮面をかぶるんだ。 ・ゲーム開始日(二日目昼)に、曲者陣営は一人、曲者COをして簀巻きになる。初日夜の間に決めといてください。 ・簀巻きになるのは 曲者陣営 なら誰でも良い。騙し合いはそこから始まっている。 ・暗殺は、憑依以外でも問題無い。普通に抜いてもよし、ひゅんひゅんしてもよし。 ・共有者は最低一名は、抜かずにとっておくこと。 ・曲者の勝利条件は基本的には「憑き人がバレないよう、憑き人が死んだと生徒に思い込ませる」です。 ・簀巻きが憑き人で吊られた場合はなんていうか、負けです。見付けられてなくても、ある意味負けです。 |
◆七松小平太 | 作法の胃が土井先生だな! >竹谷 |
◆平滝夜叉丸 | 今回は保健も出茂さん同然と…切ないな。初日で憑き人つれた時の作法もなー… |
◆夢前三治郎 | というかお狐さんいるんですよね。それにびっくりした。なぜに |
◆潮江文次郎 | 教師が共有鉄板護衛は生徒陣営にとってかなり痛いな。遺言の更新だけはきっちりしてほしいところだ>尾浜 |
◆綾部喜八郎 | 鉢屋先輩の初日のテンションは憑き人対策だとみればだいぶ寛容になれる。曲者陣営じゃなかったらの話だけど |
◆久々知兵助 | 【ルールまとめ】 ・OPで共有FOしやがれ ・保健と教師は夜な夜な共有に投票するだけの存在になりやがれ ・曲者陣営は一人誰か簀巻きになりやがれ ・憑き人はこいつだったぜ!って奴を叫びながら簀巻きを吊りやがれ ・あとはもう、頑張れ! ・難しく考えるな!ノリだ!ノリだよ!いっそ憑依に限界を感じたら突然ボサノバとか踊ってもいいよ!一日ぐらいなら生徒の皆さんも優しい目で見逃してくれるよ! |
◆伊賀崎孫兵 | 教師さんって共有鉄板護衛でしたっけ。 |
◆鉢屋三郎 | バカヤロウ、この私がただ駄々を捏ねているだけだと思うか?テンション上げて憑き人対策しているんだ>勘右衛門、兵助 |
◆不破雷蔵 | ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン>三郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | 作法は潜伏がいいと思うな。んでもって狐はできれば憑きやすく吊られにくい感じで、憑き人をカーンと弾いて頂きたい(無茶振り) |
◆夢前三治郎 | 遺言日付必須了解です |
◆尾浜勘右衛門 | ですね、作法吊り避けしなきゃなんで大変そうですけど…。あと●2だとそれ素巻きが憑き人ってことになっちゃいます>食満先輩 |
◆鉢屋三郎 | 大丈夫、私は冷静だ。これも作戦の内だ、信じろ>彦四郎 |
◆潮江文次郎 | 曲者陣営が3人だから作法は●2か憑き人引いた時点でCOが望ましいと思う |
◆久々知兵助 | むしろそのテンション真似しやすくないか?>三郎 |
◆食満留三郎 | そういう場合もあるだろ>尾浜 |
◆七松小平太 | そういや狐は遺言に日付いれなくていいから楽でうらやましいぞ! |
◆尾浜勘右衛門 | 遺言日付については了解!個人的に遺言日付あると騙されるよって言ってたけどあれってどういうことなの?って聞いても?>雷蔵 |
◆竹谷八左ヱ門 | ん、お前ら二人ともしっかりしてるから安心だよ>庄左ヱ門 |
◆今福彦四郎 | 遺言日付必須了解です |
◆不破雷蔵 | ぶっちゃけOPは共有FO用なので、後はもう各自楽しく喋って憑き人さんがひゅんこらしやすい環境を整えてあげてください |
◆平滝夜叉丸 | もうボサノバでも歌いながら踊ってたらどうですww>鉢屋先輩 |
◆福富しんべヱ | 滝夜叉丸先輩が辛口 |
◆次屋三之助 | わがままなだけじゃなかったんですね!さっすが五年生の先輩!>鉢屋先輩 |
◆綾部喜八郎 | OPすぐ消えちゃうから時間ぎりぎりにでも保存忘れずにね~ |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵さん痛い!違うの遊んでるんじゃなくて憑き人対策なの!>雷蔵 |
◆平滝夜叉丸 | 遺言必須ですか、了解 |
◆食満留三郎 | だから、対抗出て来ても真は潜伏してて欲しいな俺。今回のカナメは作法だと思ってる |
◆今福彦四郎 | 今日は狐も生徒陣営ですから、日付入れるんじゃないですか?>七松先輩 |
◆時友四郎兵衛 | 遺言必須了解です! |
◆福富しんべヱ | 遺言に日付って皆入れなきゃ駄目ですよね?了解でーす! |
◆潮江文次郎 | ああ、もしかして鉢屋は憑依されないように派手な口調で話してるのか?それともそういう策か? |
◆久々知兵助 | 遺言日付了解 |
◆伊賀崎孫兵 | なるほど。つまり、いつ憑かれたのかはっきりさせるためにも生徒は遺言に日付必須ということですね 今回保健が機能しませんし穴丑が潜伏してそこらへん錯乱してくるかもしれません |
◆七松小平太 | いや抜けないから日付意味なくね?と思ってな! >彦四郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | 遺言了解っと。COされても信じ切れない&憑かれる可能性が痛いな |
◆不破雷蔵 | 穴丑も曲者もいるからねー。遺言の日付をわざと狂わせてる人もいるかもよ?ってこと。少なくともぼくが潜伏曲者ならそうする>勘右衛門 |
◆食満留三郎 | 遺言日付な。了解 |
◆綾部喜八郎 | 遺言日付けりょーかいです |
◆次屋三之助 | 今日はとりあえず日付入れるんですねー了解ですぅ |
◆尾浜勘右衛門 | GJも出ないですし、狐溶けもないですから狐襲撃でない限り吊り手変わらないんですよねー。教師の護衛日誌がすごくシンプルそうです…>潮江先輩 |
◆三反田数馬 | 遺言に日付ですか、忘れてました、了解です |
◆平滝夜叉丸 | ん? そうか? わたしは甘いほうが好きだがーぐだっ>しんべヱ |
◆鉢屋三郎 | ということは作法は憑き人吊れたら出てきていいのか? |
◆今福彦四郎 | 吊られたときにわかりますよ>七松先輩 |
◆食満留三郎 | そうだな>鉢屋 |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
GM は無残な姿で発見されました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
GMさんの遺言 | 汝は曲者なりや? すたーとっ!! |
朝日が昇り 2 日目の朝がやってきました | |
◆次屋三之助 | GMさんおっつー☆ |
◆尾浜勘右衛門 | GMさんお疲れさまでーす |
◆伊賀崎孫兵 | GMさんお疲れ様です |
◆黒木庄左ヱ門 | はいおはようございます |
◆七松小平太 | GMさんおつかれどんどーん! |
◆鉢屋三郎 | GMさんお疲れさま |
◆竹谷八左ヱ門 | GMさんお疲れ様ですー遺言そのままは予想外 |
◆綾部喜八郎 | GMさんおつかれさまです。なむなむ |
◆食満留三郎 | 今回穴丑、曲者が騙ってくるなら作法だと思う。真は対抗が出ても潜伏していて欲しいと俺は思う。 また、作法COがあったからって、素直にその結果を信じれないのも痛いな。 |
◆時友四郎兵衛 | GMさんお疲れ様です! |
◆夢前三治郎 | GMさんおつかれさまですー |
◆不破雷蔵 | おはよう。GMさんおつかれさまー |
◆福富しんべヱ | GMさんおつかれさまでーす |
◆尾浜勘右衛門 | そしてごめん雷蔵か庄ちゃん、OPログ取り忘れた俺に何か重要なポイントあったら教えてください。変装名人への追加ルールは保存した!>雷蔵、庄ちゃん |
◆三反田数馬 | GMさん、お疲れ様です |
◆食満留三郎 | GMさんおつかれさま |
◆今福彦四郎 | GMさんお疲れさまですー |
◆潮江文次郎 | おはようギンギン |
◆鉢屋三郎 | さて、曲者簀巻きタイムか。COはあるか? |
◆久々知兵助 | GMさんお疲れ様です |
◆伊賀崎孫兵 | 随分夜が長かったね。保健の検査先も襲撃先も決まってたのに |
◆夢前三治郎 | はーいではCOしますねー 曲者ですよー簀巻き希望なのでみなさん吊っちゃダメですよー? |
◆食満留三郎 | さーて憑き人さがそうぜー |
◆福富しんべヱ | さて誰からお餅をつきます? |
◆黒木庄左ヱ門 | 作法が多分重要です>尾浜先輩 |
◆今福彦四郎 | 憑き人がひゅんひゅんしたら生徒は憑かれていなかったことが遺言の日付で判明するので、実質は穴丑か、憑き人以外の曲者か、憑き人かの中から憑き人を探すんですね。 憑き人がひゅんひゅんしないうちに吊られたほうが難しいのかも。 保健は作法を検査できないので、作法の真偽はつかない可能性が高いですし。 |
◆尾浜勘右衛門 | 曲者だーれだ? |
◆不破雷蔵 | あやしいやつめがけて投票ポン!<要点>勘右衛門 |
◆時友四郎兵衛 | えっと、曲者誰かひとり簀巻きCOですよね? |
◆食満留三郎 | 三治郎曲者な。了解 |
◆平滝夜叉丸 | GMさんお疲れ様です! で、COはどうしたものかー |
◆鉢屋三郎 | 三治郎が曲者か。憑き人のヒントクレクレ |
◆竹谷八左ヱ門 | よし、今日はとりあえず簀巻きにする曲者陣営が出てくるわけだな。 保健COがいないってのは新鮮だ… |
◆久々知兵助 | 三治郎が曲者COか。了解 |
◆福富しんべヱ | 三治郎が曲者だったー! |
◆潮江文次郎 | 狐を初日COさせてもよいかもしれん。 生徒は吊り手の消費を防げるし、曲者は襲撃ミスを阻止できる。 |
◆時友四郎兵衛 | あ、三治郎が曲者だね了解!わー新鮮… |
◆七松小平太 | 三治郎が簀巻き希望の曲者だな!縄でぐるぐるどんどーん! >三治郎 |
◆黒木庄左ヱ門 | 三治朗簀巻き曲者ね。了解 |
◆綾部喜八郎 | はい、三治郎がすまかれる曲者さんね。とりあえずぐるぐる巻きにしておこうか。 |
◆尾浜勘右衛門 | 三治郎曲者了解 |
◆不破雷蔵 | 簀巻きは三治郎だね、はい了解。 |
◆潮江文次郎 | 三治郎が曲者か。了解した。 |
◆竹谷八左ヱ門 | えっ、三治郎が曲者か! よし委員長代理の俺に憑き人を教えてくれ>三治郎 |
◆食満留三郎 | これ、三治郎が憑き人だと思ったら吊ってもいいんだよな? |
◆久々知兵助 | そういえば保健のCOってどうするんだ?どうせ共有しか検査できないから潜伏とかになるの? |
◆夢前三治郎 | はい僕が曲者ですよーみなさん吊っちゃダメですよー! |
◆尾浜勘右衛門 | 了解!あざっす!>雷蔵 |
◆次屋三之助 | 三治郎曲者了解!ログはやくて見逃すとこだったー |
◆今福彦四郎 | 三治郎曲者なんだ…先輩方、優しく巻き巻きしてあげてくださいね… |
◆伊賀崎孫兵 | 簀巻きされる曲者さん、早めに出てください。議論に宛てたいので |
◆不破雷蔵 | OKです>食満先輩 |
◆平滝夜叉丸 | とりあえず本日は共有には憑いていないのは確定的に明らか。ところで憑き人キャンセルになったらどうなるのやらと昨夜になって気がついたのだが |
◆夢前三治郎 | え、いやです>竹谷先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | 三治郎が曲者か。了解しました |
◆竹谷八左ヱ門 | んーでも狐出しちまうと吊り手増えるチャンスが消えませんか? 共有でGJ出るってこともあり得ますが>潮江先輩 |
◆三反田数馬 | 三治郎、曲者だね、わかったよ |
◆福富しんべヱ | 狐さん一緒に遊びませんかあ?憑き人さんの推理って実際に飛ばないと普通の曲者さんと変わらないのでわかりませんねぇ |
◆時友四郎兵衛 | 三治郎簀巻きぐるぐるー苦しかったら言ってね? |
◆綾部喜八郎 | してもしなくてもいいんじゃないかなって思いましたが>括り先輩 |
◆食満留三郎 | さんきゅー。そこらへんも見極め頑張ってみる>不破 |
◆次屋三之助 | 最終的にはそうなるんじゃないですかねー、明日三治郎の死体があったら三治郎が憑き人ってことで>食満先輩 |
◆鉢屋三郎 | どこまでもテンションを上げて憑き人の俳優魂をくすぐりたい。ボサノバボサノバ |
◆不破雷蔵 | とりあえず、作法は本日潜伏。 狐も今のところは潜伏してください。遺言でCOしておいてね |
◆夢前三治郎 | はーい!ありがとうございますー!…実はもう結構胃が痛かったり>時友先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | ちなみに今生存者18人っしょ?だから吊り手は8。三治郎吊るのはえーと…これ作法結果にもよってくるのか |
◆伊賀崎孫兵 | 保健は共有を検査しつづけるので、憑き人が共有に入らない限り憑依キャンセルにはならないと思います>平先輩 |
◆久々知兵助 | キャンセルの危険冒してまで共有にはいかないんじゃないか?>平 |
◆竹谷八左ヱ門 | いやいやんなこと言わずに、って、曲者「陣営」なんだから三治郎が穴丑の可能性もあり得るよな? 流石に連携が取れない以上穴丑の独断でそれはないか…? |
◆食満留三郎 | そしたらまた別の曲者に簀巻きに出てもらわないといけないんだな>次屋 |
◆黒木庄左ヱ門 | 不破先輩に全てお任せする所存の共有が此処に |
◆福富しんべヱ | あっ曲者陣営ってくくりなら三治郎のCOへの反応から推理できたりして |
◆潮江文次郎 | 確かに吊り手を伸ばせるのは曲者が狐を襲撃した場合だけなんだよな。共有GJはミスでも無い限りまずありえないだろう>竹谷 |
◆平滝夜叉丸 | 保健はボサノバ踊れってことなんでしょうかね。ボサノバでも不思議な踊りでも |
◆七松小平太 | そういや共有の片方に憑くと相方の共有にはすぐわかっちゃうんだよな! |
◆竹谷八左ヱ門 | らっじゃー>雷蔵 |
◆時友四郎兵衛 | 実は僕、憑き人分からないまま人外飽和になりそうな時に「絶対憑き人見つけろよ?」って言いながら出てきてくれる狐さんとかおこり得るのかなってどきどきしてます |
◆今福彦四郎 | 作法は潜伏なんですね…初めてのことで、潜伏が有利なのかCOが有利なのかちんぷんかんぷんです… |
◆食満留三郎 | 合い言葉決めてなかったらわかんねえぞ>小平太 |
◆不破雷蔵 | 保健と教師は引き続き、庄左ヱ門に投票で。 あと、ぼくは進行する気なんてない ぼくはボサノバを踊る |
◆伊賀崎孫兵 | 作法は潜伏、了解です。やはり保健が機能しない云々の前に、憑き人が吊れたかどうか作法がいないと分からないわけですから大事にしたいです |
◆平滝夜叉丸 | そこなのだ、共有に憑かれたらどうなるのかーという疑問がわいたのだ>伊賀崎 |
◆時友四郎兵衛 | 了解しましたー!>不破先輩 |
◆綾部喜八郎 | 狐は潜伏させておいても問題ないんじゃないですか?この学園では吊り以外では無敵の力を発揮しますし。 死体なしがあった場合、曲者から狐だとすぐにばれるのがあれなんでしょうけど。今回はこっち側ですからねあのもふもふは |
◆伊賀崎孫兵 | ボサノバってどんな踊りですか?>不破先輩 |
◆七松小平太 | 作法も狐も潜伏了解だー! >不破 |
◆夢前三治郎 | ところでボサノバってなんだろう |
◆久々知兵助 | え、曲者がCO必須じゃないのか?穴丑も入るの?>ハチ |
◆尾浜勘右衛門 | 三治郎、憑き人増えた?二人か一人かじゃ違うからさ、それくらいは教えてほしいかも>三治郎 |
◆福富しんべヱ | 三治郎が死んじゃう事もありえるけど意味がなさそう |
◆食満留三郎 | まあ実質教師いないからな。役職は潜伏が好ましいな |
◆次屋三之助 | そうなっちゃいますねー…でもそうするととりあえず憑き人が三治郎っていうのはわかるんでちょっと有利かな!>食満先輩 |
◆黒木庄左ヱ門 | 格好いいですねそれ>時友先輩 |
◆鉢屋三郎 | 吊り回数は8回で曲者3人穴丑一人。そのうち一人が三治郎だな ということは吊り手が逼迫してきたら狐COしてもらって吊って飽和回避した方がいいのかもなピースピース |
◆竹谷八左ヱ門 | そうなんですよねー偶数進行ですし。そんでもって狐に憑き人が当たればその分他人に憑いてる時間が延びるかも知れないわけで>潮江先輩 |
◆三反田数馬 | 了解です>不破先輩 |
◆綾部喜八郎 | そういえばボサノバってなんなんです? |
◆黒木庄左ヱ門 | なんと。僕この人数さばけませんよ>不破先輩 |
◆平滝夜叉丸 | 憑かれた翌日にはまだわからないと思いますが >七松先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | やべえその狐かっこいい、惚れる>四郎兵衛 |
◆七松小平太 | そうだったー!合言葉前提にしてた! >留三郎 |
◆福富しんべヱ | ぼさぼさねばねばってなんですか? |
◆潮江文次郎 | 相方にはわかるだろうが、俺らには判別できん。 共有が互いに相手が偽者と主張されるとどっちが偽者なのか発言から推理するしかねぇわけで>小平太 |
◆黒木庄左ヱ門 | 出現役職:生徒8 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 憑き人1 穴丑1 妖狐1 変装名人1 18>16>14>12>10>8>6>4>2 8吊り 【保健1】 【保健2】 【保健3】 【作法1】 【作法2】 【教師】 【狐】 【簀巻き曲者】夢前 【共有】不破・黒木 【完白】 【片白】 【完灰】鉢屋・尾浜・久々知・綾部・食満・平・七松・次屋・福富・今福・潮江・伊賀崎・竹谷・三反田・時友 まあまあご参考までに |
◆久々知兵助 | ボサノヴァ(ブラジルポルトガル語:Bossa Nova、ポルトガル語発音: [ˈbɔsɐ ˈnɔvɐ] ボッサ・ノーヴァ) ブラジル音楽の様式(ジャンル)のひとつである。ボサノバと表記されることも多い。 |
◆次屋三之助 | ぼっさっのばーの♪りーずむーでーけっいーかいーに♪おーどろーぉー♪ |
◆食満留三郎 | しかしこれで投票欄変わる仕様に戻ってたら留三郎びっくり まあないと思うけど |
◆尾浜勘右衛門 | 八左ヱ門、俺も実は穴丑で曲者COは頭にあった。そこら辺はきっと役職COの数によってわかってくると思う>八左ヱ門 |
◆今福彦四郎 | 会話が早くて追いつけない…がんばる! |
◆鉢屋三郎 | あと、保健と教師はCOしてしまってもいいと思うぞ 実質ニートだから灰を減らせばその分憑き人当てやすいしボサノバ |
◆平滝夜叉丸 | よくわからんが踊りか音楽のことだろう、この学園においてはとりあえず踊っておけばなんとかなる魔法の言葉ってところだろう >喜八郎 |
◆不破雷蔵 | あ。狐さんは、変装名人で二匹になってる場合と死体なしが発生した日には出てきてください。二匹なら今日にでも出ていいです |
◆夢前三治郎 | ええと、それは言ってもよろしいのでしょうかルール的に>尾浜先輩 |
◆三反田数馬 | ごちゃごちゃ、してるんで助かったよ、庄左ヱ門 |
◆綾部喜八郎 | 僕もめがまわるるる~>彦四郎 |
◆伊賀崎孫兵 | 今回、狐襲撃じゃないと吊り手が伸びにくいんです。共有護衛と分かってて共有に突撃する曲者がいるかどうかと言われたら怪しいので 一回の狐当てで吊り手が伸びるわけですから、狐はわざわざCOさせる必要はないと思いますね |
◆福富しんべヱ | 憑き人さんだったらいっぱい頑張って喋るかな?それとも誰に憑こうか吟味するのかなぁ? |
◆黒木庄左ヱ門 | 僕大体読んでないんだけど>彦四郎 |
◆不破雷蔵 | ヘーイボッサノーバ |
◆七松小平太 | くくぺでぃあだー!ふむふむそうなのか >久々知 |
◆竹谷八左ヱ門 | んでもって保健がいない以上、この人どうなん?って人は積極的に吊っていった方がいいな。やっぱり多弁よりは寡黙に憑いた方が楽だろうし。 |
◆次屋三之助 | えーでもそこに憑かれる可能性高いじゃないですかやだー!>鉢屋先輩 |
◆時友四郎兵衛 | 曲者も襲撃失敗=狐ってわかりやすいですよね… |
◆潮江文次郎 | 保健と教師出し切りはやめたほうがいい。保健が検査できない以上、確定○がその2人しかいねぇし曲者もおいそれと騙れまいて>鉢屋 |
◆福富しんべヱ | わぁ~すごくシンプルなテンプレだね>庄ちゃん |
◆今福彦四郎 | とりあえず今日憑き人を吊ってしまったら当てるの難しそうなんで、今日は灰は減らなくていいと思います |
◆食満留三郎 | 狐は潜伏だが教師と保健は出てもいいかもな |
◆尾浜勘右衛門 | あー、どうなんだろ。困った時の雷蔵で聞いてみる>三治郎 |
◆平滝夜叉丸 | はいはーいそれでは保健CO! 三治郎がちょっと心配な保健委員とはわたしのことだ! まぁ、今回は無職同然なのだがな!! 雷蔵先輩○ しってる。 |
◆久々知兵助 | ログを読むのを諦めてボサノバを探していました>七松先輩 |
◆次屋三之助 | とりあえず今日は憑き人さん移動してないから…誰を吊ればいいの |
◆潮江文次郎 | 生徒役職に憑依されたらたまったもんじゃねえぞ>鉢屋 |
◆竹谷八左ヱ門 | 確白が白って言い切れないのが痛いんだよなーって出てきた>三郎 |
◆不破雷蔵 | 三治郎は公認ノイズとして頑張ってね! |
◆時友四郎兵衛 | そんな狐さんがいたらかっこよくって一生ついていきたくなっちゃいます>庄左ヱ門・竹谷先輩 |
◆食満留三郎 | 平が保健か了解。 |
◆綾部喜八郎 | なんかブラジルらしいしね。ブラジルって踊りとサッカーのいめーじ>滝夜叉丸 |
◆鉢屋三郎 | 憑かれたとしても、初日に憑き人をしとめるチャンスが出来るだけちょっと有利じゃないか?>つぎゃー |
◆七松小平太 | 教師が共有護衛ってわかってるから襲撃失敗したら曲者は狐すぐわかるんだよな! |
◆尾浜勘右衛門 | 雷蔵雷蔵、変装名人が憑き人コピーしたときって三治郎から教えてもらうのってOK?>雷蔵 |
◆夢前三治郎 | 滝夜叉丸先輩保健了解でーす!そして僕の心配をしてくださってありがとうございますー! |
◆綾部喜八郎 | 滝夜叉丸無職了解 |
◆鉢屋三郎 | 滝夜叉丸保健な気がしてた |
◆平滝夜叉丸 | えぇーCOしちゃったのにぃー>COA先輩 |
◆黒木庄左ヱ門 | 保健は僕に投票のはずですが>滝夜叉丸先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | 保健はともかく教師は潜伏していてほしいです。共有が乗っ取られかねません>食満先輩 |
◆久々知兵助 | 平保健了解 保健対抗あるかー |
◆不破雷蔵 | 別に聞いてもいいけど、それ信用出来るの?>勘右衛門 |
◆潮江文次郎 | うわ…平出ちまった。これは対抗いたら出し切りにするしか無いんじゃねえのか? |
◆竹谷八左ヱ門 | んーただ穴丑としちゃ「憑き人吊れたよ!」って出てくる作法が一番楽なんじゃねえかと思ってる>勘右衛門 |
◆次屋三之助 | あっ たきゃーしゃまる先輩保健ねー了解 |
◆七松小平太 | 滝夜叉丸保健か!了解だどん! |
◆尾浜勘右衛門 | 滝夜叉丸保健りょうかーい。憑き人つくのが嫌になるくらいのぐだぐだがんば! |
◆夢前三治郎 | 僕ノイズとか無理なので適当に潜ってますね!気が向いたらするかもですが |
◆福富しんべヱ | 憑き人さん初日吊りだった場合ってその後憑き人さんが居なさそうだからって判断しかできなんですね~むずかしい~ |
◆食満留三郎 | 作法が疲れたらきっついか?遺言でなんとかなるかな? |
◆時友四郎兵衛 | 滝夜叉丸先輩が保健ですね |
◆伊賀崎孫兵 | 憑き人コピーなんて恐ろしいことがあってたまりますか… |
◆三反田数馬 | 滝夜叉丸先輩、保健ですか、わかりました |
◆次屋三之助 | 初日に吊っちゃったらその方が難しくないです?>はちゃー先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | 平が保健か。んー初日だけ保健を騙る憑き人の可能性は薄いか、どうだろう |
◆伊賀崎孫兵 | 平先輩が保健ですね。了解です |
◆鉢屋三郎 | どうせ役職COしたってそのうち憑かれるから初日の選択肢を狭めるのは有効だと思いますギンギンボサノバ>潮江先輩 |
◆平滝夜叉丸 | ブラジル料理は肉と豆が多いそうだな>喜八郎 |
◆不破雷蔵 | 本日このまま灰吊り 皆がんばれ! |
◆尾浜勘右衛門 | もし狐や生徒陣営なら変装名人対抗出てもらえばいっかなって>雷蔵 |
◆今福彦四郎 | 平先輩が保健ですか |
◆七松小平太 | 憑き人増えたら正直推理なんかできる気がしないぞ! |
◆夢前三治郎 | 大人数だと結構重いねやっぱり… |
◆鉢屋三郎 | 作法さんがいるじゃない>つぎゃー |
◆福富しんべヱ | 憑き人コピーだったらお餅が二倍…? |
◆食満留三郎 | 今日対抗に人員割くなら作法だと俺思うの>文次郎 |
◆綾部喜八郎 | 穴丑が保健にでるのかなって思いますけどね、少なくとも仕事できそうな作法騙るかと |
◆夢前三治郎 | 灰吊り了解でーす! |
◆久々知兵助 | なにがなにやらよくわからなくなってきたので大人しくログを頑張る ぴよ |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 1 回目) | |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
2 日目 ( 1 回目) | |||
不破雷蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
鉢屋三郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
尾浜勘右衛門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
久々知兵助 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 次屋三之助 |
夢前三治郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 次屋三之助 |
食満留三郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 時友四郎兵衛 |
平滝夜叉丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
七松小平太 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
黒木庄左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 七松小平太 |
次屋三之助 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
福富しんべヱ | 2 票 | 投票先 1 票 → | 七松小平太 |
今福彦四郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 伊賀崎孫兵 |
潮江文次郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
伊賀崎孫兵 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
竹谷八左ヱ門 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 時友四郎兵衛 |
三反田数馬 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
時友四郎兵衛 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
2 日目 ( 2 回目) | |||
不破雷蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
尾浜勘右衛門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
久々知兵助 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 次屋三之助 |
夢前三治郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 竹谷八左ヱ門 |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 次屋三之助 |
食満留三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 時友四郎兵衛 |
平滝夜叉丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 潮江文次郎 |
七松小平太 | 4 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
黒木庄左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 七松小平太 |
次屋三之助 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
福富しんべヱ | 3 票 | 投票先 1 票 → | 七松小平太 |
今福彦四郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 七松小平太 |
潮江文次郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 七松小平太 |
伊賀崎孫兵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
竹谷八左ヱ門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 時友四郎兵衛 |
三反田数馬 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
時友四郎兵衛 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
七松小平太 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
鉢屋三郎 は無残な姿で発見されました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
鉢屋三郎さんの遺言 | 【二日目夜】 作法CO。曲者が撹乱する可能性はあれど、何らかのヒントにはなりうるから一応日付入りで ここまで好き勝手に遊んでいた私が作法とは思うまい!(・ω・)フフフ… 七松先輩●○ |
七松小平太さんの遺言 | 狐だどんどん!つまり私が確定○だ!(どやーん!!) ニ日目 吊られるのだけは勘弁だどん |
朝日が昇り 3 日目の朝がやってきました | |
◆夢前三治郎 | あれ、鉢屋先輩おつかれさまでーす! |
◆不破雷蔵 | 学級委員長だーれだー |
◆食満留三郎 | 鉢屋か。ってお前!!!作法とか!! |
◆久々知兵助 | さっ…さぶろおおおお! |
◆時友四郎兵衛 | えええええ!? |
◆尾浜勘右衛門 | ちょっちょっやだー!とりあえず鉢屋お疲れ! |
◆綾部喜八郎 | ええええええ |
◆福富しんべヱ | 鉢屋先輩おつかれさまです~…あれ? |
◆黒木庄左ヱ門 | 遺言どうなってるんですかこれ |
◆伊賀崎孫兵 | 鉢屋先輩お疲れ様でした…って作法? |
◆竹谷八左ヱ門 | 三郎お疲れ、って作法!? しかも七松先輩狐!? |
◆黒木庄左ヱ門 | ぼーくでーす |
◆潮江文次郎 | 鉢屋作法COか…やべえな |
◆今福彦四郎 | えええ鉢屋先輩 |
◆食満留三郎 | 対抗居ても出るなよ!抜かれるぞ |
◆次屋三之助 | 鉢屋先輩お疲れ様でした!この中にいるの!?いるんです!? |
◆尾浜勘右衛門 | 鉢屋と俺と庄ちゃんと彦にゃん!って言ってるバヤイか!>雷蔵 |
◆不破雷蔵 | って三郎キャアアアアアア 七松先輩狐キャアアアアアア |
◆伊賀崎孫兵 | そして早速確定白のお狐さんを吊ってしまったみたいなのですが |
◆三反田数馬 | 鉢屋先輩、作法でしたか |
◆夢前三治郎 | え、七松先輩狐さんなんですかー? |
◆福富しんべヱ | 七松先輩えー!!! |
◆食満留三郎 | って小平太お前狐かよ…… |
◆竹谷八左ヱ門 | いっいや待て三郎が憑き人で飛んでる可能性もある! 対抗は出ない方がいいな!? |
◆久々知兵助 | 狐COと作法COって一番最悪なパターンじゃないですかこれ… |
◆夢前三治郎 | というか鉢屋先輩作法だったんですかー?対抗さんいたら出てくださってもいいんですよう? |
◆時友四郎兵衛 | 狐と作法がいなくなっちゃった…!おろおろ |
◆平滝夜叉丸 | 保健より今日の必殺技…ではなく今日の検査結果 庄左ヱ門○ ちょっと七松せんぱぁーい!? |
◆次屋三之助 | って鉢屋先輩作法遺言で七松先輩狐遺言!なにこれ波乱の展開じゃんわくわく!!! |
◆綾部喜八郎 | 生徒陣営勝利の要となる役職が3日目にして消え去ったのですが…これ作法対抗はださないほうがいいんですよね? |
◆尾浜勘右衛門 | まあ鉢屋が作法遺言してるわけなのですが、鉢屋が憑き人でひゅんひゅんしたって可能性もあるわけで 作法や狐対抗出す、どうする? |
◆食満留三郎 | まった。鉢屋憑き人で作法遺言の可能性があった |
◆今福彦四郎 | もしかして、鉢屋先輩が憑き人の可能性も……この中に鉢屋先輩はいらっしゃいますか? |
◆福富しんべヱ | 作法さん対抗いらっしゃいませんかー |
◆竹谷八左ヱ門 | いやしかし狐の対抗は出た方がいい…のか? 作法対抗は出ない方がいいと思うけど |
◆伊賀崎孫兵 | 鉢屋先輩が作法COからの憑き人ひゅんひゅんな可能性もあります。もちろん、そう見せておいての灰抜きという可能性もありますけど |
◆不破雷蔵 | …よし!今日から憑き人探そうね!えいえいおー! |
◆黒木庄左ヱ門 | 狐と作法が消えたとなると…一気にハードモードですね本当に有難うございました |
◆時友四郎兵衛 | この場合、対抗さんは出てもらうべきなんでしょうか?鉢屋先輩が偽の可能性もありますよね? |
◆食満留三郎 | 作法対抗は出さない方がいい。抜かれて終わりだぞ |
◆久々知兵助 | 三郎が憑き人の可能性があるとして、飛んだ先で可能性が高いのは勘右衛門 あとは三郎がうるさすぎて抜いただけの可能性もある |
◆福富しんべヱ | 作法は出しきりがいいです。鉢屋先輩が作法じゃなければ憑き人かもしれないじゃないですか~ |
◆綾部喜八郎 | おー |
◆次屋三之助 | 鉢屋先輩が作法遺言で飛んだっていう可能性は普通にありそう |
◆平滝夜叉丸 | って七松先輩はこの際どうでもいいけど、鉢屋先輩作法COって作法COって。作法よく発見できたね!? それとも憑いてるのかなおいィ!? |
◆今福彦四郎 | 今日から推理開始ですねえ。七松先輩が憑き人だっていう別の作法がいらっしゃったら別ですが |
◆黒木庄左ヱ門 | おー? |
◆竹谷八左ヱ門 | 三郎ー! 今出てきたらしばらく授業中雷蔵としかペア組めないようにするぞー! |
◆夢前三治郎 | 鉢屋先輩いなくなったら誰がノイズやるんですかーもう |
◆次屋三之助 | おー!鉢屋先輩か潜伏憑き人どこだー! |
◆潮江文次郎 | 鉢屋って憑き人の可能性あるよな?けどそうだったら作法対抗が出るはずだから、やっぱり鉢屋が作法なのか? |
◆久々知兵助 | 作法は対抗があるなら出ないでもらいたい。遺言でも仕事はできるはずだ |
◆平滝夜叉丸 | そうですねー…(遠い目)>雷蔵先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | お、おー! とりあえず共有は憑かれてないか?>雷蔵 |
◆福富しんべヱ | おおー!>不破先輩 |
◆不破雷蔵 | 対抗狐は、現状二匹いるのでないなら潜伏。参加者が10人切るか、死体なしの日にCOでお願いします |
◆伊賀崎孫兵 | 従来の仕様だと尾浜先輩・不破先輩憑依が無難でしたが、票移動しないわけですから飛んだとしたならどこにいるか分からないですね |
◆今福彦四郎 | 対抗作法は潜伏がいいと思います |
◆久々知兵助 | その役目を自分でまっとうするんだ!>三治郎 |
◆次屋三之助 | ノイズやるのは三治郎だよ!鉢屋先輩ノイズって言っちゃめっ!いくらあれでも!>三治郎 |
◆食満留三郎 | 俺作法出したいって言ってる奴の理由わかんねえから誰か説明て……抜かれておわりだろそれ |
◆尾浜勘右衛門 | そんで七松先輩も狐じゃないって可能性もあるわけだよね?作法生きてるならその真偽もつくわけだけど。…けどまあ曲者陣営なら狐遺言より作法とかにするかなって思うからその線は消してる。…ななまつせんぱーい… |
◆竹谷八左ヱ門 | もしくは作法遺言にしておいた穴丑って説もある、まだわからないなその辺は |
◆平滝夜叉丸 | 鉢屋先輩いなくなったらお前がノイズやればいいじゃないー>三治郎 |
◆不破雷蔵 | 憑かれてないよー、大丈夫>ハチ |
◆綾部喜八郎 | 生徒陣営だとしたら、あそこまで憑きにくそうなのはそりゃあ抜きますよね… ただ、憑き人なら話は別ですが |
◆伊賀崎孫兵 | えいえいおー!>不破先輩 |
◆黒木庄左ヱ門 | これで票移動してたらいいのになーなんて |
◆三反田数馬 | 遺言は確定じゃないですからね |
◆次屋三之助 | はぁい>不破先輩 |
◆夢前三治郎 | 無理ですー>久々知先輩・次屋先輩 |
◆久々知兵助 | 俺も作法は対抗いても潜伏でいいと思います。どうしたって護衛つきませんし>食満先輩 |
◆食満留三郎 | 狐については了解。 |
◆時友四郎兵衛 | 例えば鉢屋先輩が真でも偽でも、この時点では曲者にはわかりませんよね?潜伏してもらって、ほんとに作法いなくなったか曲者にもわからないほうがいいんじゃないでしょうか… |
◆不破雷蔵 | これで票移動してたら多分ぼく夜の間笑い続けてると思う |
◆竹谷八左ヱ門 | おお、さんきゅーな、合い言葉やるなら毎日変えてくれよ、ってわかってることだろうけども>雷蔵 |
◆福富しんべヱ | えっと作法の結果で普通に憑き人さんがわかっても生徒の勝利なんでしたっけ? |
◆潮江文次郎 | 変装名人にCOさせるのは愚策か?どちらの陣営にいるのか、ただの生徒をコピーしたのであれば確定○が2人決まる。 今日でなくとも、明日以降、変装COのタイミングを図ってほしい>共有 |
◆尾浜勘右衛門 | 三治郎ー、雷蔵に駄目とは言われなかったんだけど、憑き人増えてる?>三治郎 |
◆平滝夜叉丸 | 作法対抗は潜伏でいいのかな、うん…まぁ、どうせ保健なんて無職ですしうふふ |
◆夢前三治郎 | やですよう。かわいい後輩にノイズしろとかひどくないですかー?>滝夜叉丸先輩 |
◆綾部喜八郎 | 票移動していたらこれ普通の学園になっちゃう |
◆食満留三郎 | 護衛つかないなら抜かれるだけだから俺は潜伏してて欲しい。と思うんだけどな>久々知 |
◆今福彦四郎 | ただ、憑き人からすれば、憑きたくない人を先に抜いておくっていうのも手ですもんね。鉢屋先輩はとても……憑きにくいご様子でしたし……はい…… |
◆次屋三之助 | 鉢屋先輩不憫wwwwwいやおれも笑うと思いますけど>不破先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | とりあえず、作法対抗は憑き人吊れるまでとか期限を決めて、それまでは促さない方がいいと思います。鉢屋先輩が作法騙りの憑き人・もしくは穴丑だったら思うつぼですから |
◆潮江文次郎 | その作法が本物であればな。鉢屋が本物の作法だったなら、次に出てくる作法は騙りである可能性がある>しんべヱ |
◆不破雷蔵 | 今日のルール上、確定◯ってあんまり意味が無いんですよね…ともあれ、変装名人のCOに関しては考えておきます>潮江先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | んでもって、縦しんば憑き人で作法遺言・真作法でも、穴丑にはわからない可能性もある、作法は潜伏でいいだろう。 つか三郎あのテンションで憑き人だったらすごい |
◆夢前三治郎 | さあ?どうでしょうねー>尾浜先輩 |
◆黒木庄左ヱ門 | あ、今日は不破先輩に検査及び護衛お願いしてもよろしいですか? |
◆三反田数馬 | そうですね、鉢屋先輩のあれは、誰にも真似できない気がします |
◆久々知兵助 | 作法が出て、その結果を信じるとするならOKだと思う ただし今回作法が重要だから、おいそれとCOは信じ切れない>しんべヱ |
◆平滝夜叉丸 | スリルとサスペンスゥ~を求めるなら変装さんにはおくちみっふぃーしてもらいたいですけどねwwww |
◆福富しんべヱ | ほええ~…>潮江先輩 |
◆綾部喜八郎 | 変装COは、あんまり遅らせると曲者コピーの場合でも容易に連携できる時間を与えることになります。 させるなら早めにさせたほうがよろしいかと |
◆食満留三郎 | あと、俺は憑き人が誰なのか疑えない場合は寡黙に票入れるからな。多弁に憑いた方がボロが出やすいと思うし |
◆次屋三之助 | おくちみっふぃー ・×・ |
◆今福彦四郎 | 作法は対抗がでても実際よくわからないですよね、保健とラインができるわけじゃないので |
◆黒木庄左ヱ門 | 対抗狐と作法は遺言で仕事、と |
◆夢前三治郎 | むしろ僕がおくちみっふぃー |
◆福富しんべヱ | ほえ…信じ切れないなら抜かれた方が白だと分かる気がしますけどまだぼく勘違いしている気がします~>久々知先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | 基本的に潮江先輩は昨日と仰ってることが考え方として変わってないからそこに憑いてるってことはないだろう。 文章の癖はいくらでも変えられるから、どっちかというと考え方とかの方に重点置いて見た方がいい |
◆平滝夜叉丸 | 検査指定了解! わーい呪殺でないかなーあはははは… |
◆時友四郎兵衛 | 変装さんは、生徒陣営ならまだ潜伏で遺言でCOとかでもいいと思いますー |
◆伊賀崎孫兵 | 検査も護衛も、「共有どちらか」ってくらい曖昧な指定にした方がいいのではと思うのですが。確かに投票役職はすごく楽ですが、今日だと庄左ヱ門の背中がガラ空きになりますよ 不安なところは少しでも排除した方がいい |
◆平滝夜叉丸 | あらかわいい>三之助、三治郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 遺言信じるなら狐、作法がいなくなってる。とすると、吊るのはあんまり憑き人つかなそうな人のがいいのかな。作法が生きてれば、曲者吊って飽和先延ばし―とかも考えられたんだけど |
◆不破雷蔵 | とりあえず、遺言は日付必須。 変装名人及び役職は、とりあえずCO出来る用意だけはしておいてね。COを促すかはわからないけど |
◆潮江文次郎 | 役職コピーの確定○なら意味がある。あと吊り手の計算の都合もあるので、確定○がまったくの無意味だとは、俺は思わん>不破 |
◆次屋三之助 | 基本的にCOはしないで遺言って感じなのかな~あとは自分で判断って感じ? |
◆時友四郎兵衛 | 滝夜叉丸先輩…なでなで>滝夜叉丸先輩 |
◆黒木庄左ヱ門 | 出現役職:生徒8 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 憑き人1 穴丑1 妖狐1 変装名人1 18>16>14>12>10>8>6>4>2 8吊り 【保健1】平 不破○黒木○ 【保健2】 【保健3】 【作法1】 【作法2】 【教師】 【狐】 【簀巻き曲者】夢前 【共有】不破・黒木 【吊り】七松 【抜き】鉢屋 【完白】 【片白】 【完灰】尾浜・久々知・綾部・食満・次屋・福富・今福・潮江・伊賀崎・竹谷・三反田・時友 |
◆竹谷八左ヱ門 | そんでもって憑き人が憑くなら、前日票を集めたところには憑きにくいのが人情だろう、せっかく憑いたのに即吊られたんじゃ意味がないからな、と色々考えてはいる! |
◆伊賀崎孫兵 | 確かに鉢屋先輩はキャラが立っていらっしゃいましたからね。憑き人ならあそこまで目立つことはしなくていいと思います |
◆尾浜勘右衛門 | 遺言について了解!共有二人いるわけだし、夜中ちょちょっと憑き人っぽい人とか話したら嬉しいかも>雷蔵 |
◆久々知兵助 | 検査にしてはどっちでもいいとは思うが、護衛の固定は危なくないか 共有片抜き、あとで憑依とかなったら笑えんぞ |
◆平滝夜叉丸 | ぐすんっ>四郎兵衛 |
◆夢前三治郎 | わーありがとうございますー>滝夜叉丸先輩 |
◆食満留三郎 | 役職は共有の指示有るまでは遺言でいいと思うぞ。教師も遺言のこした方がいいのか?今回いないも同然だし |
◆今福彦四郎 | 共有の検査・護衛してはどっちか指示しないほうがいいと僕も思います。憑き人以外の曲者が抜いてくるのでは… |
◆福富しんべヱ | 例え共有がフリーでも後々正体がばれたら負けってことは護衛指示はそこまで危なくないと思いますけど |
◆不破雷蔵 | 努力はするよ!>勘右衛門 |
◆次屋三之助 | 三治郎可愛いから憑き人さんのひんと教えてー>三治郎 |
◆綾部喜八郎 | 鉢屋先輩ってOPからあんなかんじでしたよね…事前に準備とかしてないかぎりあのテンションの憑き人がいるとは思えない…というのは足元掬われそうな考えですね 悪くても穴丑とかだろうなあ、と思いますが |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 1 回目) | |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
3 日目 ( 1 回目) | |||
不破雷蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
尾浜勘右衛門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
久々知兵助 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 次屋三之助 |
夢前三治郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
綾部喜八郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 次屋三之助 |
食満留三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
平滝夜叉丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
黒木庄左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
次屋三之助 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
福富しんべヱ | 4 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
今福彦四郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 時友四郎兵衛 |
潮江文次郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
伊賀崎孫兵 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
竹谷八左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
三反田数馬 | 4 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
時友四郎兵衛 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 伊賀崎孫兵 |
3 日目 ( 2 回目) | |||
不破雷蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
尾浜勘右衛門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
久々知兵助 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
夢前三治郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
食満留三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
平滝夜叉丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
黒木庄左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
次屋三之助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
福富しんべヱ | 10 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
今福彦四郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
潮江文次郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
伊賀崎孫兵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
竹谷八左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
三反田数馬 | 4 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
時友四郎兵衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 福富しんべヱ |
福富しんべヱ は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
竹谷八左ヱ門 は無残な姿で発見されました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
福富しんべヱさんの遺言 | 生徒だよ~ お餅の匂いがしない人 不破先輩、次屋先輩、平先輩、三治郎、七松先輩 今のとこちょっとおいしそうな匂いがするひと 食満先輩~ <二日目> |
竹谷八左ヱ門さんの遺言 | 二日目夜 憑き人当てたかった生徒です!今日とかほぼ無理じゃないですか! おわ、すごい再投票感。 俺は昼に言った通り、寡黙っぽい奴から吊っていこうと思って吊りです。 判断基準が難しいですからね、つっても中弁が一番憑きやすいのかな…俺とか |
朝日が昇り 4 日目の朝がやってきました | |
◆食満留三郎 | 竹谷か!って、うわ、遺言の日付 |
◆久々知兵助 | ははははちざえもーーん!! |
◆綾部喜八郎 | え、二日目夜? |
◆尾浜勘右衛門 | 八左ヱ門、お疲れ。遺言の日付どういうこと? |
◆食満留三郎 | しんべヱも竹谷も揃って二日目ってどういうことだこれ… |
◆久々知兵助 | というかしんべヱもハチも遺言がオイオイーイ |
◆黒木庄左ヱ門 | 二人とも二日目ですね。これは…うっかりか、それとも |
◆黒木庄左ヱ門 | 鉢屋先輩に顔を借りられているのはー? |
◆今福彦四郎 | しんベヱ、生徒陣営じゃないですね…あと憑かれてたの竹谷先輩ですか! |
◆夢前三治郎 | あれ、竹谷先輩ですか?ええー生物委員会委員長代理ー! |
◆不破雷蔵 | \僕だー!/ |
◆次屋三之助 | 竹谷先輩お疲れ様です!うわー日付…勘弁してください |
◆伊賀崎孫兵 | 竹谷先輩… |
◆久々知兵助 | どうしたの雷蔵 |
◆時友四郎兵衛 | 竹谷先輩もしんべヱも日付が…うっかり? |
◆食満留三郎 | 更新し忘れなのかわざとなのか、憑かれてたのかわからないのが痛いな |
◆三反田数馬 | 遺言って日付更新するんですよね? |
◆夢前三治郎 | あれ、日付…んー? |
◆今福彦四郎 | やっぱり鉢屋先輩がこの中にいらっしゃるんですね!? |
◆尾浜勘右衛門 | けどしんべヱも二日めにしているように、遺言ミスってこともありえるんだよね… |
◆不破雷蔵 | 変装名人、もし生徒陣営ならちょっと出てくるかい? さあさあ遠慮せずに |
◆伊賀崎孫兵 | 二日目夜ってことは憑かれてたんですか? |
◆黒木庄左ヱ門 | しんべヱ、三治朗は簀巻き曲者だから美味しそうなにおいしてなきゃ駄目なんじゃないの |
◆綾部喜八郎 | 日付け忘れがちになっちゃうのはわかりますが…さてどっちなのか |
◆平滝夜叉丸 | はいはい保健より 雷蔵先輩○ 呪殺は出ないわ、○しか引けないわの保健ですまないな…。 竹谷先輩日付、それは… |
◆今福彦四郎 | しんベヱは憑き人じゃない曲者か、穴丑ですね |
◆潮江文次郎 | 日付…竹谷に憑いていた、ということか。 だとすると鉢屋は憑き人だったということだよな?そして作法はまだ生きている、と。 |
◆久々知兵助 | 昨日の時点では憑き人候補は三郎しか候補いなかったぞ で、票は動いてないのでハチにもしんべヱにも憑けない気がするんだが |
◆平滝夜叉丸 | とりあえず昨日は票移動はなかったな |
◆食満留三郎 | ん、なんでそんなこと言い切れるんだ?しんべヱは確かに怪しいというか憑きやすいかと投票したが>彦四郎 |
◆次屋三之助 | 日付両方二日目なのはどっちか憑かれてた?ええと穴丑が撹乱とか曲者が撹乱っていう可能性もあるの??? |
◆時友四郎兵衛 | 投票移動はしなくなりましたけど、遺言の仕様も変わりました?確か、憑かれていた場合、本人のと、憑き人が新たに書いたのと出てきますよね? |
◆尾浜勘右衛門 | ちなみに八左ヱ門が遺言ミスっていない場合、三郎が憑き人で、昨日八左ヱ門についてたってことになる けど、遺言と昨日言ってること違わないから、これはうっかりなんじゃないかって考えてる。どうかな? |
◆綾部喜八郎 | まあそういう仕様になっちゃったし>滝夜叉丸 |
◆不破雷蔵 | 兵助、兵助、今憑き人って票移動見えないんだよ>兵助 |
◆伊賀崎孫兵 | ということは鉢屋先輩→竹谷先輩の流れですかね。それならば鉢屋先輩が作法騙りということになります |
◆夢前三治郎 | 憑き人の投票状況とか遺言がわかんない |
◆潮江文次郎 | ○しか引けないのはルール上仕方ないことだ。お前のせいではないのでへこんでんじゃねぇ>平 |
◆黒木庄左ヱ門 | 最近の憑き人は票変わらないのです>久々知先輩 |
◆久々知兵助 | うっそ!>雷蔵 |
◆次屋三之助 | 票は動かないからこその憑き人当てゲームですよぉ>久々知先輩 |
◆平滝夜叉丸 | というか、票移動が発生しなくなったからこそのこのボサノバ(どころじゃなくなった)学園ですよね>久々知先輩 |
◆不破雷蔵 | 新たに書かなきゃいいんじゃないかな>四郎兵衛 |
◆伊賀崎孫兵 | 票移動がないからこそのゲームです>久々知先輩 |
◆食満留三郎 | 憑き人が遺言を残さなければ出ないはずだ>四郎兵衛 |
◆時友四郎兵衛 | 投票移動しなくなっちゃったんです…>久々知先輩 |
◆夢前三治郎 | 票移動しないんですよね!そういえば! |
◆今福彦四郎 | 作法はまだ生きている、そして曲者陣営(=騙れる人)が一人消えたって結構幸先いい感じです? |
◆不破雷蔵 | そこからかよ!そこからなのかよ!裏拳えいえい>兵助 |
◆久々知兵助 | なるほど。じゃあもう俺わからないですね! |
◆尾浜勘右衛門 | さる3月28日、155番地の学園にて 《憑き人憑依後に投票結果が移動しない》 という、生徒陣営にとっては全くありがたくない仕様変更が発覚した今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。 兵助これこれ>兵助 |
◆夢前三治郎 | …なんちっててへぺろ |
◆綾部喜八郎 | 純粋に、発言で判断するしかないんですよねー。票移動ないってそりゃあもう無双状態ですよ |
◆平滝夜叉丸 | いいえ別にへこんでるわけじゃありませんよ、どうせ無職同然なのでせめて何らかのドラマ性を持たせてみようかと思いまして! >潮江先輩 |
◆次屋三之助 | あざとい!>三治郎 |
◆食満留三郎 | 初日のルールをだな、ってことは久々知は曲者勢じゃない気がする>久々知 |
◆潮江文次郎 | 憑き人が遺言を残していたら両方の遺言が残るが、憑き人が遺言残さなければ本人のだけ出るんだろう>時友 |
◆黒木庄左ヱ門 | あー、書き改めなきゃ遺言出ないのか…憑き人凄いなあ |
◆時友四郎兵衛 | あう、そうなんですか…じゃあ今日みたいな学園じゃあ書いてませんよね…>不破先輩・食満先輩 |
◆久々知兵助 | ごめんなさーい!口調の分析は昨日そればっか考えたから勘右衛門のしかしてないぺぺぺろ>雷蔵 |
◆今福彦四郎 | 日付が三日目じゃないです。そして竹谷先輩が憑かれてたってことは、しんベヱは憑き人じゃないです>食満先輩 |
◆不破雷蔵 | 彦四郎、さっきからなんでしんべヱが生徒じゃないって思うの?>彦四郎 |
◆夢前三治郎 | えー主にどこら辺がですかー?>次屋先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | ちなみに憑き人って遺言残さなきゃ別に遺言増えないよね?確か とりあえず皆さん遺言に日付しっかり書きましょう、ってことで! |
◆次屋三之助 | 念のためにと思って票位置見ましたけどやっぱり移動してませんでしたねー |
◆伊賀崎孫兵 | やはり共有による保健と教師の検査・護衛指定はしない方がいいと思います。ひゅんひゅんしてると分かった以上、影響力のある確定白に憑かれるのは怖いです。もし憑かれたとしても憑依キャンセルで見つけることができる |
◆平滝夜叉丸 | 鉢屋先輩in竹谷先輩だったとなると…えええええええい面倒な |
◆夢前三治郎 | 憑き人さんこわいーこわいようー兵ちゃんたすけてー |
◆食満留三郎 | 竹谷が憑かれていたのは確定なのか?作法も偽なのか、ってそれは鉢屋が憑き人だと仮定しての話だろう>彦四郎 |
◆久々知兵助 | やだあ俺恥ずかしいからもう話題うつしましょうね! |
◆時友四郎兵衛 | うー遺言出るんだったらわかりやすいなって思ったんですけど…>潮江先輩 |
◆潮江文次郎 | おい、曲者陣営1人は吊れてるのか?>三治郎 |
◆伊賀崎孫兵 | しんべヱは憑き人じゃないかもしれないけど、曲者かもしれないね |
◆平滝夜叉丸 | 分析とか、これもうわかんねぇな? って言いたくなる |
◆次屋三之助 | 知ってるくせに知らないふりするとかぁ、あざといなぁってさんのすけ思うなぁ>三治郎 |
◆綾部喜八郎 | うーんしまった憑き人ってどういう仕様なのか完全に理解しきってないからどういうことなのかこんがらがってきた |
◆久々知兵助 | いや曲者じゃない気がするって言われてもどう返せば。はいそうですって言っても ルールに関してはごめんなさい><としか>食満先輩 |
◆夢前三治郎 | さあ?作法さんがいないのでわからないですねえー>潮江先輩 |
◆不破雷蔵 | うーん…それはたしかにねえ>伊賀崎 |
◆食満留三郎 | 昨日とちょっと彦四郎感じが違う気がするんだが、もうこれ気のせいかな…もっと弱気な口調じゃなかったか |
◆久々知兵助 | 全員分は無理があるな?>平 |
◆今福彦四郎 | 遺言の日付が三日目じゃないからですよ。憑き人がいつ吊られたか分からなくするために、曲者陣営は日付をいじってきますよね?>不破先輩 |
◆平滝夜叉丸 | 遺言の日付が2人とも二日目/二日目夜、っていうのが困ったものだ |
◆不破雷蔵 | ぼくは初日からそう思ってるよ!>滝夜叉丸 |
◆三反田数馬 | 単に日付更新、し忘れたってことはないですよね……… |
◆黒木庄左ヱ門 | 出現役職:生徒8 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 憑き人1 穴丑1 妖狐1 変装名人1 18>16>14>12>10>8>6>4>2 8吊り 【保健1】平 不破○黒木○ 【保健2】 【保健3】 【作法1】鉢屋? 【作法2】 【教師】 【狐】七松? 【簀巻き曲者】夢前 【共有】不破・黒木 【吊り】七松・福富 【抜き】鉢屋・竹谷 【完白】 【片白】 【完灰】鉢屋・尾浜・久々知・綾部・食満・七松・次屋・今福・潮江・伊賀崎・三反田・時友 票移動はなさげですね。ひゅんひゅんしてるとなると投票先もあてにならない |
◆夢前三治郎 | えー僕なあんにも知らないですよう?これのどこがあざといっていうんですかあ?>次屋先輩 |
◆平滝夜叉丸 | それはそうでしょう、このわたしですら放棄しましたから>久々知先輩 |
◆久々知兵助 | 遺言必須でこういう状態であるのなら、どっちか撹乱、もしくはどっちも撹乱って考えた方がわかりやすいな |
◆食満留三郎 | ああすまん、自分の考え口に出してまとめただけになった。口調だけ見ても言ってることもお前は昨日のままだと思うってことだ>久々知 |
◆次屋三之助 | 曲者吊れてるとしたらしんべヱだけ?七松先輩狐遺言だけど今日ばっかりは曲者さんの狐遺言も効果あるのかなぁ |
◆尾浜勘右衛門 | あと口調判定から見破れとか難しいんで、昨日意見とかそこら辺見てたんですけど、「八左ヱ門、食満先輩、潮江先輩、伊賀崎」は憑き人について結構対策とか考えて言ってる感じがしてる、から、憑き人ならそうそう情報提示することないだろうし、そこが憑き人って可能性は低いとみてる まあ八左ヱ門今日消えたけどな! |
◆時友四郎兵衛 | しんべヱも竹谷先輩も日付が二日目のままですから、確実にどちらかはうっかり…あ、憑き人二人いたらそんなこともない…? |
◆伊賀崎孫兵 | 竹谷先輩が遺言でもおっしゃっている通り、憑き人が憑きやすいのは中弁です。寡黙だとうっかり吊られかねませんからね 多弁でもなく寡黙でもないあたりのログを見てみるのもありかもしれません |
◆不破雷蔵 | 日付更新し忘れ、もあるんだよねこれが…しんべヱが寡黙気味だったのは確かなんだけど>彦四郎 |
◆綾部喜八郎 | 鉢屋先輩が竹谷先輩に入ってたかは、まだ確定してないんですよね? でも、入ってたとして竹谷先輩が死んでるってことは、鉢屋先輩はひゅんひゅんしたってことですよね? |
◆黒木庄左ヱ門 | ひんとくれないの?>三治郎 |
◆久々知兵助 | 検査先悩まなくていいのに非道いよな>平 |
◆今福彦四郎 | 竹谷先輩も遺言が二日目になってる、しかも抜かれたということで、鉢屋先輩に憑かれてたということですよね?>食満先輩 |
◆潮江文次郎 | ほう、言わねえつもりか。 言わねえのなら明日の吊りには簀巻きのお前を吊るしかなくなるぞ?>三治郎 |
◆食満留三郎 | で、教師の方のCOも気になってる。遺言は残していいのか、しかし共有が護衛されなくなるのも困るとも |
◆伊賀崎孫兵 | 指示を出した以上、役職は共有に従うしかありませんのでそのあたりは考えていただけたらと>不破先輩 |
◆平滝夜叉丸 | 三治郎、体調よくなってるなwww>三治郎 |
◆夢前三治郎 | 庄ちゃんがそういうならあげるー!いっくらでもあげるー!…あ、でもやっぱダメって言われてるからあげれない!ごめんねー!>庄ちゃん |
◆黒木庄左ヱ門 | あ、保健・教師は今日は共有のお好きな方で |
◆久々知兵助 | へーすけはもうわかりません |
◆綾部喜八郎 | それと竹谷先輩、結構発言しっかりしてらっしゃったので、日付け忘れるとはどうも思えないんですよね… |
◆次屋三之助 | ほらそうやってかわいこぶるーそんな可愛い三治郎も好きだけどぉ、ひんとちょうだいってさんのすけ思うなぁ>三治郎 |
◆今福彦四郎 | あれ…?なんか僕一人だけみんなと推理ずれてる予感 |
◆黒木庄左ヱ門 | えー?>三治郎 |
◆不破雷蔵 | 教師と保健は共有どっちか検査/護衛 このゲーム予想以上に辛いぞ |
◆尾浜勘右衛門 | …っていうか、雷蔵が変装名人生徒陣営なら出て来いっていったのに出てないよね?曲者増えた? |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 1 回目) | |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 2 回目) | |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
4 日目 ( 1 回目) | |||
不破雷蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
尾浜勘右衛門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 次屋三之助 |
久々知兵助 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
夢前三治郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 潮江文次郎 |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 伊賀崎孫兵 |
食満留三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
平滝夜叉丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
黒木庄左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
次屋三之助 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
今福彦四郎 | 4 票 | 投票先 1 票 → | 潮江文次郎 |
潮江文次郎 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
伊賀崎孫兵 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
三反田数馬 | 4 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
時友四郎兵衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
4 日目 ( 2 回目) | |||
不破雷蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
尾浜勘右衛門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
久々知兵助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
夢前三治郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 潮江文次郎 |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 伊賀崎孫兵 |
食満留三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
平滝夜叉丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 潮江文次郎 |
黒木庄左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
次屋三之助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
今福彦四郎 | 5 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
潮江文次郎 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
伊賀崎孫兵 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
三反田数馬 | 5 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
時友四郎兵衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
4 日目 ( 3 回目) | |||
不破雷蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
尾浜勘右衛門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
久々知兵助 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
夢前三治郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 潮江文次郎 |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
食満留三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
平滝夜叉丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 潮江文次郎 |
黒木庄左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
次屋三之助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
今福彦四郎 | 6 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
潮江文次郎 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
伊賀崎孫兵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
三反田数馬 | 4 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
時友四郎兵衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 今福彦四郎 |
今福彦四郎 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
今福彦四郎さんの遺言 | ただの生徒です 四日目昼 なんか僕一人だけみんなと推理ずれてる予感…さすがにこんな憑き人メインの学園で日付更新を忘れる生徒陣営がいるとは考えにくいですが… 再投票…吊られる予感ですね!憑き人推理参加したかったです…とりあえず現時点の推理は潮江先輩!でも投票は競ってる三反田先輩にさせてもらいますね |
朝日が昇り 5 日目の朝がやってきました | |
◆尾浜勘右衛門 | 死体…なし…? |
◆黒木庄左ヱ門 | おっと 彦四郎だけですね |
◆食満留三郎 | お、GJか! 狐の可能性ほとんどないんだよな? |
◆伊賀崎孫兵 | 狐も吊れてるみたいだしGJかな。教師さんありがとう! |
◆夢前三治郎 | おーや死体なしですねーあれまあ |
◆綾部喜八郎 | お?死体なし? |
◆久々知兵助 | お? |
◆潮江文次郎 | 共有に憑依しようとして弾かれたのか? |
◆次屋三之助 | おっGJ?狐にあたった? |
◆時友四郎兵衛 | あ、死体なし!狐さん…は、もういないんだっけ。じゃあ共有?教師さんGJ? |
◆夢前三治郎 | 狐さんかなそれとも教師さんかなーわくわくそわそわ |
◆不破雷蔵 | 曲者に襲撃されたなら狐さんCOを。教師のGJならそのままお口チャックむいむいしてね |
◆三反田数馬 | 死体なしですか |
◆黒木庄左ヱ門 | 七松先輩がまさかの狐騙りもしくは変装名人の狐コピーの可能性もありますね |
◆食満留三郎 | 七松先輩が騙りってのも考えられるが、確か変装が狐なら出てこいって話だったよな |
◆平滝夜叉丸 | 必殺技は検査薬 保健より庄左ヱ門○! もうネタ切れだよ、そして死体なしは教師さんかな? |
◆久々知兵助 | 狐ヒットか教師ヒットか |
◆伊賀崎孫兵 | ああ、でも変装名人が出てきていないので…狐が増えてる可能性もありますよね |
◆潮江文次郎 | 吊り手が1つ伸びたか 13>11>9>7>5>3>1 12>10>8>6>4>2 |
◆平滝夜叉丸 | 食満先輩、今七松先輩って…あなた同学年でしょ |
◆久々知兵助 | 狐ヒットなら七松先輩が騙りか変装名人かってことになるか |
◆尾浜勘右衛門 | えーとこれってどういうことだ?ありえるのが教師GJ、あとは七松先輩の狐遺言が嘘で狐実は生存(狐遺言のメリット低いため可能性低い)、んで希望しときたいのが変装名人七松先輩コピーでそこ襲撃かな! |
◆時友四郎兵衛 | もし狐だったとしたら、変装で増えていたか、七松先輩がまさかの狐騙り遺言だったってことになりますね |
◆食満留三郎 | あ、間違えた、悪い>平 |
◆不破雷蔵 | 思ってること ・三郎が憑き人とは限らない。ハチが憑き人の可能性もある。まだ憑き人がひゅんこらしてないとは考えにくい ・遺言の日付からして、人外が吊れている可能性はあると見ている。 ある程度人数が減るまで一回ぐわーっと灰吊りしても良いかも。ひゅんこら先潰し目的で。 …って、夜の間にぼくとしては思ったわけなんだけど |
◆久々知兵助 | 仮に共有狙いでも憑依とは限らないのでは。襲撃の可能性もありますよ>潮江先輩 |
◆綾部喜八郎 | 狐…はどうなんだろう、七松先輩がコピーとか騙りじゃない場合、対抗にでてくるメリットはあんまりないだろうから、可能性はあるっちゃあるのかな? もちろん、共有チャレンジして跳ね返された可能性もあり |
◆食満留三郎 | べべべべ別に憑かれてなんていねーし! |
◆夢前三治郎 | とりあえず胃が痛いかな主に僕の |
◆伊賀崎孫兵 | 狐さん出てきませんし教師GJっぽいですね。生存が確定しただけでも心強いです |
◆潮江文次郎 | 今日はつり手が1延びたので明日以降の話になるが↓ 変装名人が曲者陣営をコピーしていた場合、今日はもうミスができない日だ。 ゲームを続けるには簀巻きの三治郎吊って日を延ばすしかないがどうする 曲者3人 穴丑1人 狐0人 変装1人? つり手5 人外5人 ミス0回まで 人外4人 ミス1回まで 人外3人 ミス2回まで 人外2人 ミス3回まで |
◆平滝夜叉丸 | そうだな、妖狐が増えているのならば呪殺チャンスはまだあるのかひゃっほい そんなものはなかった。 |
◆尾浜勘右衛門 | ちなみに変装名人COなかったよね?曲者増えてるなら、三治郎吊る日どうする? |
◆三反田数馬 | 教師のGjより、狐の方が高いんでしょうか、これ |
◆黒木庄左ヱ門 | 吐いちゃえばいいじゃない。主に憑き人が誰なのか>三治郎 |
◆次屋三之助 | 狐増えてる?それとも普通にGJかな、GJだとしたら共有襲撃しかありえないけど…憑こうとしたのか普通に抜こうとしたのか |
◆夢前三治郎 | えー狐さん出てこないんですかー?つまんなーい |
◆不破雷蔵 | 食満先輩まさか…(疑惑の眼差し) |
◆食満留三郎 | ちょっと待てなんか言ってること変だ、簀巻きの三治郎を吊るのは憑き人が吊れたと確定した日じゃなかったか?>文次郎 |
◆久々知兵助 | 一応彦四郎は憑き人に憑かれてないってのはわかった というかそれしかわからん |
◆夢前三治郎 | やーだー僕は僕が曲者としか吐きませんー!庄ちゃんったらひっどーい>庄ちゃん |
◆伊賀崎孫兵 | 共有襲撃もありえますよ。鉢屋先輩の遺言以降作法COがないのでどれだけ曲者が吊れてるのか謎ですが、どちらにしろ灰潰しは曲者の首を絞めるだけですからね |
◆不破雷蔵 | 三治郎を吊るのは憑き人吊ったどー!の日ですねー |
◆綾部喜八郎 | 竹谷先輩が憑き人だとすると、日付をわざと間違えたってことですかね?それから得られるメリットってありましたっけ? |
◆食満留三郎 | なんのことかな雷蔵、とか言うと怒られる学園だろ知ってる!>不破 |
◆次屋三之助 | あれ、もうミスできないんです?あと吊り手6ありますけど>潮江先輩 |
◆潮江文次郎 | 簀巻きが退場した場合のルールがあったが、この場合はそれは適用されんのか?>留三郎 |
◆久々知兵助 | そういえば三治郎吊りって憑き人の後ってのはわかるけど それまでに飽和して曲者勝ったらどないするん? |
◆夢前三治郎 | というかここで僕吊って大丈夫なんですかあ?憑き人さんまだいるかもしれないのにー |
◆黒木庄左ヱ門 | 飽和しない程度に曲者の首を締めたい共有心 |
◆尾浜勘右衛門 | 吊り手について考えてたんで、潮江先輩有難うございます! 曲者3にコピーで+1、穴丑もいるなら五人ですもんね。できたら今まで吊れてる人の中に曲者一人くらいいたら助かるんですけど…>潮江先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | 狐襲撃なら該当する狐さんが出て来てくれるはずだよ。今日は生徒陣営だもの>数馬 |
◆平滝夜叉丸 | 今回は妖狐に関しては放置でもある程度問題なしでは。 しかしそろそろ曲者が4人になっていたら10人時点くらいで吊りたいな |
◆食満留三郎 | 簀巻きが「処刑以外で」じゃなかったか>文次郎 |
◆潮江文次郎 | 今日はまだ大丈夫だ。何故かしらんが吊り手延びたからな。明日からの話しとして出した>次屋 |
◆次屋三之助 | 三治郎吊ってまだ続いた場合はどうするの?第二第三の簀巻き曲者が出てくるの? |
◆黒木庄左ヱ門 | 竹谷先輩がひゅんひゅんされた側である、と見せかけるとかでしょうか>綾部先輩 |
◆久々知兵助 | 撹乱要素にはなる。ただハチが憑き人の場合はあんまり日付撹乱のメリットはない気もする>綾部 |
◆伊賀崎孫兵 | とりあえず役職除いて灰吊りが妥当かと。憑き人が吊れたらラッキーですし |
◆三反田数馬 | そういえば、そうだね>孫兵 |
◆不破雷蔵 | 三治郎吊って憑き人がいたら? A負けです(色んな意味で) |
◆夢前三治郎 | まあ僕としてはなんでもいいんですけども |
◆平滝夜叉丸 | 憑き人の疑惑だけはひたすら残るな。潜伏穴丑が撹乱狙った可能性もないではない、みたいな |
◆食満留三郎 | つか文次郎昨日と一昨日で発言の量違うなと思ってたんだが憑き人がこんな票出すかっつー疑問が |
◆尾浜勘右衛門 | 共有は合言葉があるから、あったとしても憑依じゃなくて襲撃じゃないかなって思ってる。まあ死体なし狐襲撃の可能性もあったけど、誰もCOしないあたり、今日はGJなのかな。教師さん頑張れちょう頑張れ |
◆次屋三之助 | なるほどー了解です!明日三治郎吊る手もあるってことですねー…憑き人当てなくても吊っていいんでしょうか>潮江先輩 |
◆不破雷蔵 | いやあ、作法がいないって辛いねぇ |
◆黒木庄左ヱ門 | 待っても狐は出てこない、これは教師GJが濃厚でしょうか。ということは共有チャレンジが来たという事ですが |
◆潮江文次郎 | 処刑はなしか。だとすると目前の曲者勝利条件達成までに、憑き人を見つけねばならんな>留三郎 |
◆平滝夜叉丸 | ♪まけないでーもうーすこしー さいーごまでーはしりぬーけてー>雷蔵先輩 |
◆綾部喜八郎 | 竹谷先輩がひゅんひゅんされた側である、と見せかけることにはあんまり意味ないんじゃないかな。久々知先輩の言うとおり撹乱にしかならないわけで …あっでもよく考えたら、これ、曲者の勝利条件は憑き人を隠し通すことなんだよね?なら意味はあるのかな?>庄左ヱ門・久々知先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | 憑き人が移動していたとして。どちらにしろ今日は死体なしで憑き人も移動できていないわけですから、3日目の発言を見返すときは今日・昨日のログが役に立ってくれそうですね。二日分あるのは大きいです |
◆次屋三之助 | 憑き人もういない!っていうときしか吊っちゃだめなんですねー…ということは飽和になっちゃう可能性も>不破先輩 |
◆黒木庄左ヱ門 | ダブルチャンスとか止めてくださいですよ本当に |
◆久々知兵助 | 食満先輩昨日は彦四郎指摘したり、今日は潮江先輩指摘したり忙しいですね というか昨日ついつられて彦四郎の分析してみたんですけど、初日二日目三日目と大差ない気もしました |
◆不破雷蔵 | 狐CO無いなら、狐はもう居ないと判断します。 役職持ちはCOの用意、忘れないでね! |
◆尾浜勘右衛門 | あと昨日の投票なんですけど、彦にゃんが曲者だったり憑き人だったりするならあんな目立つ発言するかなと思って…吊られましたけど…俺の彦にゃん…… |
◆食満留三郎 | ヒラ曲者をさっさとやっつけて数減らすって手もあるな。憑き人の振りをした曲者とかに気を付けないとだが>文次郎 |
◆久々知兵助 | まあ既にいないのでどうしようもないのですまるーん |
◆夢前三治郎 | とりあえずみんな仲良くクッキー食べようよ推理とかもうつかれたよ |
◆平滝夜叉丸 | 憑き人ダブルチャンス! いやいや勘弁してください、変装は出ないんですね |
◆黒木庄左ヱ門 | 浮いてたーとか言ってましたけど僕それほど彦四郎疑ってませんでしたよ、とだけ |
◆綾部喜八郎 | さすがに、ここまできたらそこらへんとびまわってるでしょうしね…あーあ、鼻からでたところふんずかまえて蛸壷に放り投げたい |
◆食満留三郎 | だってつついていかなきゃ情報出てこないだろ…>久々知 |
◆不破雷蔵 | あ、クッキーおいしそうモグモグ |
◆潮江文次郎 | 今日は憑依っぽいとこに投票だな。少なくとも昨日と今日は同じところにいるはずだし>不破 |
◆時友四郎兵衛 | そろそろ曲者の数も減ってきたと信じたいです… |
◆次屋三之助 | 変装さんいらっしゃーい!……ほら来てよ! |
◆久々知兵助 | ちなみに三反田は憑き人、及び曲者っぽくはないと俺は見てます 昨日ずっと勘右衛門に投票してたけど、自分が吊られそうな時にその投票はないかなと思う |
◆不破雷蔵 | ですね。ログを見て頑張ってみましょ>潮江先輩 |
◆黒木庄左ヱ門 | クッキーいいなあ |
◆夢前三治郎 | クッキーおいしいよー?もぐもぐ |
◆尾浜勘右衛門 | ひとまず、憑き人が移動していたとしても今日は移動なかったってことだよね。ログ見返すの昨日と今日じゃ意味ないですよ!っと気付きついでに宣伝 |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 1 回目) | |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
5 日目 ( 1 回目) | |||
不破雷蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
尾浜勘右衛門 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 時友四郎兵衛 |
久々知兵助 | 3 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
夢前三治郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
食満留三郎 | 3 票 | 投票先 1 票 → | 時友四郎兵衛 |
平滝夜叉丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
黒木庄左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 潮江文次郎 |
次屋三之助 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
潮江文次郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
伊賀崎孫兵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
三反田数馬 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
時友四郎兵衛 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 次屋三之助 |
5 日目 ( 2 回目) | |||
不破雷蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
尾浜勘右衛門 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
久々知兵助 | 6 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
夢前三治郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
食満留三郎 | 3 票 | 投票先 1 票 → | 時友四郎兵衛 |
平滝夜叉丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 食満留三郎 |
黒木庄左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
次屋三之助 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
潮江文次郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 次屋三之助 |
伊賀崎孫兵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
三反田数馬 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
時友四郎兵衛 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
久々知兵助 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
食満留三郎 は無残な姿で発見されました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
久々知兵助さんの遺言 | せいとうふ 正豆腐 つまり生徒だ 吊られそうなのでログ見るのだけ頑張っている。最後に書いとく ご日目 ◆潮江文次郎 共有に憑依しようとして弾かれたのか? 今日のログからこれが気になった 妙に具体的だったんだ でもそれ以上に食満先輩が誘導に見えたんだ |
食満留三郎さんの遺言 | 3N 偶然にも憑き人学園に来た俺たちは、初日に確○の狐が吊れるという事件に巻き込まれる。憑き人候補は18人。ゲームを進めるうちに3日目に作法候補が抜かれるという衝撃の展開が!たったひとつの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は名探偵コn ここで遺言は途切れている。 しんべヱ投票。理由はまあ作法CO促してたのとステルス気味だってところだな。正直昼間に発言見返す余裕はあまりないぞ……。がんばるけどよ! 出現役職:生徒8 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 憑き人1 穴丑1 妖狐1 変装名人1 【共有】不破/黒木 【保健】平 【作法】鉢屋 【作法】 【教師】 【狐】七松 【曲者】夢前 【処刑】七松 福富 【襲撃】鉢屋 【灰】尾浜、久々知、綾部、食満、次屋、今福、潮江、伊賀崎、竹谷、三反田、時友 |
朝日が昇り 6 日目の朝がやってきました | |
◆夢前三治郎 | あれれ、食満先輩おつかれさまでーす! |
◆伊賀崎孫兵 | ?食満先輩憑かれてた?? |
◆三反田数馬 | 食満先輩、お疲れ様です |
◆尾浜勘右衛門 | ちょ、食満先輩! |
◆次屋三之助 | はーい七松先輩コピーの狐です! 昨日は襲撃されたら出るのかと勘違いして出ませんでしたすいません! 襲撃されてないので教師GJだったと思います! |
◆黒木庄左ヱ門 | 食満先輩三日目の夜ですね、これはひゅんひゅんされてましたか |
◆不破雷蔵 | ボサノバ! |
◆時友四郎兵衛 | あれ、食満先輩…? |
◆綾部喜八郎 | 食満先輩どゆこと |
◆平滝夜叉丸 | わたしは結果を発表してもいいししなくてもいい。…そんなわけあるかあああ! というわけで保健より 雷蔵先輩 |
◆黒木庄左ヱ門 | イエーイ! |
◆伊賀崎孫兵 | ◆食満留三郎 七松先輩が騙りってのも考えられるが、確か変装が狐なら出てこいって話だったよな これに気づいたのが夜でした。地上で指摘したかった! |
◆尾浜勘右衛門 | 遺言の3Nなんなんですか!これ食満先輩に憑き人ついてた…ってこと…? |
◆三反田数馬 | 三日目? |
◆不破雷蔵 | あーなんかひゅんひゅんしてるんだな…ってよくわかんない安心感が |
◆平滝夜叉丸 | わたしは結果を発表してもいいししなくてもいい。…そんなわけあるかあああ! というわけで保健より 雷蔵先輩○ 結果忘れるとか、忘れるとか…orz |
◆潮江文次郎 | くっそ!留三郎憑かれてたのか?3Nって三日目の遺言ってことだよな!くそっ! |
◆伊賀崎孫兵 | 三之助が狐? |
◆次屋三之助 | 食満先輩抜かれた、憑かれてた? |
◆時友四郎兵衛 | え、え、ひょっとしてこれ…食満先輩に憑いていたってことなんですか? |
◆尾浜勘右衛門 | 次屋七松先輩コピーの狐ね。なんか遺言とか証明できるものある?>次屋 |
◆時友四郎兵衛 | あ、次屋先輩が狐さんなんですか! |
◆平滝夜叉丸 | つまり4日目5日目には誰かに入ってたんですよねぼさのばっ!>尾浜先輩 |
◆綾部喜八郎 | おー、次屋狐?ほんとだったら心強い味方が一人増えたってことで大手を振って迎え入れたいのだけど |
◆夢前三治郎 | ありゃ、次屋先輩が狐さんでしたかー。もうもっと早く出てくださればよかったのにー。ぼっち同士こっちでお茶でもしません? |
◆不破雷蔵 | 3Nってことは結構長く入ってたのかな食満先輩に。んで、次屋が狐も了解。ありがとねー |
◆三反田数馬 | 狐なの?変装名人ってこと?>三之助 |
◆平滝夜叉丸 | 三之助妖狐なのか、そっかー呪殺できないわけだな |
◆夢前三治郎 | あ、でも狐さんって生徒陣営だっけ今日は |
◆黒木庄左ヱ門 | それが有力かと。あんなに話される方で遺言しそこねるとは考えにくい…?>時友先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | だね…昨日吊れればよかったんだろうけど…>滝夜叉丸 |
◆潮江文次郎 | 次屋を襲撃していないのは本当か?>三治郎 |
◆伊賀崎孫兵 | 食満先輩、あれだけ憑き人のこと意識してたのに遺言の日付ミスなんてことしないと思う。メタな話になるけど「先輩」呼びだから憑き人は後輩にあたる人だよね…って抜かれたの後輩しかいないか |
◆時友四郎兵衛 | 夜のあいだに死体が出た以上、曲者側の工作ではないですよね。竹谷先輩としんべヱのことがあったあとですし、うっかりの可能性は低い気がします…ひゅんひゅんしてるんでしょうね… |
◆次屋三之助 | 変装名人ってこと!七松先輩コピーしたよー数馬コピーじゃなくてごめんね>< >数馬 |
◆黒木庄左ヱ門 | 昨夜食満先輩3票もらってますね。これは翌日吊られそうだと票数少ない所に移動したか |
◆夢前三治郎 | それは本当ですよう。だってあの日は教師さんGJでしたもの>潮江先輩 |
◆綾部喜八郎 | 食満先輩みたいな間違いをよくやるからつい投票外しちゃったんだけど、ほんとのほんとに生前の素がでてたのね |
◆次屋三之助 | おれ検査してくれてもいいんですよふっふー>滝夜叉丸先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | そういやさ、雷蔵。これって「憑き人が今入ってる人」を答えるんだっけ。それとも「憑き人だった人」を答えるんだっけ>雷蔵 |
◆三反田数馬 | 昨日食満先輩、しんべヱ投票じゃないですよね、しんべヱいないし |
◆平滝夜叉丸 | で、食満先輩からどこかへ飛び去ったと…少なくとも曲者4だけは避けられたとして |
◆伊賀崎孫兵 | 確定白が一人増えたってことか。曲者さん三之助襲撃してもいいのよ。できれば2回 |
◆不破雷蔵 | ていうか、えーと食満先輩の3Nが本当だとして、三日目夜までは食満先輩生きてたって事だから…えーと |
◆潮江文次郎 | 次屋の中に憑き人がいる可能性もあることを忘れてはいけないギンギン |
◆三反田数馬 | わかった>三之助 |
◆次屋三之助 | おりゃー俺に憑いてみろやーいまどこにいるか知らないけどぉー>憑き人さん |
◆伊賀崎孫兵 | 尾浜先輩は初日から一貫して憑き人ルールを不破先輩に確認してるから憑かれてるってことはないと思う |
◆尾浜勘右衛門 | あ、あと雷蔵と三反田、俺に投票した理由も教えてほしいかも。憑き人っぽかった?>雷蔵、三反田 |
◆平滝夜叉丸 | ぐぬぬ、呪殺出すのは保健が一番輝く瞬間ではあるが今回の学園ではそれは不可能…! しかも当人のCOあっての検査などわたしのプライドが許さない…! >三之助 |
◆不破雷蔵 | 「処刑された◯◯さんが憑き人の変装でした」 の、●◯さん。今の場合なら食満先輩>勘右衛門 |
◆黒木庄左ヱ門 | 三日目夜に食満先輩襲撃となると、鉢屋先輩としんべヱが憑き人の可能性は低いかと…? |
◆夢前三治郎 | とりあえずひまなのでクッキーもぐもぐしてますねー |
◆伊賀崎孫兵 | 数馬は相変わらず寡黙だよね。憑き人が吊られやすそうな寡黙に入るかなーとも思うけど、裏をかいて入ってる可能性もなきにしもあらず |
◆綾部喜八郎 | 次屋in食満先輩に入ってた後輩と思われる憑き人 だとしたら、うまく吊られるのを避けられてるわけですが…だからといって滝夜叉丸が検査できないので中身がわかるわけでもなく |
◆平滝夜叉丸 | そうなったら対抗変装名人が出てくるんじゃないでしょうか、たぶん…>潮江先輩 |
◆時友四郎兵衛 | 食満先輩憑かれていたとなると、憑いたのは三日目の夜で…えっとその場合誰が可能性あるんだっけ |
◆潮江文次郎 | っていうか次屋憑依されてると思ってたからすげー悔しい。 2,3日目と4,5日目のテンションがずいぶん落差があった |
◆尾浜勘右衛門 | ◆尾浜勘右衛門 次屋七松先輩コピーの狐ね。なんか遺言とか証明できるものある?>次屋 ごめん次屋流れちゃったみたいだからこれに応えてもらえると嬉しいかも! |
◆夢前三治郎 | 【急募】クッキーいっしょに食べてくれる方またはいっしょに雑談してくれる方 |
◆黒木庄左ヱ門 | くっきーちょうだい>三治郎 |
◆次屋三之助 | やーいやーい!まあおれ今回だけは味方なんでぇ>滝夜叉丸先輩 |
◆不破雷蔵 | 憑き人っぽいと言うか、三郎かハチが憑き人だとして一番入りやすそうなところ?かな。さっきの食満先輩じゃないけど、うっかり先輩ってつけちゃう可能性はあるでしょ?>勘右衛門 |
◆黒木庄左ヱ門 | ひゅんこらの可能性:竹谷 ひゅんこら先で吊られた可能性:今福久々知 多分こんな感じかと |
◆潮江文次郎 | それもそうか。変装名人は1人しかいないし、ここまでずっと出てこなかった以上信じてみてもよいかもしれん>平 |
◆時友四郎兵衛 | くっきー!>三治郎 |
◆夢前三治郎 | うん、いいよー。なんなら一緒にお茶でもしようよー>庄ちゃん |
◆三反田数馬 | 僕ずっと、尾浜先輩です。憑き人移動してないんじゃないかと思って>尾浜先輩 |
◆平滝夜叉丸 | そうなんだよ本日の保健は本気で無職! 三反田は憑くには簡単そうな相手かもしれないが寡黙吊りの可能性を考えると入りづらい相手ではなかろうか、とも思う。…っていうか、食満先輩やっぱり憑依されてたじゃない! やだー! |
◆不破雷蔵 | ぶれないなーって思うのは、潮江先輩と伊賀崎かな。共有のぼくより真面目だ |
◆黒木庄左ヱ門 | あ、食満先輩がいるから無しだ |
◆尾浜勘右衛門 | あーじゃあ竹谷の日付によって憑き人だった人の疑惑絞り込めても意味がないってことか。わかった、探す!>雷蔵 |
◆伊賀崎孫兵 | 平先輩に入ってる可能性も考えたけど口調から憑かれてる感じはしないかな。考えれば考えるほど分からなくなる… |
◆平滝夜叉丸 | ふ、ふんっそんなの知らないんだからねっ/// でも、ちょっとだけなら/// >三之助 |
◆綾部喜八郎 | あーそっか、変装名人次屋一人だけなんだ。 んーでも…もし変装が曲者側についたとして、それで次屋に憑き人が入ってたとしたら、騙れるっちゃ騙れるー?うーん |
◆夢前三治郎 | どうぞどうぞー!いっぱいあるのでぜひぜひー>時友先輩 |
◆次屋三之助 | 5日目夜 変装名人だーひゃっはー!!! 七松先輩に変装したらおれ強いかもしんない(`・ω・´) 狐だったよ☆ おれに遺言の日付は意味があるのだろうかげんどうぽーず 数馬は口数が少なくてちょっと気になるかなー 三治郎が食満先輩に投票してるから憑き人じゃないんじゃないかな! りあるうっかり? >尾浜先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | これしちめんどうくさいな!吊り手とかどうすれば! |
◆綾部喜八郎 | でも狐が二人いたんなら死体なしの日があったのもなんとなくわかるしー |
◆不破雷蔵 | 変装名人対抗が無かったのは無かったんだけどね>綾部 |
◆黒木庄左ヱ門 | 頭がうごきませんほんとに |
◆伊賀崎孫兵 | ひゅんひゅんしてるのが竹谷先輩だとしたら、鉢屋先輩が騙りじゃなかったら作法はもういないってことになるよね |
◆潮江文次郎 | 曲者陣営が誰もつれていないなら今日ミスすると飽和で狐勝利になる つり手5 人外5人 ミス0回まで |
◆平滝夜叉丸 | ひゅんこらの可能性か… |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
6 日目 ( 1 回目) | |||
不破雷蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
尾浜勘右衛門 | 3 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
夢前三治郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
綾部喜八郎 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 平滝夜叉丸 |
平滝夜叉丸 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 伊賀崎孫兵 |
黒木庄左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 伊賀崎孫兵 |
次屋三之助 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 潮江文次郎 |
潮江文次郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 次屋三之助 |
伊賀崎孫兵 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 時友四郎兵衛 |
三反田数馬 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 尾浜勘右衛門 |
時友四郎兵衛 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
尾浜勘右衛門 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
共有者の小声 | ヒソヒソ… |
曲者の矢羽音 | ・・・・・・・・ |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
三反田数馬 は無残な姿で発見されました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
尾浜勘右衛門さんの遺言 | 【六日め昼】 はいはい教師ですよー ちょい独断だけど教師遺言にしておく 潮江先輩は五日目昼吊り手に言った。憑き人ならそんなこと言わない。だから可能性低 伊賀崎も意見はしっかりめ。で、次屋は発言的に憑きにくいかなって ★ニート教師の憑き人対策日記 一日目 護衛:無理 穴丑希望だった俺になんて役職を振ったし!ニートじゃないですかーやだー 二日目 護衛:雷蔵→暗殺:鉢屋 共有には合言葉があるから憑依はできない。とすると襲撃しかない けど憑き人色々錯覚させたいなら共有抜きの確率は低いと思ってる。 えーとあと共有指示無視になっちゃうけど、もしかしたら共有襲撃するかもって希望にかけて雷蔵護衛してみる。庄ちゃんごめん 三日目 護衛:庄ちゃん→暗殺:八左ヱ門 おい遺言。おい。え、三郎本当に作法なの?それともひゅんひゅんなの?後者に期待したいよ? 共有たぶん襲撃今日もない はず。昨日は雷蔵護衛だったし、今日は庄ちゃん護衛にする 四日目 護衛:庄ちゃん→暗殺:GJ 変装名人どこいったし…。なんかもう残ってる学級が俺と庄ちゃんしかいなくてこれで庄ちゃんに去られたら泣きそうなので庄ちゃん守る。雷蔵ごめん 五日目 護衛:庄ちゃん→暗殺:食満先輩(しかし憑依) おい曲者俺の可愛い後輩に何をしようとしたんだ?あ? まーこれでひとまず共有襲撃はこないっしょ。今日は気楽に選ぶわー |
三反田数馬さんの遺言 | 僕は生徒です、皆、忘れないでくれて、ありがとう………。五日目 影薄いから、憑かれてそうな気もしなくもないけど………。 気になるのは、久々知先輩と尾浜先輩かな 孫兵と食満先輩はは憑かれてない気がする、次に三之助も違う気が…… なんで、僕、投票で高確率で生き残ってるんだろう |
朝日が昇り 7 日目の朝がやってきました | |
◆伊賀崎孫兵 | 数馬…遺言5日目ってこれ憑かれてた? |
◆綾部喜八郎 | 尾浜先輩教師さんです?うっそお |
◆夢前三治郎 | わーお三反田先輩おつかれさまでーす! |
◆潮江文次郎 | 教師対抗いたら出すべきか? |
◆平滝夜叉丸 | 本日の「14へ行け」は三反田か…って5日目だと 保健より 庄左ヱ門○ 呪殺なんか幻だったんだ… |
◆黒木庄左ヱ門 | 尾浜先輩教師ですと…? |
◆夢前三治郎 | って尾浜先輩教師さんなんですかー?対抗さんとかいません? |
◆伊賀崎孫兵 | って尾浜先輩教師ですか!! |
◆時友四郎兵衛 | あわわわ…三反田先輩遺言の日付が… |
◆平滝夜叉丸 | 尾浜先輩教師なんですかーやだー! |
◆次屋三之助 | 数馬…?あれ、数馬憑かれてた?一貫して同じような発言だったから憑かれてはないかなーと思ったんだけど |
◆時友四郎兵衛 | って、尾浜先輩教師さん! |
◆潮江文次郎 | 吊り手が危ないので出る作法CO 【作法結果まとめ】 小平太○・しんべヱ○・今福○・久々知○・尾浜○ |
◆平滝夜叉丸 | 憑き人本気出しすぎだなおい! |
◆不破雷蔵 | わー勘右衛門ごめんね!そんでもって三反田ごめんね!あれっ三反田吊ったっけ?って思ってごめんね! |
◆黒木庄左ヱ門 | 僕でGJとかそんなばかな 頼れるのは不破先輩の方だというに |
◆不破雷蔵 | 作法対抗いるかなー? |
◆潮江文次郎 | 書き溜めた遺言がこれだ。 仙蔵に作法委員を押し付けられたぞチクショウ! プレッシャーきつい!パない! 【作法結果まとめ】 小平太○・しんべヱ○・今福○・久々知○・尾浜○ 1日目夜:仕事なし とりあえず憑かれることが無いようにだけはせねばならん。 序盤の灰吊りは苦手意識が強いがこれも鍛錬だな。ギンギンに吊り避ける!! 2日目昼:憑依を避けるため、ちょっと狐っぽさを意識してふるまってみた 最初に狐CO提案したりしたのはその為だったが… なんか話さねばと思ってがんばったがなんとなく裏目に出た予感。 >◆食満留三郎 作法が疲れたらきっついか?遺言でなんとかなるかな? すでに結構疲れてる。きっついわーこの学園で作法役きっついわー 遺言をだらだら書いていたら投票時間間際だったのでとりあえず目についた留三郎に 投票させてもらったのが1回目の投票。2回目は票の集まってるところに注目して、 なんとなく発言に違和感のある小平太に入れた。 2日目夜:小平太○ さぁて最初の仕事だ。 ○と出るか●と出るか。鬼が出るか蛇が出るか。いざ勝負! 3日目昼:鉢屋が偽作法であることは確定。そして狐COがあるので騙り遺言を書けるのは穴丑と憑き人だけ。 したがって憑き人は鉢屋だと予想する。理由は以下のとおり。 ・作法遺言のタイミングが的確 ・穴丑で初日からあのテンションを出すのは違和感があるが、 逆に憑き人ならあのテンションでキャラをごまかせる ・鉢屋が穴丑で襲撃を誘っていた、という線もあるにはあるが、自分が曲者だったら…と考えると違和感がある 鉢屋が飛んだ、という前提で昨日のログと比べた結果、 2日目のしんべヱが使っていた小文字ひらがなを 3日目のしんべヱは一度も使っていないのが怪しいと思ったので投票させてもらった 3日目夜:しんべヱ○ 4日目昼:わかんねえなぁ…鉢屋のキャラ的に5年仲間に憑いていくんじゃないかと思って1度目の投票は久々知にいれた。 2度目の投票は、今福に1度目の投票で票が集まってるので注目して 2,3日目は語尾の…が結構頻繁に見られていたけど、4日目は1つもなかったのに気づいて憑かれてるように見えた 4日目夜:今福○ 5日目昼:自分は作法じゃないですよアピールやりすぎたか? そろそろ灰吊り危なくなってきた気がする…なにくそギンギン! 1回目と2回目の投票前後で気づいた次屋のテンションの違い!これはひょっとして、次屋の中に鉢屋がいるのでは? 5日目夜:久々知○ 6日目昼:ミスった!今日COすべきだった!! 鉢屋が真作法の可能性を潰しておくべきだった!! 生徒陣営のみんなすまない!! 6日目夜:尾浜結果○ 今回ダメダメすぎて辛くなってきた…うおおお 明日は作法COする。それしかない。 |
◆綾部喜八郎 | 憑かれてたの?すごく吊られそうだったから逆にいないかと思ってた…ごめんね |
◆夢前三治郎 | あれれ、潮江先輩ここで作法COですかー? |
◆次屋三之助 | 尾浜先輩教師だった…?やだぁ |
◆伊賀崎孫兵 | 待ってください。尾浜先輩が偽でも教師COさせるにはまだ早いかと。尾浜先輩が偽っぽいとは思いませんがもし偽なら引き摺り出しの可能性もあります |
◆夢前三治郎 | 三反田先輩の存在感について |
◆平滝夜叉丸 | やたらに最終日を気にしていたのはそういうことなんですか、三之助妖狐だからもうミスはできない…そういうことですか |
◆時友四郎兵衛 | 潮江先輩作法COですか!本当だとしたらまだ曲者吊れてないってことです…? |
◆伊賀崎孫兵 | 潮江先輩が作法、了解しました。つまり潮江先輩視点で鉢屋先輩は穴丑ですね |
◆綾部喜八郎 | ここで潮江先輩が作法COですか…えーと、穴丑とか曲者なら憑き人吊れたよーって出てきそうなものですし、真っぽい感じはありますねー |
◆黒木庄左ヱ門 | 潮江先輩が作法だともうミスなんて出来ない…って飽和寸前なの知ってたからですか |
◆次屋三之助 | おおっと潮江先輩作法ですか投票してごめんなさい!真ならまだ一人も吊れてない?? |
◆不破雷蔵 | いやあ、まいりましたねこりゃ |
◆平滝夜叉丸 | 三反田は星になったのだ…>三治郎 |
◆夢前三治郎 | 作法結果見事に○ばっかり |
◆時友四郎兵衛 | うーん、潮江先輩が作法でこの結果なら、最終日を気にしていたのも納得ですが…どうしましょうこれ |
◆夢前三治郎 | なんて悲劇…!>滝夜叉丸先輩 |
◆潮江文次郎 | 作法遺言を出してきた初日の鉢屋は憑き人の線が濃かったので、対抗COしなかった。 そしてその後、三治郎に何度か食って掛かったのは、俺が結果を知らないと思わせるためだった。 COした以上、今夜は俺が憑依されるか抜かれるかだ。 生徒陣営は今日憑き人見つけないといかんので、これがラストチャンスだ。 |
◆綾部喜八郎 | 鉢屋先輩穴丑って決まってたっけー、憑き人の可能性あるんじゃないの、でも鉢屋先輩なら抜かれる方かなあ…>伊賀崎 |
◆不破雷蔵 | しかし憑き人がひゅんこらしている以上、デスマーチの如くあやしい人物を吊るしかない、と… |
◆平滝夜叉丸 | 遺言の長さはそうそう書ききれるものではなかろうが… |
◆伊賀崎孫兵 | 潮江先輩が真だとして。今日間違えたらこうなりますよね? 生共共保曲曲曲狐 三之助は狐コピーですし間違えると飽和も近いです |
◆次屋三之助 | ええっととすると、曲者3だから今吊り手4、ミスは1回しかできないってこと? |
◆黒木庄左ヱ門 | 潮江先輩を真に見るなら今日か明日にでも次屋先輩吊らないと間に合わなくないですか |
◆夢前三治郎 | 三反田先輩!僕は三反田先輩のことずっと覚えてましたからね!敵陣営だからだろうがなんだろうが忘れてたとかそんなことないですからね! |
◆平滝夜叉丸 | たしかに鉢屋先輩穴丑とは限らないな、3日目あたりで憑かれてた人はいたはずだし |
◆平滝夜叉丸 | 三之助は今回味方じゃないのか? |
◆綾部喜八郎 | なるほど、しかしそれにしては確か作法対抗出しに拘っておられませんでしたっけ、あぶり出しの為なんですかね |
◆不破雷蔵 | 明日次屋吊る事を考えつつ、本日ワンチャンいってみましょうか |
◆夢前三治郎 | あれ、狐さんって生徒陣営じゃないんですか今回。あれー? |
◆伊賀崎孫兵 | そういえば憑き人の可能性もありましたね。どちらにしろ潮江先輩が真ならあのとき出てこなかったのはよかったですけど>綾部先輩 |
◆潮江文次郎 | 三之助を吊らないと飽和するが、三之助を吊っても作法結果憑き人は見つけられない可能性が高い。悩みどころだ |
◆次屋三之助 | おれ吊る?妖狐勝利帯で生徒と妖狐勝利っていうのも見てみたかった気いするけどー |
◆平滝夜叉丸 | ボサノバのゆるっとしたノリがヘヴィメタルに変わりつつあるというのかこのボサノバ学園は |
◆黒木庄左ヱ門 | 味方でも人外なので生徒カウントしてくれないんです |
◆時友四郎兵衛 | 狐さんは今回味方ですよね |
◆不破雷蔵 | 狐は生徒陣営だけれど、内訳次第によっては人外飽和を招くので吊らなきゃまずいの |
◆潮江文次郎 | 今夜、俺が憑依される可能性もある。明日以降の作法結果は五分五分で見てくれ。 |
◆綾部喜八郎 | 味方は味方だけど、潮江先輩真と考えると今日ミスすると狐勝ちでゲームが終わる、んでもってそれまでに憑き人吊れてない=負けってことだよ |
◆平滝夜叉丸 | 一応、既に憑かれている可能性も捨ててはいませんけどね >潮江先輩 |
◆潮江文次郎 | 保健と狐が生きているのに溶かせないジレンマ… |
◆綾部喜八郎 | 今日竹谷先輩だか鉢屋先輩だかを吊れればそれでおっけーってことですよね、えいえいおー。ターコちゃんに埋まりたいのは誰だー |
◆次屋三之助 | 今日憑き人吊れなかったら明日おれ吊りね了解!おれにとっては本当にワンチャン! |
◆夢前三治郎 | 生徒カウントしてくれないとかなにそれ次屋先輩今回生徒陣営の味方してくださるというのにかわいそう。…まあ僕には関係ない話だけどもねー |
◆時友四郎兵衛 | 今日なんとしても憑き人を見つけないと… |
◆伊賀崎孫兵 | 鉢屋先輩→竹谷先輩→食満先輩→……遺言の状況からこの流れになりますよね?鉢屋先輩が憑き人だとしたら |
◆不破雷蔵 | 正直、あれを用意しとくってよっぽど潮江先輩マニアじゃないかなって思う>滝夜叉丸 |
◆平滝夜叉丸 | というか三治郎吊ってもいいんじゃないのかこれ |
◆夢前三治郎 | とりあえず状況わかんないからクッキーもぐもぐ |
あと3分で投票完了されない方は死して枠線裏へ堕ちてしまいます |
7 日目 ( 1 回目) | |||
不破雷蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
夢前三治郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 潮江文次郎 |
綾部喜八郎 | 3 票 | 投票先 1 票 → | 時友四郎兵衛 |
平滝夜叉丸 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 時友四郎兵衛 |
黒木庄左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
次屋三之助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 時友四郎兵衛 |
潮江文次郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 平滝夜叉丸 |
伊賀崎孫兵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 時友四郎兵衛 |
時友四郎兵衛 | 4 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
時友四郎兵衛 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
時友四郎兵衛さんの遺言 | 【六日目・夜】 生徒です! 憑き人を探すって結構大変そうだなぁ……僕も憑かれたらすぐに分かってもらえるくらい目立たなくちゃ? 食満先輩が憑き人は竹谷先輩? 鉢屋先輩の可能性もありますけれど、僕としては竹谷先輩が憑き人だったんじゃないかなーって思います で、今のところ疑っているのは…うーん綾部先輩でしょうか |
[曲者・穴丑勝利] 最後の一人を暗殺すると曲者達は学園を後にした |
ゲーム終了:2013/03/31 (Sun) 00:24:14 | |
◆久々知兵助 | もう五年だからひとりでできるもん。すねてない>勘右衛門 |
◆伊賀崎孫兵 | 勝った!お疲れ様です |
◆綾部喜八郎 | あれまーお疲れ様です |
◆久々知兵助 | お疲れ様でしたー |
◆夢前三治郎 | あれま。おつかれさまでしたー! |
◆今福彦四郎 | お疲れさまでしたー |
◆竹谷八左ヱ門 | お、終わった! お疲れ様でしたー! |
◆福富しんべヱ | お疲れ様でしたぁ! |
◆食満留三郎 | お疲れさまでしたー |
◆七松小平太 | お疲れどんどん(´・ω・`) |
◆次屋三之助 | わーいやったー!みんなだましてごめんね❤ |
◆尾浜勘右衛門 | お疲れさまでしたー |
◆七松小平太 | 三之助お手玉にしてやろう! |
◆三反田数馬 | お疲れ様でした |
◆不破雷蔵 | うおああああ |
◆竹谷八左ヱ門 | おっしゃあやった! 三郎はごめーん! |
◆時友四郎兵衛 | お疲れ様でした |
◆黒木庄左ヱ門 | 本当にダブルチャンスだった… |
◆潮江文次郎 | 憑き人増えてたのかよ! |
◆伊賀崎孫兵 | まさかのW憑き人でした! |
◆食満留三郎 | 竹谷お前普通にぼろってたな>竹谷 |
◆尾浜勘右衛門 | すねてないならなんなのさー。よしよし>兵助 |
◆平滝夜叉丸 | 憑き人見抜けなかった…お疲れ様でしたあああもう! |
◆福富しんべヱ | 変則ルールだったけど枠線裏で見てるとすごいすりるーでしたねぇ! |
◆不破雷蔵 | 本当にダブルチャンスになっていただと…ゴクリ |
◆今福彦四郎 | Wひゅんひゅんも見たかったなんてそんな |
◆綾部喜八郎 | 最初のほう曲者陣営ばっかり投票できたんだけどなーもっと自分の勘信じればよかったーとくにまごへー |
◆竹谷八左ヱ門 | はっはっはガチミスでした超動揺しましたあっお体借りましたすみません>食満先輩 |
◆時友四郎兵衛 | 憑き人増えてたあああ! |
◆伊賀崎孫兵 | 本当に鉢屋先輩穴丑でしたか!抜いてしまってすみません |
◆不破雷蔵 | おつかれさまでしたー。これ予想以上に生徒厳しいな! |
◆鉢屋三郎 | 憑き人CO!雷蔵に憑いてました>< |
◆黒木庄左ヱ門 | 伊賀崎先輩なんとなく怪しい気はしてました…してただけです… |
◆夢前三治郎 | 最後ついうっかり手を滑らせて潮江先輩に投票しちゃったとかそんな |
◆次屋三之助 | 竹谷先輩孫兵三治郎鉢屋先輩ありがとうございました!鉢屋先輩本当にすみませんでした土下座 |
◆七松小平太 | もう私確定○だったら初日にCoするわ、もう決めたぞ |
◆平滝夜叉丸 | ダブルチャンスなのに外したとか…全部外したとか…喜八郎見抜けなかったとか… |
◆尾浜勘右衛門 | ちょっと聞きたい。この学園で曲者や穴丑希望したの誰ですか!俺の希望弾かせたの誰ですか! |
◆潮江文次郎 | ぶっちゃけ憑き人見つけるのと同じくらい自分が生き残る方に必死でした…プレッシャーパねえ…(遠い目) |
◆竹谷八左ヱ門 | いやーお前に指摘された時冷や汗が背中流れまくったわ、あの日死んだと思った>平 |
◆不破雷蔵 | 共有を曲者陣営包囲しすぎじゃないかな!こわいよ! |
◆久々知兵助 | ちょっとばかりつまらんな!って思ってただけですーいいからあっちいけ>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | いや、むしろいいタイミングで抜いてくれた。憑き人議論で時間を消費できたしな>伊賀崎 |
◆伊賀崎孫兵 | お疲れ様です。一人でひゅんひゅんさせてしまって…僕の分までありがとうございました>竹谷先輩 |
◆不破雷蔵 | ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン>三郎 |
◆潮江文次郎 | 穴丑希望して作法だ!文句あるか!!>尾浜 |
◆平滝夜叉丸 | 鉢屋先輩のそれはストーカーって言いませんか?ww>鉢屋先輩 |
◆久々知兵助 | ほんとだ。共有アイコンが大変 |
◆黒木庄左ヱ門 | あ、お疲れさまでした |
◆食満留三郎 | それはいいけどどうせなら枠線裏来い来いって思ってたわ。何で俺だったんだ?>竹谷 |
◆綾部喜八郎 | まあ僕もお前に投票しちゃったしおあいこということで>滝夜叉丸 |
◆鉢屋三郎 | はーい、穴丑希望❤>勘右衛門 |
◆夢前三治郎 | 曲者陣営本当にありがとうございました!ろくにノイズすらできてない曲者でごめんなさい!でも勝ててよかった…>曲者陣営 |
◆尾浜勘右衛門 | あと滝夜叉丸保健お疲れ。ニート役職って…つらいな…!>滝夜叉丸 |
◆次屋三之助 | きゃああああお手玉いやああああ だって七松先輩はそれはもうお強い方ですから!コピーしたって嘘でも言えば強くなれるかなっててへぺろ>七松先輩 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵痛い!!! |
◆夢前三治郎 | はーい、変装希望でーす!そしてなぜか曲者に! |
◆福富しんべヱ | 飽和勝ちは無しの条件つけた方がいいかもと思いました~>不破先輩 |
◆綾部喜八郎 | 僕は希望無でしたよー |
◆七松小平太 | うわあ本当だ、共有の周り曲者とGMさんしかいない |
◆竹谷八左ヱ門 | 悪いな、俺憑き人希望だったわ! 3憑依はちょっと残念!>勘右衛門 |
◆黒木庄左ヱ門 | 僕と不破先輩の周り曲者だらけ |
◆今福彦四郎 | 投票したあげく遺言にまで残してすみませんでした…>潮江先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | 地上で指摘されてないから別にいいんだよ>庄左ヱ門 |
◆食満留三郎 | 今回のMVPは俺的に久々知だわ……見ぬいてたし |
◆久々知兵助 | やたらノイズだから生きてても吊りたいと思ったら二日目に抜かれていたでござる<三郎 |
◆鉢屋三郎 | はっはっは、地上が鉢屋憑き人説で愉快だったぞ。お疲れさま>次屋 |
◆尾浜勘右衛門 | ……わかった。変に構ってごめんね…>兵助 |
◆食満留三郎 | 生徒側な。曲者側ならやっぱ竹谷だけど |
◆時友四郎兵衛 | うー悔しいです!曲者全然吊れなかった… |
◆不破雷蔵 | ていうか簀巻きはともかく憑き人全部吊ったら勝ちーぐらいで良い気はしたねほんとね>しんべヱ |
◆七松小平太 | 私狐希望で狐になれたけど普通に吊られたどん(´・ω・`) |
◆次屋三之助 | まじ滝夜叉丸先輩に竹谷先輩指摘されたとき口笛吹いて知らないふりしてた♪~ <(゚ε゚)> |
◆黒木庄左ヱ門 | 夜会話では気になるねーって話しあってたんです…>伊賀崎先輩 |
◆食満留三郎 | 俺変装希望ではじかれた |
◆竹谷八左ヱ門 | いやいや、ちゃんと地上で簀巻きになってくれてたから勝てたんだぞ、大変な役してもらってありがとうな!三治郎の投票に何回も救われてるし>三治郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 俺穴丑希望して教師だったんですよ!!そして鉢屋このやろう!>潮江先輩、鉢屋 |
◆七松小平太 | だが許さん!三之助も竹谷もお手玉するびええ >三之助 |
◆綾部喜八郎 | 左半分がまっかっかー |
◆不破雷蔵 | ぼく変装希望で共有になってた |
◆平滝夜叉丸 | 尾浜先輩も教師お疲れ様です、お仕事できておめでとうございます! 無職つら…w>尾浜先輩 |
◆次屋三之助 | おれも変装希望で曲者でしたー |
◆黒木庄左ヱ門 | 共有、相方は不破先輩です。 ルールを決めてらっしゃる不破先輩より僕の方が憑かれそうではありますが、果たしてどうなのでしょう 1日目・昼 OPの流れ早すぎて追いつけませんね。不破先輩よろしくお願いします あと鉢屋先輩は落ち着いてください本気で 1日目・夜 今回の肝は作法。他の役職のCOタイミングは…どうしたものでしょう 教師は生徒側には不要ではありますが騙りとして出るには有用ですし… 2日目・昼 ◆不破雷蔵 変装名人は、ぼくと庄左ヱ門には変装しないように気をつけてねー。 保健と教師は、とりあえず今日は庄左ヱ門を検査/護衛してあげてね。三郎の後輩だしね 滝夜叉丸先輩はこの指示にお気づきにならなかったのでしょうか。 それにしてもこの学園、頼れる物は会話だけだというに人が多すぎてついていけませんね。 2日目・夜 ◆不破雷蔵 あ、そうだ庄左ヱ門。教師がぼくの指示を見ていたら、庄左ヱ門に教師の護衛がつくからぼくその内普通に抜かれる可能性があるんだよね。 その時は、頑張ってね! 丸投げ…された…!ち、ちょっとそれは待ってください…! \学級委員長はだーれだ/\ぼーくでーす/ 3日目・昼 ふむ…保健及び教師の投票先は指定しない方がいいかも、と。 遺言は全員日付必須、各役職はCO準備をしておくこと。七松先輩と鉢屋先輩両方真ならば笑えませんね。 3日目・夜 本日票移動はなさそうです。みなさん票変えアクティブですね。 ◆福富しんべヱ えっと作法の結果で普通に憑き人さんがわかっても生徒の勝利なんでしたっけ? 憑き人でなくても曲者陣営っぽい気がするのは気のせいでしょうか。あと七松・鉢屋量先輩の遺言も気になる所。 \鉢屋先輩に顔を借りられているのはー?/\僕だー!/ 4日目・昼 彦四郎が竹谷先輩憑き人って言ってたけど僕もどっちかというと同意見かな。 ◆今福彦四郎 あれ…?なんか僕一人だけみんなと推理ずれてる予感 この発言なんだか白く見えます。あとしんべヱと竹谷先輩なら竹谷先輩の方が憑き人っぽい、でしんべヱはノーマル曲者っぽい。と予想しております。 変装名人が出なかったという事はもしかして:ダブルチャンス発生? 4日目・夜 ひゅんこらの可能性:鉢屋竹谷 ひゅんこら先で吊られた可能性:福富今福 憑き人の可能性が皆目見当つかない夜の五年長屋です。ログが追えるようになるまで灰吊りしまくるのも有用…? 合言葉決め忘れてましたよね 5日目・昼 ◆伊賀崎孫兵 憑き人が移動していたとして。どちらにしろ今日は死体なしで憑き人も移動できていないわけですから、3日目の発言を見返すときは今日・昨日のログが役に立ってくれそうですね。二日分あるのは大きいです 見直すって相当しんどいのですが生徒としては情報は欲しいですよね。一日延びたことも嬉しい、しかし相変わらず憑き人が見当つかない。 5日目・夜 そういえば狐はいないのでしょうか。…いないのでしょうか。だとしたら共有襲撃の教師GJの可能性が高いですね。不破先輩護衛だと嬉しいな… いい加減人外一人は吊れていると信じたい。 作法は騙りが出ると予想してそろそろ出していきたい所。 よくお喋りになる犬猿先輩が人外混じりならともかく両方生徒で曲者はひっそりまぎれていたらどうしましょう 6日目・昼 食満先輩の遺言、これを信じていいのなら生徒陣営にはありがたい情報ですね 次屋先輩は信じていいのでしょうか 6日目・夜 ひゅんこらの可能性:竹谷 ひゅんこら先の可能性:食満 ひゅんこら先で吊られた可能性: 食満先輩が3票取ったときの投票者:夢前久々知平 うち確定曲者は夢前。これが身内ぎりもどきと考えると残り二人が曲者である可能性は低い…? 対抗の久々知先輩のいれたのは綾部潮江伊賀崎 二回目で入れたのは尾浜綾部黒木次屋伊賀崎時友 綾部先輩と伊賀崎先輩が両方 7日目・昼 潮江先輩のCOは量的に信じても良い気はします、三反田先輩の遺言は日付うっかりなのかどうなのか。6日目ログ取り忘れて床ドンですまったく、尾浜先輩GJ有難うございます 長すぎやしませんかこの遺言 |
◆久々知兵助 | ……庄左ヱ門と彦四郎待ってるから。ちゃんと褒めてあげないと>勘右衛門 |
◆鉢屋三郎 | 一応はっちゃけたのはオープニングだけで二日目は割りと真面目にしてたぞ>兵助 |
◆久々知兵助 | 共有遺言長いすごい |
◆尾浜勘右衛門 | 希望叶っておめでとー。正直曲者増えてるんだろうなあとは思ってたけどまさかのWひゅんひゅんとか>八左ヱ門 |
◆時友四郎兵衛 | 僕狐希望でしたー自分でも言ってましたけど、昼の間に狐COがやってみたかったんです! |
◆綾部喜八郎 | その遺言は残せるんだろうか |
◆夢前三治郎 | わーいありがとうございます!でも本当に後半とかクッキーもぐもぐしかしてなくてごめんなさいでした!投票はなんか身内切りだったり勘だったりなので…逆に申し訳ないです>竹谷先輩 |
◆不破雷蔵 | 庄ちゃんとても真面目ねよいこね |
◆黒木庄左ヱ門 | 僕何に希望出したか…狐だったかな |
◆潮江文次郎 | 吊れども吊れども 結果には○しか出なざり ぢっと手を見る(今回の作法委員の心境) |
◆福富しんべヱ | ぼくはたいやきやしゃまる先輩が一番すごかったなあって思います!ぐだぐだ話するだけじゃないんですねぇ! |
◆鉢屋三郎 | だってこの学園の穴丑ちょう楽しそうじゃないか>潮江先輩、勘右衛門 |
◆食満留三郎 | やーいやーい>文次郎 |
◆竹谷八左ヱ門 | まあ後五日目の朝はうっかり記号の後に空白も入れちゃったんで反省しきりです。ある程度発言がある人・意見がそんなに俺と違わない人・周りとある程度話して存在感出してる人で狙いました>食満先輩 |
◆平滝夜叉丸 | 逆に言うとそれくらいの行数なら弾かれないのだな>庄左ヱ門 |
◆夢前三治郎 | 狐の競争率… |
◆七松小平太 | 肩ポン >文次郎 |
◆今福彦四郎 | 僕は…主役になりたかったです…(´・ω・`) |
◆潮江文次郎 | ほどよく疑われないと生き残れなかったし、素でうかつな発言もあったので気にするな。というかこっちも疑ってすまなかった>今福 |
◆綾部喜八郎 | 憑き人にしろなんにしろもっと自分の勘に自信を持とうと思いましたまる もっと憑き人のこと勉強しよーっと |
◆不破雷蔵 | というわけで主催でした。 初めての変則ルールだったもので、ゲームバランスさっぱりわからないゲームに参加していただきありがとうございます! これでもう憑き人もこわくないね!やったー! |
◆黒木庄左ヱ門 | みたいですね>滝夜叉丸先輩 |
◆久々知兵助 | 中身よく見ると真面目ではあったんだけど、ボサノバ踊ってたりどう考えても教えてくれないのに三治郎に憑き人ヒントくれって言ってたあたりなんか残っててもよくわからんな、と思ってたぞ>三郎 |
◆尾浜勘右衛門 | …うん!兵助有難う!今夜話そうね!>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | 何故俺を!俺は投票しなかったじゃないですか!>七松先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | 僕は変装名人希望で見事勝ちとったわけだ |
◆食満留三郎 | もっと特徴つけとくべきだったかなと反省……。しかし久々知は三点リーダーで疑ってたからすごいなっておもってたわ>竹谷 |
◆平滝夜叉丸 | たいやきではなぁい! たき やしゃ まる! >しんべヱ |
◆次屋三之助 | びえええ竹谷先輩だけでおねしゃす>七松先輩 |
◆時友四郎兵衛 | 食満先輩と久々知先輩で競った日、食満先輩吊れなかったのが悔しかったです… |
◆潮江文次郎 | さっくり憑依された奴にからかわれる筋合いはねえよ!>留三郎 |
◆七松小平太 | 不破主催ありがとうー!こういうのも面白かったぞー! >不破 |
◆今福彦四郎 | 主催ありがとうございました!>不破先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | 怖いよ!!>雷蔵 |
◆次屋三之助 | 不破先輩主催ありがとうございましたー!すっげえ楽しかった! |
◆食満留三郎 | 不破主催ありがとなー |
◆伊賀崎孫兵 | そっか…本当は誰が誰に憑依したとか全部知ってるんだ。知らないふりって無理があるんだねジュンコ…>庄左ヱ門 |
◆不破雷蔵 | 主催は予想以上にログに流されてあっこれ無理だ!ってOPで絶望しました |
◆潮江文次郎 | おまえも吊られて残念だったな(肩ポン)>小平太 |
◆鉢屋三郎 | ストーカー?失礼な!私のはただの趣味だ!>滝夜叉丸 |
◆時友四郎兵衛 | 主催ありがとうございましたー!>不破先輩 |
◆夢前三治郎 | 不破先輩主催お疲れ様です!そしてありがとうございました! |
◆綾部喜八郎 | 主催お疲れ様でした。 いままであまり縁のなかった憑き人のいい勉強になりました>不破先輩 |
◆平滝夜叉丸 | わたし、シャレで「検査理由考えなくていいし突然死9割カットだイェー!」って保健希望出してみたらほんとに通っちゃったというね… |
◆伊賀崎孫兵 | 不破先輩ありがとうございました。楽しかったです! |
◆黒木庄左ヱ門 | 主催及び相方共有有難うございました>不破先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | いやーもう曲者欄に孫兵増えてた時は三度見ぐらいしたな。ぶっちゃけ全員被変装の可能性あったから、誰だ!って。ありがとな!>勘右衛門 |
◆久々知兵助 | こんやはなす。後輩と話し終わったらも話する>勘右衛門 |
◆潮江文次郎 | 主催ありがとう。新しい試み、おもしろかった>不破 |
◆福富しんべヱ | 不破先輩主催ありがとうございます~!楽しかったです!>不破先輩 |
◆食満留三郎 | うっせーよ!お前だって俺は憑かれてるとは思って無かったとか言ってたじゃねーか>文次郎 |
◆七松小平太 | 飲みにいこうか >文次郎 |
◆鉢屋三郎 | 七松先輩ハウス!ほら、おいなりさん作ってあげるから次屋はほどほどで許してやってくださいよ>七松先輩 |
◆夢前三治郎 | とりあえずみんな仲良くクッキー食べようそうしよう |
◆不破雷蔵 | なんだかんだ面白かったんでもしまたやる時はもうちょっとゲームバランス調整してやってみようかなと思いますー。 多人数ってやっぱり楽しいね!目が回るけど! |
◆久々知兵助 | 雷蔵ありがとうー!憑き人の仕様変更も勉強できてお得な学園だった! |
◆尾浜勘右衛門 | 彦にゃんよしよし。あんなに目立つのが曲者なわけないかなって思ってたんだけど超過に阻まれて庇えなかった。ごめんね、お疲れ様>彦にゃん 庄ちゃんも共有お疲れ!今度鉢屋抜いて今日の反省会しよっか! |
◆竹谷八左ヱ門 | 雷蔵お疲れ!憑き人疲れるけど楽しいなー投票移動しないのがとてもいい>雷蔵 |
◆次屋三之助 | おれのテンションが違ってたのは憑き人疑われて吊られないかなーと思ったりしたんでした>潮江先輩 |
◆福富しんべヱ | たいや きやしゃまる せんぱい!>たいや先輩 |
◆七松小平太 | めっちゃひゅんひゅんしてたからなんとなく!三之助もああ言ってるし!(`・ω・´) >竹谷 |
◆伊賀崎孫兵 | 朝が来たとき憑き人表示があって少し震えました>竹谷先輩・尾浜先輩 |
◆平滝夜叉丸 | むしろ怖いですよ憑き人www 主催ありがとうございました >雷蔵先輩 |
◆食満留三郎 | ところで俺2回戦闇鍋やりたいんだけども参加できるやつっているかー? |
◆綾部喜八郎 | 竹谷先輩の「周りと話してある程度存在感」云々に僕があてはまらないんだけどなんで狙われたんだろう…思ったより周りと喋ってたのかな?自分からは話しかけないようにしてたんだけど |
◆黒木庄左ヱ門 | 知ってるのに黙ってるって大変ですよね。どちらかというと憑いた先だと思っていました>伊賀崎先輩 |
◆時友四郎兵衛 | 最後の最後で吊られちゃったのがとっても申し訳ない…もっと色々言えるようになりたい… |
◆不破雷蔵 | じゃあ最後に皆で〆のボサノバを…(BGM:アンニュイなボサノバ) |
◆綾部喜八郎 | やりたーい>食満先輩 なるべくサブなしでお願いしたいのですがいいでしょうか |
◆七松小平太 | わかった!ほどほどにする!わふ >鉢屋 |
◆不破雷蔵 | ボサノバボサノバ |
◆平滝夜叉丸 | クッキーおいしい |
◆黒木庄左ヱ門 | くっきーちょうだい>三治郎 |
◆尾浜勘右衛門 | 共有襲撃のメリットって少ないし灰狙った方が憑依疑惑かけられるだろうしと思ってたから護衛成功にはびっくりしたよ…。つまるところ憑き人いたら保健と教師が重要ってことじゃない?>滝夜叉丸 |
◆綾部喜八郎 | アンニュイなボサノバ…?(困惑) |
◆食満留三郎 | サブなしなー。了解>綾部 |
◆不破雷蔵 | あ、やりたいですー。疲れた頭をゆるゆるにしたいです>食満先輩 |
◆時友四郎兵衛 | 闇鍋やりたいですー!超闇で!>食満先輩 |
◆鉢屋三郎 | まじでか。ボサノバはアレだ、あまり一気にシリアスになると憑き人に憑かれた詐欺をしたかったからほどほどにふざけてた>兵助 |
◆竹谷八左ヱ門 | あれっ俺三点リーダ間違ってました? 食満先輩…あーあんまり使っておられなかったかもむむむ 特徴あればそこ真似ますからねー難しいもんです>食満先輩 |
◆今福彦四郎 | そ、そんなに目立ってましたか僕…尾浜先輩GJカッコよかったです!お疲れさまでした>尾浜先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | なるほど。口調や考え方を変えたつもりはなかったんだけどぶれてたってことかな。どのあたりでそう思ったか参考までに教えてもらえる?>庄左ヱ門 |
◆潮江文次郎 | うるせーてめえの発言に特徴なさすぎたんだよ!生徒なら憑依されない工夫を心がけておかんか!>留三郎 |
◆七松小平太 | 大変だ不破がおかしくなった! |
◆潮江文次郎 | あ、うん。飲もう。飲み明かそう>小平太 |
◆尾浜勘右衛門 | あと主催お疲れ様!アンニュイなボサノバってなんぞw>雷蔵 |
◆時友四郎兵衛 | くっきー食べるー三治郎もずっと簀巻きお疲れ様ー胃は大丈夫?>三治郎 |
◆鉢屋三郎 | ニート希望で本当にニートになったか…>滝夜叉丸 |
◆伊賀崎孫兵 | ボサノバって結局どういう踊りなんですか…? |
◆黒木庄左ヱ門 | 彦四郎白いって思ってたよ。抜かれてびっくりした。>彦四郎 尾浜先輩もお疲れさまでした、護衛有難うございます。鉢屋先輩の代わりに不破先輩誘っていいですか?>尾浜先輩 |
◆平滝夜叉丸 | どうやらまーた耳が詰まっているようだな。「いや」はいらんのだ「いや」は!>しんべヱ |
◆潮江文次郎 | わざとやってたのか。恐れ入った>次屋 |
◆福富しんべヱ | わあい!三治郎クッキーありがとーもぐもぐもぐもぐ |
◆竹谷八左ヱ門 | この学園でひゅんひゅんしなきゃ詐欺でしょう!次屋の代わりなら、いや、流石に七松先輩の骨が危険ですよ!>七松先輩 |
◆食満留三郎 | いや、俺が二つで竹谷が一つ何だと思う>竹谷 |
◆不破雷蔵 | なんか、実はダンスじゃないっぽいんだよねー今更なんだけど>伊賀崎 |
◆次屋三之助 | 昼の真ん中くらいでそういえば仲間増えてないかなーと思ったら孫兵がいてびっくりしたー!コピー先誰でもありえるしそわそわしてた来てくれてありがとなー!>孫兵 |
◆平滝夜叉丸 | ♪ボサノバボサノバ~ |
◆綾部喜八郎 | お鍋食べるまでお腹すかす運動してきまーす。おつかれさまでしたー |
◆不破雷蔵 | ボサノバボサノバヒューヒューイエーイ |
◆夢前三治郎 | うん、いいよいいよー。いっぱいあげるよー>庄ちゃん |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵主催お疲れさま。憑き人は私に任せろー!(バリバリー) |
◆平滝夜叉丸 | だらだらニートライフ満喫してましたよあっはっはー…>鉢屋先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | いや、あれは食満先輩に憑依した理由だからさ。綾部もやっぱり発言量あったから真似やすかったってのはある。実際呼びかけ方がわからなくて結構最終日は発言悩んだ…>綾部 |
◆食満留三郎 | オプションに希望のあるやついるかー?居なければ新顔か派生か覚醒でやるぞー>闇鍋 |
◆伊賀崎孫兵 | 三治郎・三之助・竹谷先輩だったら誰コピーでもおかしくないからね。まさかの憑き人で驚いたけど一緒に戦えてよかった>三之助 |
◆久々知兵助 | 候補がいくらか絞られてる上での、だったら憑き人も探しやすいんだけど 今回みたいな仕様になってると一気に難易度上るなこれ… 憑き人が確定してるなら、と思って三郎とハチのログとって合わせようとしてみたけど、正直そんな余裕なかった |
◆黒木庄左ヱ門 | 正直勘です。食満先輩が結構つっつくタイプで憑依されてたって遺言から知って、じゃあ食満先輩みたいに人をつっつくタイプって誰だろうと思ったら三反田先輩つっついてた伊賀崎先輩が目に入りました>伊賀崎先輩 |
◆平滝夜叉丸 | 喜八郎お疲れ様ー、見抜けなくてすまなかった |
◆夢前三治郎 | はい、どうぞどうぞー。いえいえ僕はたいしたことはしてないので…まあ胃はかなり傷みましたが。今は大丈夫ですー。心配してくださってありがとうございます>時友先輩 |
◆福富しんべヱ | 綾部先輩お疲れ様でした。僕もお鍋までにおやつ食べてきます~。お疲れ様でした! |
◆七松小平太 | 大丈夫だ!この前タカ丸と長次をお手玉しても平気だった!(どや) >竹谷 |
◆今福彦四郎 | ありがとう、庄左ヱ門もお疲れさま。そうだね、尾浜先輩と庄左ヱ門と、ゲストに不破先輩お呼びして会議しよう!>庄左ヱ門 |
◆次屋三之助 | 綾部先輩お疲れ様でした! |
◆七松小平太 | 離脱組お疲れだ! |
◆竹谷八左ヱ門 | 二つありました!? やっべ見逃してた! 俺学園によって…の数変えるので今日は一つでしたね>食満先輩 |
◆竹谷八左ヱ門 | 離脱組お疲れ様でしたー |
◆夢前三治郎 | どういたしまして。いっぱいあるからいっぱい食べてねー>しんべヱ |
◆不破雷蔵 | \やめて/>三郎 |
◆夢前三治郎 | 離脱組お疲れ様でした |
◆伊賀崎孫兵 | え、つついてた…?怪しまれないように自分の意見8割、他人のレス2割くらいにしといたんだけど…バランスが難しいね。でも参考になったよありがとう>庄左ヱ門 |
◆黒木庄左ヱ門 | 綾部先輩も憑依されてたんだよね、最終日投票合ってたのかー悔しいなあ |
◆時友四郎兵衛 | 個人的には新顔ですー>食満先輩 |
◆鉢屋三郎 | えっえっ私だけ仲間はずれとかずるい意地でも仲間に割り込むぞ!!!! |
◆竹谷八左ヱ門 | あっ孫兵、せっかく変装だったのにひゅんひゅんさせてやれなくてごめんなー、潜伏頼りになった、ありがとう! 俺にした理由とかある?>孫兵 |
◆平滝夜叉丸 | わたしも離脱、お疲れ様でした。ボサノバリズムでだらだらライフ~ |
◆伊賀崎孫兵 | 僕もそろそろ離脱しますね。皆さんお疲れ様でした |
◆不破雷蔵 | じゃあぼくもそろそろ離脱しまーす、ちょっとログ見てこよう ぐだぐだ進行でごめんなさいね!おつかれさまでしたー |
◆久々知兵助 | おまえはいい加減落ち着きなさい>三郎 |
◆七松小平太 | それじゃあ私は塹壕掘って中にちょっと埋まってくるぞ! お疲れどんどーん! 三三三三(`・ω・´) |
◆尾浜勘右衛門 | 結構つつかれてたというか。完全にニートだと思ってたからびっくりした。労ってくれて有難う、よしよし>彦四郎 庄ちゃん狙いやがってと思ったあの日。そうだね、雷蔵も入れて四人でいこっか!>庄左ヱ門 |
◆黒木庄左ヱ門 | 離脱組お疲れさまでした |
◆次屋三之助 | そーそー、でもやっぱ竹谷先輩コピーかなーってわくわくしてた!増えて心強かったよ!>孫兵 |
◆鉢屋三郎 | では、私もそろそろ失礼する。お疲れさまでした |
◆夢前三治郎 | 僕もログを見に離脱です。本当にお疲れ様でした! |
◆次屋三之助 | なんでも!おまかせしまーす!>食満先輩 |
◆尾浜勘右衛門 | 離脱組お疲れ様でした |
◆竹谷八左ヱ門 | そ、それは…すごいですね…あ、あーその、では三郎をどうぞ。もしくは共有と主催をねぎらって雷蔵を>七松先輩 |
◆潮江文次郎 | 俺もログ読んで失礼する。おつかれさま。 |
◆久々知兵助 | 俺も離脱する。お疲れ様でした |
◆黒木庄左ヱ門 | たまたま目についた、といいますか。三反田先輩吊りたいのかなーと思いまして>伊賀崎先輩 |
◆時友四郎兵衛 | わーいありがともぐもぐ…ずっと生きてなくちゃいけないし、うっかり何か口滑ったらって思うと怖いなぁって敵ながら…>三治郎 |
◆伊賀崎孫兵 | いえいえ、潜伏憑き人もそれはそれで怖いものです。コピー理由はOPでなんか役職持ってそうな感じがしましたので>竹谷先輩 |
◆今福彦四郎 | 僕もそろそろ失礼します。お疲れさまでした |
◆時友四郎兵衛 | 僕も離脱しますーお疲れ様でした! |
◆食満留三郎 | 新顔覚醒で建てたぞー。んじゃ俺概要書いて来るからこれで!おつかれさん |
◆尾浜勘右衛門 | 俺もそろそろ失礼しまーす。憑き人きっついね!もう! |
◆竹谷八左ヱ門 | あっいなかった、俺も離脱します、お疲れ様でしたー 憑いた人たち申し訳ありませんでしたーと、ありがとうございまーす! |
◆黒木庄左ヱ門 | 彦四郎の労りがなんだか身に染みるのは気のせいかな…というか僕が襲撃された理由はなんなんでしょう、ログ見ればわかるかな。 鉢屋先輩は穴丑なのでお引き取り下さい |
◆次屋三之助 | 憑き人の味方はすごく楽しかったけど敵に回したらきっと怖いね!ログ読みながら見抜く練習しよーっと。お疲れ様でしたー! |
◆黒木庄左ヱ門 | では僕も失礼します。難しかったー曲者陣営勝利おめでとうございました! |